魔王(まおう)ディアボロス/Diabolos, King of the Abyss》

効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守1000
このカードは特殊召喚できない。
このカードを生け贄召喚する場合の生け贄は闇属性モンスターでなければならない。
相手ドローフェイズのドロー前に相手のデッキの一番上のカードを確認して
デッキの一番上または一番下に戻す。
このカードは他のカードの効果によって生け贄に捧げる事はできない。

 ストラクチャーデッキ−暗闇の呪縛−で登場した闇属性ドラゴン族最上級モンスター
 特殊召喚できず、生け贄召喚する場合は闇属性モンスター生け贄にしなければならないという召喚制限を持つ。
 なお、勘違いしやすいが、裏側守備表示生け贄召喚する場合も闇属性モンスター生け贄にしなければならない。

 相手ドローフェイズデッキトップを操作する、魔王の名を冠する割には地味な誘発効果を持つ。
 このカードコントローラーが、デッキの一番上カード確認する効果は回数制限が書かれていないが、1ターンに1度である。
 相手デッキトップを操作するだけではカード・アドバンテージに繋がらない為、他のカードとの連携を意識したい。
 トップのカードを見た上で《マインドクラッシュ》で指定する、《はたき落とし》《強烈なはたき落とし》ではたき落とす、ウイルスカード発動中に破壊できるカードドローさせるのが良い。

 リリース候補としては、1体で条件を満たす《ダブルコストン》や、リリース要員を確保しやすい《ジャイアントウィルス》《墓守の偵察者》《終焉の焔》等が便利だろう。
 しかし、最上級の上に召喚条件が厳しく、効果も単体では活用しにくい。
 その為、専用のデッキを組まなければ活躍するのは難しい。
 強力なカードが多い第5期ストラクチャーデッキのトップカードの中で、かなり扱いにくいカードだろう。

 このカードゲームでは、「コスト」と「効果」が別物として扱われる。
 「コスト」として支払ったものは、チェーンによって発動無効にされた場合無駄に失われるが、「効果」はそれ自体が発生しない。
 そして、《魔のデッキ破壊ウイルス》らの生け贄は「コスト」である。
 (カウンターされ発動無効になっても、捧げた生け贄は戻らない。)
 更に、このカードの効果は、「このカードは他のカードの効果によって生け贄に捧げる事はできない。」である。
 その為、このカード《魔のデッキ破壊ウイルス》《闇のデッキ破壊ウイルス》生け贄に捧げることができる。
 ウイルスの媒体にでき、《エクトプラズマー》生け贄にはならない。
 ただし、「《ホルスの黒炎竜 LV6》を選択して生け贄効果を無効」の様な使い方ができる訳ではなく、ただ選択できないのみなので、他のモンスター生け贄に捧げなくてはならない。
 また、《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》には耐性がない(「効果による生け贄」ではない為)ので注意してほしい。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:デッキトップをチェックする効果は強制ですか?また1ターンに何回使えますか?
A:1回だけの強制効果です。なお、誘発効果でありチェーンに乗ります。(07/03/08)

Q:《死皇帝の陵墓》召喚できますか?
A:可能です。(07/03/08)

Q:《魔のデッキ破壊ウイルス》などの生け贄に捧げることができますか?
A:「効果」ではなく「コスト」であるため、可能です。(07/03/08)

Q:このモンスター裏側守備表示生け贄召喚する場合、生け贄闇属性でなければなりませんか?
A:このモンスター裏側守備表示生け贄召喚する場合も、生け贄に捧げるモンスター闇属性モンスターでなければなりません。(09/04/14)