*《マジック・ランプ/Ancient Lamp》 [#jb346ef6]
 効果モンスター
 星3/風属性/魔法使い族/攻 900/守1400
 裏側守備表示で相手モンスターからの攻撃を受けた時、
 その攻撃を他の相手モンスター1体にかわりに受けさせる事ができる。
 このカードがフィールド上に存在する場合、「ランプの魔精ラ・ジーン」1体を
 手札から特殊召喚する事ができる。

 第一の[[効果]]は生きる[[《マジックアーム・シールド》]]。~
 勿論、相手フィールド上に2体以上[[モンスター]]が存在しないと使えない。~
 更に、[[《抹殺の使徒》]]や[[《ミスティック・ソードマン LV2》]]等に弱いといった弱点も持つ。~

 しかし、その[[効果]]は地味に強かったりする。~
 攻撃の受け流しに成功すれば、相手に1枚の[[ディスアドバンテージ]]を与えることができるだけで十分に優秀。~
 ある意味[[《サイバー・ドラゴン》]]のメタカードという見方もできる。~
 ただし、その[[モンスター]]が[[貫通]][[効果]]を持っている場合、その[[貫通]][[ダメージ]]は、やはり自分が受けることになる。~
 [[貫通]][[効果]]内容が「相手ライフに[[戦闘ダメージ]]を与える」だからである。~

 一方、[[通常モンスター]]単体では機能しにくいため、2つ目の[[《ランプの魔精ラ・ジーン》]]の[[特殊召喚]][[効果]]は少々使いにくい。~
 使うとしても少数に抑える方が安定するが、どうしても積極的に活用したいなら、[[《ランプの魔精ラ・ジーン》]]を[[手札]]に戻せる[[《闇の量産工場》]]を使う手もある。~
 その際は、このカードが[[魔法使い族]]である点を活かして[[《ディメンション・マジック》]]で[[《ヂェミナイ・エルフ》]]や[[《ブラック・マジシャン》]]との[[コンボ]]を狙うこともできる。

-名は似ているが、[[《魔法のランプ》]]とは何の関係もない。

-原作・アニメにおいて―~
王国編での「遊戯対海馬」で海馬が使用。~
原作では[[罠カード]]で、[[《ランプの魔精ラ・ジーン》]]との[[コンボ]]で相手の攻撃を何度でも跳ね返す事ができるなかなか強力なカードだった。~
その後の乃亜編では「海馬対剛三郎」で海馬が使用。~
[[効果]]はOCGと同じになり、[[モンスター]]として[[守備表示]]で出されたが、[[《エクゾディア・ネクロス》]]によって難なく[[破壊]]される。~
その後[[《死者蘇生》]]によって[[特殊召喚]]され、その[[効果]]で[[《ランプの魔精ラ・ジーン》]]を呼び出して二体の[[生け贄]]を作り、[[《青眼の白龍》]][[召喚]]に貢献した。

**関連カード [#u3d9ae7d]
-[[《ランプの魔精ラ・ジーン》]]

-[[《マジックアーム・シールド》]]

**収録パック等 [#n325d487]
-[[STRUCTURE DECK−海馬編− Volume.2]] SK2-013
-[[LIMITED EDITION 3>LIMITED EDITION#ke3b0eac]] L3-08 &size(10){[[Ultra]]};

**FAQ [#wed78f77]
Q.~
A.