*《ドラグニティナイト−ロムルス/Dragunity Knight - Romulus》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク2/風属性/ドラゴン族/攻1200
 【リンクマーカー:左下/右下】
 トークン以外のドラゴン族・鳥獣族モンスター2体
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
 デッキから「ドラグニティ」魔法・罠カードまたは「竜の渓谷」1枚を手札に加える。
 (2):ドラゴン族モンスターがEXデッキからこのカードのリンク先に特殊召喚された場合に発動できる。
 手札からドラゴン族・鳥獣族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、効果が無効化され、リンク素材にできない。

 [[LINK VRAINS PACK 2]]で登場した[[風属性]]・[[ドラゴン族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[リンク召喚に成功した]]場合に[[ドラグニティ]][[魔法・罠カード]]または[[《竜の渓谷》]]を[[サーチ]]する[[誘発効果]]、[[エクストラデッキ]]から[[ドラゴン族]]が自身の[[リンク先]]に[[特殊召喚]]された場合に[[手札]]から[[ドラゴン族]]・[[鳥獣族]]を[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[リンク素材]]は[[ドラゴン族]]か[[鳥獣族]]の2体であり、[[ドラグニティ]][[シンクロモンスター]]の[[シンクロ召喚]]手順をそのまま使える。~

 (1)は[[《竜の渓谷》]]か[[ドラグニティ]][[魔法・罠カード]]を[[サーチ]]する[[効果]]。~
 [[《ドラグニティの神槍》]]なら即座にこの[[カード]]に装備し、[[《ドラグニティ−ファランクス》]]を[[装備カード]]にして展開の起点にできる。~
 この方法で[[特殊召喚]]した[[《ドラグニティ−ファランクス》]]であれば[[リンク素材]]にできるため、この[[カード]]と共に[[リンク]]3にしたり、[[《ストライカー・ドラゴン》]]や[[《守護竜ピスティ》]]を[[リンク召喚]]し、(2)の[[効果]]に繋げることが可能。~
//[[《守護竜エルピィ》]]
 [[《竜の渓谷》]]なら[[ドラグニティ]]を[[サーチ]]して(2)の[[効果]]で展開できる他、[[《亡龍の戦慄−デストルドー》]]を併用した[[シンクロ召喚]]にもつなげやすい。~
 [[《ドラグニティ・グロー》]]を[[サーチ]]することで[[レベル]]5以上の[[ドラグニティ]]にもつながる。~

 (2)は[[エクストラデッキ]]から[[ドラゴン族]]が[[特殊召喚]]された場合に[[手札]]から[[モンスター]]を展開できる[[効果]]。~
 [[エクストラデッキ]]からの[[特殊召喚]]であれば[[召喚]]方法は問わないが、[[シンクロ召喚]]や[[エクシーズ召喚]]で満たすことを考えると、その素材も並べる必要があり条件が厳しい。~
 [[ペンデュラム召喚]]でも条件を満たすことができ、[[《覇王眷竜ダークヴルム》]]の[[ペンデュラム効果]]で[[闇属性]][[縛り]]がある状況でも、この[[効果]]で展開を補助することができる。~
 1枚で展開できる[[《簡易融合》]]などを利用すれば[[発動]]はしやすい。~
 [[効果]]は[[無効]]になるが、[[リンク素材]]以外であれば各種素材に使える。~

 [[ドラグニティ]]の[[シンクロモンスター]]が出せる状況の場合、基本的にそちらを優先したい場合が多い。~
 こちらは[[レベル]]が合わない場合に使える意味はあるが、それでも[[シンクロ召喚]]にはつなげやすい[[効果]]とは言えない。~
 また、[[【ドラグニティ】]]の主力は[[リンク先]]がなくとも動ける場合が多く、こちらを経由する必要も薄い。~

 ただ、[[ドラグニティ]]を採用していない[[ドラゴン族]]主体で使える余地はある。~
 [[ドラゴン族]]を並べれば、[[《竜の渓谷》]]を[[サーチ]]してそこから動ける。~
 (2)の[[トリガー]]となる[[エクストラデッキ]]からの[[特殊召喚]]も、[[《ストライカー・ドラゴン》]]や[[《守護竜ピスティ》]]などで狙いやすい。~
 [[《暗黒竜 コラプサーペント》]]・[[《輝白竜 ワイバースター》]]も相性が良く、この[[カード]]の[[リンク素材]]に使った後でもう一方を[[サーチ]]することで、[[《ストライカー・ドラゴン》]]や[[《守護竜ピスティ》]]などの素材を確保できる。~

 [[《スニッフィング・ドラゴン》]]や[[《伝説の白石》]]など[[フィールド]]に[[召喚]]・[[特殊召喚]]された場合や[[墓地へ送られた]]場合に[[ドラゴン族]]を[[サーチ]]できる[[カード]]も相性がよい。~
 この[[カード]]の[[リンク素材]]となりつつ、[[《竜の渓谷》]]の[[手札コスト]]も確保できる。~
 (2)の[[トリガー]]とする、[[《ストライカー・ドラゴン》]]や[[《守護竜ピスティ》]]などの素材に使うと同時に、[[手札]]から[[特殊召喚]]できる[[モンスター]]も用意できる。~

//-[[手札]]の[[《ゲートウェイ・ドラゴン》]]と[[《スニッフィング・ドラゴン》]]の2体から、この[[カード]]と[[《守護竜エルピィ》]]・[[《守護竜ピスティ》]]を並べて[[効果]]を利用できる。~
//>
//+[[《ゲートウェイ・ドラゴン》]]を[[召喚]]し、[[《スニッフィング・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]して2体目を[[サーチ]]。~
//+[[《ゲートウェイ・ドラゴン》]]と[[《スニッフィング・ドラゴン》]]でこの[[カード]]を[[リンク召喚]]。~
//+[[《ドラグニティの神槍》]]をこの[[カード]]に[[装備]]し、[[《ドラグニティ−ファランクス》]]を[[デッキ]]から[[装備カード]]にする。~
//+[[《ドラグニティ−ファランクス》]]を自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]し、それを[[リンク素材]]にしてこの[[カード]]の左下の[[リンク先]]に[[《守護竜ピスティ》]]を[[リンク召喚]]。~
//+(2)の[[効果]]を[[発動]]し、[[手札]]から2体目の[[《スニッフィング・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]。~
//+[[《スニッフィング・ドラゴン》]]を[[リンク素材]]にしてこの[[カード]]の右下の[[リンク先]]に[[《守護竜エルピィ》]]を[[リンク召喚]]。~
//+この時点で[[《守護竜ピスティ》]]・[[《守護竜エルピィ》]]の[[リンク先]]が同じ[[モンスターゾーン]]になるため、どちらかの[[効果]]を使用し[[ドラゴン族]]を[[特殊召喚]]。~
//+この[[カード]]とその[[ドラゴン族]]で[[《守護竜アガーペイン》]]を[[リンク召喚]]して[[効果]]を使用する。~
//<
//--この手順では[[《ゲートウェイ・ドラゴン》]]と[[《スニッフィング・ドラゴン》]]を使っているが、[[フィールド]]に[[ドラゴン族]]2体、[[手札]]に[[下級]][[ドラゴン族]]1体を準備すれば同様の動きが可能。~
//(2)の効果で特殊召喚したモンスターは同一ターンにリンク素材にできない

-「ロムルス」とはローマ神話上でのローマ建国者の名である。~
詳細は[[《牙狼の双王 ロムルス−レムス》]]を参照。~
--[[ドラグニティナイト>ドラグニティ]]は基本的に槍の名前を冠していることを踏まえると、直接のモチーフは「建国の槍」だと思われる。~
ローマ建国の際にロムルスによって大地に突き立てられ、大樹となってその存亡を見守ったとされる。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ドラグニティ]]

-[[《竜の渓谷》]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//―《ドラグニティナイト−ロムルス》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[LINK VRAINS PACK 2]] LVP2-JP031 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ドラグニティナイト−ロムルス》,モンスター,リンクモンスター,効果モンスター,リンク2/風属性/ドラゴン族/攻1200,ドラグニティ);