*&ruby(インフィニット・フォビドゥン){INFINITE FORBIDDEN}; [#top]
 BEFORE:[[LEGACY OF DESTRUCTION]]~
// NEXT:[[]]~
 2024年4月27日発売予定。~
 略号は「INFO」。(''IN''FINITE ''FO''RBIDDEN)~
 第12期第5弾となるこのパックのパッケージイラストは[[《幻の召喚神エクゾディア》]]。~
// [[ホログラフィックレア>Holographic]]も同様に[[《幻の召喚神エクゾディア》]]である。~

 キャッチコピーは「全ての&ruby(ピース){希望};がここに揃う! 無限の封印を解きあらゆる敵を殲滅せよ!!」~

-原作・アニメDMの闇遊戯・武藤遊戯・シモンをイメージした[[カード]]が収録されている。~

-新たな[[カテゴリ]]として[[千年]]・[[ミレニアム]]・[[デモンスミス]]・[[エグゾード]]が登場。~
既存の[[カテゴリ]]では[[ドライトロン]]・[[封印されし]]・[[エクゾディア]]の関連[[カード]]が収録されている。~
--[[カテゴリ]]ではないが既存の[[シリーズカード]]として[[バリア −フォース−]]の関連[[カード]]が収録されている。~

--[[カテゴリ]]や[[シリーズカード]]ではないが、[[《光の黄金櫃》]]・[[《ブラック・マジシャン》]]の[[カード名が記されたカード]]の関連[[カード]]が収録されている。~

-第11期以降は、レギュラーパックの看板[[モンスター]]はDM〜VRAINSの[[OCG]]のアニメ作品をイメージした[[カード]]が順番に担当していたのだが、このパックは[[前回>LEGACY OF DESTRUCTION]]に続いてDMが担当している。~
おそらく[[OCG]]25周年を記念して法則を変えたと思われる。~

-本商品にも、初回生産限定で「&ruby(プラスワン){+1};ボーナスパック」1パックがボックス内に同梱される。~

-商品名は[[封印されし]]の[[英語名]]である「Forbidden One」を意識したものだろう。~

**収録カードリスト [#card]
※現時点で記載されている[[レアリティ]]は雑誌等からの推測。~
//※[[レアリティ]]無表記の[[カード]]は[[Normal]]~
※[[シークレットレア>Secret]]仕様が存在する[[カード]]には[[クォーターセンチュリーシークレットレア>Secret#QCSE]]仕様も存在する。~
※[[カード]]の[[レアリティ]]については各リンク参照

-INFO-JP000 [[《誇りと魂の龍》]] &size(10){[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};
-INFO-JP001 [[《千年の眠りから覚めし原人》]]
-INFO-JP002 [[《千年の宝を守りしゴーレム》]]
-INFO-JP003 [[《千年王朝の盾》]]
-INFO-JP004 [[《ミレニアムーン・メイデン》]] &size(10){[[Rare]]};
-INFO-JP005 [[《ミレニアム・アブソリューター》]]
-INFO-JP006 [[《黒き魔術師−ブラック・マジシャン》]] &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]]};
//-INFO-JP007 [[《》]]
//-INFO-JP008 [[《》]]
//-INFO-JP009 [[《》]]
//-INFO-JP010 [[《》]]
//-INFO-JP011 [[《》]]
//-INFO-JP012 [[《》]]
//-INFO-JP013 [[《》]]
//-INFO-JP014 [[《》]]
//-INFO-JP015 [[《》]]
//-INFO-JP016 [[《》]]
-INFO-JP017 [[《魔を刻むデモンスミス》]] &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]]};
//-INFO-JP018 [[《》]]
//-INFO-JP009 [[《》]]
//-INFO-JP020 [[《》]]
//-INFO-JP021 [[《》]]
-INFO-JP022 [[《竜輝巧−νII》]]
//-INFO-JP023 [[《》]]
//-INFO-JP024 [[《》]]
//-INFO-JP025 [[《》]]
//-INFO-JP026 [[《》]]
//-INFO-JP027 [[《》]]
//-INFO-JP028 [[《》]]
//-INFO-JP029 [[《》]]
//-INFO-JP030 [[《》]]
//-INFO-JP031 [[《》]]
-INFO-JP032 [[《竜儀巧−メテオニス=DAD》]] &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]]};
-INFO-JP033 [[《幻の召喚神エクゾディア》]] &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]]};
//-INFO-JP034 [[《》]]
-INFO-JP035 [[《刻まれし魔ラクリモーサ》]]
-INFO-JP036 [[《刻まれし魔ディエスイレ》]]
//-INFO-JP037 [[《》]]
//-INFO-JP038 [[《》]]
//-INFO-JP039 [[《》]]
//-INFO-JP040 [[《》]]
//-INFO-JP041 [[《》]]
//-INFO-JP042 [[《》]]
//-INFO-JP043 [[《》]]
//-INFO-JP044 [[《》]]
//-INFO-JP045 [[《》]]
-INFO-JP046 [[《刻まれし魔の鎮魂棺》]]
-INFO-JP047 [[《刻まれし魔の大聖棺》]]
//-INFO-JP048 [[《》]]
//-INFO-JP049 [[《》]]
//-INFO-JP050 [[《》]]
//-INFO-JP051 [[《》]]
//-INFO-JP052 [[《》]]
-INFO-JP053 [[《千年の十字》]]
-INFO-JP054 [[《石版の神殿》]]
-INFO-JP055 [[《魔神火焔砲》]]
//-INFO-JP056 [[《》]]
//-INFO-JP057 [[《》]]
//-INFO-JP058 [[《》]]
//-INFO-JP059 [[《》]]
//-INFO-JP060 [[《》]]
-INFO-JP061 [[《刻まれし魔の詠聖》]]
-INFO-JP062 [[《刻まれし魔の讃聖》]]
//-INFO-JP063 [[《》]]
//-INFO-JP064 [[《》]]
//-INFO-JP065 [[《》]]
//-INFO-JP066 [[《》]]
//-INFO-JP067 [[《》]]
-INFO-JP068 [[《怒りの業火 エクゾード・フレイム》]]
-INFO-JP069 [[《黒魔術のバリア −ミラーフォース−》]]
//-INFO-JP070 [[《》]]
//-INFO-JP071 [[《》]]
-INFO-JP072 [[《刻まれし魔の楽園》]]
//-INFO-JP073 [[《》]]
//-INFO-JP074 [[《》]]
//-INFO-JP075 [[《》]]
-INFO-JP076 [[《流星極輝巧群》]]
//-INFO-JP077 [[《》]]
//-INFO-JP078 [[《》]]
//-INFO-JP079 [[《》]]
//-INFO-JP080 [[《》]]

//―&ruby(プラスワン){+1};ボーナスパック(再録[[カード]])
//-INFO-JPS01 [[《》]] &size(10){[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

**関連リンク [#link]
-[[カードリスト]]
-[[レアリティ]]

-[[商品情報>https://www.yugioh-card.com/japan/products/info/]]