*フェイズ/Phase [#t6b32b55]
 フェイズとは、[[プレイヤー]]がその[[ターン]]に行う手順を明確に区切ったものです。~
 それぞれのフェイズには[[プレイヤー]]の行動に制限があります。~

 (公式ルールブック Version 3.0 より引用)

-フェイズの種類
--[[ドローフェイズ]]
--[[スタンバイフェイズ]]
--[[メインフェイズ]]
--[[バトルフェイズ]]
--[[エンドフェイズ]]

-フェイズ移行と[[優先権]]について。~
フェイズ移行をするときには、必ず「[[ターンプレイヤー]]のフェイズ移行の意思表示」がある。~
この「[[ターンプレイヤー]]のフェイズ移行の意思表示」をすることは「[[ターンプレイヤー]]の[[優先権]]の放棄」を伴い、その[[宣言]]後、[[相手]][[プレイヤー]]は[[優先権]]を持ち[[クイックエフェクト]]を[[発動]]できる。~
それに[[チェーン]]して[[ターンプレイヤー]]が[[クイックエフェクト]]を[[発動]]することもできる。~
もし[[クイックエフェクト]]の[[発動]]、処理が行われた場合、(効果処理後の[[お互い]]の[[優先権]]を放棄した後に)再び[[優先権]]は[[ターンプレイヤー]]に戻り、改めて「[[ターンプレイヤー]]のフェイズ移行の意思表示」をし、[[相手]][[プレイヤー]]も[[優先権]]の放棄をすることでフェイズ移行をすることができる。~

--これはステップ移行でも起きる問題である。~

---例外的に[[ダメージステップ]]中[[ダメージ計算]]時だけ、このタイミングがないことは重要である。([[ダメージステップ]]参照)

--フェイズ移行について、特に[[メインフェイズ]]1終了時には、[[バトルフェイズ]]に入るか[[エンドフェイズ]]にいくかの2択があるが、終了[[宣言]]時にどちらに行くかは[[宣言]]する必要が無く、[[お互い]]の[[優先権]]放棄後どちらに行くかを決めることができる。(08/07/14)
--[[メインフェイズ]]1終了時には、[[バトルフェイズ]]に入るか[[エンドフェイズ]]にいくかの2択があるが、終了[[宣言]]時にどちらに行くかは[[宣言]]する必要が無く、[[お互い]]の[[優先権]]放棄後どちらに行くかを決めることができる。(08/07/14)

--実際の[[デュエル]]の時には、かなり省略される行動の一つ。~
「[[ターンプレイヤー]]のフェイズ移行の意思表示」とは[[メインフェイズ]]から「バトルフェイズに入ります。」や、「ターンエンドします。」など先のフェイズへの進行を指す言葉も含む。~

--コナミのゲームでの処理の違いについて。~
「[[ターンプレイヤー]]のフェイズ移行の意思表示」のあと[[クイックエフェクト]]を[[発動]]すると、その後[[ターンプレイヤー]]に[[優先権]]が戻らずフェイズ移行が起こる処理となっているがこれはOCGとは違う処理の仕方なので注意。~
他にも、[[ダメージステップ]]中、[[クイックエフェクト]]の効果処理後に強制的に次の段階に移る処理の仕方もOCGとは違っている。~
[[チェーン]]の組み方の自由度なども含めて、OCGとはだいぶ違う処理もあるのでそのことは覚えておこう。

**関連リンク [#g0391b70]
-[[ターン]]

-[[公式用語集]]
-[[公式ルールブック:http://www.yugioh-card.com/japan/howto/index.html]]