【ドライトロン】

デッキの概要

 デッキビルドパック ジェネシス・インパクターズで登場したドライトロンを主軸としたビートダウンコントロールデッキ
 攻撃力を参照する特殊な儀式魔法で大型儀式モンスター儀式召喚を狙う、既存の【儀式召喚】とは一線を画した動きが特徴。

《竜儀巧−メテオニス=DRA》
儀式・効果モンスター
星12/光属性/機械族/攻4000/守4000
「流星輝巧群」により降臨。
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードは相手モンスターの効果の対象にならない。
(2):このカードの儀式召喚に使用したモンスターのレベルの合計が2以下の場合、
このカードは特殊召喚された相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(3):相手ターンに、攻撃力の合計が2000または4000になるように自分の墓地からモンスターを除外し、
その合計2000につき1枚、相手フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。
そのカードを墓地へ送る。
《竜儀巧−メテオニス=QUA》
儀式・効果モンスター
星12/光属性/機械族/攻4000/守4000
「流星輝巧群」により降臨。
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードは相手の魔法・罠カードの効果の対象にならない。
(2):このカードの儀式召喚に使用したモンスターのレベルの合計が2以下の場合に発動できる。
相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
(3):儀式召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。
自分の墓地から、攻撃力の合計が4000になるように
「竜儀巧−メテオニス=QUA」以外の「ドライトロン」モンスターを任意の数だけ選んで特殊召喚する。
《流星輝巧群》
儀式魔法
儀式モンスターの降臨に必要。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):攻撃力の合計が儀式召喚するモンスターの攻撃力以上になるように、
自分の手札・フィールドの機械族モンスターをリリースし、
自分の手札・墓地から儀式モンスター1体を儀式召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの「ドライトロン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を相手ターン終了時まで1000ダウンし、
このカードを手札に加える。

デッキ構築に際して

 レベルドライトロンドライトロン魔法カードとの相性を鑑みて、特殊召喚効果を持つ通常召喚可能なモンスターは避けた方が無難。
 機械族特殊召喚モンスターを中心に据えるのがいいだろう。

メインデッキモンスターについて

レベルドライトロン
どのモンスター攻撃力2000であり、共通効果として手札フィールドドライトロンまたは儀式モンスター1体をリリースすることで手札または墓地から自身を特殊召喚できる。
現在儀式モンスターの最大攻撃力は4000のため、2体揃えれば《流星輝巧群》儀式召喚可能な全てのモンスターリリース要件を満たすことになる。

儀式モンスター
このデッキにおけるメインの儀式召喚手段である《流星輝巧群》儀式モンスター攻撃力を参照することから、儀式モンスターにはその攻撃力を表示しておく。

─それ以外のモンスター

エクストラデッキモンスターについて

 エクストラデッキモンスターはすべて通常召喚できないモンスターのため、ドライトロン効果の発動を阻害しない。
 構築次第では過度な依存はしないので、《浮幽さくら》《百万喰らいのグラットン》《強欲で金満な壺》《魔獣の大餌》等に充ててしまってもいい。

リンクモンスター

シンクロモンスター

エクシーズモンスター
【金華猫】も参照。

魔法・罠カードについて

ドライトロン

─相性のいいカード

戦術

 下級ドライトロンを相互にリリースして特殊召喚を繰り返し、固有効果儀式召喚のためのリソースを集めてエースの儀式モンスター特殊召喚を狙う動きが基本。

 《竜輝巧−バンα》+《竜輝巧−バンα》以外のレベルドライトロンから《虚無の統括者》サーチしてアドバンス召喚することが可能。
 手順は以下の通り。

  1. レベルドライトロンリリースして《竜輝巧−バンα》特殊召喚《サイバー・エンジェル−弁天−》サーチ
  2. 《サイバー・エンジェル−弁天−》リリースしてレベルドライトロン特殊召喚《虚無の統括者》サーチ
  3. 《虚無の統括者》アドバンス召喚

 《リンクリボー》を使えば《極超の竜輝巧》+レベルドライトロンor《サイバー・エンジェル−弁天−》でも同様のことが可能。
 サーチ先を素引きしても成立し、カテゴリの動きの中で一連のコンボを行うことができるため、サイバー・エンジェルを軸としなくとも投入できる。

デッキの種類

《高等儀式術》

 《竜儀巧−メテオニス=DRA》のみを【高等儀式術】に投入し、攻撃力2000のレベルモンスターを複数枚墓地へ送ることで(3)のコストを捻出するコントロールデッキ
 レベルドライトロンを使わない代わりに魔神儀ドラグマなどの儀式召喚サポートを使用できるため、ある程度安定して《竜儀巧−メテオニス=DRA》を展開できる。

フェイズスキップ

《虚竜魔王アモルファクターP/Amorphactor Pain, the Imagination Dracoverlord》
儀式・効果モンスター
星8/地属性/ドラゴン族/攻2950/守2500
「アモルファスP」により降臨。
(1):このカードが儀式召喚に成功した場合、
次の相手ターンのメインフェイズ1をスキップする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
フィールドの表側表示の融合・S・Xモンスターの効果は無効化される。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「虚竜魔王アモルファクターP」以外の「竜魔王」モンスター1体を手札に加える。

 《虚竜魔王アモルファクターP》を主軸に据え、バトルフェイズメインフェイズ2スキップするカードとのコンボで事実上のターンスキップを狙う型。
 フェイズスキップをするカードは、スピリットモンスターである《偉大天狗》永続魔法である《端末世界》といった持続性のあるものが望ましい。
 しかし、《虚竜魔王アモルファクターP》で3回直接攻撃すれば勝利できる関係上、《覇者の一括》《一撃離脱》といった妨害されづらい使い捨てのものも採用候補である。
 特化するならば複数の手段を併用し、確実なフェイズスキップを心がけたい。
 フェイズスキップをしても手札誘発速攻魔法などで持続的なスキップを妨害される恐れもあるため、《偉大天狗》と同じスピリットモンスターである《火之迦具土》も採用候補。
 ノーマルな【ドライトロン】に《虚竜魔王アモルファクターP》永続魔法で扱いやすい《端末世界》を投入するだけでも成立するため、拡張性が高いのも特徴。

【メタビート】

【ドライトロン】と相性の良い《スキルドレイン》《スローライフ》などのメタカードを多めに投入し相手の動きを封じる戦術。
ドライトロン儀式モンスターはいずれも非常に打点が高くかつ比較的場持ちも良いので、この手のデッキにありがちな「メタカードを突破されて一気に攻め込まれる」というシチュエーションにもある程度対応が効くのもメリット。

デッキの派生

【ドライトロン宣告者】

 サイバー・エンジェルを含め、儀式召喚サポートに向く天使族を多めに投入して《崇光なる宣告者》(攻撃力2000)の儀式召喚を狙うデッキタイプ。
 《ユニオン・キャリアー》《イーバ》装備すれば、《流星輝巧群》によるリリース《崇光なる宣告者》手札コストとなる天使族を一度に確保できる。

【メガリスドライトロン】

 ドライトロンと同じく儀式召喚デッキである【メガリス】との混合構築。
 《流星輝巧群》レベルメガリスの緩い縛りによりお互いを儀式召喚し合える。

このデッキの弱点

 連続特殊召喚を主軸にするデッキのため、特殊召喚に対するメタカードには滅法弱い。
 特に展開の要となる下級ドライトロン効果手札墓地発動するため、それらの領域に干渉するモンスター効果メタは天敵。
 とりわけミラーマッチではこのデッキ自体が特殊召喚封じを行うことができるため、先に《虚無の統括者》を出した方が勝ちとなる場合もありえる。
 また、【儀式召喚】共通の弱点として《生贄封じの仮面》《霧の王》にも注意が必要。

代表的なカード

サンプルレシピ

関連リンク