*《&ruby(エンタメイト){EM};ラフメイカー/Performapal Laugh Maker》 [#top] ペンデュラム・効果モンスター 星8/光属性/魔法使い族/攻2500/守2000 【Pスケール:青5/赤5】 (1):1ターンに1度、相手フィールドに元々の攻撃力より 高い攻撃力を持つモンスターが存在する場合に発動できる。 自分は1000LP回復する。 【モンスター効果】 「EMラフメイカー」の(1)(2)のモンスター効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードの攻撃宣言時に発動できる。 このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで、 このカード及び相手フィールドのモンスターの内、 元々の攻撃力より高い攻撃力を持つモンスターの数×1000アップする。 (2):元々の攻撃力より高い攻撃力を持つこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、 自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 [[レイジング・テンペスト]]で登場した[[光属性]]・[[魔法使い族]]の[[最上級]][[ペンデュラムモンスター]]。~ [[1ターンに1度]][[ライフ]]を1000[[回復]]する[[ペンデュラム効果]]、自身の[[攻撃宣言]]時に[[攻撃力]]を上げる[[誘発効果]]、[[戦闘]]または[[効果]]で自身が[[破壊された]]場合に[[墓地]]の[[モンスター]]1体を[[蘇生]]する[[誘発効果]]を持つ。~ [[レベル]]8であり、そのままでこの[[モンスター]]を[[ペンデュラム召喚]]できる[[ペンデュラムスケール]]を持つ[[ペンデュラムモンスター]]は[[《覇王門無限》]]しか存在しない。~ [[【EM】]]では[[《EMウィム・ウィッチ》]]か[[《EMレビュー・ダンサー》]]を利用した[[アドバンス召喚]]か、[[《ペンデュラム・リボーン》]]などを利用したい。~ [[ペンデュラム効果]]は[[ライフ回復]][[効果]]だが、[[発動条件]]もあり[[カード・アドバンテージ]]にも結びつかないためオマケ程度と言える。~ [[ペンデュラムスケール]]も半端に高いため、[[モンスター効果]]の方がメインと言える。~ (1)の[[効果]]は[[自己強化]]。~ [[元々の攻撃力]]よりも高い[[攻撃力]]となっている自身と[[相手]][[モンスター]]の数をカウントするため、[[全体強化]]を使う[[相手]]であれば凄まじい[[攻撃力]]になる。~ だがそうした[[カード]]を使わない[[デッキ]]も多数あるため、安定して[[効果]]を使うのであれば[[相手]]にも[[適用]]される[[全体強化]]との併用が前提となる。~ 一応、この[[カード]]しか[[強化]]されていない場合でも1000ポイント[[強化]]できる。~ 無条件で[[相手]][[モンスター]]を[[全体強化]]する[[カード]]は[[《スマイル・ワールド》]]のみ。~ また、比較的緩い条件で[[相手]][[モンスター]]を[[全体強化]]する[[《マジカル・スター・イリュージョン》]]も、この[[カード]]自体の[[レベル]]が高いこともあり相性がいい。~ その他ではこの[[カード]]を[[強化]]できる[[《シャインスパーク》]]との相性が良く、[[光属性]]との遭遇率も少なくない。~ [[《DNA移植手術》]]などで[[相手]][[モンスター]]も[[全体強化]]に巻き込んだり、[[《おジャマトリオ》]]で[[光属性]]の[[おジャマトークン]]を[[送りつけ]]れば大幅な[[強化]]を見込める。~ [[トークン]]を[[送りつけ]]る戦術であれば[[《暴走闘君》]]を利用するのも手だろう。~ (2)の[[効果]]は[[強化]]された自身が[[破壊された]]場合に[[モンスター]]を[[蘇生]]する[[効果]]。~ [[蘇生]][[対象]]に制限はないが、自身は[[ペンデュラムモンスター]]なので他に[[蘇生]][[対象]]となる[[モンスター]]を用意しなければ使えない。~ [[相手]]が[[破壊]]以外の[[除去]]を狙ってくる可能性もあるため、使うなら[[自分]]で[[破壊]]できる手段もあると良い。~ -[[カード名]]は英語の「ラフ(laugh)」と「メイカー(maker)」を組み合わせた言葉となっている。~ 和訳すると「笑顔を作る人」という意味になり、[[EM]]や使い手である榊遊矢が信条とする「笑顔」を強くイメージした[[モンスター]]と言える。~ 実際に、遊矢にとって「笑顔」の象徴といえる[[《スマイル・ワールド》]]の[[全体強化]]と[[シナジー]]する[[効果]]となっている。~ //--なお、「ラフメイカー」という言葉はこの[[カード]]が初出の造語というわけではない。~ //例えばBUMP OF CHICKENが2000年に発表した楽曲に同じ由来で「ラフ・メイカー」というタイトルのものがある。~ //遊戯王に関係なさすぎる。この記述に意味はあるの? //ある程度有名な曲なら記述していいだろうに 《オーバー・ザ・レインボー》のページに「オズの魔法使い」の劇中歌だって記述もあるんだし -原作・アニメにおいて―~ アニメARC-Vの「遊矢vsエド」(2戦目)で遊矢が使用。~ [[《EMダグ・ダガーマン》]]と[[《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》]]を[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]される。~ 自身の[[効果]]で[[攻撃力]]を上げ、それを[[トリガー]]にした[[《D−HERO ディストピアガイ》]]の[[破壊]][[効果]]を[[通常罠]]《反撃のエンタメイト》で[[カウンター]]する。~ しかし、[[装備魔法]]《ディレイアーマー》の[[効果]]により[[《D−HERO ディストピアガイ》]]を[[破壊]]できず超過[[ダメージ]]を与えるに留まり、返しの[[ターン]]に逆に[[戦闘破壊]]される。~ 次の遊矢の[[ターン]]に[[《EMダグ・ダガーマン》]]と[[《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》]]と共に[[エクストラデッキ]]から[[ペンデュラム召喚]]され、[[通常魔法]]《エンタメ・エクスチェンジ》の[[対象]]となる。~ [[《スマイル・ワールド》]]と自身の[[効果]]の[[コンボ]]で[[攻撃力]]を6900にまで上げたことで[[《D−HERO ディストピアガイ》]]の[[効果]]で[[破壊]]されるが、それを[[トリガー]]に[[《ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》]]を[[蘇生]]した。~ [[攻撃]]名は「ラフィングスパーク」。~ --アニメでの(1)の[[モンスター効果]]は[[モンスター]]の[[攻撃力]]がアップしたタイミングで[[発動]]されるものであった。~ --[[アドバンス召喚]]時の口上は「来てくれ。誰をも笑顔にしてくれる楽しい仲間。[[レベル]]8《EMラフメイカー》。」~ --[[攻撃]]時の演出には[[《スマイル・ワールド》]]の背景と同じ様な笑顔が登場しており、[[カード名]]や[[攻撃]]名も含め笑顔の要素が強い[[モンスター]]である。~ それ故に、笑顔を否定していたエドからは登場時に「ふざけた[[モンスター]]」と言われてしまっている。~ //-コナミのゲーム作品において―~ **関連カード [#card] -[[EM]] //―《EMラフメイカー》の姿が見られる[[カード]] //他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[レイジング・テンペスト]] RATE-JP004 &size(10){[[Rare]]}; //**FAQ [#faq] //***(1)の効果について [#faq1] //Q:~ //A: //質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。 //記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。 //未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。 //ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。 ---- &tag(《EMラフメイカー》,モンスター,ペンデュラムモンスター,効果モンスター,星8/光属性/魔法使い族/攻2500/守2000,スケール5,EM);