- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*ペンデュラムモンスター/Pendulum Monsters [#top]
ペンデュラムモンスターは、[[モンスター]]として呼び出すだけでなく、[[ペンデュラムゾーン]]に[[魔法カード]]として[[発動]]する事で「[[ペンデュラム召喚]]」が行えるようになる[[カード]]です。~
(公式ルールブック マスタールール(2020年4月1日改訂版)対応 バージョン 1.0 より引用)
----
[[マスタールール3]]で登場した[[モンスターカード]]の分類。~
[[モンスターカード]]として扱えるだけでなく、[[魔法カード]]扱いで[[ペンデュラムゾーン]]に[[置く]]ことができる。~
[[自分]]の[[ペンデュラムゾーン]]に2枚のペンデュラムモンスターが存在する場合、[[1ターンに1度]][[ペンデュラム召喚]]が可能となる。~
枠の色は上半分が[[モンスター]]、下半分が[[魔法カード]]と同じという特殊な仕様になっている。~
現在のところ、[[通常モンスター]]・[[効果モンスター]]・[[融合モンスター]]・[[シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]の5種類にペンデュラムモンスターが存在する。~
《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン/Odd-Eyes Pendulum Dragon》
ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
【Pスケール:青4/赤4】
このカード名の(1)(2)のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。
(2):自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。
【モンスター効果】
(1):このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、
このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
//ペンデュラムモンスター第1号じゃないけど、代表を1体選ぶならこのカードかと
このwikiでは、原則として【Pスケール】の下に[[ペンデュラム効果]]を、【モンスター効果】の下に[[モンスター効果]]を記している。~
この[[カード]]の場合、「(1):自分のPモンスターの戦闘で発生する〜」が[[ペンデュラム効果]]、「(1):このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合〜」が[[モンスター効果]]である。~
**[[ペンデュラムゾーン]]へのペンデュラムモンスターの置き方 [#zone]
ペンデュラムモンスターは[[モンスターカード]]ではありますが、左右両端の[[魔法&罠ゾーン]]に[[置く]]際には[[魔法カード]]として表向きで[[発動]]し、その処理によって[[置かれる>置く]]事になります。~
(ペンデュラムモンスターは[[手札]]から[[ペンデュラムゾーン]]に[[魔法カード]]として[[セット]]する事はできません。~
また、中央3カ所の[[魔法&罠ゾーン]]には、この処理によってペンデュラムモンスターを[[発動]]し、置く事はできません。)~
[[ペンデュラムゾーン]]に置かれている間は[[魔法カード]]として扱われ、[[カード]]に記されている[[ペンデュラム効果]]が[[適用]]される事になります。~
([[モンスター]]としての[[効果]]は[[適用]]する事ができません。)~
(ただし、[[魔法カード]]の分類としては、「[[通常>通常魔法]]」「[[永続>永続魔法]]」「[[フィールド>フィールド魔法]]」「[[装備>装備魔法]]」「[[速攻>速攻魔法]]」「[[儀式>儀式魔法]]」のいずれにも当てはまらない特別な[[カード]]です。)~
また、[[ペンデュラムゾーン]]に置かれたペンデュラムモンスターの数は[[魔法&罠ゾーン]]の5枚に含まれます。~
[[ペンデュラムゾーン]]に[[置かれた>置く]]ペンデュラムモンスターは[[フィールド魔法]]のように、[[プレイヤー]]が[[自分]]の意志で[[置きかえる>置く]]事はできません。~
([[破壊]]される等しない限り、[[ペンデュラムゾーン]]に残り続けます。)~
なお、[[自分]]の左右両端の[[魔法&罠ゾーン]]が空いている状態であれば、ペンデュラムモンスターを1[[ターン]]に何回でも[[置く]]事は可能です。~
(公式ルールブック マスタールール(2020年4月1日改訂版)対応 バージョン 1.0 より引用)
**[[エクストラデッキ]]に加わるペンデュラムモンスターについて [#extra]
[[デュエル]]に使用する際に、あらかじめ[[プレイヤー]]が準備しておく[[エクストラデッキ]]は15枚以下の枚数で[[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]・[[リンク>リンクモンスター]]のみで構築します。~
しかし、ペンデュラムモンスターは[[デュエル]]中に[[フィールド]]から[[エクストラデッキ]]に加わる事があります。~
ペンデュラムモンスターが[[エクストラデッキ]]に加わる事で、[[デュエル]]中に[[エクストラデッキ]]の枚数が16枚以上になったとしても、ルールに反している事にはなりません。~
ペンデュラムモンスターは[[ペンデュラムゾーン]]に限らず[[フィールド]]に[[カード]]として存在している状態から[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]場合、[[墓地]]へは送られず、[[エクストラデッキ]]に加わります。~
([[裏側表示]]のペンデュラムモンスターが[[フィールド]]から[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]場合も同様です。)~
[[エクストラデッキ]]に加わったペンデュラムモンスターは、[[融合モンスター]]等と区別するために表向きで[[置いて>置く]]おきます。~
([[エクストラデッキ]]に加わったペンデュラムモンスターの枚数や、[[カード]]の内容は[[公開情報]]となりますので、[[お互い]]に確認する事ができます。)~
なお、ペンデュラムモンスターが[[手札]]や[[デッキ]]から[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]場合や、[[エクシーズ素材]]となっているペンデュラムモンスターが[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]場合等は、通常通り、[[墓地]]へと送られる事になります。~
[[エクストラデッキ]]に加わったペンデュラムモンスターは、[[デュエル]]が終了したら[[デッキ]]に戻しておきましょう。~
(公式ルールブック マスタールール(2020年4月1日改訂版)対応 バージョン 1.0 より引用)
**ペンデュラムモンスターの基本的なルール [#rule]
-基本的には普通の[[モンスターカード]]として扱う。~
-[[ペンデュラムゾーン]]で発揮される[[ペンデュラム効果]]と、[[モンスターゾーン]]で発揮される[[モンスター効果]]を持つ。~
[[テキスト]]欄は上下に区切られており、上半分に[[ペンデュラム効果]]、下半分に[[モンスター効果]]が記載される。~
--''[[モンスター効果]]を持たない場合、[[ペンデュラム効果]]があっても[[通常モンスター]]として扱う''。~
[[カード]]の性質が影響を及ぼさないという点に関しては[[チューナー]]と同じである。~
-[[モンスター]]としての[[ステータス]]とは別に[[ペンデュラムスケール]]という数値を持つ。~
[[カード]]の左側(青)と右側(赤)の2ヶ所に[[ペンデュラムスケール]]が表示されているが、現在のところいずれの[[カード]]も左右の数字は同じである。~
-[[手札]]から[[魔法カード]]扱いで[[発動]]し、[[ペンデュラムゾーン]]に[[置く]]ことができる。~
[[ペンデュラムゾーン]]では[[魔法カード]]として扱われ、[[モンスター]]としては扱わない。~
--ペンデュラムモンスターの[[魔法カード]]としての[[発動]]は、[[《マジック・ジャマー》]]等で[[無効]]にできる。~
なお、[[《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》]]で[[発動]]を止めたい場合は、[[モンスターカード]]ではなく[[魔法カード]]と[[宣言]]する必要がある。~
--[[手札]]から[[魔法カード]]として[[発動]]する場合の[[スペルスピード]]は1である。~
また、[[ペンデュラムゾーン]]で[[表側表示]]の状態から[[発動]]するタイプの[[ペンデュラム効果]]も、原則として[[スペルスピード]]1である。~
--[[手札]]のペンデュラムモンスターの[[魔法カード]]としての[[発動]]は「[[効果の発動]]」も伴う。~
例として、[[《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》]]・[[《アモルファージ・ルクス》]]・[[《真紅眼の鋼炎竜》]]等は、[[手札]]からのペンデュラムモンスターの[[カードの発動]]にも対応する。~
ただし、以下のように、[[手札]]のペンデュラムモンスターを[[魔法カード]]として[[発動]]する場合、その[[カード名]]に関する[[裁定]]は揺れているようである。~
---[[《No.45 滅亡の予言者 クランブル・ロゴス》]]で[[フィールド]]の[[《音響戦士ギータス》]]を封じている場合、[[手札]]から新たな[[《音響戦士ギータス》]]は[[発動]]できない。(18/06/30)~
---[[音響戦士]]ペンデュラムモンスターを[[手札]]から[[ペンデュラムゾーン]]に[[発動]]した場合、''「[[音響戦士]]」[[カード]]の[[効果の発動]]とは扱わない''ので、[[《アンプリファイヤー》]]に[[音響カウンター]]は乗らない。(17/03/24)~
//という[[特殊裁定]]が出ている。(17/03/24)~
//上記のように調整中絡みの裁定であり、断定できない。
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=14098&keyword=&tag=-1
--[[ペンデュラムゾーン]]に置かれている場合、[[属性]]や[[種族]]は基本的にないものとして扱われる。~
[[通常モンスター]]や[[効果モンスター]]といった扱いもなくなるが、[[《ペンデュラム・フュージョン》]]で[[融合素材]]にする場合などは本来の情報を参照する。~
-[[フィールド]]に[[カード]]として存在している状態から[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]場合、代わりに[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で[[加える]]。~
[[フィールド]]に[[カード]]として存在していたなら、[[モンスター]]扱いでも[[魔法カード]]扱いでも[[エクストラデッキ]]に加わる。~
[[エクシーズ素材]]は[[カード]]扱いではないため、[[エクシーズ素材]]の状態から[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]場合は[[エクストラデッキ]]ではなく[[墓地]]へ送られる。~
//「フィールドから」「カードの状態で」の2つの条件がある
--[[召喚]]・[[反転召喚]]・[[特殊召喚]]を[[無効]]にされ[[破壊された]]場合、あるいは[[魔法カード]]扱いでの[[発動]]を[[無効]]にされ[[破壊された]]場合、[[フィールド]]で[[破壊された]]扱いにならないため[[墓地]]へ送られる。~
--[[エクストラデッキ]]で[[発動]]した[[モンスター効果]]に対して[[《天罰》]]などを[[発動]]された場合、ペンデュラムモンスターは[[エクストラデッキ]]で[[破壊]]され[[墓地]]へ送られる。(15/08/06)~
--[[《マクロコスモス》]]や[[《奈落の落とし穴》]]等を受ける場合、[[エクストラデッキ]]には加わらず[[除外]]される。~
[[モンスター]]のみを[[除外]]する[[《次元の裂け目》]]に関しては、[[魔法カード]]扱いとなる[[ペンデュラムゾーン]]のペンデュラムモンスターは[[除外]]されず[[エクストラデッキ]]に加わる。~
--[[フィールド]]から[[墓地へ送る]]ことができないため、''「[[墓地へ送る]]」[[コスト]]として[[フィールド]]のペンデュラムモンスターを選ぶことはできない。''~
上記の「[[墓地へ送る]]代わりに[[エクストラデッキ]]に[[加える]]」処理はあくまで[[効果]]で[[墓地]]へ送られる場合であり、「[[墓地へ送る]]」[[コスト]]を[[エクストラデッキ]]に[[加える]]ことで代用して[[発動]]することは不可能である。~
--[[メインデッキ]]から[[エクストラデッキ]]に移動する[[カード]]、[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で存在する[[カード]]はこれが初めてである。~
-[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で存在するペンデュラムモンスターは、[[ペンデュラム召喚]]で[[エクストラモンスターゾーン]]または[[リンクモンスター]]の[[リンク先]]となる[[メインモンスターゾーン]]に[[特殊召喚]]できる。~
-ペンデュラムモンスター自体は[[特殊召喚モンスター]]に含まれず、原則として[[蘇生制限]]は持たない。~
そのため、[[ペンデュラム召喚]]を含む各[[召喚]]行為を[[無効]]にされたり[[デッキ]]や[[手札]]・[[エクストラデッキ]]から直接[[墓地へ送られた]]・[[除外]]された場合でも、[[蘇生]]や[[帰還]]は問題なくできる。~
[[エクストラデッキ]]からの[[ペンデュラム召喚]]でも同様である。
--ただし、ペンデュラムモンスターと[[特殊召喚モンスター]]を兼ねる[[モンスター]]は存在し、それらには[[蘇生制限]]がかかる。~
[[《智天の神星龍》]]などの[[メインデッキ]]に入るタイプのものは、[[召喚条件]]によって認められていない限り[[ペンデュラム召喚]]することもできない。~
[[デュエル]]開始時に[[エクストラデッキ]]に入るペンデュラムモンスターについては下記を参照のこと。
**[[デュエル]]開始時に[[エクストラデッキ]]に入るペンデュラムモンスターについて [#extra_start]
-ペンデュラムモンスターと[[融合モンスター]]・[[シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]を兼ねる[[モンスター]]が該当する。~
現時点でペンデュラムモンスターと[[リンクモンスター]]を兼ねる[[モンスター]]は存在しない。
-[[デュエル]]開始時は[[裏側表示]]で[[エクストラデッキ]]に入る。~
また、[[手札]]・[[デッキ]]に[[戻す]][[効果]]を受けた場合は[[エクストラデッキ]]に[[裏側表示]]で加わる。~
この点については他の[[エクストラデッキ]]に入る[[モンスター]]と同じである。~
[[裏側表示]]の状態で[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]する場合、[[自分]]の[[エクストラモンスターゾーン]]または[[メインモンスターゾーン]]に置く。~
--[[《金満な壺》]]の場合、[[墓地]]から[[エクストラデッキ]]に[[裏側表示]]で加える事はできるが、[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で存在する場合は[[効果]]で選択できない。~
-[[フィールド]]から[[墓地]]へ送られる場合、[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で加わる。~
他のペンデュラムモンスターと同様、[[特殊召喚]]を[[無効]]にして[[破壊]]されたり、[[エクシーズ素材]]にされたりした場合などは、[[エクストラデッキ]]に加わらず[[墓地]]へ送られる。~
-[[エクストラデッキ]]に[[裏側表示]]で存在する場合、ペンデュラムモンスターとしての[[特殊召喚]]のルールが適用されず、基本的に[[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]としてのルールのみ適用される。
--この状態では、[[ペンデュラム召喚]]や「[[表側表示]]の[[エクストラデッキ]]のペンデュラムモンスターを[[特殊召喚]]する」[[効果]]による[[特殊召喚]]ができない。~
[[融合>融合召喚]]・[[シンクロ>シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]や「[[エクストラデッキ]]から[[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]を[[特殊召喚]]する」[[効果]]による[[特殊召喚]]ができる。~
---[[《覇王門無限》]]の[[ドラゴン族]]ペンデュラムモンスターを[[特殊召喚]]する[[効果]](裏表不問)で「[[裏側表示]]の[[《クリアウィング・ファスト・ドラゴン》]]」を[[特殊召喚]]することは可能。
--その[[特殊召喚]]が正規の方法によるものであれば、[[特殊召喚]]が成功してから再び[[裏側表示]]で[[エクストラデッキ]]へ戻るまでの間は、[[蘇生制限]]を満たした状態となる。~
[[召喚制限]]が無ければ、正規のものとして扱わずに「[[エクストラデッキ]]から[[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]を[[特殊召喚]]する」[[効果]]で[[特殊召喚]]することもできるが、その場合は[[蘇生制限]]を満たせない。~
--この状態から[[特殊召喚]]する場合、使用可能な[[自分]]の[[エクストラモンスターゾーン]]か[[メインモンスターゾーン]]があればその中の任意の位置に置くことができる。~
-[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で存在する場合、[[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]としての[[召喚]]のルールが適用されず、基本的にペンデュラムモンスターとしてのルールのみ適用される。
--この状態では、[[融合>融合召喚]]・[[シンクロ>シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]や「[[エクストラデッキ]]から[[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]を[[特殊召喚]]する」[[効果]]による[[特殊召喚]]ができない。~
[[ペンデュラム召喚]]や「[[エクストラデッキ]]のペンデュラムモンスターを[[特殊召喚]]する」[[効果]]による[[特殊召喚]]ができる。~
ただし、[[蘇生制限]]を満たしていなければ[[特殊召喚]]できない。~
--この状態から[[特殊召喚]]する場合、[[自分]]の[[エクストラモンスターゾーン]]または[[リンク先]]の[[メインモンスターゾーン]]にしか置くことができない。~
--[[エクストラデッキ]]に存在する「[[表側表示]]の、[[融合モンスター]]を兼ねるペンデュラムモンスター」を[[《成功確率0%》]]で[[墓地]]に送る事は可能。
-これらの[[カード]]の[[蘇生制限]]を満たした状態は、[[エクストラデッキ]]に[[裏側表示]]で存在する状態に戻るまでは、[[フィールド]]・[[墓地]]・[[除外]]・[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]する状態を何回行き来しようが解除されない。~
例えば、[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で戻る分には繰り返し[[ペンデュラム召喚]]できるし、[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で存在する状態から直接[[墓地へ送られた]]、あるいは[[除外]]された後に[[効果]]で[[蘇生]]や[[帰還]]させることも可能。
//[[ペンデュラム召喚]]を[[無効]]にされたり
//下記裁定(CO中)と矛盾が見られるため要検証
-[[エクシーズモンスター]]かつペンデュラムモンスターである[[モンスター]]は、[[レベル]]が設定されていないため、ルール的には[[蘇生制限]]を満たした状態で[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で存在していても[[ペンデュラム召喚]]できない。~
しかし、実際には[[《DDD超死偉王ダークネス・ヘル・アーマゲドン》]]以外の[[モンスター]]は「(自身の[[ランク]]と同じ数値の[[レベル]])が[[ペンデュラム召喚]]可能な場合に[[エクストラデッキ]]の[[表側表示]]のこの[[カード]]は[[ペンデュラム召喚]]できる」という[[効果外テキスト]]で[[ペンデュラム召喚]]が行えるようになっている。~
**その他 [#other]
-[[テキスト]]上では[[Pモンスター]]と略して表記される。~
-[[ペンデュラム効果]]は[[イラスト]]下部の半透明の[[テキスト]]欄に書かれている。~
[[テキスト]]が[[イラスト]]を侵食している[[カード]]は初であり、これにより[[イラスト]]下部は[[テキスト]]欄越しにしか見られない。~
なお、[[ペンデュラム効果]]の[[テキスト]]が短い場合、[[テキスト]]欄が小さくなるため侵食している度合いが少なくなる。~
--一方、半透明部分の[[イラスト]]は[[モンスター効果]]の欄の一部にも確認できる。~
また、下部の絵柄が[[テキスト]]欄越しにしか見られないせいか、その分他の[[カード]]と比べて[[イラスト]]が横に長い。~
このため、[[イラスト]]の面積そのものは他の[[カード]]よりも大きくなっている。~
--[[Holographic]]仕様のペンデュラムモンスターの[[イラスト]]は、加工の都合のためか半透明部分に[[イラスト]]が描かれていない。~
-通常、[[カードナンバー]]は[[イラスト]]と[[テキスト]]欄の間の右側に記載されているが、ペンデュラムモンスターは攻守値が書かれている位置の左側に記載されている。~
-公式動画「カリスマ研究生がゆく!」のコーナーでは闇津が[[《星読みの魔術師》]]を見た際、 ルールブックを読みながら[[モンスター]]と[[魔法カード]]の[[効果]]を一枚で発揮できる点に驚きペンデュラムモンスターを「お得!!」と反応していた。~
-2020年12月現在、[[炎族]]・[[サイバース族]]にはペンデュラムモンスターが存在しない。
-原作・アニメにおいて―~
アニメ・漫画ARC-Vにおいて登場した新[[モンスター]]群。~
アニメ版では物語開始時点では存在しておらず、第1話で普通の[[効果モンスター]]だった[[《星読みの魔術師》]]・[[《時読みの魔術師》]]・[[《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》]]が[[デュエル]]中に書き換わる形で誕生した。~
なお、それ以降に遊矢が使用したペンデュラムモンスターはどのように入手されたかは描写されていないが、後述の設定を考えると同時に書き換わったものと思われる。~
その後、LDSが独自の研究で開発したことにより、遊矢以外の人物もペンデュラムモンスターを使用している。~
当初は「プロトタイプ」のためか[[ペンデュラムスケール]]が途中で変わるなど不安定な挙動が見られたのだが、舞網チャンピオンシップ以降はそのような問題は起きていない。~
また、舞網チャンピオンシップの頃は[[プレイヤー]]がペンデュラムモンスターを使いこなすこと自体が一種の[[ステータス]]であるかのような発言も見られた。~
シンクロ次元以降は本格的な実用化が成功したのか、[[魔界劇団]]といったペンデュラムモンスター中心の新[[カテゴリ]]が登場したり、それまでペンデュラムモンスターを使わなかった既存の[[カテゴリ]]にもペンデュラムモンスターが登場している。~
なお、零王もペンデュラムモンスターを使用しているのだが、彼がどのように入手したのかは全く描写されていない。~
[[ペンデュラム召喚]]がまだ普及していなかった物語初期に沢渡と修造は[[《星読みの魔術師》]]と[[《時読みの魔術師》]]を奪ったり、[[カード]]の[[効果]]で一時的に拝借などして使用していた。~
--アニメ終盤において[[ペンデュラム>ペンデュラム召喚]]の創始者はズァークであることが判明した。~
過去にレイに敗北した際に、次にレイと戦う際には絶対に負けないという意志の元でペンデュラムモンスターを生み出したとのこと。~
---事実、前回は敗北したレイ(零羅)の[[永続魔法]]《エン・フラワーズ》による[[バーン]][[ダメージ]]を、[[墓地へ送られ>墓地へ送る]]なかったことで回避し、1度は踏みとどまっている。~
[[遊矢が自我を取り戻したため>《スマイル・ユニバース》]]再び敗北したものの、そのままズァークが戦っていれば[[《覇王眷竜オッドアイズ》]]を[[ペンデュラム召喚]]で復活させ、レイ(零羅)の[[ライフ]]を0にできていた。~
---遊矢が初めて[[ペンデュラム>ペンデュラム召喚]]を使用した時、口調がやや変わり、[[デュエル]]後は記憶が曖昧で、その後の柚子との[[デュエル]]では[[ペンデュラム>ペンデュラム召喚]]を上手く扱えなかった。~
その後の権現坂との特訓で使いこなせるようにはなったが、この時点でズァークによってある程度支配されていた事が窺える。~
--劇中では「ペンデュラムカード」と称されることも多い。~
[[《覇王眷竜オッドアイズ》]]の[[テキスト]]にもその言葉が見られるためアニメでは公式用語でもあるようだ。~
恐らく[[モンスターゾーン]]及び[[ペンデュラムゾーン]]のペンデュラムモンスターを纏めて意味していると思われるが、[[OCG]]では原則として区別された表記となっている([[《魔導研究所》]]の様な例外もある)。~
--[[ペンデュラムゾーン]]に置かれる時は、「[[スケール>ペンデュラムスケール]]○の『([[モンスター]]名)』と、[[スケール>ペンデュラムスケール]]○の『([[モンスター]]名)』で、[[ペンデュラムスケール]]をセッティング!」という口上が入る。~
既に1枚が置かれていてもう1枚を置く場合には、「(セッティング済みの○○と)[[スケール>ペンデュラムスケール]]○の『([[モンスター]]名)』をセッティング!」となることがある。~
また、その[[デュエル]]で最初に2枚が置かれる場合には、その条件で[[ペンデュラム召喚]]できる[[モンスター]]の[[レベル]]の範囲が説明されることも多い。~
--「遊矢&零児vs零王」戦では、零王が《&ruby(スピリット・リアクター){精霊炉};》2枚を[[ペンデュラムゾーン]]に[[発動]]し、[[ペンデュラム効果]]を用いることで[[ペンデュラム召喚]]に繋げている。~
[[同名カード]]が[[ペンデュラムゾーン]]に置かれたのはアニメ・漫画を通してこれが初である。~
--アニメでも[[フィールド]]から[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]場合は[[エクストラデッキ]]に行くが、[[テキスト]]には書かれていないため持ち主である遊矢や零児もそのことを当初把握していなかった。~
いずれも[[デュエル]]中に実際にその現象が起きて初めて把握している。~
当然のことながらペンデュラムモンスターの特性を知らない対戦[[相手]]はそれ以上に驚くことが多い。~
---「遊矢vs素良」(1戦目)で[[《デストーイ・シザー・ベアー》]]が[[《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》]]を[[戦闘破壊]]した時は、上記の特性を知らなかった素良は[[装備カード]]化が[[発動]]したものと勘違いしている。~
このことが印象的だったのか、後の「エド&素良vsズァーク」戦では似たような場面をわざと再現することで遊矢の意識を呼び覚まそうとしている。~
---「遊矢&零児vs零王」戦では[[《EMユーゴーレム》]]の[[効果]]で[[フィールド]]を[[離れる]]際には何故か[[墓地]](らしき場所)へ送られているが、これに関しては[[《EMユーゴーレム》]]を参照。~
---「遊矢vsデニス」戦では、[[フィールド]]の[[カード]]を[[墓地へ送る]]ことで[[効果]]を[[発動]]できる[[永続魔法]]《チャレンジ・ステアーズ》の[[コスト]]に[[フィールド]]のペンデュラムモンスターを使用している。~
//http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/3/1/31cb383f.jpg
だが、[[OCG]]では[[コスト]]として[[フィールド]]のペンデュラムモンスターを[[墓地へ送る]]ことは不可能なので、この場合[[効果の発動]]そのものができない。~
---漫画ARC-Vでは[[《SRパッシングライダー》]]と[[《SRドミノバタフライ》]]が[[シンクロ素材]]となった後に[[墓地へ送られて>墓地へ送る]]いる。~
これについては詳細が明らかにされていないため、どういった処理でこのような結果になったのかが不明である。~
--現実の[[OCG]]とは異なり、アニメや漫画では対戦[[相手]]の[[カード]]を直接目で確認できないシチュエーションも多く、更に使用者がペンデュラムモンスターと発言しないケースも目立つ。~
そのような状況で[[モンスター]]として使用された場合、それがペンデュラムモンスターなのかどうかが対戦[[相手]]に分からない事も起こりうる。~
実際、漫画ARC-Vの「ユーゴvs蓮」(1戦目)では、[[ペンデュラム召喚]]されるまで蓮は[[《クリアウィング・ファスト・ドラゴン》]]が[[シンクロ>シンクロモンスター]]・ペンデュラムモンスターであることに気づいていなかった。~
//アニメARC-Vの「遊矢&零児vs零王」戦では、零王が[[融合>融合モンスター]]・ペンデュラムモンスターの《&ruby(マスター・スピリット・テック・フォース){大精霊機巧軍};ーペンデュラム・ルーラー》を使用しているが、その[[デュエル]]中にペンデュラムモンスターだと分かる言動は全く無かった。~
//このため、対戦相手がペンデュラムモンスターだと把握していたのかは不明のままであり、一瞬映し出されたデュエルディスク上の作画や公式ホームページを見ない限り視聴者にも把握できない情報である。~
--劇中では、[[フィールド]]のペンデュラムモンスターを素材に別の[[召喚]]法に繋げることを「ペンデュラム〇〇」と称している(例:ペンデュラム融合)。~
--[[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズ>エクシーズモンスター]]とペンデュラムモンスターが合わさった[[モンスター]]を、「融合/Pモンスター」、「S/Pモンスター」、「X/Pモンスター」と表記した[[カード]]も存在する。~
//[[速攻魔法]]《オッドアイズ・フュージョンゲート》・《オッドアイズ・シンクロゲート》・《オッドアイズ・エクシーズゲート》
--ARC-V 最強デュエリスト遊矢!!においてはアニメのような設定は存在せず、ペンデュラムモンスター及び[[ペンデュラム召喚]]を中心に据えるデュエリストが多く存在している。~
--未[[OCG]]化のペンデュラムモンスターがアニメARC-Vでは41体、漫画ARC-Vでは24体登場している。~
//アニメARC-V:
//《EMイグニッション・イーグル》・《EMオッドアイズ・プリースト》・《EMカード・バード》・《EMシールドンドコ》・《EMダック・ディーラー》・《EMトラップ・ミミック》・《EMパラライノ》・《EMミラクル・ミラービット》・《天秤の魔術師》・
//《DDブラウニー》・《DD魔導賢者アルベルト》・《DD魔導賢者シュレディンガー》・《DD魔導賢者ディラック》・《DDD識慧王トゥーム・コンキスタドール》・
//《Emウィング・サンドイッチマン》・《Emウィンド・サッカー》・《Emウォーター・ダンサー》・《Emオーバーレイ・ジャグラー》・《Emカップ・トリッカー》・《Emキャンディ・クラフトマン》・《Emバブル・ガードナー》・《Emファイヤー・ダンサー》・《Emフィルムジー・スリマー》・《Emボーナス・ディーラー》・《Emボール・ライダー》・《Emマジック・タクティシャン》・《Emリバーサル・ダンサー》・
//《精霊機巧軍−ペンデュラム・ガバナー》・《精霊炉》・《精霊結晶−サラマンダー・コア》・《精霊結晶−シルフィード・コア》・
//《PSレッド・デビル》・《PSブルー・ホエール》・《PSホワイト・バタフライ》・《PSパープル・シールド》・《PSレッド・エンジェル》・《PSホワイト・フラワー》・《PSイエロー・スカラベ》・《PSパープル・ソード》・《PSブラック・サン》、
//[[融合モンスター]]《大精霊機巧軍−ペンデュラム・ルーラー》~
//漫画ARC-V:
//《EMオッドアイズ・バトラー》・《EMオッドアイズ・ヴァレット》・《EMクラシックリボー》・《EMバロックリボー》・《EMペンデュラム・コンダクター》・《EMローリング・サンバー》・
//《DDカウント・サーベイヤー》・《DDスケール・サーベイヤー》・《DDエクストラ・サーベイヤー》・《DDDD超次元統皇ゼロ・パラドックス》・
//《デストーイ・クロウパイレーツ》・《デストーイ・ボーンダイバー》・《ファーニマル・フュージョニスト》・
//《GENESIS・OMEGA・DRAGON 》・《ミラーイマジン・リフレクター1》・《ミラーイマジン・リフレクター2》・《ミラーイマジン・リフレクター3》・《ミラーイマジン・マグニファイアー4》・《ミラーイマジン・レイ5》・《ミラーイマジン・プライマリー6》・《ミラーイマジン・カタディオプトリッパー7》・《ミラーイマジン・プリズムコート8》・《ミラーイマジン・セカンダリー9》、
//[[融合モンスター]]《スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン》
--次作アニメVRAINSでは[[儀式>儀式モンスター]]・[[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズ>エクシーズモンスター]]・[[リンクモンスター]]が登場したのに対し、ペンデュラムモンスターのみ全く登場しなかった。~
-コナミのゲーム作品において―~
[[カード]][[イラスト]]を閲覧できるゲームでは、他の[[カード]]と違い[[イラスト]]全てが表示される。~
ただし、実際の[[カード]]では上の方しか見えない関係上、ほとんどの[[モンスター]]は絵が上に偏っている。~
**関連カード [#card]
***ペンデュラムモンスター一覧 [#list]
//Pスケール降順→レベル降順→五十音順でソート
//備考はP召喚またはPスケールに影響する要素のみ記載
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
|''ペンデュラムモンスター''|>|''[[Pスケール]]''|''[[レベル]]''|>|''[[効果]]''|CENTER:''備考''|
|~|''&color(blue){青};''|''&color(red){赤};''|~|''[[モンスター>モンスター効果]]''|''[[P>P効果]]''|~|
//スケール13
|[[《覇王門無限》]]|13|13|7|有|有|[[自分]][[フィールド]]に[[モンスター]]がいる場合は[[P召喚]]不可|
//スケール12
|[[《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》]]|12|12|12|有|有|[[ドラゴン族]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《EM五虹の魔術師》]]|~|~|1|有|有|[[自分]]は[[EXデッキ]]からしか[[P召喚]]できない|
//スケール10
|[[《覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴン》]]|10|10|8|有|有|[[Sモンスター]]|
|[[《輝銀の天空船−レオ号》]]|~|~|7|-|有|使用不可[[カード]]|
|[[《極刀の武者 左京》]]|~|~|~|-|有|使用不可[[カード]]|
|[[《DD魔導賢者ニュートン》]]|~|~|~|有|有|[[DD]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《ブンボーグ007》]]|~|~|~|有|有|[[ブンボーグ]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《異界より来たるシェルガ》]]|~|~|~|-|有|使用不可[[カード]]|
|[[《ブンボーグ005》]]|~|~|5|有|有|[[ブンボーグ]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《黄昏の忍者−カゲン》]]|~|~|1|有|有|[[忍者]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《DD魔導賢者ケプラー》]]|~|~|~|有|有|[[DD]]以外の[[P召喚]]不可&br;[[自分]][[スタンバイフェイズ]]に[[Pスケール]]を2つ下げる(最小1)|
|[[《ダーク・アンセリオン・ドラゴン》]]|~|~|-|有|有|[[Xモンスター]]&br;[[レベル]]7が[[P召喚]]できる場合に[[P召喚]]できる|
//スケール9
|[[《クリフォート・シェル》]]|9|9|8|有|有|[[クリフォート]]以外の[[特殊召喚]]不可|
|[[《クリフォート・アクセス》]]|~|~|7|有|有|[[クリフォート]]以外の[[特殊召喚]]不可|
|[[《クリフォート・ゲノム》]]|~|~|6|有|有|[[クリフォート]]以外の[[特殊召喚]]不可|
|[[《クリフォート・ツール》]]|~|~|5|-|有|[[クリフォート]]以外の[[特殊召喚]]不可|
|[[《カラテ魂 KURO−OBI》]]|~|~|~|有|有|[[スピリットモンスター>スピリット]]|
|[[《ケンドウ魂 KAI−DEN》]]|~|~|~|有|有|[[スピリットモンスター>スピリット]]|
|[[《魔界劇団−ティンクル・リトルスター》]]|~|~|4|有|有|[[魔界劇団]]以外の[[P召喚]]不可|
//スケール8
|[[《涅槃の超魔導剣士》]]|8|8|10|有|有|[[Sモンスター]]|
|[[《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》]]|~|~|7|-|有||
|[[《創聖魔導王 エンディミオン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《パラメタルフォーゼ・アゾートレス》]]|~|~|~|-|有|[[融合モンスター]]|
|[[《メタルフォーゼ・ヴォルフレイム》]]|~|~|~|-|有||
|[[《竜穴の魔術師》]]|~|~|~|-|有||
|[[《レイン・ボーズ》]]|~|~|~|有|有||
|[[《クロノグラフ・マジシャン》]]|~|~|6|有|有||
|[[《DDプラウド・オーガ》]]|~|~|~|有|有|もう片方の[[自分]]の[[Pゾーン]]に[[DD]]が存在しない場合、[[Pスケール]]は5になる|
|[[《DD魔導賢者ニコラ》]]|~|~|~|有|有|[[DD]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《EM天空の魔術師》]]|~|~|4|有|有||
|[[《EMドクロバット・ジョーカー》]]|~|~|~|有|有|[[EM]]・[[魔術師]][[Pモンスター]]・[[オッドアイズ]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《虹彩の魔術師》]]|~|~|~|有|有||
|[[《黒牙の魔術師》]]|~|~|~|有|有||
|[[《相生の魔術師》]]|~|~|~|有|有|[[自分]][[フィールド]]の[[カード]]が[[相手]][[フィールド]]より多い場合、[[Pスケール]]は4になる|
|[[《調弦の魔術師》]]|~|~|~|有|有||
|[[《DDイービル》]]|~|~|~|有|有||
|[[《EMカード・ガードナー》]]|~|~|3|有|有||
|[[《オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《時読みの魔術師》]]|~|~|~|有|有|もう片方の[[自分]]の[[Pゾーン]]に[[魔術師]]または[[オッドアイズ]]が存在しない場合、[[Pスケール]]は4になる|
|[[《マギステル・オブ・エンディミオン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《魔界劇団−コミック・リリーフ》]]|~|~|~|有|有||
|[[《SRドミノバタフライ》]]|~|~|2|有|有|[[風属性]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《ファーニマル・エンジェル》]]|~|~|~|有|有||
|[[《魔界劇団−ダンディ・バイプレイヤー》]]|~|~|~|有|有||
|[[《メタルフォーゼ・スティエレン》]]|~|~|~|-|有||
|[[《EMオッドアイズ・ユニコーン》]]|~|~|1|有|有||
|[[《超重輝将サン−5》]]|~|~|~|有|有|[[自分]]の[[墓地]]に[[魔法・罠カード]]が存在する場合、[[Pスケール]]は4になる|
|[[《ドドレミコード・キューティア》]]|~|~|~|有|有||
|[[《捕食植物スパイダー・オーキッド》]]|~|~|~|有|有||
|[[《魔界劇団−ファンキー・コメディアン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《レアメタルフォーゼ・ビスマギア》]]|~|~|~|有|有||
|[[《希望の魔術師》]]|~|~|-|有|有|[[Xモンスター]]&br;[[レベル]]4が[[P召喚]]できる場合に[[P召喚]]できる|
//スケール7
|[[《魔妖仙獣 大刃禍是》]]|7|7|10|有|有||
|[[《イグナイト・ウージー》]]|~|~|6|-|有||
|[[《EMキングベアー》]]|~|~|~|有|有||
|[[《ランスフォリンクス》]]|~|~|~|-|有||
|[[《秘竜星−セフィラシウゴ》]]|~|~|~|有|有|[[竜星]]・[[セフィラ]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《イグナイト・ライオット》]]|~|~|5|-|有||
|[[《炎獣の影霊衣−セフィラエグザ》]]|~|~|~|有|有|[[影霊衣]]・[[セフィラ]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《ドラコニアの翼竜騎兵》]]|~|~|~|-|有||
|[[《覚星輝士−セフィラビュート》]]|~|~|4|有|有|[[テラナイト]]・[[セフィラ]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《イグナイト・ドラグノフ》]]|~|~|~|-|有||
|[[《オルシャドール−セフィラルーツ》]]|~|~|~|有|有|[[シャドール]]・[[セフィラ]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《閃光の騎士》]]|~|~|~|-|-||
|[[《銅鑼ドラゴン》]]|~|~|~|-|-||
|[[《マイルド・ターキー》]]|~|~|~|-|有|[[サイコロ]]を振って出た目の数だけ[[Pスケール]]を下げる事ができる(最小1)|
|[[《魔界劇団カーテン・ライザー》]]|~|~|~|有|有||
|[[《魔装戦士 ドラゴノックス》]]|~|~|~|有|有||
|[[《イグナイト・マグナム》]]|~|~|3|-|有||
|[[《影霊獣使い−セフィラウェンディ》]]|~|~|~|有|有|[[霊獣]]・[[セフィラ]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《エキセントリック・デーモン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《EMモモンカーペット》]]|~|~|~|有|有||
|[[《音響戦士ギータス》]]|~|~|~|有|有||
|[[《ドラコニアの海竜騎兵》]]|~|~|~|-|有||
|[[《絆醒師セームベル》]]|~|~|~|有|有||
|[[《ヨコシマウマ》]]|~|~|2|有|有||
|[[《レドレミコード・ドリーミア》]]|~|~|~|有|有||
//スケール6
|[[《DD魔導賢者トーマス》]]|6|6|8|有|有||
|[[《ダイナミスト・ブラキオン》]]|~|~|5|有|有||
|[[《ダイナミスト・レックス》]]|~|~|~|有|有||
|[[《DDプラウド・シュバリエ》]]|~|~|~|有|有|もう片方の[[自分]]の[[Pゾーン]]に[[DD]]が存在しない場合、[[Pスケール]]は5になる|
|[[《ダイナミスト・アンキロス》]]|~|~|~|有|有||
|[[《ダイナミスト・プレシオス》]]|~|~|~|有|有||
|[[《DDケルベロス》]]|~|~|~|有|有||
|[[《SRヘキサソーサー》]]|~|~|4|有|有||
|[[《EMエクストラ・シューター》]]|~|~|3|有|有||
|[[《EMリザードロー》]]|~|~|~|有|有||
|[[《ミドレミコード・エリーティア》]]|~|~|~|有|有||
|[[《EMオッドアイズ・シンクロン》]]|~|~|2|有|有||
|[[《EMギタートル》]]|~|~|1|有|有||
//スケール5
|[[《智天の神星龍》]]|5|5|11|有|有|[[デッキ]]から[[セフィラ]][[Pモンスター]]1体を[[EXデッキ]]に置き、[[ターン]]終了時まで同じ[[Pスケール]]になる|
|[[《アモルファージ・イリテュム》]]|~|~|8|有|有||
|[[《EMラフメイカー》]]|~|~|~|有|有||
|[[《DDD壊薙王アビス・ラグナロク》]]|~|~|~|有|有||
|[[《EMバブルドッグ》]]|~|~|6|有|有||
|[[《アモルファージ・キャヴム》]]|~|~|4|有|有||
|[[《Emヒグルミ》]]|~|~|~|有|有||
|[[《EMシルバー・クロウ》]]|~|~|~|有|有||
|[[《EMホタルクス》]]|~|~|~|有|有||
|[[《EM小判竜》]]|~|~|~|有|有||
|[[《慧眼の魔術師》]]|~|~|~|有|有||
|[[《ダーク・ドリアード》]]|~|~|~|有|有||
|[[《ダイカミナリ・ジャイクロプス》]]|~|~|~|有|有||
|[[《ディノンの鋼鉄騎兵》]]|~|~|~|有|-||
|[[《覇王眷竜ダークヴルム》]]|~|~|~|有|有||
|[[《P・M・キャプチャー》]]|~|~|~|有|有||
|[[《ファドレミコード・ファンシア》]]|~|~|~|有|有||
|[[《マジェスペクター・クロウ》]]|~|~|~|有|-||
|[[《マジェスペクター・フロッグ》]]|~|~|~|有|-||
|[[《ライブラの魔法秤》]]|~|~|~|-|有||
|[[《竜剣士ラスターP》]]|~|~|~|有|有||
|[[《竜魔王レクターP》]]|~|~|~|有|有||
|[[《レスキューラット》]]|~|~|~|有|有||
|[[《妖仙獣 右鎌神柱》]]|~|~|~|有|有|もう片方の[[自分]]の[[Pゾーン]]に[[妖仙獣]]が存在する場合、[[Pスケール]]を11にできる|
|[[《EMバラクーダ》]]|~|~|3|有|有||
|[[《EMファイア・マフライオ》]]|~|~|~|有|有||
|[[《貴竜の魔術師》]]|~|~|~|有|有||
|[[《宝玉の先導者》]]|~|~|~|有|有||
|[[《マジェスペクター・ラクーン》]]|~|~|~|有|-||
|[[《月光虎》]]|~|~|~|有|有||
|[[《アモルファージ・ガストル》]]|~|~|2|有|有||
|[[《アモルファージ・ルクス》]]|~|~|~|有|有||
|[[《EMチアモール》]]|~|~|~|有|有||
|[[《EMチェーンジラフ》]]|~|~|1|有|有||
//スケール4
|[[《EMオッドアイズ・ディゾルヴァー》]]|4|4|8|有|有||
|[[《DDD死偉王ヘル・アーマゲドン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《DDD死謳王バイス・レクイエム》]]|~|~|~|有|有||
|[[《デストーイ・マイスター》]]|~|~|~|有|有||
|[[《覇王眷竜オッドアイズ》]]|~|~|~|有|有||
|[[《魔導獣 マスターケルベロス》]]|~|~|~|有|有||
|[[《オッドアイズ・ファントム・ドラゴン》]]|~|~|7|有|有||
|[[《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《クリアウィング・ファスト・ドラゴン》]]|~|~|~|有|有|[[Sモンスター]]|
|[[《ゴースト・ビーフ》]]|~|~|~|-|有|[[サイコロ]]を振って出た目の数だけ[[Pスケール]]を下げる事ができる(最大10)|
|[[《DDD極智王カオス・アポカリプス》]]|~|~|~|有|有||
|[[《DDD超視王ゼロ・マクスウェル》]]|~|~|~|有|有||
|[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]|~|~|-|有|有|[[Xモンスター]]&br;[[レベル]]7が[[P召喚]]できる場合に[[P召喚]]できる|
|[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン−オーバーロード》]]|~|~|~|有|有|[[Xモンスター]]&br;[[レベル]]7が[[P召喚]]できる場合に[[P召喚]]できる|
|[[《EMカレイドスコーピオン》]]|~|~|6|有|有||
|[[《EMマンモスプラッシュ》]]|~|~|~|有|有||
|[[《魔導獣 キングジャッカル》]]|~|~|~|有|有||
|[[《魔装邪龍 イーサルウェポン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《アンカモフライト》]]|~|~|5|有|有||
|[[《ソドレミコード・グレーシア》]]|~|~|~|有|有||
|[[《パンドラの宝具箱》]]|~|~|4|有|有||
|[[《変導機咎 クロックアーク》]]|~|~|~|有|有|[[Pゾーン]]の位置によって[[Pスケール]]が3つ下がるか4つ上がる|
|[[《魔導獣 ガルーダ》]]|~|~|~|有|有||
|[[《魔導獣 バジリスク》]]|~|~|~|有|有||
|[[《魔導獣 メデューサ》]]|~|~|~|有|有||
|[[《メトロンノーム》]]|~|~|~|有|有|[[相手]]の[[Pゾーン]]の[[カード]]と同じ[[Pスケール]]にできる|
|[[《EMウィム・ウィッチ》]]|~|~|3|有|有||
|[[《EMトランプ・ガール》]]|~|~|2|有|-||
|[[《EMトランポリンクス》]]|~|~|~|有|有||
|[[《EMトランプ・ウィッチ》]]|~|~|1|有|有||
|[[《魔導獣 ジャッカル》]]|~|~|~|有|有||
//スケール3
|[[《魔妖仙獣 独眼群主》]]|3|3|10|有|有|[[妖仙獣]]の[[Pスケール]]を11にできる|
|[[《相克の魔術師》]]|~|~|7|有|有||
|[[《DDD反骨王レオニダス》]]|~|~|~|有|有||
|[[《魔界劇団−ビッグ・スター》]]|~|~|~|有|有||
|[[《アモルファージ・ノーテス》]]|~|~|6|有|有||
|[[《DDドッグ》]]|~|~|~|有|有||
|[[《ラドレミコード・エンジェリア》]]|~|~|~|有|有||
|[[《竜角の狩猟者》]]|~|~|~|-|有||
|[[《EMオッドアイズ・ライトフェニックス》]]|~|~|5|有|有||
|[[《EMパートナーガ》]]|~|~|~|有|有||
|[[《SRパッシングライダー》]]|~|~|~|有|有||
|[[《ダイナミスト・ケラトプス》]]|~|~|~|有|有||
|[[《ダイナミスト・スピノス》]]|~|~|~|有|有||
|[[《アモルファージ・オルガ》]]|~|~|4|有|有||
|[[《アモルファージ・ヒュペル》]]|~|~|~|有|有||
|[[《アモルファージ・プレスト》]]|~|~|~|有|有||
|[[《Emミラー・コンダクター》]]|~|~|~|有|有||
|[[《EMゴールド・ファング》]]|~|~|~|有|有||
|[[《EMラディッシュ・ホース》]]|~|~|~|有|有||
|[[《解放のアリアドネ》]]|~|~|~|有|有||
|[[《シュルブの魔導騎兵》]]|~|~|~|有|-||
|[[《ダイナミスト・ステゴサウラー》]]|~|~|~|有|有||
|[[《ダイナミスト・プテラン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《DDオルトロス》]]|~|~|~|有|有||
|[[《武神−ヒルコ》]]|~|~|~|-|有||
|[[《マジカル・アブダクター》]]|~|~|~|有|有||
|[[《妖仙獣 左鎌神柱》]]|~|~|~|有|有||
|[[《竜剣士マスターP》]]|~|~|~|-|有||
|[[《竜魔王ベクターP》]]|~|~|~|-|有||
|[[《レプティアの武者騎兵》]]|~|~|~|有|-||
|[[《EMビッグバイトタートル》]]|~|~|3|有|有||
|[[《EMラ・パンダ》]]|~|~|~|有|有|[[1ターンに1度]]、[[Pスケール]]を1つ上げる事ができる(最大12)|
|[[《EMヒックリカエル》]]|~|~|2|有|有||
|[[《EMリターンタンタン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《EMシール・イール》]]|~|~|1|有|有||
|[[《魔界劇団−エキストラ》]]|~|~|~|有|有||
//スケール2
|[[《エンプレス・オブ・エンディミオン》]]|2|2|7|有|有||
|[[《降竜の魔術師》]]|~|~|~|有|有||
|[[《シドレミコード・ビューティア》]]|~|~|~|有|有||
|[[《法眼の魔術師》]]|~|~|~|有|有||
|[[《イグナイト・キャリバー》]]|~|~|6|-|有||
|[[《賤竜の魔術師》]]|~|~|~|有|有||
|[[《マジェスペクター・ユニコーン》]]|~|~|~|有|-||
|[[《イグナイト・デリンジャー》]]|~|~|5|-|有||
|[[《EMオオヤヤドカリ》]]|~|~|~|有|有||
|[[《EMダグ・ダガーマン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《EMドラミング・コング》]]|~|~|~|有|有||
|[[《曲芸の魔術師》]]|~|~|~|有|有||
|[[《フーコーの魔砲石》]]|~|~|~|-|有||
|[[《マンドラゴン》]]|~|~|~|-|-||
|[[《イグナイト・マスケット》]]|~|~|4|-|有||
|[[《EMブランコブラ》]]|~|~|~|有|有||
|[[《EMペンデュラム・マジシャン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《EMラクダウン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《ドラコニアの獣竜騎兵》]]|~|~|~|-|有||
|[[《宝玉の守護者》]]|~|~|~|有|有||
|[[《魔界劇団−サッシー・ルーキー》]]|~|~|~|有|有||
|[[《魔界劇団−プリティ・ヒロイン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《魔界劇団−ワイルド・ホープ》]]|~|~|~|有|有|もう片方の[[自分]]の[[Pゾーン]]に[[魔界劇団]]が存在する場合、[[Pスケール]]を9にできる|
|[[《マジェスペクター・フォックス》]]|~|~|~|有|-||
|[[《魔装戦士 ドラゴディウス》]]|~|~|~|有|有||
|[[《イグナイト・イーグル》]]|~|~|3|-|有||
|[[《EMインコーラス》]]|~|~|~|有|有|もう片方の[[自分]]の[[Pゾーン]]に[[EM]]・[[魔術師]]・[[オッドアイズ]]のいずれかが存在する場合、[[Pスケール]]を7にできる|
|[[《EMバラード》]]|~|~|~|有|有||
|[[《刻剣の魔術師》]]|~|~|~|有|有||
|[[《サーヴァント・オブ・エンディミオン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《召喚師ライズベルト》]]|~|~|~|-|有||
|[[《マジェスペクター・キャット》]]|~|~|~|有|-||
|[[《ハロハロ》]]|~|~|~|-|有||
|[[《EMドラネコ》]]|~|~|1|有|有||
//スケール1
|[[《覇王龍ズァーク》]]|1|1|12|有|有|[[融合モンスター]]|
|[[《DDD運命王ゼロ・ラプラス》]]|~|~|10|有|有||
|[[《DDD超死偉王パープリッシュ・ヘル・アーマゲドン》]]|~|~|~|有|有|[[融合モンスター]]|
|[[《DDD超死偉王ホワイテスト・ヘル・アーマゲドン》]]|~|~|~|有|有|[[Sモンスター]]|
|[[《DD魔導賢者ガリレイ》]]|~|~|~|有|有|[[DD]]以外の[[P召喚]]不可&br;[[自分]][[スタンバイフェイズ]]に[[Pスケール]]を2つ上げる(最大10)|
|[[《覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン》]]|~|~|~|有|有|[[融合モンスター]]|
|[[《メタルフォーゼ・バニッシャー》]]|~|~|9|有|有||
|[[《EMスマイル・マジシャン》]]|~|~|8|有|有||
|[[《陰陽神 クズノハ》]]|~|~|~|有|有|使用不可[[カード]]|
|[[《牙狼の双王 ロムルス−レムス》]]|~|~|~|有|有|使用不可[[カード]]|
|[[《天空の女神 ジュノー》]]|~|~|~|有|有|使用不可[[カード]]|
|[[《クリフォート・エイリアス》]]|~|~|~|有|有|[[クリフォート]]以外の[[特殊召喚]]不可|
|[[《終焉龍 カオス・エンペラー》]]|~|~|~|有|有||
|[[《スターヴ・ヴェネミー・リーサルドーズ・ドラゴン》]]|~|~|~|有|有|[[融合モンスター]]|
|[[《超重輝将ヒス−E》]]|~|~|~|有|有|[[超重武者]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《ドドレミコード・クーリア》]]|~|~|~|有|有||
|[[《ブンボーグ008》]]|~|~|~|有|有|[[ブンボーグ]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《魔界劇団−デビル・ヒール》]]|~|~|~|有|有||
|[[《アストログラフ・マジシャン》]]|~|~|7|有|有||
|[[《エッジインプ・コットン・イーター》]]|~|~|~|有|有||
|[[《クリフォート・ディスク》]]|~|~|~|有|有|[[クリフォート]]以外の[[特殊召喚]]不可|
|[[《黄昏の忍者−ジョウゲン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《パラメタルフォーゼ・メルキャスター》]]|~|~|~|有|有||
|[[《EMモンキーボード》]]|~|~|6|有|有|もう片方の[[自分]]の[[Pゾーン]]に[[EM]]が存在しない場合、[[Pスケール]]は4になる|
|[[《EMレ・ベルマン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《クリフォート・アーカイブ》]]|~|~|~|有|有|[[クリフォート]]以外の[[特殊召喚]]不可|
|[[《ブンボーグ006》]]|~|~|~|有|有|[[ブンボーグ]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《月光狼》]]|~|~|~|有|有|[[ムーンライト]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《EMゴムゴムートン》]]|~|~|5|有|有||
|[[《オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《クリフォート・アセンブラ》]]|~|~|~|-|有|[[クリフォート]]以外の[[特殊召喚]]不可|
|[[《音響戦士マイクス》]]|~|~|~|有|有|もう片方の[[自分]]の[[Pゾーン]]に[[音響戦士]]が存在しない場合、[[Pスケール]]は4になる|
|[[《スモウ魂 YOKO−ZUNA》]]|~|~|~|有|有|[[スピリットモンスター>スピリット]]|
|[[《星読みの魔術師》]]|~|~|~|有|有|もう片方の[[自分]]の[[Pゾーン]]に[[魔術師]]または[[オッドアイズ]]が存在しない場合、[[Pスケール]]は4になる|
|[[《EMユーゴーレム》]]|~|~|4|有|有||
|[[《紫毒の魔術師》]]|~|~|~|有|有||
|[[《白翼の魔術師》]]|~|~|~|有|有||
|[[《メタルフォーゼ・ゴルドライバー》]]|~|~|~|-|有||
|[[《竜星因士−セフィラツバーン》]]|~|~|~|有|有|[[テラナイト]]・[[セフィラ]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《剣聖の影霊衣−セフィラセイバー》]]|~|~|~|有|有|[[影霊衣]]・[[セフィラ]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《DDアーク》]]|~|~|~|有|有||
|[[《DD魔導賢者コペルニクス》]]|~|~|~|有|有|[[DD]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《竜脈の魔術師》]]|~|~|~|-|有||
|[[《英霊獣使い−セフィラムピリカ》]]|~|~|3|有|有|[[霊獣]]・[[セフィラ]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《宝竜星−セフィラフウシ》]]|~|~|~|有|有|[[竜星]]・[[セフィラ]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《メタルフォーゼ・シルバード》]]|~|~|~|-|有||
|[[《イェシャドール−セフィラナーガ》]]|~|~|2|有|有|[[シャドール]]・[[セフィラ]]以外の[[P召喚]]不可|
|[[《SRビーダマシーン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《メタファイズ・デコイドラゴン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《DDD超死偉王ダークネス・ヘル・アーマゲドン》]]|~|~|-|有|有|[[Xモンスター]]|
|[[《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》]]|~|~|-|有|有|[[Xモンスター]]&br;[[レベル]]7が[[P召喚]]できる場合に[[P召喚]]できる|
//スケール0
|[[《GO−DDD神零王ゼロゴッド・レイジ》]]|0|0|10|有|有||
|[[《ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン》]]|~|~|~|有|有||
|[[《オッドアイズ・ファンタズマ・ドラゴン》]]|~|~|8|有|有||
|[[《覇王門零》]]|~|~|7|有|有||
|[[《魔界劇団−メロー・マドンナ》]]|~|~|~|有|有||
|[[《ファイヤーオパールヘッド》]]|~|~|6|-|-||
|[[《ペンデュラムーチョ》]]|~|~|1|有|有||
***[[メインデッキ]]に入る[[特殊召喚モンスター]]のペンデュラムモンスター [#SSMonster]
#taglist(特殊召喚モンスター^ペンデュラムモンスター^星1~~4)
#taglist(特殊召喚モンスター^ペンデュラムモンスター^星5~~6)
#taglist(特殊召喚モンスター^ペンデュラムモンスター^星7~~12-《智天の神凰龍》)
***[[デュエル]]開始時に[[エクストラデッキ]]に入るペンデュラムモンスター [#list_extra]
-[[融合モンスター]]
#taglist(融合モンスター^ペンデュラムモンスター)
-[[シンクロモンスター]]
#taglist(シンクロモンスター^ペンデュラムモンスター)
-[[エクシーズモンスター]]
#taglist(エクシーズモンスター^ペンデュラムモンスター)
//-[[リンクモンスター]]
//#taglist(リンクモンスター^ペンデュラムモンスター)
***ペンデュラムモンスターに関係する[[効果]]・[[発動条件]]を持つ[[カード]] [#acba7523]
-[[ドレミコード]]
--[[《ドドレミコード・キューティア》]]
--[[《レドレミコード・ドリーミア》]]
--[[《ミドレミコード・エリーティア》]]
--[[《ファドレミコード・ファンシア》]]
--[[《ソドレミコード・グレーシア》]]
--[[《ラドレミコード・エンジェリア》]]
--[[《シドレミコード・ビューティア》]]
--[[《ドドレミコード・クーリア》]]
--[[《ドレミコード・エレガンス》]]
--[[《ドレミコード・スケール》]]
--[[《ドレミコード・ハルモニア》]]
--[[《ドレミコード・フォーマル》]]
--[[《ドレミコード・ムジカ》]]
-[[《異界より来たるシェルガ》]]
-[[《輝銀の天空船−レオ号》]]
-[[《極刀の武者 左京》]]
-[[《インスペクト・ボーダー》]]
-[[《EMウィム・ウィッチ》]]
-[[《EMエクストラ・シューター》]]
-[[《EMオッドアイズ・ミノタウロス》]]
-[[《EMチアモール》]]
-[[《EM天空の魔術師》]]
-[[《EMドクロバット・ジョーカー》]]
-[[《EMハンサムライガー》]]
-[[《EMファイア・マフライオ》]]
-[[《EMヘイタイガー》]]
-[[《EMユーゴーレム》]]
-[[《EMラ・パンダ》]]
-[[《オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン》]]
-[[《慧眼の魔術師》]]
-[[《刻剣の魔術師》]]
-[[《SRヘキサソーサー》]]
-[[《ダイカミナリ・ジャイクロプス》]]
-[[《ダイナミスト・ステゴサウラー》]]
-[[《調弦の魔術師》]]
-[[《DDアーク》]]
-[[《DDリリス》]]
-[[《ディノンの鋼鉄騎兵》]]
-[[《時読みの魔術師》]]
-[[《ドラゴンダウザー》]]
-[[《覇王眷竜ダークヴルム》]]
-[[《絆醒師セームベル》]]
-[[《P・M・キャプチャー》]]
-[[《フロント・オブザーバー》]]
-[[《ペンデュラムーチョ》]]
-[[《魔界劇団−エキストラ》]]
-[[《魔界劇団カーテン・ライザー》]]
-[[《魔界劇団−コミック・リリーフ》]]
-[[《魔界劇団−ダンディ・バイプレイヤー》]]
-[[《魔界劇団−プリティ・ヒロイン》]]
-[[《マジカル・アブダクター》]]
-[[《魔導獣 バジリスク》]]
-[[《月光黒羊》]]
-[[《妖仙獣 侍郎風》]]
-[[《竜魔王レクターP》]]
-[[《竜脈の魔術師》]]
-[[《レスキューラット》]]
-[[《EMオオヤヤドカリ》]]
-[[《EMキングベアー》]]
-[[《EMクレイブレイカー》]]
-[[《EMスプリングース》]]
-[[《EMバブルドッグ》]]
-[[《EMマンモスプラッシュ》]]
-[[《オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン》]]
-[[《賤竜の魔術師》]]
-[[《DDプラウド・オーガ》]]
-[[《DDプラウド・シュバリエ》]]
-[[《DD魔導賢者ニコラ》]]
-[[《星読みの魔術師》]]
-[[《マジェスペクター・ユニコーン》]]
-[[《魔導獣 キングジャッカル》]]
-[[《EMオッドアイズ・ディゾルヴァー》]]
-[[《EMスマイル・マジシャン》]]
-[[《オッドアイズ・ファンタズマ・ドラゴン》]]
-[[《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》]]
-[[《オッドアイズ・ランサー・ドラゴン》]]
-[[《陰陽神 クズノハ》]]
-[[《牙狼の双王 ロムルス−レムス》]]
-[[《ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン》]]
-[[《智天の神星龍》]]
-[[《創星神 tierra》]]
-[[《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》]]
-[[《DDD運命王ゼロ・ラプラス》]]
-[[《DD魔導賢者トーマス》]]
-[[《天空の女神 ジュノー》]]
-[[《覇王眷竜オッドアイズ》]]
-[[《覇王門無限》]]
-[[《パラメタルフォーゼ・メルキャスター》]]
-[[《法眼の魔術師》]]
-[[《魔界劇団−メロー・マドンナ》]]
-[[《竜穴の魔術師》]]
-[[《EMガトリングール》]]
-[[《オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン》]]
-[[《剛竜剣士ダイナスターP》]]
-[[《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》]]
-[[《覇王龍ズァーク》]]
-[[《パラメタルフォーゼ・アゾートレス》]]
-[[《メタルフォーゼ・ミスリエル》]]
-[[《覚醒の魔導剣士》]]
-[[《DDD超死偉王ホワイテスト・ヘル・アーマゲドン》]]
-[[《涅槃の超魔導剣士》]]
-[[《爆竜剣士イグニスターP》]]
-[[《メタファイズ・ホルス・ドラゴン》]]
-[[《希望の魔術師》]]
-[[《昇竜剣士マジェスターP》]]
-[[《星刻の魔術師》]]
-[[《DDD超死偉王ダークネス・ヘル・アーマゲドン》]]
-[[《覇王眷竜ダーク・リベリオン》]]
-[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]
-[[《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》]]
-[[《DDD深淵王ビルガメス》]]
-[[《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》]]
-[[《魔界劇団−ハイパー・ディレクター》]]
-[[《アメイジング・ペンデュラム》]]
-[[《アモルファスP》]]
-[[《異形神の契約書》]]
-[[《イグナイト・リロード》]]
-[[《EMポップアップ》]]
-[[《オッドアイズ・アドベント》]]
-[[《金満な壺》]]
-[[《スマイル・ユニバース》]]
-[[《星霜のペンデュラムグラフ》]]
-[[《セクステット・サモン》]]
-[[《ダウジング・フュージョン》]]
-[[《魂のペンデュラム》]]
-[[《混錬装融合》]]
-[[《獣・魔・導》]]
-[[《ペンデュラム・アライズ》]]
-[[《ペンデュラム・コール》]]
-[[《ペンデュラム・トレジャー》]]
-[[《ペンデュラム・パラドックス》]]
-[[《ペンデュラム・フュージョン》]]
-[[《魔界大道具「ニゲ馬車」》]]
-[[《魔界劇場「ファンタスティックシアター」》]]
-[[《魔界台本「オープニング・セレモニー」》]]
-[[《魔界台本「火竜の住処」》]]
-[[《魔界台本「ファンタジー・マジック」》]]
-[[《魔界台本「魔王の降臨」》]]
-[[《魔界台本「魔界の宴タ女」》]]
-[[《魔界台本「ロマンティック・テラー」》]]
-[[《魔導研究所》]]
-[[《闇魔界の契約書》]]
-[[《揺れる眼差し》]]
-[[《螺旋のストライクバースト》]]
-[[《竜呼相打つ》]]
-[[《アモルファージ・ライシス》]]
-[[《隠されし機殻》]]
-[[《イグナイト・バースト》]]
-[[《インヴィンシブル・ヘイロー》]]
-[[《時空のペンデュラムグラフ》]]
-[[《ダイナミスト・ハウリング》]]
-[[《DDDの契約変更》]]
-[[《覇王の逆鱗》]]
-[[《ペンデュラム・エリア》]]
-[[《ペンデュラム・リボーン》]]
-[[《魔界劇団のカーテンコール》]]
-[[《魔界劇団の楽屋入り》]]
-[[《メタルフォーゼ・カウンター》]]
-[[《揺るがぬ絆》]]
-[[《Pendulum Encore》]]
***ペンデュラムモンスターを素材に指定する[[モンスター]] [#sozai]
-[[融合素材]]
--[[《オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン》]]
--[[《剛竜剣士ダイナスターP》]]
--[[《スターヴ・ヴェネミー・リーサルドーズ・ドラゴン》]]([[闇属性]]のみ)
--[[《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》]]([[闇属性]]のみ)
--[[《覇王龍ズァーク》]]([[ドラゴン族]]のみ)
--[[《メタルフォーゼ・ミスリエル》]]
-[[シンクロ素材]]
--[[《覇王眷竜クリアウィング》]]([[闇属性]]のみ)
--[[《爆竜剣士イグニスターP》]]
-[[エクシーズ素材]]
--[[《昇竜剣士マジェスターP》]]
--[[《星刻の魔術師》]]([[魔術師]]のみ)
--[[《覇王眷竜ダーク・リベリオン》]]([[闇属性]]のみ)
-[[リンク素材]]
--[[《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》]]
--[[《魔界劇団−ハイパー・ディレクター》]]([[魔界劇団]]のみ)
***ペンデュラムモンスター以外を指定する[[効果]]・[[発動条件]]を持つ[[カード]] [#t56d89fa]
-[[《EMインコーラス》]]
-[[《EMロングフォーン・ブル》]]
-[[《シュルブの魔導騎兵》]]
-[[《レプティアの武者騎兵》]]
-[[《EMバブルドッグ》]]
-[[《EMスライハンド・マジシャン》]]
-[[《真竜の目覚め》]]
**関連リンク [#link]
//-[[ペンデュラムモンスター]]
-[[ペンデュラム召喚]]([[P召喚]])
--[[ペンデュラム召喚に成功した]]([[P召喚に成功した]])
-[[ペンデュラムスケール]]([[Pスケール]])
-[[ペンデュラムゾーン]]([[Pゾーン]])
-[[ペンデュラム効果]]([[P効果]])
-[[Pモンスター]]
-[[モンスターカード]]
--[[通常モンスター]]
--[[効果モンスター]]
--[[融合モンスター]]
--[[儀式モンスター]]
--[[シンクロモンスター]]([[Sモンスター]])
--[[エクシーズモンスター]]([[Xモンスター]])
//--[[ペンデュラムモンスター]]
--[[リンクモンスター]]
-[[魔法カード]]
-[[永続カード]]
-[[エクストラデッキ]]
-[[アモルファージ]]
-[[ダイナミスト]]
-[[ドレミコード]]
-[[覇王門]]
-[[ペンデュラム]]
-[[マジェスペクター]]
-[[魔術師]]
-[[能力名>モンスターカード#Ability]]
-[[チューナー]]
-[[【ペンデュラム召喚】]]
-[[公式用語集]]
-[[公式ルールブック:https://www.yugioh-card.com/japan/howto/#rule_book]]
**FAQ [#faq]
***[[エクストラデッキ]]関連 [#h36ec31f]
Q:[[召喚]]・[[特殊召喚]]・[[反転召喚]]を[[無効]]にされたペンデュラムモンスターは、[[エクストラデッキ]]に送られますか?~
A:いいえ、[[フィールド]]から[[墓地]]へ送られる扱いではありませんので[[墓地]]へ送られます。(14/03/21)~
Q:[[《No.50 ブラック・コーン号》]]の[[効果]]で[[モンスターゾーン]]に存在するペンデュラムモンスターを[[墓地へ送る]]事はできますか?~
A:[[対象]]に選択して[[発動]]はできますが、[[墓地]]へ送られず[[エクストラデッキ]]に置かれ[[ダメージ]]を与える[[効果]]は[[適用]]されません。(14/03/27)~
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=13145&keyword=&tag=0
Q:[[シンクロ素材]]や[[融合素材]]などに使う場合でも、[[墓地]]へ送られる代わりに[[エクストラデッキ]]に置かれますか?~
A:その場合も[[墓地]]ではなく[[エクストラデッキ]]に置かれます。(14/03/21)~
Q:ペンデュラムモンスターに対し、[[《奈落の落とし穴》]]を[[発動]]した場合、[[エクストラデッキ]]には行かず[[除外]]されますか?~
A:[[除外]]されます。(14/03/21)~
Q:[[《マクロコスモス》]]や[[《次元の裂け目》]]が[[適用]]されている間に、[[フィールド]]のペンデュラムモンスターが[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]場合、そのペンデュラムモンスターは[[除外]]されますか?~
A:[[モンスター]]扱いのペンデュラムモンスターは[[除外]]されます。~
[[ペンデュラムゾーン]]に存在する場合は、[[魔法カード]]扱いなので、[[《次元の裂け目》]]では[[除外]]されません。(14/03/21)~
Q:[[《次元の裂け目》]]が存在している間に、ペンデュラムモンスターの[[ペンデュラムゾーン]]への[[発動]]が[[無効]]にされ[[破壊]]されました。~
このペンデュラムモンスターは[[除外]]されますか?~
A:[[魔法カード]]扱いのペンデュラムモンスターの[[発動]]が[[無効]]になったため、[[《次元の裂け目》]]が存在していても[[墓地へ送られます>墓地へ送る]]。(14/11/16)
Q:ペンデュラムモンスターの[[効果]]が[[《スキルドレイン》]]などで[[無効]]になっている場合でも、[[墓地]]へ送られる代わりに[[エクストラデッキ]]に置かれますか?~
A:その場合も[[墓地]]ではなく[[エクストラデッキ]]に置かれます。(14/03/21)~
Q:[[裏側守備表示]]のペンデュラムモンスターが[[破壊]]された場合も[[エクストラデッキ]]に置かれますか?~
A:[[裏側守備表示]]のままペンデュラムモンスターが[[破壊された]]場合も、[[墓地]]ではなく[[エクストラデッキ]]に置かれます。(14/03/21)~
Q:ペンデュラムモンスターを[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]で[[戦闘破壊]]した場合、[[エクストラデッキ]]に加わりますか?~
A:[[エクストラデッキ]]に加わる処理は[[モンスター効果]]として扱いませんので[[無効]]にならず、[[エクストラデッキ]]に加わります。(14/03/22)
//A:[[調整中]]。(14/03/21)~
Q:ペンデュラムモンスターを[[《聖導騎士イシュザーク》]]で[[戦闘破壊]]した場合、[[エクストラデッキ]]に戻らず、[[除外]]されますか?~
A:はい、[[除外]]されます。(14/03/22)
//A:[[調整中]]。(14/03/21)~
Q:[[《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》]]で[[モンスター]]を[[宣言]]されたペンデュラムモンスターは[[モンスターゾーン]]から[[墓地]]に送られる場合、[[エクストラデッキ]]に加わりますか?~
A:[[エクストラデッキ]]に加わる処理は[[モンスター効果]]の[[発動]]ではありませんので、[[エクストラデッキ]]に加わります。(14/03/22)~
//A:[[調整中]]。(14/03/21)~
Q:[[《サイキック・ブロッカー》]]で[[宣言]]されたペンデュラムモンスターは、[[墓地]]に送られる場合、[[エクストラデッキ]]に加わりますか?~
A:はい、[[エクストラデッキ]]に加わります。(14/03/23)
Q:[[装備カード]]となったペンデュラムモンスターが[[墓地]]に送られる場合、[[エクストラデッキ]]に加わりますか?~
A:はい、その場合でも[[エクストラデッキ]]に加わります。(14/03/22)~
Q:ペンデュラムモンスターを[[《地獄の暴走召喚》]]で[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]できますか?~
A:いいえ、[[特殊召喚]]できません。(14/03/21)~
Q:[[《連鎖破壊》]]・[[《連鎖除外》]]の[[効果]]は[[エクストラデッキ]]に移動したペンデュラムモンスターに[[適用]]されますか?~
A:いいえ、[[手札]]・[[デッキ]]の[[同名カード]]のみが[[破壊]]もしくは[[除外]]されます。(14/03/21)~
Q:[[《呪術抹消》]]の[[効果]]でペンデュラムモンスターを[[ペンデュラムゾーン]]に[[置く]]のを[[無効]]にされた場合、[[エクストラデッキ]]の[[同名カード]]は[[墓地]]へ送られますか?~
A:いいえ、送るのは[[手札]]と[[メインデッキ]]の[[同名カード]]のみです。(14/03/27)
Q:ペンデュラムモンスターを[[《イビリチュア・メロウガイスト》]]が[[戦闘破壊]]した場合、[[効果]]を[[発動]]して[[メインデッキ]]に[[戻す]]事はできますか?~
A:はい、[[《イビリチュア・メロウガイスト》]]の[[効果]]を[[発動]]し、[[メインデッキ]]に戻す事ができます。(14/09/11)
Q:[[《ゲール・ドグラ》]]で[[エクストラデッキ]]に行ったペンデュラムモンスターを選ぶことはできますか?~
A:はい、選んで[[墓地]]へ送る事ができます。(14/03/22)
//A:[[調整中]]。(14/03/21)~
//Q:[[《王家の神殿》]]で[[エクストラデッキ]]に行ったペンデュラムモンスターを[[特殊召喚]]することはできますか?~
//A:はい、[[特殊召喚]]できます。(14/03/22)
//A:[[調整中]]。(14/03/21)~
Q:[[《No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル》]]の[[効果]]をペンデュラムモンスターを[[対象]]に[[発動]]している場合、[[《No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル》]]が[[破壊]]される時に[[対象]]にしたペンデュラムモンスターを[[墓地へ送る]]事ができますか?~
A:この場合、[[《No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル》]]の[[効果]]を[[適用]]し、ペンデュラムモンスターを[[墓地へ送る]]代わりに[[エクストラデッキ]]に置いて[[《No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル》]]の[[破壊]]を防ぐ事ができます。
(14/03/22)~
Q:ペンデュラムモンスターを[[エクストラデッキ]]に加える際に[[エクストラデッキ]]の一番の上に[[置く]]などの決まりはありますか?~
A:いいえ、[[表側表示]]で[[置く]]以外には特に決まった順番で[[置く]]ルールはありません。(14/03/26)
***[[召喚]]・素材関連 [#j81ce18b]
Q:[[融合素材]]にできますか?~
A:できます。(14/04/21)
Q:[[《アルカナフォースEX−THE LIGHT RULER》]]の[[特殊召喚]]や、[[《戦線復活の代償》]]の[[発動]]のために[[墓地]]に送れますか?~
A:できません。~
[[裏側表示]]の場合も同様です。(14/04/21)~
Q:[[モンスターゾーン]]に存在する[[相手]]のペンデュラムモンスターを[[墓地]]へ送って[[《マザー・スパイダー》]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:いいえ、できません。(14/03/22)
//A:[[調整中]]。(14/03/21)~
***[[デュエル]]開始時に[[エクストラデッキ]]に入るペンデュラムモンスターについて [#ncaec170]
Q:[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で存在する[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]を[[エクシーズ召喚]]や[[エクシーズ召喚]]扱いで[[特殊召喚]]する[[効果]]で[[特殊召喚]]できますか?~
A:いいえ、できません。(15/05/03)
Q:[[エクシーズ召喚]]に成功してから[[エクストラデッキ]]へ[[裏側表示]]で戻るまでの間、[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で存在する[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]を[[ペンデュラム召喚]]や[[効果]]で[[特殊召喚]]できますか?~
また同様にその間、[[墓地]]に存在する[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]を[[効果]]で[[特殊召喚]]できますか?~
A:はい、できます。(15/05/03)
//Q:[[エクシーズ召喚]]した後に[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で加わったこの[[カード]]を[[エクシーズ召喚]]扱い以外で[[特殊召喚]]する[[効果]]で[[特殊召喚]]できますか? ~
//A:はい、できます。(15/04/30)~
//Q:[[ペンデュラム召喚]]した後に[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で加わったこの[[カード]]を[[ペンデュラム召喚]]できますか?~
//A:はい、できます。(15/04/25)~
//上記質問と重複
Q:[[エクシーズ召喚]]した後に[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で加わった[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]が[[エクストラデッキ]]から[[墓地]]へ送られました。~
この[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]を[[効果]]で[[特殊召喚]]できますか?~
A:はい、できます。(15/04/30)
Q:[[エクシーズ召喚]]以外の方法で[[特殊召喚]]した後に[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で加わった[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]を[[ペンデュラム召喚]]できますか?~
A:いいえ、できません。(15/04/24)~
Q:[[《エクシーズ・シフト》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]された後、[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で加わっている[[《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》]]を、[[相手]]の[[《超量必殺アルファンボール》]]の[[効果]]によって[[特殊召喚]]できますか?~
A:[[《エクシーズ・シフト》]]の[[効果]]によって[[特殊召喚]]された[[エクシーズモンスター]]は正規の手順によって[[特殊召喚]]された扱いにはなりません。~
質問の状況のように、[[《エクシーズ・シフト》]]の[[効果]]によって[[特殊召喚]]された後に[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で加わっている[[《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》]]は、''[[エクシーズ召喚]]、[[ペンデュラム召喚]]、[[カード]]の[[効果]]のどの方法によっても[[特殊召喚]]する事はできません。''~
したがって、相手の[[《超量必殺アルファンボール》]]の[[効果]]によって、その[[《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》]]を[[特殊召喚]]する事はできません。(17/03/24)~
Q:[[エクシーズ召喚]]した後に[[裏側表示]]になった[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]の[[反転召喚]]を[[無効]]にされました。~
この[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]を[[効果]]で[[特殊召喚]]できますか?~
A:いいえ、できません。(16/05/16)~
//Q:[[エクシーズ召喚]]した後に[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で加わった[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]の[[ペンデュラム召喚]]を[[無効]]にされました。~
// この[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]を[[効果]]で[[特殊召喚]]できますか?~
//A:いいえ、できません。(16/05/16)~
Q:[[エクシーズ召喚]]した後に[[破壊]]された[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]を(2)の[[効果]]で[[ペンデュラムゾーン]]に置きました。~
その後、[[ペンデュラムゾーン]]から[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で加わった場合、この[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]を[[ペンデュラム召喚]]や[[効果]]で[[特殊召喚]]できますか?~
A:はい、できます。(15/04/30)
Q:[[エクシーズ召喚]]した後に[[破壊]]された[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]を(2)の[[効果]]で[[ペンデュラムゾーン]]に置きました。~
この[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]を[[《オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]できますか?~
A:はい、できます。(15/09/18)
Q:[[エクシーズ召喚]]以外の方法で[[特殊召喚]]した後に[[破壊]]された[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]を(2)の[[効果]]で[[ペンデュラムゾーン]]に置きました。~
この[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]を[[《オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]できますか?~
A:いいえ、その[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]を[[対象]]にして[[発動]]する事自体できません。(15/09/18)
Q:[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で存在する[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]を[[《DDプラウド・シュバリエ》]]の[[モンスター効果]]で選べますか?~
A:いいえ、選べません。(15/05/01)~
Q:[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で存在する[[《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》]]を[[《エクシーズ熱戦!!》]]の[[効果]]で[[公開]]できますか?~
A:はい、できます。(15/05/02)
Q:[[エクストラデッキ]]に[[裏側表示]]で存在する[[《クリアウィング・ファスト・ドラゴン》]]を[[《覇王門無限》]]の「[[ドラゴン族]]ペンデュラムモンスターを[[特殊召喚]]する[[効果]]」で[[特殊召喚]]できますか?~
A:はい、できます。(21/03/11)
Q:[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で存在する[[《クリアウィング・ファスト・ドラゴン》]]([[シンクロ召喚]]をしている)を[[《覇王門無限》]]の「[[ドラゴン族]]ペンデュラムモンスターを[[特殊召喚]]する[[効果]]」で[[特殊召喚]]できますか?~
A:はい、できます。(21/03/11)
Q:[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で存在する[[《クリアウィング・ファスト・ドラゴン》]]([[シンクロ召喚]]をしていない)を[[《覇王門無限》]]の「[[ドラゴン族]]ペンデュラムモンスターを[[特殊召喚]]する[[効果]]」で[[特殊召喚]]できますか?~
A:いいえ、できません。(21/03/11)
Q:[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で存在する[[《覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン》]]を[[《成功確率0%》]]の[[効果]]で[[墓地]]へ送れますか?~
A:はい、[[ランダム]]で当てることができれば送る事ができます。(21/03/13)
***その他 [#b31f7c00]
Q:[[特殊召喚モンスター]]ですか?~
A:いいえ、[[特殊召喚モンスター]]ではありません。(14/03/22)~
(※質問当時は存在していなかったが、現在は[[特殊召喚モンスター]]である[[ペンデュラムモンスター]]も存在するので注意)~
Q:ペンデュラムモンスターを[[ペンデュラムゾーン]]に[[置く]]行為を[[《マジック・ジャマー》]]で[[無効]]にする事はできますか?~
また、[[《天罰》]]で[[無効]]にすることはできますか?~
A:[[《マジック・ジャマー》]]を[[発動]]する事はできますが、[[《天罰》]]を[[発動]]する事はできません。~
また、[[無効]]にした場合は、[[エクストラデッキ]]ではなく、[[墓地]]に送られます。(14/03/21)~
Q:[[魔法カード]]としての[[発動]]([[ペンデュラムゾーン]]に置く行為)が[[《封魔の呪印》]]で[[無効]]にされた場合、[[同名カード]]の使用はどのように制限されますか?~
A:[[魔法カード]]としての[[発動]]のみが不可能になります。~
[[モンスター]]としての[[召喚]]や[[効果の発動]]、すでに[[ペンデュラムゾーン]]に存在するペンデュラムモンスターの[[効果の発動]]などは通常通り行えます。(14/03/21)~
Q:[[《魔封じの芳香》]]や[[《マジック・キャンセラー》]]が存在する場合、ペンデュラムモンスターを[[ペンデュラムゾーン]]に置く事はできますか?~
A:いいえ、できません。(14/03/21)~
Q:[[ペンデュラムゾーン]]に存在するペンデュラムモンスターを[[《オオアリクイクイアリ》]]の自身の[[特殊召喚]]のために[[墓地へ送る]]事はできますか?~
A:いいえ、その場合ペンデュラムモンスターを[[墓地へ送る]]行為自体できません。(14/03/21)~
Q:[[自分]][[フィールド]]に存在している[[カード]]が[[ペンデュラムゾーン]]にいるペンデュラムモンスターのみの場合、[[《黄泉ガエル》]]や[[《冥府の使者ゴーズ》]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:[[ペンデュラムゾーン]]にいるペンデュラムモンスターは、[[フィールド]]の[[魔法カード]]1枚としてカウントされます。~
したがって、それらを[[特殊召喚]]することはできません。(14/03/21)~
Q:[[ペンデュラムゾーン]]に存在するペンデュラムモンスターが[[《マジック・キャンセラー》]]で[[無効]]になっている場合、そのペンデュラムモンスターの[[効果]]の使用や[[ペンデュラム召喚]]を行えますか?~
A:そのペンデュラムモンスターは[[効果]]を使用できませんが、[[ペンデュラム召喚]]を行うことはできます。(14/03/22)~
Q:[[《サイキック・ブロッカー》]]で[[宣言]]されたペンデュラムモンスターは、[[魔法カード]]として[[発動]]したり、[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]できますか?~
A:いいえ、できません。(14/03/21)~
Q:既に[[ペンデュラムゾーン]]に存在するペンデュラムモンスターを[[《サイキック・ブロッカー》]]で[[宣言]]された場合、そのペンデュラムモンスターの[[効果]]の使用や[[ペンデュラム召喚]]を行えますか?~
A:ペンデュラムモンスターの[[効果]]の使用を行う事はできなくなりますが、[[ペンデュラム召喚]]を行う事はできます。(14/03/23)
Q:[[《ゴーストリック・サキュバス》]]の[[効果]]で[[ペンデュラムゾーン]]に置かれているペンデュラムモンスターは[[破壊]]できますか?~
A:[[《ゴーストリック・サキュバス》]]で[[破壊]]する事ができるのは、[[モンスター]]として存在する[[カード]]のみとなり、[[ペンデュラムゾーン]]に存在するペンデュラムモンスターを[[破壊]]する事はできません。(14/03/21)~
Q:[[フィールド]]に[[《虚無空間》]]がある状況でペンデュラムモンスターが[[墓地]]へ送られる場合[[《虚無空間》]]は[[自壊]]しますか?~
A:[[フィールド]]のペンデュラムモンスターが[[墓地]]へ送られる場合、そのペンデュラムモンスターは[[墓地]]へは送られず、[[エクストラデッキ]]に加わりますので、[[《虚無空間》]]が[[破壊]]される事はありません。(14/07/21)~
Q:ペンデュラムモンスターが[[《サクリファイス》]]等の[[効果]]で[[装備カード]]となり、[[ペンデュラムゾーン]]ではなく[[魔法&罠ゾーン]]に[[置かれている>置く]]状態で[[破壊]]される場合、ペンデュラムモンスターは[[エクストラデッキ]]に[[置かれ>置く]]ますか、それとも[[墓地]]へ送られますか?~
また[[《非常食》]]等の[[コスト]]として[[墓地へ送る]]事はできますか?~
A:[[魔法&罠ゾーン]]に[[置かれている>置く]]ペンデュラムモンスターは[[破壊]]された時、[[エクストラデッキ]]に[[置かれます>置く]]。~
[[魔法&罠ゾーン]]に[[置かれている>置く]]ペンデュラムモンスターは[[コスト]]として[[墓地へ送る]]事はできません。(14/03/24)~
Q:ペンデュラムモンスターが[[ペンデュラムゾーン]]で[[ペンデュラム効果]]を[[発動]]した後、[[効果処理時]]にそのペンデュラムモンスターが[[モンスターゾーン]]に[[特殊召喚]]されている場合、その[[ペンデュラム効果]]は[[適用]]されますか?~
A:いいえ、[[適用]]されません。(15/08/06)~