通常魔法(制限カード) 手札からモンスター1体を墓地へ送って発動する。 手札またはデッキからレベル1モンスター1体を 自分フィールド上に特殊召喚する。
RAGING BATTLEで登場した通常魔法。
レベル1のモンスターを手札またはデッキから特殊召喚できる。
レベル1限定だが、召喚制限がないモンスターならば手札かデッキから万能に特殊召喚できる。
通常はリクルートしにくい、《フォーチュンレディ・ライティー》のような攻撃力「?」もリクルートできるのは実に心強い。
【ワイト】においては手札の《ワイト》を墓地に送りつつ、デッキから《ワイトキング》を特殊召喚できるため、非常に便利。
他にも【ディフォーマー】や【ガエル】の様な、レベル1のモンスターが鍵を握るデッキではほぼ必須カードに近い扱いを受けている。
【インフェルニティ】では手札を処理しつつ、状況に応じてチューナー、ドロー効果、蘇生効果を使い分ける事ができる。
【帝コントロール】においても、《おろかな埋葬》よりも早く《黄泉ガエル》を特殊召喚してリリースできる。
【エーリアン】ではキーカード《エーリアンモナイト》の特殊召喚から《宇宙砦ゴルガー》へとつなぐことが出来る。
手札から蘇生可能なモンスターを墓地に送り、レベル1の通常モンスターを特殊召喚した後、《戦線復活の代償》によりコストとしたモンスターを蘇生させるという芸当も可能。
《サイバー・ヴァリー》や《チューニング・サポーター》との相性も良いので、【機械族】等でも使用できる。
《地獄の暴走召喚》は勿論、どちらも機械族モンスターなので《機械複製術》との相性も良い。
レベル1のチューナーを万能に特殊召喚できるカードでもあるので、《コピー・プラント》等とも使っていける。
効率は悪いが、《ボルト・ヘッジホッグ》をコストにしてレベル1のチューナーを特殊召喚すれば2体分のリリース要員の確保が可能。
もちろん、普通にシンクロ素材としても利用できる。
発動にはモンスターカードのコストを必要とし、手札から特殊召喚すると2枚、デッキからだと1枚のディスアドバンテージを負う。
状況にもよるが、できる事ならデッキからの特殊召喚をしたいところ。
また墓地へ落とすモンスターは、極力《ボルト・ヘッジホッグ》の様な墓地に送る?事に意味があるカードにしたい。
―イラスト関連