強化蘇生(きょうかそせい)

永続罠
自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1つ上がり
攻撃力・守備力は100ポイントアップする。
そのモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。

 GOLD SERIES 2014で登場する永続罠
 レベル4以下のモンスター蘇生させ、レベルステータスを上げる効果を持つ。

 《リビングデッドの呼び声》と比較すると、蘇生対象レベル制限が課せられ、上級モンスターレベルの概念を持たないエクシーズモンスター蘇生できない点で劣っている。
 逆に、自壊デメリットがなく完全蘇生であり、表示形式も自由であり、僅かながらステータスも上がる。

 レベルを統一し、エクシーズ召喚を利用するデッキでは、レベル変更は基本的にデメリットとなり、レベル変更を考慮したデッキを組む必要がある。
 この性質からレベルの変動が許容できるデッキのほうが都合は良い。

 【ゼンマイ】【セイクリッド】などのもともとレベル変更が行えるデッキであれば,このカード蘇生したモンスターでもエクシーズ素材に使いやすい。
 メインとなるレベルが複数存在するもので、特に低レベル側が補助的な動きをするデッキでも採用候補になるか。
 【ギアギア】【幻獣機】【インフェルニティ】【ライトロード】など該当するものは少なくない。
 【甲虫装機】《甲虫装機 グルフ》レベルを微調整でき、《カブトロン》コストにもなるため好相性と言える。
 《No.12 機甲忍者クリムゾン・シャドー》への経路を増やせるので、【忍者】で採用するのも面白い。
 シンクロ召喚主体でさまざまなレベルシンクロモンスターを用意してある場合も融通は効きやすい。
 しかし、いずれの場合でも《リビングデッドの呼び声》で必要なレベルモンスターを直接蘇生しても変わらない。
 加えて、《リビングデッドの呼び声》ならば高レベルシンクロモンスター蘇生可能である。
 そのため、最初に挙げたメリットを活用できないなら《リビングデッドの呼び声》を差し置いてこのカードを採用するのは難しい。

 完全蘇生である点や僅かながらのステータス強化を活かすためにも、下級モンスター自体をそのまま戦闘等に使用するデッキで使いたい。
 エクシーズ召喚シンクロ召喚を用いないなら、レベル上昇もほとんど気にせずに使用出来る。
 このカードの動向がモンスターに影響しないことから、《霞の谷のファルコン》とは特に相性が良い。

 ステータスの上昇はわずかであるため戦闘目的では利用しにくいが、【メタビート】のようなデッキ《ライオウ》等の攻撃力1900ラインのモンスター同士の相打ちを防ぐことができる。
 また、《ヴェルズ・ヘリオロープ》蘇生して、《魔のデッキ破壊ウイルス》リリースに使えないこともない。
 他には、《ブリザード・ファルコン》蘇生すれば即座にバーン効果発動できる。

関連カード

イラスト関連

収録パック等