*《&ruby(きょうかそせい){強化蘇生};》 [#gccf76a1]
 永続罠
 自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1つ上がり
 攻撃力・守備力は100ポイントアップする。
 そのモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:11/18発売のWJより

 [[GOLD SERIES 2014]]で登場する[[永続罠]]。~
 [[墓地]]の[[レベル]]4以下を[[蘇生]]させ、[[ステータス]]を上げる[[効果]]を持つ。~

 [[《リビングデッドの呼び声》]]と比べると[[レベル]]制限が付き、[[エクシーズモンスター]]や[[上級モンスター]]に対応していない点で[[汎用性]]が大きく下がっている。~
 その代わり[[蘇生]][[モンスター]]が[[自壊]]せず、[[表示形式]]も自由で、僅かながら[[ステータス]]も上がる。~

 [[レベル]]を統一し、[[エクシーズ召喚]]を利用する[[デッキ]]では、[[レベル]]変更は基本的に[[デメリット]]となり、[[レベル]]変更を考慮した[[デッキ]]を組む必要がある。~
 この性質から[[レベル]]の変動が許容できる[[デッキ]]のほうが都合は良い。~
 [[【ゼンマイ】]]・[[【セイクリッド】]]ならばもともと[[レベル]]変更があるので[[ランク]]5以上にはあわせやすい。~
 ただし即効性はなく、[[エクシーズ素材]]として扱うならば[[カード・アドバンテージ]]上は他の[[モンスター]]を用いる場合と変わらない。~
 採用するかは構築や[[環境]]によるところも大きい。~

 もとからメインとなる[[レベル]]が複数存在するもので、特に低[[レベル]]側が補助的な動きをする[[デッキ]]も採用候補になるか。~
 [[【ギアギア】]]や[[【幻獣機】]]、[[【インフェルニティ】]]や[[【ライトロード】]]など該当するものは少なくない。~
 [[【甲虫装機】]]は[[《甲虫装機 グルフ》]]で[[レベル]]を微調整でき、また[[《リビングデッドの呼び声》]]同様[[《カブトロン》]]の[[コスト]]になるため好相性と言える。~
 [[《No.12 機甲忍者クリムゾン・シャドー》]]への経路を増やせるので、[[【忍者】]]で採用するのも面白い。~
 ただし、高[[レベル]]側を[[蘇生]]すると[[エクシーズ召喚]]に繋ぎにくくなる。~
 [[エクシーズ召喚]]ではなく[[シンクロ召喚]]主体で、さまざまな[[レベル]]の[[シンクロモンスター]]を用意してある場合も融通は効きやすい。~
 しかしこの場合も、[[《リビングデッドの呼び声》]]ならば高[[レベル]][[シンクロモンスター]]自体を直接[[蘇生]]出来る。

 [[エクシーズ召喚]]や[[シンクロ召喚]]をあまり用いず、[[下級モンスター]]自体をそのまま多用するデッキならば、[[レベル]]上昇を気にせずに使用出来る。~
 [[自壊]]しにくく、このカードの動向が[[モンスター]]に影響がないと言う点では[[《リビングデッドの呼び声》]]より勝っており、この特徴から[[《霞の谷のファルコン》]]と特に相性が良い。~
 また、[[【メタビート】]]のような[[デッキ]]でも使え、[[《ライオウ》]]のような[[攻撃力]]1900ラインの[[モンスター]]での[[相打ち]]を防げる。~
 また、[[攻撃力]]1900ラインの[[《ヴェルズ・ヘリオロープ》]]等を強化し、[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]の[[リリース]]に使えないこともない。~

-[[《リビングデッドの呼び声》]]やその類似カード、アニメやゲームの[[効果]]から勘違いしがちだが、上記の通りこのカードは[[完全蘇生]]となる。~
このカードが[[フィールド]]から離れた場合に[[ステータス]]が戻るのかは発売後の裁定待ち。

-[[イラスト]]には[[《深淵の冥王》]]が描かれている。~
その名に違わず筋肉隆々になっており、[[《蘇りし魔王 ハ・デス》]]同様こちらも蘇ったようである。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sにおいてジャックがよく使う[[罠カード]]の1枚。~
ジャックは[[レベル]]3・[[レベル]]4の[[モンスター]]のどちらも多用しており、この[[カード]]の[[レベル]]上昇[[効果]]を利用して[[レベル]]8の[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]の[[シンクロ召喚]]へと繋げることが多い。~
「ジャックvs偽ジャック」戦では、2戦共ジャックの姿をコピーした偽ジャックも使用している。
--アニメでは、[[蘇生]]した[[モンスター]]の[[装備カード]]となり、[[《リビングデッドの呼び声》]]同様の[[自壊]]と[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]時に1000[[ダメージ]]受ける[[デメリット]]があった。~

-コナミのゲーム作品において―~
TAG FORCE 5では[[OCG]]に先駆けて[[オリジナルカード]]で収録され、[[テキスト]]は以下の通り。~
 永続罠
 自分の墓地に存在するレベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚されたモンスターのレベルは1つ上がり、効果は無効化される。
 このカードがフィールド上に存在しなくなったとき、そのモンスターを破壊する。
 そのモンスターがフィールドから離れた時このカードを破壊する。
 自分のスタンバイフェイズ毎に自分は1000ポイントのダメージを受ける。
アニメ版と比較すると、[[蘇生]]する[[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]にする[[デメリット]]が付いており、[[攻撃力]]アップの[[効果]]もなくなっている。~
また[[装備カード]]にならなくなったことにより、[[蘇生]]した[[モンスター]]を[[エクシーズ素材]]にしても[[フィールド]]に残り続けてしまう。~
しかしゲーム内の[[環境]]では[[《リビングデッドの呼び声》]]が規制されていたこともあり、この[[効果]]でも十分強力であった。~
//ただ使用するジャックなどのCPUには上手く扱えないのか、無意味にこの[[カード]]を残し、[[ダメージ]]で自滅する場面が多々見られる。~

**関連カード [#ubb8f8ab]
-[[《増草剤》]]

-[[《ピンポイント・ガード》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《深淵の冥王》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#u3a98d44]
-[[GOLD SERIES 2014]] GS06-JP016 &size(10){([[Gold]])};

//**FAQ
//Q:この[[カード]]が[[フィールド]]から[[離れた]]時、[[蘇生]]した[[モンスター]]の[[レベル]]と[[ステータス]]はどうなりますか?~
//A:(発売をお待ちください)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。