【セイクリッド】

デッキの概要

 DUEL TERMINAL −星の騎士団 セイクリッド!!−で登場した「セイクリッド」と名のついたモンスター群を中心としたデッキ。
 状況に応じたサーチ手札からの展開力を駆使し、そこからエクシーズ召喚によるビートダウンを狙う。

《セイクリッド・シェラタン》
効果モンスター
星3/光属性/獣族/攻 700/守1900
このカードが召喚に成功した時、
自分のデッキから「セイクリッド」と名のついたモンスター1体を
手札に加える事ができる。
《セイクリッド・カウスト》
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻1800/守 700
このカードはシンクロ素材にできない。
フィールド上の「セイクリッド」と名のついた
モンスター1体を選択して以下の効果から1つを選択して発動できる。
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
●選択したモンスターのレベルを1つ上げる。
●選択したモンスターのレベルを1つ下げる。
《セイクリッド・エスカ》 
効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻2100/守1400
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
自分のデッキから「セイクリッド」と名のついたモンスター1体を
手札に加える事ができる。
《セイクリッド・プレアデス》
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/戦士族/攻2500/守1500
光属性レベル5モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
フィールド上に存在するカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。

デッキの構築

モンスターカードについて

下級セイクリッド
 上級セイクリッドアドバンス召喚するためのサポートや、状況により後続のモンスターサーチすることが出来る。
 しかし、あまりステータスが高いモンスターがいないので、魔法・罠カードで守る必要がある。

上級セイクリッド
 現在4種類の上級セイクリッドが存在している。
 効果シナジーしている上、強力なランク5、6のエクシーズモンスターエクシーズ召喚することが出来る。
 しかし、同じレベル上級モンスターを揃える性質から手札事故の可能性も内包しているため、採用枚数はよく吟味する必要がある。
 《セイクリッド・カウスト》を使用する方法もコンボではあるが、下級モンスターのみで行えるためにあちらの方が安定しやすいという点も考慮する必要がある。

エクシーズモンスター

―その他相性の良いモンスター

魔法・罠カードについて

セイクリッドサポート

―その他相性の良い魔法・罠カード

戦術

セイクリッドの多くが持つ追加召喚特殊召喚を利用して複数体を並べ、高速でのエクシーズ召喚を狙っていく。
エクシーズモンスター以外のセイクリッドは展開に特化し、相手のアドバンテージを奪う手段もなくステータスも低めである。
そのため、いかに素早くエクシーズモンスターで場を制圧するかが重要となる。

展開の大前提として、セイクリッドの展開は手札からのみのため、並べたいモンスター手札にそろえなければ動き出すことができない。
そのため、いかに安定して手札を入れ替え、同じレベルの複数枚という状況を作り続けられるかが肝となる。
ひとたび同じレベルセイクリッド手札にそろえれば、その一方の召喚をトリガーとして一気にエクシーズ召喚に持ち込める。
1度の召喚で複数体を並べる利点を活かせるよう、常に手札の状態を調整しつつ運用していきたい。
安定して手札の供給・入れ替えができていれば、「1体の通常召喚=1回のエクシーズ召喚」に近いだけの展開力をキープできる。

常にその流れを絶やさないよう意識しつつ、場面に応じたエクシーズモンスターを展開し制圧、そのまま勝利を狙っていく。

このデッキの弱点

光属性で統一しているが、種族がバラバラなので《群雄割拠》に弱く、《一族の結束》などの補助が使えない。
また、サーチエクシーズ召喚を多用するので、同じ光属性ながら《ライオウ》の存在は天敵となる。
コアキメイルなど属性を指定したメタも多いため、それらへもある程度の警戒が必要。

除去エクシーズモンスターに頼るため、《スキルドレイン》特殊召喚メタを受けると何もできなくなる。
セイクリッドには除去がほぼ皆無なため、魔法・罠カードにはメインから除去を多めに採用しておきたい。
また、エクシーズモンスターは全てエクシーズ素材がなければ効果が使えず、ほとんどが1ターンに1度しか発動できない。
そのため、エクシーズ召喚後でも爆発力は高いとは言いづらく、その点はメタ寄りのエクシーズモンスターをうまく使って着実に優勢を維持していきたい。

代表的なカード

関連リンク