*フェイズ/Phase [#t6b32b55]
*フェイズ/Phase [#top]
 フェイズとは、[[プレイヤー]]がその[[ターン]]に行う手順を明確に区切ったものです。~
 それぞれのフェイズには[[プレイヤー]]の行動に制限があります。~
 [[自分]]の[[ターン]]では下のような順番に従ってフェイズを進めていき、それぞれのフェイズには[[プレイヤー]]の行動に制限があります。~

 (公式ルールブック Version 3.0 より引用)
>
+[[ドローフェイズ]]
+[[スタンバイフェイズ]]
+[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]~
([[バトルフェイズ]]を行わない場合は6.へ)
+[[バトルフェイズ]]
+[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]
+[[エンドフェイズ]]

-フェイズの種類
--[[ドローフェイズ]]
--[[スタンバイフェイズ]]
--[[メインフェイズ]]
--[[バトルフェイズ]]
--[[エンドフェイズ]]
 (公式ルールブック マスタールール3対応 バージョン 1.0 より引用)

-フェイズ移行と[[優先権]]について。~
フェイズ移行をするときには、必ず「[[ターンプレイヤー]]のフェイズ移行の意思表示」がある。~
この「[[ターンプレイヤー]]のフェイズ移行の意思表示」をすることは「[[ターンプレイヤー]]の[[優先権]]の放棄」を伴い、その[[宣言]]後、[[相手]][[プレイヤー]]は[[優先権]]を持ち[[クイックエフェクト]]を[[発動]]できる。~
それに[[チェーン]]して[[ターンプレイヤー]]が[[クイックエフェクト]]を[[発動]]することもできる。~
もし[[クイックエフェクト]]の[[発動]]、処理が行われた場合、(効果処理後の[[お互い]]の[[優先権]]を放棄した後に)再び[[優先権]]は[[ターンプレイヤー]]に戻り、改めて「[[ターンプレイヤー]]のフェイズ移行の意思表示」をする。~
----

--これはステップ移行でも起きる問題である。~
-フェイズやステップの移行は、[[お互い]]の[[プレイヤー]]が確認しながら行う。~
[[ターンプレイヤー]]が[[優先権]]を放棄した場合、フェイズ移行の意思があるかどうかを確認する必要がある。~
[[お互い]]の認識が異なる場合、ジャッジを呼んで確認してもらわなければならない。~
//以下の裁定を元に記述した
//Q:自分ターンのメインフェイズ開始時に、相手プレイヤーから「罠カードを発動したい」と言われました。~
//自分が相手の希望に応じるつもりで、メインフェイズにまだ何もしていない段階で優先権を放棄したところ、相手は「やっぱり発動しません。優先権を放棄します」と宣言しました。この場合、自分はメインフェイズを続ける事ができますか?~
//A:各フェイズやステップにおける、カードの発動等の宣言につきましては、お互いにどの行動かを明確に宣言して頂く必要がありますが、詳細に定められた宣言の方法はありません。~
//なお、この度お問い合わせ頂きました状況が、対戦中に発生した場合、まずは大会当日の審判の方をお呼び頂き、その判断にしたがって頂けますよう宜しくお願い申し上げます。(12/09/28)~

---例外的に[[ダメージステップ]]中[[ダメージ計算]]時だけ、このタイミングがないことは重要である。([[ダメージステップ]]参照)
-[[カードの効果]]で[[スキップ]]が行われる場合等を除き、[[プレイヤー]]の意図に反してフェイズやステップが進む事は無い。~
ただし、[[ターンプレイヤー]]がフェイズに入って何も行わずに[[優先権]]を放棄した場合は例外となる。~
フェイズ開始時は[[ターンプレイヤー]]が[[優先権]]を持つため、[[優先権]]を放棄すると「フェイズを行う意思が無い」と扱われるようだ。(下記裁定参照)~

--[[メインフェイズ]]1終了時には、[[バトルフェイズ]]に入るか[[エンドフェイズ]]にいくかの2択があるが、[[お互い]]の[[優先権]]放棄後どちらかを決めることができる。(08/07/14)
**フェイズの移行と[[優先権]]について [#xe47ea55]
-フェイズの移行には、[[お互い]]の[[優先権]]の放棄が必要である。~
[[お互い]]に「このフェイズで行う事は何も無い」として[[優先権]]を放棄した場合、そのフェイズは終了する。~
//クイックエフェクト発動タイミングの優先権放棄と区別する必要がある
そのため、[[ターンプレイヤー]]のみの意思で一方的にフェイズを終了させる事はできない。~
--[[エンドフェイズ]]のページにて「[[エンドフェイズ]]に強制・任意・あるいはその両方の複数の処理がある場合」について記述してあるが、同様のケースは[[エンドフェイズ]]以外のフェイズでも起こりうる。~
その場合も、処理手順としては[[エンドフェイズ]]の事例と同様の手続きとなる。

--実際の[[デュエル]]の時には、かなり省略される行動の一つ。~
「[[ターンプレイヤー]]のフェイズ移行の意思表示」には「バトルフェイズに入ります」や、「ターンエンドします」など先への進行を指す言葉も含む。~
-この[[優先権]]の放棄は明示する必要が無く、「[[メインフェイズ]]を終了します」「[[エンドフェイズ]]に入ります」等のフェイズ移行の意思表示に含まれる。~

--コナミのゲーム作品に於いて――~
「[[ターンプレイヤー]]のフェイズ移行の意思表示」のあと[[クイックエフェクト]]を[[発動]]すると、その後[[ターンプレイヤー]]に[[優先権]]が戻らずフェイズ移行が起こる処理となっているがこれはOCGとは違う仕方なので注意。~
他にも、[[ダメージステップ]]中、[[クイックエフェクト]]の効果処理後に強制的に次の段階に移る処理の仕方もOCGとは違っている。~
[[チェーン]]の組み方の自由度なども含めて、OCGとはだいぶ違う処理もあるのでそのことは覚えておこう。
-フェイズの終了を[[宣言]]しても、[[相手]]が何らかの[[効果]]を[[発動]]した場合、フェイズは終了しない。~
再び[[ターンプレイヤー]]に[[優先権]]が移り、そのフェイズを続けることができる。~

**関連リンク [#g0391b70]
--例:[[相手]]の[[スタンバイフェイズ]]に[[相手]]の[[フィールド]]には[[《黄泉ガエル》]]のみ存在する。~
[[相手]]が[[スタンバイフェイズ]]終了を[[宣言]]した時に、[[自分]]が[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]を[[発動]]した。~
この場合、[[スタンバイフェイズ]]は終了していない。~
そのため、[[相手]]はその[[ターン]]中に再び[[《黄泉ガエル》]]の[[効果]]を[[発動]]できる。~

--例:[[相手]]の[[メインフェイズ]]に、[[相手]]の[[フィールド]]に[[表示形式]]が変更可能な[[《漆黒の戦士 ワーウルフ》]]が存在する。~
[[メインフェイズ]]終了[[宣言]]時に、[[自分]]が[[《重力解除》]]を[[発動]]した。~
この場合、[[メインフェイズ]]は終了していない。~
そのため、[[相手]]はその[[メインフェイズ]]中に[[《漆黒の戦士 ワーウルフ》]]の[[表示形式]]を変更できる。~

-上記の他、[[メインフェイズ]]中に[[《フォーミュラ・シンクロン》]]の[[効果]]や[[《アビスフィアー》]]を[[発動]]した場合も同様にそのフェイズは終了しないため注意が必要である。~

-これらはステップ移行でも同じ扱いとなる。~

-上記のように本来、フェイズの終了・移行は[[お互い]]の[[プレイヤー]]の[[優先権]]の放棄が前提であるが、遊戯王[[TCG]]では2018年6月1日より''[[スイスドロー]]形式の大会の場合、制限時間(40分)を過ぎた時点で強制的に現行フェイズ及び現行の[[デュエル]]を終了させる''ルールを追加することが発表された。~
(詳細は[[こちら>エキストラターン#rule2]])~

-「フェイズ終了時に[[発動]]します」と言われる事もあるが、これは不正確な表現。~
上記の通り[[お互い]]に何も行わず[[優先権]]を放棄した場合にしかフェイズは終了しない。~
ルールブックにある通り、「フェイズの''終了前''に[[発動]]します」と言うのが正しい。~

-[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]から次のフェイズに移る際、移行先のフェイズを[[宣言]]する必要は無い。~
[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]が終了した後で[[バトルフェイズ]]に移行するか、[[エンドフェイズ]]に移行するかを決めることができる。(12/08/01)~

-コナミのゲーム作品において―~
「[[ターンプレイヤー]]のフェイズ移行の意思表示」のあと[[クイックエフェクト]]を[[発動]]すると、その後[[ターンプレイヤー]]に[[優先権]]が戻らずフェイズ移行が起こる処理となっているがこれは[[OCG]]とは違う仕様なので注意。~
他にも、[[ダメージステップ]]中、[[クイックエフェクト]]の[[効果]]処理後に強制的に次の段階に移る処理の仕方も[[OCG]]とは違っている。~
[[チェーン]]の組み方の自由度なども含めて、[[OCG]]とはだいぶ違う処理もあるのでそのことは覚えておこう。

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの「クロウvsイェーガー」(1戦目)及び「アキvsアンドレ」戦において、デュエルディスクやD・ホイールに現在のフェイズを表示する機能があることが確認できる。

**関連カード [#card]
***特定のフェイズ以外に関するカード [#except]
-[[ドローフェイズ]]以外
--[[《神殿を守る者》]]
--[[《ドロール&ロックバード》]]
--[[《ナチュル・ラグウィード》]]

--[[《轟の王 ハール》]]
--[[《溟界王−アロン》]]

--[[《M・HERO ダーク・ロウ》]]

--[[《解呪の神碑》]]

--[[《便乗》]]

-[[バトルフェイズ]]以外
--[[《精霊冥騎−急還馬》]]
--[[《幻日灯火》]]

--[[《剣闘排斥波》]]
--[[《武神籬》]]

-[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]以外
--[[《神樹の守護獣−牙王》]]

**関連リンク [#link]
-[[ドローフェイズ]]
-[[スタンバイフェイズ]]
-[[メインフェイズ]]
-[[バトルフェイズ]]
-[[エンドフェイズ]]

-[[ターン]]

-[[公式用語集]]
-[[公式ルールブック:http://www.yugioh-card.com/japan/howto/index.html]]
-[[公式ルールブック:https://www.yugioh-card.com/japan/howto/#rule_book]]

**FAQ [#faq]
Q:フェイズに入ってまだ何も行っていない状況で、フェイズ移行の[[宣言]]では無い事を明示して[[優先権]]を放棄する事は可能ですか?~
  可能な場合、[[相手]]が[[優先権]]を放棄してもそのフェイズを続けられますか?~
A:その場合、[[ターンプレイヤー]]は[[相手]][[プレイヤー]]に[[優先権]]を放棄する事はできません。~
  基本的に、[[ターンプレイヤー]]が[[優先権]]を譲り、[[相手]][[プレイヤー]]も何も行わずに[[優先権]]を譲るのであれば、そのフェイズは終了します。(12/10/04)~

Q:[[メインフェイズ]]開始時に一時的に[[優先権]]を放棄し、[[相手]]も[[優先権]]を放棄したのを確認した上で[[メインフェイズ]]を続けるような事はできるのでしょうか?~
A:[[お互い]]が「何も[[プレイ]]する事はない」として[[優先権]]を放棄した場合、[[メインフェイズ]]は終了します。(11/12/22)~

Q:[[ターンプレイヤー]]が何もせずに[[優先権]]を放棄した場合、その行為はフェイズの移行宣言にあたりますか?~
A:その場合、非[[ターンプレイヤー]]は[[ターンプレイヤー]]にフェイズ移行の意思があるのかどうか尋ねるようにしてください。~
  意思がなかった場合フェイズの移行は行われません。(11/04/09)~