*草案提出ページ [#top]

議論板に提出する完成したページ草案を提出する専用のページです。~
[[編集テストページ]]と違い、完成した草案のみを提出してください。~
(''旧[[編集テストページ]]の役割を引き継いだページと認識して頂ければ問題ありません。'')~

#contents

**利用規約 [#terms]
 草案ページは基本的には発議者以外は編集禁止である。~
 ただし、細かい部分の修正については発議者が編集を許可してもよい。~
 ただし、細かい部分の修正について発議者が編集を許可してもよい。~
 その場合は編集前の文章をコメントアウトで残すことを必須とする。~
 また、編集を行った旨をスレッドに記載すること。~
 編集を許可した場合に発生した問題は草案提出者の自己責任とする。~
// 2019/4/12追記
 草案は放置した場合、最終更新日(なければ草案作成日)から1か月で削除される。~

//以下記述用スペース
//
//※注意!
//議論での決定事項から、どのデッキページも作成にあたり議論が必須となりました。
//http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=1648
//http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=1665
//以下の規則に従って、議論用掲示板で議論した後に作成してください。
//
//・掲示板内で必ず草案を提示する。
//・議論期間は最低でも168時間(丸1週間)を設け、議論開始日時・終了日時を明記する。
//・議論期間内に『反対』もしくは『投票の必要性を感じる』という意見が理由付きで出なかった場合、満場一致と見なし投票を行わずに作成できる。
//・議論期間内に上記の意見が理由付きで出た場合、72時間(丸3日)以上の投票期間を設ける。
//
//また、ページ作成の前に以下の点を確認してください。
//一つでも当てはまらない場合、削除議論が行われる可能性があります。
//
//・コンセプトが明確であるか。
//・似たようなデッキがないか。
//・デッキ名に特定のカード名を付ける場合、そのカードがメインと言えるのか。
// そのカードページ内に収まらずデッキページを作るほどの内容があるのか。
//
//最後に、ページ作成後は責任を持ってデッキ集にリンクを貼りましょう。

*&ruby(こうか){効果};を&ruby(むこう){無効};にする&ruby(こうか){効果}; [#top]

 [[無効]]の処理の一つであり、[[効果]]を[[無効]]にするものについて説明する。~
 「[[発動の無効>無効#hatsudou]]」「[[発動した効果の無効>無効#hatsudou_kouka]]」とは明確に処理が異なるため注意。~


 [[魔法・罠カード]]および[[モンスター効果]]について、条件を満たしている限り「[[効果]]が[[適用]]されない」事になる。~
 [[効果]]が[[無効]]化された[[カード]]は、複数の[[効果]]を持っていても、全ての[[効果]]が[[適用]]されなくなる。~
----
*【白き森】 [#top]

 処理としては[[永続効果]]および[[フィールド]]に存在する間に[[適用]]される[[分類されない効果]]、[[魔法・罠カード]]の[[フィールド]]に存在する間に[[適用]]される[[効果]]は[[適用]]されない。~
 さらに、[[チェーンブロック]]を作る[[効果]]に関しても「[[発動]]はするが、[[効果処理時]]に[[適用]]されない」となる。~
#contents

 ''同じ「[[効果]]を無効」でも、無効にする[[カード]]によって無効となる範囲が異なる''。~
 「無効化のタイプ」は6つのタイプに分かれる。~
**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[魔法使い族]]・[[光属性]]を主体とする[[白き森]]と名のついた[[カード]]群で構成される、[[シンクロ召喚]]を中心とした[[デッキ]]。~
 属する[[モンスター]]は全て偶数[[レベル]]であるため、偶数[[レベル]]の[[シンクロ召喚]]を行いやすい。~

 以下はすべての「[[効果]]を無効」の共通事項。~
 また[[手札]]・[[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]を[[墓地へ送る]]ことで[[発動]]可能な[[効果]]を持つ[[カード]]も多く存在する。~
 それらを[[サポート>サポートカード]]するように[[白き森]][[魔法・罠カード]]は、[[モンスター効果]]によって[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]ことで自身を[[フィールド]]に[[セット]]できる。~

-[[発動]]は制限されず、[[発動]]に伴う[[コスト]]も通常通り支払われる。~
--例:[[効果]]が無効になっている[[《カードガンナー》]]の[[効果]]を[[発動]]し、その[[コスト]]として[[デッキ]]の[[カード]]を[[墓地へ送る]]事は可能。~
 《白き森のアステーリャ》
 効果モンスター
 星2/光属性/魔法使い族/攻   0/守   0
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分の手札・フィールドから魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
 デッキから魔法使い族・光属性チューナー1体を特殊召喚する。
 (2):このカードが墓地に存在する状態で、
 魔法・罠カードがモンスターの効果を発動するために自分の墓地へ送られた場合に発動できる。
 このカードを特殊召喚する。

-[[タイミングを逃す]]要因となることは変わらない。~
--例:[[《スキルドレイン》]][[適用]]中に、[[《キャノン・ソルジャー》]]が[[《代打バッター》]]を[[コスト]]として[[リリース]]し[[効果]]を[[発動]]した。~
[[《キャノン・ソルジャー》]]の「[[ダメージ]]を与える」処理は無効となったが、[[《代打バッター》]]は[[タイミングを逃す]]として[[効果]]を[[発動]]できない。~
 《白き森のリゼット》
 効果モンスター
 星2/光属性/魔法使い族/攻   0/守   0
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分の手札・フィールドから魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚する。
 その後、デッキから「白き森のリゼット」以外の「白き森」モンスター1体を手札に加える。
 (2):このカードが墓地に存在する状態で、
 相手ターンに自分フィールドに魔法使い族・光属性チューナーが特殊召喚された場合に発動できる。
 このカードを手札に加える。

-[[効果外テキスト]]は[[カードの効果]]ではないので無効にならない。~
**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
 [[白き森]]は[[シンクロモンスター]]である[[幻想魔族]]の[[《白き森の妖魔ディアベル》]]を除き[[魔法使い族]]・[[光属性]]で統一されている。~
 また属する[[モンスター]]はすべて偶数[[レベル]]であるため、偶数[[レベル]]の[[シンクロモンスター]]の[[シンクロ召喚]]を得意とする。~
 そのため[[白き森]]以外に採用する[[モンスター]]も基本的に偶数[[レベル]]であることが望ましい。~
 一方で[[白き森]]による展開に関する制約は一切ないため、[[シンクロ召喚]]以外にも[[リンク召喚]]等も無理なく採用できるため、幅広い戦術を取ることができる。~

-[[残存効果]]を後から無効にすることはできない。~
 また[[白き森]]の展開には[[魔法・罠カード]]が必要であるため、採用する[[魔法・罠カード]]にも相性が良いものを選びたい。~

-「[[発動]]する[[効果]]で、すでに[[適用]]が済んでいる[[効果]]」は、後から[[効果]]の無効化を行っても原則として打ち消すことはできない。~
例えば[[《突進》]]で[[攻撃力]]が上がった[[モンスター]]が存在する時に[[《王宮の勅命》]]を[[発動]]しても、[[《突進》]]でアップした[[攻撃力]]は元には戻らない。~
***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
 [[【シンクロ召喚】]]の一種であり、戦術のとおり偶数[[レベル]]の[[シンクロモンスター]]の[[シンクロ召喚]]を得意とする。~
 汎用的な[[モンスター]]や[[リンク召喚]]等を狙う[[モンスター]]以外には偶数[[レベル]]の[[モンスター]]を多く採用したい。~

--例外的に、[[モンスター]]が自身の[[ステータス]]([[攻撃力]]・[[守備力]]・[[レベル]]・[[属性]]・[[種族]])を変化させる[[効果]]に限り、その[[モンスター]]の[[効果]]を無効にすると[[ステータス]]変化が元に戻る。~
ただしこれは[[《ジャンク・ウォリアー》]]のような、自身の[[ステータス]]のみを変化させる[[効果]]に限る。~
[[《セイクリッド・ビーハイブ》]]のように他の[[モンスター]]にも使用できる[[効果]]を自身に使用した場合や、[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]のように自身と他の[[モンスター]]の[[ステータス]]を同時に変化させる[[効果]]については、[[モンスター効果]]を無効にされても元に戻らない。~
―[[白き森]][[モンスター]]~
 [[メインデッキ]]の[[白き森]][[モンスター]]は全て[[魔法使い族]]・[[光属性]]であるため、[[サポートカード]]等を共有しやすい。~

-既に「[[効果]]が無効」になっている[[カード]]には、「[[効果]]を無効にする」だけの[[効果]]は[[適用]]されない。~
その際、「無効化のタイプ」の違いは考慮されない。~
ただし「[[効果]]を無効にし、[[攻撃力]]をアップする」など、[[効果]]の無効化以外の処理が追加[[効果]]以外である[[効果]]は[[適用]]でき、両方の[[カード]]によって無効化されている扱いとなる。~
//聖杯で無効になっているならず者にデモチェを発動できるが、ならず者はリリースしても効果無効のままとの裁定を確認。上書きではなく重複して無効になっている模様。
-[[白き森]]非[[チューナー]]~
属する[[モンスター]]は全て「[[レベル]]2・[[魔法使い族]]・[[光属性]]・[[攻撃力]]0・[[守備力]]0」である。~
全ての[[ステータス]]が同一であるため、[[サポートカード]]の共有が行いやすい。~
またどちらも[[コスト]]となる[[魔法・罠カード]]と組み合わせることで1枚から[[レベル]]6[[シンクロモンスター]]の[[シンクロ召喚]]に繋げることができる。~

--例1:[[《スキルドレイン》]]で[[効果]]が無効になっている[[モンスター]]は、[[《エフェクト・ヴェーラー》]]や[[《無限泡影》]]の[[対象]]とする事はできず、その[[効果]]も受けない。~
---同じ縦列で[[発動]]した[[魔法・罠カード]]の[[効果]]を無効にする為に、[[効果]]が無効になっている[[モンスター]]を[[対象]]として[[セット]]されている[[《無限泡影》]]を[[発動]]する事もできない。~
--[[《白き森のアステーリャ》]]~
[[手札]]・[[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]を[[コスト]]に[[魔法使い族]]・[[光属性]][[チューナー]]を[[リクルート]]できる。~
また[[墓地]]に存在する場合、[[魔法・罠カード]]が[[モンスター効果]]の[[コスト]]として[[墓地へ送られた>墓地へ送る]]場合、[[自己再生]]できる。~
どちらも扱いやすく強力な[[効果]]であり、1枚から[[シンクロ召喚]]に繋げることができる。~
[[リクルート]]先は[[魔法使い族]]・[[光属性]]と広く、汎用性の高い[[《エフェクト・ヴェーラー》]]、[[《白の聖女エクレシア》]]をはじめとした[[《アルバスの落胤》]]に関する[[モンスター]]や[[《青き眼の乙女》]]をはじめとした[[《青眼の白龍》]]に関する[[モンスター]]も対象となる。~
[[白き森]]内では[[サーチ]][[効果]]を持つ[[《白き森のシルヴィ》]]が[[リクルート]]先の筆頭となる。~
展開の初動にできる上、他の[[白き森]]のうち[[《白き森のリゼット》]]・[[《白き森のルシア》]]は自己[[特殊召喚]]ができるため、なるべくこの[[カード]]に[[召喚権]]を使いたい。~

--例2:[[《スキルドレイン》]]で[[効果]]が無効になっている[[モンスター]]であっても、[[《禁じられた聖杯》]]や[[《禁じられた一滴》]]の[[効果]]は受ける。~
これにより[[攻撃力]]が変動すると共に、[[《スキルドレイン》]]と[[《禁じられた聖杯》]]・[[《禁じられた一滴》]]の両方によって[[効果]]が無効になっている扱いとなり、[[効果処理時]]に[[フィールド]]に存在しない場合の処理などに変化が生じる。~
--[[《白き森のリゼット》]]~
[[手札]]・[[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]を[[コスト]]に自身を[[手札]]から[[特殊召喚]]しつつ[[白き森]][[モンスター]]を[[サーチ]]できる。~
また[[墓地]]に存在する場合、[[相手]]の[[ターン]]に[[魔法使い族]]・[[光属性]][[チューナー]]が[[特殊召喚]]された場合、自身を[[サルベージ]]できる。~
自己[[特殊召喚]]と[[白き森]][[モンスター]]の[[サーチ]]により、1枚から展開を続けることができる。~
[[サーチ]]先としては自己[[特殊召喚]][[効果]]を持つ[[《白き森のルシア》]]が筆頭となる。~
また[[召喚権]]を使用せずに展開できるため、状況によっては[[《白き森のリゼット》]]を先に[[サーチ]]しても良いだろう。~

-[[フィールド]]の[[モンスター]]の[[効果]]を無効にする[[効果]]には、「[[効果モンスター]]」を指定するものと「[[表側表示]][[モンスター]]([[カード]])」を指定するものとがある。~
[[効果モンスター]]を指定して無効にする[[効果]]は当然だが[[効果モンスター]]以外の[[モンスター]]には[[適用]]されず、[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]の場合は[[対象]]にする事自体ができない。~
[[表側表示]][[モンスター]]([[カード]])を指定して無効にする[[効果]]の場合も、元々の種類が[[効果モンスター以外のモンスター]]である[[モンスター]]([[通常モンスター]]や[[効果]]を持たない[[儀式モンスター]]等)には[[適用]]されず、[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]の[[対象]]にする事もできない。~
しかし、こちらの場合は''「[[通常モンスター]]として扱う」[[効果]]を持つ[[効果モンスター]]に対しては、[[通常モンスター]]として扱われていても無効化が[[適用]]され、[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]の場合は[[対象]]に指定する事も可能''。~
-[[白き森]][[チューナー]]~
属する[[モンスター]]は全て「[[レベル]]4・[[魔法使い族]]・[[光属性]]」である。~
どちらも[[自分]]・[[相手]][[ターン]]に[[自分]][[フィールド]]・[[墓地]]の[[白き森]][[シンクロモンスター]]1体を[[エクストラデッキ]]に戻すことで[[自己再生]]できる。~

--例1:[[通常モンスター]]として扱われていて[[Aカウンター]]が乗っている[[《E・HERO アナザー・ネオス》]]が存在する場合に、[[《エーリアン・マーズ》]]が[[フィールド]]に出ても[[《E・HERO アナザー・ネオス》]]の[[効果]]は無効化されず、[[通常モンスター]]扱いのままである。~
一方、[[《スキルドレイン》]]が[[発動]]した場合、[[《E・HERO アナザー・ネオス》]]の[[効果]]が無効化されて[[効果モンスター]]になる。~
--[[《白き森のシルヴィ》]]~
[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合[[白き森]][[魔法・罠カード]]1枚を[[サーチ]]できる。~
[[サーチ]]した[[魔法・罠カード]]は、なるべく[[モンスター効果]]の[[コスト]]として利用し、自身の[[効果]]による[[セット]]につなげたい。~
また[[サーチ]]できるのは[[白き森]][[魔法・罠カード]]のみであるが、[[サーチ]]先となる[[《白き森のいいつたえ》]]により[[白き森]][[モンスター]]も[[サーチ]]可能である。~
そのため基本的には[[《白き森のアステーリャ》]]からの[[リクルート]]が理想であるが、この[[カード]]を初動としても展開に繋げることができる。~
例えば[[コスト]]が用意できるならば[[《白き森のリゼット》]]の自己[[特殊召喚]]及び[[サーチ]]から[[レベル]]6[[シンクロモンスター]]に、[[コスト]]が用意できないのであれば[[《白き森のルシア》]]の自己[[特殊召喚]]から[[ランク]]4[[エクシーズモンスター]]や[[リンク]]2[[リンクモンスター]]に繋がる。~

--例2:[[通常モンスター]]として扱われている[[相手]][[フィールド]]の[[《E・HERO アナザー・ネオス》]]を対象として[[自分]]の[[《エフェクト・ヴェーラー》]]を[[発動]]する事はできない。~
一方、[[《無限泡影》]]は[[発動]]でき、[[《E・HERO アナザー・ネオス》]]の[[効果]]が無効化されて[[効果モンスター]]になる。~
--[[《白き森のルシア》]]~
[[白き森]]が存在すれば自己[[特殊召喚]]ができ、また[[手札]]・[[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]を[[コスト]]に1枚[[ドロー]]をすることができる。~
[[《白き森のリゼット》]]・[[《白き森のいいつたえ》]]を経由した[[《白き森のシルヴィ》]]・[[《白き森の魔性ルシエラ》]]から[[サーチ]]することでそのまま自己[[特殊召喚]]に繋げることができる。~
[[ドロー]][[効果]]は単純に[[手札交換]]として使用でき、また[[白き森]][[魔法・罠カード]]のような[[カード]]を[[コスト]]にすればそのまま[[アドバンテージ]]となる。~
あくまで[[ドロー]][[効果]]はおまけとして考え。基本的には自己[[特殊召喚]]を主として使用することとなる。~

***[[《スキルドレイン》]]等、該当[[モンスター]]が[[表側表示]]で存在する限り[[モンスター効果]]を無効にする[[カード]] [#kouka1]
 《スキルドレイン/Skill Drain》
 永続罠
 1000LPを払ってこのカードを発動できる。
 (1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
 フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。
―相性の良い[[モンスター]]・[[カテゴリ]]~

 [[《スキルドレイン》]]・[[《デモンズ・チェーン》]]・[[《D−HERO Bloo−D》]]など、該当[[モンスター]]が[[表側表示]]で存在する限り[[モンスター効果]]を無効にする[[カード]]。~
-[[手札]]・[[フィールド]]に[[魔法・罠カード]]を確保することができる[[カテゴリ]]・[[モンスター]]~
--[[トイ]]~
[[手札]]から自身を[[魔法カード]]扱いで[[魔法&罠ゾーン]]に[[セット]]でき、その状態から[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]ことで[[自己再生]]できるため、非常に相性が良い。~
その[[サポートカード]]である[[《トイ・ボックス》]]は2体もの[[トイ]]を[[魔法&罠ゾーン]]に[[セット]]できるため、[[白き森]]の展開に合わせることで実質2体の[[トイ]]を[[リクルート]]できる。~

//-無効化は[[フィールド]]に[[表側表示]]で存在する限り持続する。
---[[《トイ・ソルジャー》]]~
[[レベル]]4であり、[[トイ]]の共通[[効果]]と[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合、[[《トイ・ボックス》]]または[[レベル]]4・[[光属性]][[モンスター]]を[[サーチ]]できる。~
[[《トイ・ボックス》]]と相互に[[サーチ]]・[[リクルート]]でき、どちらか一方から[[白き森]]と組み合わせて2体以上の非[[チューナー]]が確保できる。~
また[[《トイ・ボックス》]]と合わせて2枚以上[[ドロー]]してしまったとしても[[レベル]]4・[[光属性]][[モンスター]]の[[サーチ]]に切り替えることができるため、[[白き森]][[チューナー]]の[[サーチ]]に繋がる。~

-[[効果]]の性質上、[[永続効果]]として[[適用]]されている場合と[[チェーンブロック]]を作って[[発動]]した[[効果]]の[[残存効果]]として[[適用]]されている場合がある。~
---[[《トイ・タンク》]]~
[[レベル]]4であり、[[トイ]]の共通[[効果]]と自身を[[リリース]]することで[[手札]]または[[墓地]]から[[レベル]]6以下の[[モンスター]]1体を[[特殊召喚]]できる。~
[[《トイ・ボックス》]]がある前提ではあるが、[[レベル]]6以下の[[モンスター]]を[[蘇生]]できるものの、[[アドバンテージ]]に繋がらないためやや扱いにくい。~
基本的には[[《トイ・ボックス》]]から[[リクルート]]できる点のみを活用し、[[レベル]]4非[[チューナー]]として活用することとなるだろう。~
[[白き森]]は[[レベル]]8である[[《白き森の妖魔ディアベル》]]以外すべてを[[蘇生]]対象とできるため、場合によっては[[レベル]]調整や[[チューナー]]への変換などに活用しても良いだろう。~

-次のようなものがこの分類にあたる。~
--[[千年]]・[[ミレニアム]]~
[[手札]]から自身を[[永続魔法]]扱いで[[魔法&罠ゾーン]]に置くことができ、さらに[[千年]][[モンスター]]はそのまま自身の[[効果]]により[[ライフポイントを払う]]ことで[[特殊召喚]]も可能となるため、相性が良い上に扱いやすい。~
その[[サポートカード]]である[[《石版の神殿》]]は[[手札]]に[[モンスター]]を必要とするものの、2体の[[モンスター]]を[[永続魔法]]扱いで[[魔法&罠ゾーン]]に置くことができるため、[[コスト]]の確保にも心強い。~
また[[《千年の眠りから覚めし原人》]]・[[《千年の宝を守りしゴーレム》]]・[[《石版の神殿》]]が相互に[[サーチ]]しあうため、高い安定性を持つ。~
[[コンボ]]前提となる[[トイ]]に比べ単体で機能するため扱いやすく、また高[[レベル]]であるため大型[[シンクロモンスター]]の[[シンクロ召喚]]に繋ぎやすい。~

--[[フィールド]]で[[表側表示]]で存在している該当[[モンスター]]が[[適用]]範囲の[[効果]]。~
例:[[《スキルドレイン》]]、[[《次元障壁》]]
---[[《千年の眠りから覚めし原人》]]~
[[レベル]]8であり、[[千年]]の共通[[効果]]と自己[[特殊召喚]]時に[[千年]][[モンスター]]か[[ミレニアム]][[モンスター]]を[[サーチ]]でき、[[モンスター効果]]による[[破壊]]耐性を持つ。~
単体でも扱いやすいが[[千年]][[モンスター]]を[[サーチ]]できるため、1枚から2体以上の[[モンスター]]を展開できる。~

--[[効果]]の[[適用]]条件を満たすためには、[[フィールド]]で[[表側表示]]で存在していることが必要な[[効果]]。~
例1:[[《古神ハストール》]]([[装備]]されるためには[[表側表示]]でなければならない。)~
例2:[[《捕食植物ドラゴスタペリア》]]([[カウンター]]が置かれているためには[[表側表示]]でなければならない。)~
例3:[[《デモンズ・チェーン》]]([[表側表示]]の[[モンスター]]に対して[[対象]]を取り続ける[[カード]]である。)~
---[[《千年の宝を守りしゴーレム》]]~
[[レベル]]6であり、[[千年]]の共通[[効果]]と自己[[特殊召喚]]時に[[《石版の神殿》]]を[[サーチ]]できる。~
こちらは[[ステータス]]は低いものの、[[レベル]]6であるため[[シンクロ素材]]として扱いやすい。~
また[[《石版の神殿》]]を[[サーチ]]できるため、[[魔法・罠カード]]の確保にも繋がる。~

-[[フィールド]]で[[効果]]を[[発動]]し、[[効果処理時]]に[[フィールド]]に[[表側表示]]で存在しない場合、その[[効果]]は無効にならない。~
--[[センチュリオン]]~
[[モンスター]]を[[永続罠]]扱いで[[魔法&罠ゾーン]]に置きつつ、それにより展開を行う[[シンクロ召喚]]を中心とした[[カテゴリ]]であるため、相性が良い。~
特に中心となる[[《重騎士プリメラ》]]が[[白き森]]と同じく[[魔法使い族]]・[[光属性]]かつ[[レベル]]4[[チューナー]]である点も相互にシナジーを期待できる。~
[[《スタンドアップ・センチュリオン!》]]・[[《誓いのエンブレーマ》]]等1枚から展開できる[[カード]]が多いのも特徴である。~
詳しくは[[【センチュリオン】]]を参照のこと。~

--例:[[《スキルドレイン》]]の[[適用]]中に、[[《ならず者傭兵部隊》]]が自身を[[リリース]]して[[効果]]を[[発動]]した。~
[[《ならず者傭兵部隊》]]は[[効果処理時]]には[[墓地]]に存在するため、[[効果]]は無効にならず処理される。~
---[[《重騎士プリメラ》]]~
[[レベル]]4・[[魔法使い族]]・[[光属性]]の[[チューナー]]であり、[[召喚]]・[[特殊召喚]]時に[[センチュリオン]]を[[サーチ]]できる。~
[[《白き森のアステーリャ》]]から[[リクルート]]可能であり、状況に応じて展開の中心とすることができる。~

--例2:[[《スキルドレイン》]]の[[適用]]中に[[《氷帝メビウス》]]の[[効果]]を[[発動]]、[[チェーン]]して[[《月の書》]]を[[《氷帝メビウス》]]を[[対象]]に[[発動]]した。~
まず[[《月の書》]]の[[効果]]で[[《氷帝メビウス》]]が[[裏側守備表示]]となり、これにより[[《氷帝メビウス》]]は自身の[[効果処理時]]に[[表側表示]]で存在しないため、[[効果]]は無効にならず処理される。~
---[[《従騎士トゥルーデア》]]~
[[レベル]]4・[[炎族]]・[[闇属性]]であり、[[自分]][[メインフェイズ]]時に自身と[[手札]]・[[デッキ]]の[[センチュリオン]][[モンスター]]1体を[[永続罠]]扱いで[[魔法&罠ゾーン]]に置くことができる。~
また[センチュリオン]]共通[[効果]]により自己[[特殊召喚]]した場合、[[レベル]]8にできるため大型[[シンクロモンスター]]の[[シンクロ召喚]]を狙うことができる。~

-[[テキスト]]の語順によって、無効[[効果]]の[[適用]]範囲に違いが出る点に注意。~
例えば、[[《次元障壁》]]の「''この[[ターン]]''、(中略)[[フィールド]]の[[宣言]]した種類の[[モンスター]]の[[効果]]は無効化される。」[[効果]]は、(その[[ターン]]中後から出た[[モンスター]]も)[[表側表示]]で存在する限り[[モンスター効果]]を無効にする[[効果]]である。~
しかし、[[《DDD制覇王カイゼル》]]の「[[相手]][[フィールド]]の[[表側表示]]の[[カード]]の[[効果]]は''[[ターン]]終了時まで''無効になる。」[[効果]]は、後から出た[[モンスター]]は無効にしない。~
//具体的に処理を書かないと解り辛い
あくまで無効の[[対象]]が[[《DDD制覇王カイゼル》]]の[[効果処理時]]に[[フィールド]]に存在していた[[モンスター]]というだけである。~
これは下記の[[《エフェクト・ヴェーラー》]]と同じ分類であり、無効になっている[[モンスター]]は自身を[[リリース]]して[[効果]]を[[発動]]しても[[効果]]は無効になる。~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=13454
--この違いについて、詳しくは[[《和睦の使者》]]のページを参照。~
---[[《竜騎兵ガーゴイルII》]]~
[[レベル]]8・[[ドラゴン族]]・[[闇属性]]であり、[[フィールド]]の[[センチュリオン]]を[[墓地へ送る]]ことで自己[[特殊召喚]]でき、また[[シンクロ素材]]として[[墓地へ送られた>墓地へ送る]]場合、自身を[[サルベージ]]できる。~
[[《従騎士トゥルーデア》]]とは逆に[[センチュリオン]]共通[[効果]]により自己[[特殊召喚]]した場合、[[レベル]]4にできるため[[白き森]][[シンクロモンスター]]を展開しやすい。~
また展開の手順次第で2度非[[チューナー]]として活用できるため、[[シンクロモンスター]]を並べる際に重宝する。~

***[[《エフェクト・ヴェーラー》]]等、[[効果]]が[[適用]]された[[モンスター]]の[[効果]]を無効にする[[カード]] [#kouka3]
 《エフェクト・ヴェーラー/Effect Veiler》
 チューナー・効果モンスター
 星1/光属性/魔法使い族/攻   0/守   0
 (1):相手メインフェイズにこのカードを手札から墓地へ送り、
 相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
 その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
--[[勇者トークン]]~
[[《アラメシアの儀》]]1枚から[[永続魔法]]の[[《運命の旅路》]]とそこから[[サーチ]]できる[[勇者トークン]]に関する[[装備魔法]]を用意することができる。~
さらに[[装備魔法]]は[[手札]]から[[墓地へ送る]]場合でも[[効果]]によって[[勇者トークン]]に[[装備]]できるため、都合3枚分となる。~

 [[《エフェクト・ヴェーラー》]]・[[《ブレイクスルー・スキル》]]・[[《禁じられた聖杯》]]など、「無効にする」[[効果]]を持つ[[カード]]が[[表側表示]]で存在し続けなくても、[[効果]]の無効化が持続する[[カード]]。~
--[[スネークアイ]]~
[[《蛇眼神殿スネークアイ》]]・[[《スネークアイ追走劇》]]・[[《蛇眼の炎龍》]]・[[《蛇眼の炎燐》]]等[[モンスター]]を[[永続魔法]]扱いで[[魔法&罠ゾーン]]に置く[[カード]]が多く存在する。~
[[レベル]]の関係上、[[シンクロ召喚]]に繋ぎやすいのは[[《蛇眼の炎龍》]]のみであるため、[[リンク召喚]]等も混合して展開していきたい。~

-無効化は無効にされた[[カード]]が[[フィールド]]に[[表側表示]]で存在する限り持続する。
--[[宝玉獣]]~
[[宝玉獣]]は[[フィールド]]で[[破壊]]されたとき自身を[[永続魔法]]扱いで[[魔法&罠ゾーン]]に置くことができ、またその[[サポートカード]]には強力なものが多いためそれを活用できる。~
[[宝玉獣]]自体はやや扱いにくいものの、[[《宝玉の絆》]]や[[《金科玉条》]]等1枚から2枚以上の[[アドバンテージ]]を得ることができる[[カード]]は強力である。~

-[[効果]]の性質上、ほとんどの[[効果]]が[[残存効果]]である。~
--[[三魔神]]・[[ゲート・ガーディアン]]~
[[《迷宮の重魔戦車》]]・[[《ラビリンス・ウォール・シャドウ》]]により[[三魔神]]のいずれか1体を[[デッキ]]等から[[永続魔法]]使いで[[魔法&罠ゾーン]]に置くことができる。~
またその他の[[魔法・罠カード]]も[[墓地]][[効果]]を持つものが多く存在するため、[[白き森]]の[[コスト]]にしやすい。~

-[[フィールド]]で[[発動]]した[[効果]]は、その[[効果処理時]]に[[フィールド]]に存在しなくても無効になる。~
―[[魔法使い族]]・[[光属性]]~
 [[《白き森の魔性ルシエラ》]]から[[サーチ]]でき、さらに[[チューナー]]であれば[[《白き森のアステーリャ》]]から[[リクルート]]できるため、採用が考えられる。~

--ただし[[フィールド]]で[[発動]]した[[カード]]が、その[[効果処理時]]に[[裏側表示]]で[[フィールド]]に存在する場合、その[[効果]]は無効にならず処理される。~
これは[[残存効果]]が[[裏側表示]]になることで[[効果]]が切れるという性質を持っているからである。~
-[[《エフェクト・ヴェーラー》]]~
自身を[[手札]]から[[墓地へ送る]]ことで[[対象]]にした[[相手]][[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]にできる。~
[[《白き森のアステーリャ》]]から[[リクルート]]できるものの、[[レベル]]1であるためこの[[デッキ]]においては[[シンクロ召喚]]には扱いにくい。~
一方で[[《白き森の魔性ルシエラ》]]による[[サーチ]]では、その[[無効]][[効果]]を十分に使用できるため、そちらを狙いたい。~

***[[《ジャンク・シンクロン》]]等、自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]した[[モンスター]]の[[効果]]を無効にする[[カード]] [#kouka4]
 《ジャンク・シンクロン/Junk Synchron》
 チューナー・効果モンスター
 星3/闇属性/戦士族/攻1300/守 500
 (1):このカードが召喚に成功した時、
 自分の墓地のレベル2以下のモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
 [[《ジャンク・シンクロン》]]・[[《炎王の急襲》]]など、「この[[効果]]で[[特殊召喚]]された[[モンスター]]は、[[効果]]が無効化される」[[カード]]。~
 そのうち、「無効にする」[[効果]]を持つ[[カード]]が[[表側表示]]で存在し続けなくても、[[効果]]の無効化が持続するものを指す。~
 いわゆる「[[残存効果]]」による無効化である。~
-[[《アルバスの落胤》]]関係の[[モンスター]]~
[[《白の聖女エクレシア》]]・[[《赫の聖女カルテシア》]]・[[《導きの聖女クエム》]]及び[[《軒轅の相剣師》]]が該当し、そのすべてが[[レベル]]4である。~
このうち[[《導きの聖女クエム》]]は[[効果]]全てに[[《アルバスの落胤》]]及びそれに関する[[カード]]が必要となるため、採用が難しい。~

-無効化は[[フィールド]]に[[表側表示]]で存在する限り持続する。
--[[《軒轅の相剣師》]]~
[[モンスター]]の[[攻撃宣言]]時に[[手札]]から自己[[特殊召喚]]し、その[[攻撃]]を[[無効]]にできる。~
さらに[[モンスター]]が[[表側表示]]で[[除外]]された時、[[フィールド]]・[[墓地]]の自身を[[除外]]することで[[手札]]・[[墓地]]から[[攻撃力]]と[[守備力]]の数値が同じ[[魔法使い族]]・[[光属性]][[モンスター]]を[[手札]]・[[墓地]]から[[特殊召喚]]できる。~
特に後半の[[効果]]が[[白き森]]非[[チューナー]]の[[《白き森のアステーリャ》]]・[[《白き森のリゼット》]]両方に対応するため、[[モンスター]]の[[除外]]が必要なものの、展開を延ばすことができる。~

-[[効果]]の分類は、[[特殊召喚]]に関わる[[効果]]処理の一部に当たる。~
つまり、[[特殊召喚]]が成立している限り、いかなる手段によっても無効[[効果]]を妨害することはできない。~
--[[《赫の聖女カルテシア》]]~
自己[[特殊召喚]][[効果]]を持つものの、条件として[[《アルバスの落胤》]]が必要であるため狙うのは難しい。~
しかし、自身の[[効果]]による[[融合召喚]]には[[《アルバスの落胤》]]を必要としないため、[[融合召喚]]のギミックを取り入れることができる。~
[[《覇魔導士アーカナイト・マジシャン》]]や[[《クインテット・マジシャン》]]であれば、このデッキでも無理なく採用できる。~
また[[《赫焉竜グランギニョル》]]は共に[[《金雲獣−馬龍》]]を採用することができれば、[[効果]]を有効活用することができる。~

-[[フィールド]]で[[発動]]した[[効果]]は、その[[効果処理時]]に[[フィールド]]に[[表側表示]]で存在しなくても無効になる。~
//[[《エフェクト・ヴェーラー》]]等と異なり、[[フィールド]]で[[発動]]した[[カード]]が、その[[効果処理時]]に[[裏側表示]]で[[フィールド]]に存在する場合も無効になる。~
//変更された模様
ただし、[[《エフェクト・ヴェーラー》]]等と同じく、[[フィールド]]で[[発動]]した[[カード]]が、その[[効果処理時]]に[[裏側表示]]で[[フィールド]]に存在する場合は有効になる。(19/12/18)~
--[[《白の聖女エクレシア》]]~
[[《赫の聖女カルテシア》]]に比べ、比較的軽い条件で自己[[特殊召喚]]できるため扱いやすい。~
一方で[[効果]]自体は[[相剣]][[モンスター]]または[[《アルバスの落胤》]]の[[リクルート]]であるためやや扱いにくい。~
[[《妖眼の相剣師》]]であれば同じく[[魔法使い族]]・[[光属性]]であるため[[サポートカード]]を共有でき、無理なく採用ができる。~
また[[《アルバスの落胤》]]を採用し、[[【アルバスの落胤】]]の[[融合召喚]]ギミックを取り入れても良いだろう。~

-[[《化石発掘》]]・[[《アビスフィアー》]]など、[[特殊召喚]]した[[モンスター]]の[[効果]]を無効化するものの、その範囲が[[《スキルドレイン》]]型のものがある点に注意。~
[[特殊召喚]]した側の[[カード]]が[[フィールド]]に残り、その[[カード]]が[[破壊]]されると[[特殊召喚]]された[[モンスター]]も[[破壊]]されるタイプの場合、基本的に[[《スキルドレイン》]]型である。~
よって[[《化石発掘》]]等の[[効果]]が無効になるなどすれば無効化は解除される。~
-その他自己[[特殊召喚]]でき、妨害[[効果]]を持つ[[魔法使い族]]・[[光属性]]~
[[《白き森の魔性ルシエラ》]]は基本的に[[白き森]]を[[サーチ]]することとなるが、それ以外の[[サーチ]]先として考えることができる。~

//エラッタのためCO
//-[[《剣闘獣ダリウス》]]のみ[[テキスト]]の違いによって、特殊な例となっている点に注意。~
//この[[カード]]は、「この[[カード]]が[[フィールド]]上から離れた」という[[テキスト]]を持つ性質上、無効[[効果]]が[[対象]]を取り続ける[[効果]](つまり、[[《デモンズ・チェーン》]]の例)になっている。~
//このため、[[リリース]]や[[裏側表示]]で無効[[効果]]が消滅する。~
//--似たような[[効果]]であっても、[[《旧神ノーデン》]]の場合、「この[[カード]]が[[フィールド]]から離れた」という[[テキスト]]と無効[[効果]]の[[テキスト]]が別であるため、無効[[効果]]は[[対象]]を取り続ける[[効果]]ではなく、[[《ジャンク・シンクロン》]]と同じ例であるという違いがあることにも注意。~
--[[《沈黙の魔術師−サイレント・マジシャン》]]~
[[自分]][[フィールド]]の[[魔法使い族]]1体を[[リリース]]することで[[特殊召喚]]できる。~
また[[手札]]の枚数分[[攻撃力]]が上昇し、[[1ターンに1度]][[魔法カード]]の[[発動]]を[[無効]]にできる。~
[[魔法カード]]に対する妨害手段が必要な場合に採用が考えられる。~

***[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]等、[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]の[[効果]]を無効にする[[カード]] [#kouka5]
 《冥界の魔王 ハ・デス/Dark Ruler Ha Des》
 効果モンスター
 星6/闇属性/悪魔族/攻2450/守1600
 このカードは墓地からの特殊召喚はできない。
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 自分フィールド上に存在する悪魔族モンスターが戦闘で破壊した
 効果モンスターの効果は無効化される。
 「[[戦闘]]で[[破壊]]した[[モンスター]]の[[効果]]は無効になる」[[効果]]。~
 [[相手]][[モンスター]]の[[戦闘破壊]]が[[ダメージ計算時]]に決定した時から[[適用]]される。~
 [[永続効果]]であり、[[発動]]する[[効果]]ではない。~
--[[《ウィッチクラフトゴーレム・アルル》]]~
[[自分]][[フィールド]]の[[魔法使い族]]が[[相手]]の[[効果]]または[[攻撃]]の[[対象]]になった時、[[相手]][[フィールド]]の[[カード]]1枚を[[バウンス]]しつつ[[特殊召喚]]できる。~
また[[相手]][[スタンバイフェイズ]]時に自身を[[バウンス]]するため、継続的な妨害として利用できる。~
[[特殊召喚]]条件は受け身であるが、広く[[相手]]を妨害したい場合には採用が考えられる。~

-無効化は[[フィールド]]または[[墓地]]に存在する限り持続する。~
一度[[墓地へ送られた]]後、[[蘇生]]などで[[墓地]]から[[離れる]]と解除される。~
--[[《妖眼の相剣師》]]~
[[効果]]が[[無効]]化されている[[モンスター]]が[[フィールド]]に存在すれば[[特殊召喚]]できる。~
また[[相手]]が[[特殊召喚]]した場合、その元により異なる[[効果]]を使用できる。~
[[特殊召喚]]条件はやや特殊で状況によっては満たすことができないものの、比較的満たす機会は多い。~
妨害[[効果]]自体は[[エクストラデッキ]]からの[[特殊召喚]]でない限りあまり効力は薄いものの、確実に[[アドバンテージ]]を得ることができる。~
また先述のとおり、[[《白の聖女エクレシア》]]から[[リクルート]]も可能であるため合わせて採用しても良いだろう。~

-[[フィールド]]・[[墓地]]で[[発動]]した[[効果]]であれば、[[効果処理時]]に[[フィールド]]・[[墓地]]に存在しなくても無効になる。~
//―その他の[[モンスター]]~

--例:[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]に[[戦闘破壊]]され[[効果]]が無効になった[[《ネクロ・ガードナー》]]が[[墓地]]で[[効果]]を[[発動]]。~
[[コスト]]として自身を[[除外]]するので[[効果処理時]]には[[墓地]]に存在しないが、[[効果]]は無効になる。~
***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
 [[白き森]]は展開に関する制約を持つ[[カード]]が存在しないため、[[白き森]]や[[シンクロモンスター]]に拘る必要がない。~
 ただし、一部[[白き森]][[サポートカード]]を活用するためには[[白き森]]や[[魔法使い族]]・[[光属性]]が必要になるため、展開を行うためにも[[白き森]][[シンクロモンスター]]を採用した方が良い。~

-[[《マクロコスモス》]]等が存在し「[[戦闘]]で[[破壊]]した[[モンスター]]が[[除外]]された」場合、[[除外]]後に[[発動]]・[[適用]]される[[効果]]は無効にできない。~
また[[ペンデュラムモンスター]]を[[戦闘破壊]]し、[[エクストラデッキ]]へ送った場合、[[エクストラデッキ]]で[[発動]]・[[適用]]される[[効果]]は無効にできない。
―[[白き森]][[モンスター]]~
 通常の[[シンクロ召喚]]の他に、[[《白き森のわざわいなり》]]による[[シンクロ召喚]]に対応する。~

-[[罠モンスター]]など、[[墓地]]では[[モンスター]]ではない[[カード]]を[[戦闘破壊]]した場合、[[墓地]]で[[発動]]・[[適用]]される[[効果]]は無効にできない。~
-[[レベル]]8[[白き森]][[シンクロモンスター]]~

-[[永続効果]]のため、[[相打ち]]になった場合の処理に注意。~
[[ダメージ計算時]]に[[戦闘破壊]]が確定した[[モンスター]]はその時点で[[永続効果]]が[[適用]]されなくなる。~
よって、[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]が[[相手]][[モンスター]]と[[相打ち]]になった場合、この[[効果]]は[[適用]]されない。~
「[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]の[[効果]]を受けた[[《デーモンの召喚》]]」が[[相打ち]]になった場合、[[永続効果]]の持ち主である[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]自身が[[戦闘破壊]]されたわけではないので、[[《デーモンの召喚》]]と[[相打ち]]になった[[モンスター]]の[[効果]]は無効になる。~
--[[《白き森の妖魔ディアベル》]]~
[[シンクロチューナー]]を[[シンクロ素材]]として[[シンクロ召喚]]した場合、[[魔法・罠カード]]1枚を[[サルベージ]]できる。~
また[[相手]]が[[効果]]を[[発動]]した時、[[手札]]・[[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]を[[コスト]]に、[[シンクロチューナー]]1体を[[エクストラデッキ]]・[[墓地]]・[[除外]]から[[特殊召喚]]できる。~
[[効果]]全てが[[シンクロチューナー]]に関するものであり、そのどちらも強力である。~
[[魔法・罠カード]][[サルベージ]]は[[シンクロチューナー]]を必要とするものの、あらゆる[[魔法・罠カード]]に対応し、[[《おろかな副葬》]]などと組み合わせることで任意の[[魔法・罠カード]]を[[サーチ]]できる。~
[[シンクロチューナー]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]はやや受け身であるものの、[[エクストラデッキ]]からも[[特殊召喚]]できるため選択肢は広い。~
[[相手]][[ターン]]中に[[シンクロ召喚]]する[[効果]]を持つ[[シンクロチューナー]]であれば、妨害に繋げることもできる。~
ただしあくまで[[特殊召喚]]であるため、[[シンクロ召喚に成功した]]時の[[効果]]は使用できず、また[[蘇生制限]]も発生する。~

***[[《アームズ・シーハンター》]]等、自身と[[戦闘]]を行った[[モンスター]]の[[効果]]を[[ダメージ計算後]]に無効にする[[カード]] [#kouka6]
 《アームズ・シーハンター/Armed Sea Hunter》 
 効果モンスター
 星4/水属性/海竜族/攻1800/守 400
 自分フィールド上にこのカード以外の水属性モンスターが存在する場合、
 このカードと戦闘を行った効果モンスターの効果をダメージ計算後に無効化する。
 また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、
 代わりに自分フィールド上に表側表示で存在する
 レベル3以下の水属性モンスター1体を破壊できる。
 [[《アームズ・シーハンター》]]・[[《エレキタリス》]]・[[《極戦機王ヴァルバロイド》]]など、「[[戦闘]]を行った[[モンスター]]の[[効果]]を[[ダメージ計算後]]に無効にする」[[効果]]。~
 [[《冥界の魔王 ハ・デス》]]型と異なりこちらは[[誘発効果]]であり、[[発動]]を伴う。~
-[[レベル]]6[[白き森]][[シンクロモンスター]]~
共に[[シンクロチューナー]]であり、[[シンクロ素材]]に縛りはないため扱いやすい。~

-[[戦闘]]で勝った・負けた・[[相打ち]]になった場合のいずれでも[[発動]]する。~
--[[《白き森の魔性ルシエラ》]]~
[[シンクロチューナー]]であり、[[特殊召喚]]時に[[手札]]・[[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]を[[コスト]]に[[白き森]]1枚か[[魔法使い族]]・[[光属性]][[モンスター]]1体を[[サーチ]]できる。~
また自身が存在する限り自身を含めた[[自分]]の[[幻想魔族]]・[[魔法使い族]][[シンクロモンスター]]の[[攻撃力]]を500アップし、[[相手]]の[[効果]]で[[破壊されない]][[耐性]]を付与できる。~
【白き森】では[[《白き森のいいつたえ》]]を使用していない場合には、ひとまずそちらを[[サーチ]]すれば良い。~
その後、まだ[[効果]]を使用していない[[白き森]]を[[サーチ]]し、さらなる展開につなぎたい。~
また[[魔法使い族]]・[[光属性]]とかなり広い範囲も[[サーチ]]できるため、状況によっては[[白き森]]以外の[[サーチ]]を狙っても良いだろう。~
後半の[[耐性]]付与は自身も含まれるためかなり強力であり、単体でも[[攻撃力]]2500の[[効果]]で[[破壊]]されない[[モンスター]]となる。~

-無効化は[[フィールド]]または[[墓地]]に存在する限り持続する。~
一度[[墓地へ送られた]]後、[[蘇生]]などで[[墓地]]から[[離れる]]と解除される。~
--[[《白き森の魔狼シルウィア》]]~
[[シンクロチューナー]]であり、[[特殊召喚]]時に[[相手]][[表側表示]][[モンスター]]全てを[[裏側守備表示]]にできる。~
また自身が存在する限り自身を含めた[[自分]]の[[幻想魔族]]・[[魔法使い族]][[シンクロモンスター]]の[[攻撃力]]を500アップし、倍の[[戦闘ダメージ]]を与える[[貫通]][[効果]]を付与できる。~
展開に繋がる[[効果]]は持たないものの、非常に強力な妨害[[効果]]を持つ。~
妨害[[効果]]は[[カード名]]による制限もないため、何度も[[特殊召喚]]すればその分[[相手]][[モンスター]]を[[裏側守備表示]]にできる。~
[[《白き森の妖魔ディアベル》]]からの[[特殊召喚]]や[[《白き森のわざわいなり》]]による[[シンクロ召喚]]を活用すれば複数回の[[特殊召喚]]も無理なく可能である。~
後半の[[貫通]]付与は自身の[[裏側守備表示]]にする[[効果]]とも相性が良く、[[戦闘ダメージ]]の倍化と相まって[[フィニッシャー]]としても期待できる。~

--無効化の[[トリガー]]となった[[戦闘]]で[[破壊]]されず、別の方法で[[墓地]]へ送られても無効化は持続する。~
―その他の[[モンスター]]~
-[[シンクロチューナー]]~
[[《白き森の妖魔ディアベル》]]からの[[特殊召喚]]先として採用が検討できる。~
ただし[[シンクロ召喚]]扱いではないため、[[シンクロ召喚]]時の[[効果]]は使用できない点には注意したい。~

---例:[[《黒き森のウィッチ》]]が[[《エレキタリス》]]を[[戦闘破壊]]し、[[《エレキタリス》]]の[[効果]]で[[《黒き森のウィッチ》]]の[[効果]]が無効になった。~
その後[[《黒き森のウィッチ》]]は[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]となって[[墓地へ送られた]]が、[[効果]]は無効になったままである。~
--[[《フォーミュラ・シンクロン》]]~
[[レベル]]2・[[機械族]]・[[光属性]]であり、[[相手]][[メインフェイズ]]時に自身を含んだ[[シンクロ召喚]]を行うことができる。~
[[シンクロ召喚]]時の1枚[[ドロー]]は使用できないものの、[[《白き森の妖魔ディアベル》]]と合わせて[[レベル]]10[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]できる。~
[[シンクロ召喚]]を狙うだけであれば[[《TG マイティ・ストライカー》]]でも同様のことができるが、この[[カード]]は[[光属性]]であるため[[《カオス・アンヘル−混沌の双翼−》]]の[[シンクロ召喚]]が可能である。~
[[《カオス・アンヘル−混沌の双翼−》]]の[[特殊召喚]]時の[[除外]]による[[除去]]や、[[相手]][[モンスター効果]]への[[耐性]]付与など強力に妨害を行うことができる。~

-[[フィールド]]に存在する場合の無効化範囲は[[《エフェクト・ヴェーラー》型>#kouka3]]、[[墓地]]に存在する場合および[[除外]]された場合の扱いは[[《冥界の魔王 ハ・デス》型>#kouka5]]と同じ。~
--[[《水晶機巧−クオンダム》]]~
[[レベル]]4・[[機械族]]・[[水属性]]であり、同様に[[相手]][[メインフェイズ]]時の[[シンクロ召喚]]を狙うことができる。~
[[《フォーミュラ・シンクロン》]]と同様に[[相手]][[ターン]]で[[シンクロ召喚]]のために使用することとなる。~
[[レベル]]が異なるため、例えば[[《白き森の妖魔ディアベル》]]と合わせて[[レベル]]12[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]できる。~
[[《赤き竜》]]によるさらなる[[シンクロ召喚]]や[[《騎士皇レガーティア》]]・[[《赫聖の妖騎士》]]による妨害など様々な[[シンクロ召喚]]先が考えられる。~

-[[発動]]タイミングは、[[ダメージステップ]]内の「[[ダメージ計算後]]」であり、[[リバースモンスター]]らの[[効果]]と同じタイミングである。~
[[自分]][[ターン]]に[[リバースモンスター]]を[[攻撃]]した場合、[[同時に複数のカードが発動した場合]]に基づき[[ターンプレイヤー]]の[[強制効果]]であるこの[[効果]]に[[リバースモンスター]]の[[効果]]が[[チェーン]]する形になる。~
よって、逆順処理により[[リバースモンスター]]の[[効果]]が先に処理されてしまい、この[[効果]]では[[リバースモンスター]]の[[効果]]を無効にする事ができない。~
-[[シンクロモンスター]]~
基本的に偶数[[レベル]]の[[モンスター]]を採用することとなる。~
詳しくは[[【シンクロ召喚】]]を参照のこと。~

***[[《王宮のお触れ》]]等、自身が[[表側表示]]で存在する限り[[魔法・罠カード]]の[[効果]]を無効にする[[カード]] [#kouka2]
 《王宮のお触れ/Royal Decree》
 永続罠
 (1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
 このカード以外のフィールドの全ての罠カードの効果は無効化される。
 [[《王宮のお触れ》]]・[[《王宮の勅命》]]・[[《ナチュル・バンブーシュート》]]など、「無効にする」[[効果]]を持つ[[カード]]が[[表側表示]]で存在する限り[[魔法・罠カード]]の[[効果]]を無効にする[[カード]]。~
--[[レベル]]12~
---[[《赤き竜》]]~
[[ドラゴン族]]・[[光属性]]であり、[[シンクロ素材]]の縛りはない。~
自身を[[バウンス]]し[[自分]][[フィールド]]の[[シンクロモンスター]]と同じ[[レベル]]の[[ドラゴン族]][[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]扱いで[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]できる。~
また[[《赤き竜》]]に関する[[魔法・罠カード]]を[[サーチ]]でき、[[サーチ]]先としては、扱いやすい[[《シンクロ・ランブル》]]を採用すると良いだろう。~
[[シンクロ素材]]の縛りが厳しい[[《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》]]や[[《セイヴァー・スター・ドラゴン》]]等を使用するための手段として採用すると良い。~

-無効化は[[フィールド]]に[[表側表示]]で存在する限り持続する。~
---[[《赫聖の妖騎士》]]~
[[魔法使い族]]・[[光属性]]であり、[[シンクロ素材]]の縛りとして[[チューナー]]に[[レベル]]4[[チューナー]]を指定している。~
[[エクストラデッキ]]から[[カード]]が離れた場合、[[自分]][[モンスター]]を[[全体強化]]し[[フィールド]]の[[カード]]1枚を[[無効]]にすることができ、また[[墓地へ送られた>墓地へ送る]][[ターン]]の[[エンドフェイズ]]時に[[手札]]・[[デッキ]]から[[攻撃力]]と[[守備力]]g同じ[[魔法使い族]]・[[光属性]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]できる。~
[[白き森]]の[[メインデッキ]]の[[チューナー]]は2体とも[[レベル]]4であるため、無理なく[[シンクロ召喚]]しつつ、[[自分]]の補助と[[相手]]の妨害をこなすことができる。~
また[[墓地へ送られた>墓地へ送る]]時の[[特殊召喚]]先には[[白き森]]の非[[チューナー]]が2体とも対応するため、後続も確保でき相性が良い。~

-[[《スキルドレイン》]]等と異なり、[[フィールド]]で[[カードの発動]]を行った[[魔法・罠カード]]は、その[[効果処理時]]に[[フィールド]]に[[表側表示]]で存在しなくても無効になる。~
---[[《騎士皇レガーティア》]]・[[《騎士皇アークシーラ》]]~
それぞれ[[機械族]]・[[光属性]]、[[機械族]]・[[闇属性]]であり、[[シンクロ素材]]に縛りはない。~
主に[[センチュリオン]]と混合した場合に採用が考えられる。~
[[センチュリオン]]と混合しない場合でも[[《白き森の妖魔ディアベル》]]から[[《水晶機巧−クオンダム》]]を[[特殊召喚]]し、[[相手]][[ターン]]での[[シンクロ召喚]]を行う場合に選択肢となる。~
[[《騎士皇レガーティア》]]であれば[[特殊召喚]]時に1[[ドロー]]しつつ[[相手]]の最も[[攻撃力]]が高い[[モンスター]]を[[破壊]]できるため妨害に活用できる。~

--[[レベル]]10~
---[[《カオス・アンヘル−混沌の双翼−》]]~
[[特殊召喚]]時に[[フィールド]]の[[カード]]1枚を[[除外]]でき、[[シンクロ素材]]の[[属性]]によって2種類の[[効果]]を得ることができる。~
【白き森】では主に[[光属性]]の[[モンスター効果]]への[[耐性]]を目的として使用することになる。~
[[特殊召喚]]時に[[除去]]を行うことができるため、[[《白き森の妖魔ディアベル》]]から[[《フォーミュラ・シンクロン》]]を[[特殊召喚]]し、[[相手]][[ターン]]での[[シンクロ召喚]]を行う場合にも有効である。~
また単純に得ることができる[[耐性]]が強力であり、[[レベル]]6[[白き森]][[シンクロモンスター]]の[[全体強化]][[効果]]や[[耐性]]・[[貫通]]との相性が良く強固な布陣を敷くことができる。~

---[[《サテライト・ウォリアー》]]~
[[シンクロ召喚]]時に[[自分]][[墓地]]の[[シンクロモンスター]]の数まで[[相手]][[フィールド]]の[[カード]]を[[破壊]]しつつ[[自己強化]]できる。~
こちらも[[《白き森の妖魔ディアベル》]]と[[《フォーミュラ・シンクロン》]]の組み合わせの際に選択肢に入る。~
[[《カオス・アンヘル−混沌の双翼−》]]に比べ複数枚を[[除去]]することができ、[[自己強化]]により高い[[攻撃力]]を得ることができる。~

**関連カード [#card]
--[[レベル]]8~
---[[《エニグマスター・パックビット》]]~
[[シンクロ召喚]]時及び[[墓地へ送られた>墓地へ送る]]場合に、[[自分]][[墓地]]または[[相手]][[表側表示]]の[[モンスター]]1体を[[永続罠]]扱いで[[持ち主]]の[[魔法&罠ゾーン]]に置くことができる。~
また自身が[[永続罠]]扱いの場合、[[自分]][[魔法&罠ゾーン]]の[[表側表示]][[モンスター]]1枚を[[特殊召喚]]できる。~
単体でも使い減りしにくい[[シンクロモンスター]]として使用することができるが、[[センチュリオン]]や[[千年]]等の[[モンスター]]を[[魔法&罠ゾーン]]に置くことができる[[カテゴリ]]と混合した場合に、幅広い展開を行うことができる。~

//効果の無効
--[[レベル]]6~
---[[《トライエッジ・マスター》]]~
[[シンクロ召喚]]時に[[シンクロ素材]]の[[レベル]]の組み合わせによって3種の[[効果]]を使用できる。~
この[[デッキ]]では基本的に「[[レベル]]2と[[レベル]]4」の組み合わせで[[シンクロ召喚]]することとなるため、1枚[[ドロー]]となる。~
[[《スターダスト・チャージ・ウォリアー》]]も同じ[[レベル]]で同様に1枚[[ドロー]]できるため、そちらとの選択となる。~
この[[カード]]は[[白き森]]と同じ[[光属性]]であるため、[[《カオス・アンヘル−混沌の双翼−》]]等の[[シンクロ素材]]に使用できる。~
あちらは[[スターダスト]]や[[ウォリアー]]に属し、また[[全体攻撃]]も可能であるため、一長一短となる。~

***該当[[モンスター]]が[[表側表示]]で存在する限り[[モンスター効果]]を無効にする[[カード]] [#skilldrain]
-[[リンクモンスター]]~
[[白き森]]の基本展開は1枚から2体以上の[[モンスター]]を展開できる上に、制約が発生しないため[[シンクロ召喚]]以外も可能である。~
特に、[[リンクモンスター]]は[[相手]]の妨害等を受けた場合の最低限の展開先として優秀である。~
基本的な[[リンクモンスター]]は[[【リンク召喚】]]を参照のこと。~

-[[《エーリアン・マーズ》]]([[カウンター]]が載っている限り)
-[[《儀式魔人カースエンチャンター》]]([[効果]]の付与)
-[[《コアキメイル・フルバリア》]]
-[[《縄張恐竜》]]
-[[《方界胤ヴィジャム》]]([[カウンター]]が載っている限り)
-[[《竜魔王レクターP》]]
-[[エクシーズモンスター]]~
こちらも[[リンクモンスター]]と同様に最低限の展開先として採用が考えられる。~
[[白き森]]が偶数[[レベル]]であるため、[[エクシーズモンスター]]も必然的に偶数[[ランク]]を採用することとなる。~

-[[《ゴーレム》]]
--[[ランク]]4~
[[《白き森のシルヴィ》]]・[[《白き森のルシア》]]が[[レベル]]4であり、[[《白き森のシルヴィ》]]1枚から並べることができる。~
特に[[《No.41 泥睡魔獣バグースカ》]]は非常に優秀な[[壁]]となるため、[[エクストラデッキ]]に余裕があれば採用したい。~
その他については[[【ランク4】]]を参照のこと。~

-[[《深淵の獣アルバ・ロス》]]
-[[《D−HERO Bloo−D》]]
--[[ランク]]6~
[[《白き森の魔狼シルウィア》]]・[[《白き森の魔性ルシエラ》]]が[[レベル]]6であり、その他相性の良い[[《千年の宝を守りしゴーレム》]]も該当する。~
[[エクシーズ召喚]]先として優秀なのは、[[《永遠の淑女 ベアトリーチェ》]]であろう。~
[[デッキ]]から任意の[[カード]]を[[墓地へ送る]]ことができるため、あらゆる[[コンボ]]が考えられる。~
特に【白き森】においては[[《白き森の妖魔ディアベル》]]と組み合わせることで、任意の[[魔法・罠カード]]を実質[[サーチ]]できる。~
その他については[[【ランク6】]]を参照のこと。~

-[[《E・HERO ブラック・ネオス》]]
***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
 [[白き森]][[モンスター]]の多くは[[手札]]・[[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]を[[コスト]]にすることで[[効果]]を使用できる。~
 そのため、[[コスト]]にしやすい[[魔法・罠カード]]を採用していきたい。~

-[[《虚竜魔王アモルファクターP》]]
-[[《魔神儀の創造主−クリオルター》]]
-[[《ユニコールの影霊衣》]]
 また[[《白き森の妖魔ディアベル》]]によって[[サルベージ]]も可能であるため、[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]と組み合わせて間接的に[[サーチ]]することを目的とした強力な[[魔法・罠カード]]を採用しても良いだろう。~

-[[《古神ハストール》]]([[装備モンスター]])
-[[《ベアルクティ−セプテン=トリオン》]]
―[[白き森]]及びそれに関連する[[魔法・罠カード]]~
 [[白き森]]及び[[白き森]]に関連する[[魔法・罠カード]]は[[モンスター効果]]の[[コスト]]となり[[墓地へ送られた>墓地へ送る]]場合、[[フィールド]]に[[セット]]できる共通[[効果]]を持つ。~

-[[《No.2 蚊学忍者シャドー・モスキート》]]([[カウンター]]が載っている限り)
-[[《No.45 滅亡の予言者 クランブル・ロゴス》]]([[対象]]を取り続ける[[効果]])
-[[《No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド》]]([[対象]]を取り続ける[[効果]])
-[[魔法カード]]~
--[[《白き森のいいつたえ》]]~
共通[[効果]]に加え、[[自分]][[フィールド]]に[[幻想魔族]]か[[魔法使い族]]がいる場合、[[白き森]][[モンスター]]を[[サーチ]]できる[[通常魔法]]。~
[[フィールド]]に特定の[[種族]]を必要とするものの、[[白き森]][[モンスター]]任意に[[サーチ]]できるため、展開の要となる。~
また[[《白き森のシルヴィ》]]・[[《白き森の魔性ルシエラ》]]はこの[[カード]]を[[サーチ]]しつつ[[発動条件]]を満たすことができるため、相性が良い。~
むしろ[[発動条件]]のために単体では使用できない点を考慮し、それらで[[サーチ]]することを前提と割り切って採用枚数を抑えても良いだろう。~

-[[《蚊学忍法・軍蚊マーチ》]]
-[[《苦痛の回廊》]]
-[[《愚鈍の斧》]]([[装備モンスター]])
-[[《実力伯仲》]]
-[[《Sin Territory》]]([[バトルフェイズ]]のみ)
-[[《鉄壁の機皇兵》]]
-[[《方界波動》]]([[カウンター]]が載っている限り)
-[[《やりすぎた埋葬》]]([[装備モンスター]])
-[[《リビング・フォッシル》]]([[装備モンスター]])
-[[《龍馬躓図》]]
--[[《白き森にはいるべからず》]]~
共通[[効果]]に加え、[[自分]][[フィールド]]に[[レベル]]6以上の[[幻想魔族]]か[[魔法使い族]]がいる場合、[[相手]][[フィールド]]の[[カード]]1枚を[[破壊]]できる[[通常魔法]]。~
[[発動条件]]が厳しい上に[[先攻]]で役立つ場面が少なく、[[《白き森のいいつたえ》]]以上に[[腐りやすい>腐る]]。~
一応[[《白き森の魔性ルシエラ》]]から[[サーチ]]しつつ[[発動条件]]を満たすことができる。~
しかしながら[[通常魔法]]であるため、[[相手]][[ターン]]中の妨害にも使用できないため、基本的には共通[[効果]]を目的として使用することとなるだろう。~

-[[《一回休み》]]
-[[《インヴィンシブル・ヘイロー》]]([[効果]]を[[発動]]した[[ターン]])
-[[《Vain−裏切りの嘲笑》]]([[対象]]を取り続ける[[効果]])
-[[《グリザイユの牢獄》]]([[残存効果]])
-[[《形勢反転》]]
-[[《ゴーゴンの眼》]]([[残存効果]])
-[[《次元障壁》]]([[残存効果]])
-[[《スカーレッド・コクーン》]]
-[[《スキルドレイン》]]
-[[《DDDヘッドハント》]]([[対象]]を取り続ける[[効果]])
-[[《帝王の溶撃》]]
-[[《デモンズ・チェーン》]]([[対象]]を取り続ける[[効果]])
-[[《能力吸収石》]]
-[[《幻影霧剣》]]([[対象]]を取り続ける[[効果]])
-[[《方界縁起》]]([[カウンター]]が載っている限り)
-[[《方界曼荼羅》]]([[カウンター]]が載っている限り)
-[[《方界輪廻》]]([[カウンター]]が載っている限り)
-[[《ムーンダンスの儀式》]]
--[[《罪宝の囁き》]]~
[[白き森]]ではないが共通[[効果]]を持ち、[[自分]][[フィールド]]の[[幻想魔族]]・[[魔法使い族]]1体を[[バウンス]]しつつ[[墓地]]・[[除外]]から[[幻想魔族]]・[[魔法使い族]]を[[特殊召喚]]できる[[速攻魔法]]。~
[[《白き森のいいつたえ》]]と実質同じ[[発動条件]]であり、[[白き森]]に限らず[[幻想魔族]]・[[魔法使い族]]を広く[[蘇生]]・[[帰還]]できる。~
[[白き森]]内でも[[特殊召喚]]によって[[効果]]を使用できる[[モンスター]]は存在し、特に[[《白き森の魔狼シルウィア》]]を[[特殊召喚]]できれば[[相手]]の妨害が可能である。~
[[速攻魔法]]であるため使用方法は様々に挙げられ、前述の妨害手段の他に[[サクリファイス・エスケープ]]や[[バトルフェイズ]]中の追撃としても利用できる。~
惜しいことに[[白き森]]ではないためそれらの[[サーチ]]に対応せず、また[[速攻魔法]]であるため共通[[効果]]による[[セット]]した[[ターン]]には[[発動]]ができない。~
一応[[罪宝]]に属するため、[[《黒魔女ディアベルスター》]]から[[サーチ]]することは可能である。~

―[[特殊召喚]]のデメリット
-[[罠カード]]~
--[[《白き森のわざわいなり》]]~
共通[[効果]]に加え、[[手札]]・[[デッキ]]から[[白き森]]を[[特殊召喚]]しつつ、[[白き森]]の[[シンクロ召喚]]をすることができる[[通常罠]]。~
[[白き森]][[魔法カード]]に比べ[[発動条件]]といったものはなく、[[シンクロ召喚]]も任意かつ[[シンクロ素材]]には指定がないため小回りが効く。~
[[シンクロ召喚]]先の狙い目はやはり[[相手]]の妨害が可能な[[《白き森の魔狼シルウィア》]]である。~
また[[《白き森の妖魔ディアベル》]]がいない状況であれば、そちらを[[シンクロ召喚]]し[[シンクロチューナー]]の[[特殊召喚]]を狙っても良い。~
[[罠カード]]であるため遅いものの、[[《罪宝の囁き》]]同様[[サクリファイス・エスケープ]]や[[バトルフェイズ]]中の追撃にも使用できる。~
[[通常罠]]であるため、基本的には共通[[効果]]によって一度[[コスト]]にしつつ[[セット]]をしたい。~

-[[《アビスフィアー》]]
-[[《ウィキッド・リボーン》]]
-[[《化石発掘》]]
―[[墓地へ送る]]ことに意味のある[[魔法・罠カード]]~
 [[白き森]]の[[効果]]には[[魔法・罠カード]]を[[コスト]]として[[墓地へ送る]]ことが多いため、なるべく[[墓地へ送る]]ことに意味のある[[魔法・罠カード]]を利用したい。~
 基本的には[[白き森]][[魔法・罠カード]]や[[魔法&罠ゾーン]]に[[カード]]を置くことができる[[カテゴリ]]等を採用すれば十分であるが、それでも足りないと感じた場合などに採用が検討できる。~

***[[効果]]が[[適用]]された[[モンスター]]の[[効果]]を無効にする[[カード]] [#effectveiler]
-[[手札]]・[[フィールド]]から[[墓地へ送る]]ことで[[アドバンテージ]]を得ることができる[[魔法・罠カード]]~
--[[《歌氷麗月》]]~
[[手札]]から[[魔法使い族]]を含む4種の[[種族]]の[[レベル]]4以下[[モンスター]]1体を[[特殊召喚]]しつつ、[[フィールド]]の[[ドラゴン族]][[モンスター]]を全て[[バウンス]]できる[[装備魔法]]。~
また[[表側表示]]の自身が[[墓地へ送られた>墓地へ送る]][[ターン]]の[[エンドフェイズ]]時に[[融合]]・[[フュージョン]][[魔法カード]]または[[《パラサイト・フュージョナー》]]1枚を[[サーチ]]できる。~
[[メインデッキ]]の[[白き森]][[モンスター]]全てが対応し、[[召喚権]]を温存しつつ展開を開始できる。~
[[ドラゴン族]]の[[バウンス]]は状況次第でありおまけ程度とはなるが、有効に働く場面も多いだろう。~
また[[墓地へ送る]]ことで[[エンドフェイズ]]時ではあるものの[[融合]]・[[フュージョン]][[魔法カード]]を[[サーチ]]できる。~
タイムラグはあるが、[[サーチ]]先としては後述の[[《円融魔術》]]が狙い目となる。~

-[[《アネスヴァレット・ドラゴン》]]
-[[《ヴァリアンツの弓引−西園》]]
-[[《エフェクト・ヴェーラー》]]
-[[《EMシール・イール》]]
-[[《EMスカイ・ピューピル》]]
-[[《EMチェーンジラフ》]]
-[[《ガスタの神官 ムスト》]]
-[[《ギャラクシー・ドラグーン》]]([[バトルフェイズ]]限定)
-[[《コアキメイル・パワーハンド》]]([[バトルフェイズ]]限定)
-[[《コード・ラジエーター》]]
-[[《朔夜しぐれ》]]
-[[《ジャンク・ブレイカー》]]
-[[《ZW−一角獣皇槍》]]([[バトルフェイズ]]限定・[[装備カード]]時)
-[[《戦華の美−周公》]]
-[[《閃刀姫−ロゼ》]]
-[[《DDイービル》]]
-[[《デスピアの導化アルベル》]]
-[[《B・F−毒針のニードル》]]
-[[《彼岸の悪鬼 アリキーノ》]]
-[[《Vサラマンダー》]]
-[[《BF−雪撃のチヌーク》]]
-[[《ペンギン魚雷》]]
-[[《ホールディング・アームズ》]]
-[[《マドルチェ・ピョコレート》]]
-[[《ロックアウト・ガードナー》]]
--[[《魔術師の再演》]]~
1度だけ[[レベル]]3以下の[[魔法使い族]]1体を[[蘇生]]できるため、[[白き森]]非[[チューナー]]を[[蘇生]]できる。~
さらに[[墓地へ送る]]ことで[[魔術師]][[永続魔法]]である[[《魔術師の右手》]]・[[《魔術師の左手》]]のどちらか1枚を[[サーチ]]できるため無駄がない。~
基本的には[[魔法カード]]を[[無効]]にできる[[《魔術師の右手》]]を[[サーチ]]すると良いだろう。~

-[[《オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン》]]
-[[《青竜の忍者》]]
-[[《ダンマリ@イグニスター》]]
-[[《DDドッグ》]]
-[[《ペンギン勇士》]]
-[[《呪われし竜−カース・オブ・ドラゴン》]]
--[[《マジシャンズ・プロテクション》]]~
[[魔法使い族]]がいる限りあらゆる[[ダメージ]]を半分にでき、また[[フィールド]]から[[墓地へ送られた>墓地へ送る]]場合[[魔法使い族]]を[[蘇生]]できる。~
[[白き森]]は[[《白き森の妖魔ディアベル》]]以外はすべて[[魔法使い族]]であるためどちらも有効に利用できる。~
しかしながら[[ダメージ]]を半分にする[[効果]]は影響力が少ないため、基本的には[[魔法使い族]]の[[蘇生]]のために使用することとなる。~
[[セット]]状態から[[墓地へ送る]]ことでも問題なく[[蘇生]][[効果]]を使用できるため、展開に使用したり、[[《白き森の妖魔ディアベル》]]等で[[相手]][[ターン]]中に[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[《白き森の魔狼シルウィア》]]を[[蘇生]]しても良いだろう。~

-[[《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》]]
-[[《U.A.ストロングブロッカー》]]
-[[《U.A.プレイングマネージャー》]]
-[[《ガッチリ@イグニスター》]]
-[[《蛇神ゲー》]]
-[[《スケアクロー・クシャトリラ》]]
-[[《相克の魔術師》]]([[光属性]]限定)
-[[《デスピアの大導劇神》]]
-[[《ドラグニティアームズ−グラム》]]
-[[《教導の騎士フルルドリス》]]
-[[《粘糸壊獣クモグス》]]
-[[《ブルーアイズ・ソリッド・ドラゴン》]]
-[[手札]]・[[フィールド]]に[[魔法・罠カード]]を確保することができる[[魔法・罠カード]]~
先に述べた[[カテゴリ]]に含まれる[[《トイ・ボックス》]]・[[《石版の神殿》]]・[[《ラビリンス・ウォール・シャドウ》]]等が該当する。~
[[効果]]を使用しつつ[[白き森]]の[[コスト]]を用意できるため扱いやすい。~
基本的には[[カテゴリ]]を[[出張]]させることとなるため[[メインデッキ]]にある程度余裕が必要となる点には注意が必要。~

-[[《E・HERO カオス・ネオス》]]
-[[《グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》]]
-[[《スターヴ・ヴェネミー・ドラゴン》]]
-[[《スターヴ・ヴェネミー・リーサルドーズ・ドラゴン》]]
-[[《双天脚 鎧吽》]]

-[[《颶風龍−ビュフォート・ノウェム》]]
-[[《クラウソラスの影霊衣》]]
-[[《魔鍵銃−バトスバスター》]]
-[[《リブロマンサー・ミスティガール》]]
―[[フィールド魔法]]・[[永続魔法]]~
 使用済みとなった[[フィールド魔法]]・[[永続魔法]]を[[コスト]]にしても[[ディスアドバンテージ]]を回避できるため、採用が検討できる。~

-[[《インフェルニティ・ヘル・デーモン》]]
-[[《花札衛−五光−》]]
-[[《霞鳥クラウソラス》]]
-[[《巨骸竜フェルグラント》]]
-[[《極神皇トール》]]
-[[《クリアウィング・ファスト・ドラゴン》]]
-[[《シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン》]]
-[[《迅雷の暴君 グローザー》]]
-[[《セイヴァー・スター・ドラゴン》]]
-[[《セイヴァー・デモン・ドラゴン》]]
-[[《相剣大師−赤霄》]]
-[[《DDD超死偉王ホワイテスト・ヘル・アーマゲドン》]]
-[[《鬼動武者》]]
-[[《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》]]
-[[《氷結界の還零龍 トリシューラ》]]
-[[フィールド魔法]]~
--[[《チキンレース》]]~
1000[[ライフ]]と引き換えに3つの[[効果]]を使用できる。~
1枚[[ドロー]]を選択することで、[[フィールド]]に残ったこの[[カード]]がそのまま[[アドバンテージ]]となる。~

-[[《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》]]
-[[《エクソシスター・ジブリーヌ》]]
-[[《エクスピュアリィ・ハピネス》]]
-[[《エピュアリィ・ビューティ》]]
-[[《魁炎星王−ソウコ》]]
-[[《CX 風紀大宮司サイモン》]]
-[[《CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー》]]
-[[《CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン》]]
-[[《ガガガガマジシャン》]]
-[[《ギアギアギア XG》]]
-[[《輝光子パラディオス》]]
-[[《クロノダイバー・ダブルバレル》]]
-[[《ゴルゴニック・ガーディアン》]]
-[[《獣装合体 ライオ・ホープレイ》]]
-[[《神竜騎士フェルグラント》]]
-[[《超弩級軍貫−うに型二番艦》]]
-[[《超量機獣ラスターレックス》]]
-[[《電子光虫−スカラジエータ》]]
-[[《トライエッジ・リヴァイア》]]
-[[《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》]]
-[[《No.8 紋章王ゲノム・ヘリター》]]
-[[《No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース》]]
-[[《No.69 紋章神コート・オブ・アームズ》]]
-[[《No.102 光天使グローリアス・ヘイロー》]]
-[[《No.105 BK 流星のセスタス》]]
-[[《No.107 銀河眼の時空竜》]]
-[[《幻影騎士団カースド・ジャベリン》]]
-[[《ブラック・レイ・ランサー》]]
-[[《FA−クリスタル・ゼロ・ランサー》]]
-[[《水精鱗−ガイオアビス》]]
-[[《結晶の魔女サンドリヨン》]]
-[[《森のメルフィーズ》]]
-[[《竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ》]]
--[[発動]]時に[[サーチ]]を行う[[フィールド魔法]]~
該当する[[カード]]は[[こちら>サーチ#FieldSpell1]]を参照のこと。~
特に相性が良いのは[[《伍世壊=カラリウム》]]であろう。~
[[サーチ]]先に相性が良いものはないものの、[[マナドゥム]]は同じく[[シンクロ召喚]]を中心とした[[カテゴリ]]であるため、その点を共有できる。~
また[[コスト]]とせずとも[[サーチ]]以外の[[効果]]の相性も良く、[[全体強化]]の恩恵も受けることができ、[[チューナー]]の[[蘇生]]も[[《白き森の魔狼シルウィア》]]に対応している。~
その他では[[《ナイトメア・スローン》]]は[[サーチ]]先が広く、また[[【ユベル】]]のギミックを取り入れることができる。~

-[[《ヴァレルエンド・ドラゴン》]]
-[[《オルフェゴール・オーケストリオン》]]
-[[《サイバース・エンチャンター》]]
-[[《閉ザサレシ世界ノ冥神》]]
-[[《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》]]
-[[《呪眼の王 ザラキエル》]]
-[[《呪眼の女王 ゴルゴーネ》]]
-[[《S−Force ジャスティファイ》]]
-[[《垂氷の魔妖−雪女》]]
-[[《パワーコード・トーカー》]]
-[[《零氷の魔妖−雪女》]]
-[[《Pitknight Earlie》]]
-[[永続魔法]]~
--[[《一点着地》]]~
[[自分]][[フィールド]]に[[手札]]から[[モンスター]]が1体[[特殊召喚]]された場合、1枚[[ドロー]]できる。~
条件があるものの[[《チキンレース》]]と同様に1枚[[ドロー]]することで、[[フィールド]]に残ったこの[[カード]]がそのまま[[アドバンテージ]]となる。~

-[[《青い涙の天使》]]
-[[《アドバンスド・ダーク》]]([[バトルフェイズ]]限定)
-[[《凍てつく呪いの神碑》]]
-[[《ガオドレイクのタテガミ》]]
-[[《カラクリ大暴走》]]
-[[《巨神竜の遺跡》]]
-[[《禁じられた聖杯》]]
-[[《禁じられた一滴》]]
-[[《クシャトリラ・オーバーラップ》]]
-[[《重力砲》]]([[バトルフェイズ]]限定)
-[[《ゴッド・ハンド・クラッシャー》]]
-[[《CONTAIN!》]]
-[[《最後の進軍》]]
-[[《電脳エナジーショック》]]
-[[《閃刀機−ウィドウアンカー》]]
-[[《荘厳なる機械天使》]]([[相手]]の[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]された[[モンスター]]/[[バトルフェイズ]]限定)
-[[《ダブルツールD&C》]]([[バトルフェイズ]]限定)
-[[《電脳堺門−青龍》]]
-[[《武神籬》]]
-[[《フューチャー・ドライブ》]]
-[[《魔弾−クロス・ドミネーター》]]
-[[《冥王結界波》]]
-[[《ユウ−Ai−》]]
-[[《RDM−ヌメロン・フォール》]]([[バトルフェイズ]]限定)
-[[《LL−バード・ストライク》]]
-[[《レインボー・ヴェール》]]([[バトルフェイズ]]限定)
--[[発動]]時に[[サーチ]]を行う[[永続魔法]]~
該当する[[カード]]は[[こちら>サーチ#ContinuousSpell1]]を参照のこと。~
[[《ライディング・デュエル!アクセラレーション!》]]は[[サーチ]]条件が厳しいものの、[[シンクロ召喚]]と相性の良い[[シンクロン]]を[[サーチ]]できる。~
単体で相性の良い[[シンクロン]]としては[[《アサルト・シンクロン》]]が挙げられ、[[フィールド]]の状況に左右されずに[[特殊召喚]]できる。~

-[[《水物語−ウラシマ》]]
-[[《A・∀・HH》]]
-[[《失われた聖域》]]
-[[《不朽の七皇》]]
-[[《炎舞−「天権」》]]([[残存効果]])
-[[《オーディンの眼》]]
-[[《神の氷結》]]
-[[《借カラクリ旅籠蔵》]]
-[[《起動する機殻》]]
-[[《決別》]]
-[[《幻煌龍の浸渦》]]
-[[《ゴーストリック・オア・トリート》]]
-[[《聖天樹の開花》]]
-[[《シールド・ハンドラ》]]
-[[《Jo−P.U.N.K.デンジャラス・ガブ》]]
-[[《神属の堕天使》]]
-[[《スプリガンズ・ブラスト!》]]
-[[《対峙する宿命》]]
-[[《壱世壊に奏でる哀唱》]]
-[[《帝王の凍志》]]
-[[《巨神封じの矢》]]
-[[《ディフェンダーズ・クロス》]]
-[[《ドラグマ・ジェネシス》]]
-[[《トリヴィカルマ》]]
-[[《氷結界》]]
-[[《ブラック・イリュージョン》]]
-[[《ブレイクスルー・スキル》]]
-[[《マジスタリー・アルケミスト》]]
-[[《迷い風》]]
-[[《海晶乙女波動》]]
-[[《ミュートリア連鎖応動》]]
-[[《機殻の再星》]]
-[[《煉獄の落とし穴》]]
-[[《ワーニングポイント》]]
―その他の[[魔法・罠カード]]~

***自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]した[[モンスター]]の[[効果]]を無効にする[[カード]] [#junksynchron]
-[[シンクロ召喚]]に関する[[魔法・罠カード]]~
--[[《シンクロ・ランブル》]]~
[[《赤き竜》]]の[[サーチ]]に対応し、[[チューナー]]または[[レベル]]7・8[[ドラゴン族]][[シンクロモンスター]]を[[蘇生]]できる。~
基本的には[[《赤き竜》]]から[[サーチ]]し、その[[シンクロ召喚]]に使用した[[チューナー]]を[[蘇生]]することで[[《赤き竜》]]の[[対象]]となる[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]するために使用する。~

-[[《アーマード・ビットロン》]]
-[[《赤蟻アスカトル》]]
-[[《赤しゃりの軍貫》]]
-[[《暗躍のドルイド・ドリュース》]]
-[[《異次元の一角戦士》]]
-[[《ヴァレット・シンクロン》]]
-[[《エヴォルド・カシネリア》]]
-[[《エキセントリック・ボーイ》]]
-[[《エクシーズ・リモーラ》]]
-[[《EMオールカバー・ヒッポ》]]
-[[《EMオッドアイズ・シンクロン》]]
-[[《逢魔ノ妖刀−不知火》]]
-[[《怨念の邪悪霊》]]
-[[《カオス・ミラージュ・ドラゴン》]]
-[[《ガスタの神裔 ピリカ》]]
-[[《カメンレオン》]]
-[[《ギアギアーノ》]]
-[[《ギアギアーノ Mk−III》]]
-[[《ギャラクシー・ワーム》]]
-[[《切れぎみ隊長》]]
-[[《剣闘獣ダリウス》]]
-[[《水晶機巧−クオン》]]
-[[《水晶機巧−シトリィ》]]
-[[《水晶機巧−リオン》]]
-[[《クレーンクレーン》]]
-[[《クロス・キーパー》]]([[墓地]]から[[特殊召喚]]した場合)
-[[《Kozmo−フォルミート》]]
-[[《サイバース・ガジェット》]]
-[[《音響戦士ディージェス》]]
-[[《転生炎獣ゼブロイドX》]]
-[[《ジャンク・シンクロン》]]
-[[《深海のアーチザン》]]
-[[《シンクロン・エクスプローラー》]]
-[[《スカーレッド・ファミリア》]]
-[[《SRマジックハウンド》]]
-[[《スピッド・バード》]]
-[[《スモール・ピース・ゴーレム》]]
-[[《ZS−双頭龍賢者》]]
-[[《相愛のアンブレカム》]]
-[[《ダーク・バグ》]]
-[[《ダブルフィン・シャーク》]]
-[[《調弦の魔術師》]]
-[[《DDアーク》]]
-[[《夢幻崩界イヴリース》]]
-[[《TG スクリュー・サーペント》]]
-[[《デブリ・ドラゴン》]]
-[[《ドラグニティ−ギザーム》]]
-[[《熱血獣士ウルフバーク》]]
-[[《ネフティスの悟り手》]]
-[[《彼岸の悪鬼 リビオッコ》]]
-[[《H・C モーニング・スター》]]
-[[《ブライ・シンクロン》]]
-[[《ブラック・ボンバー》]]
-[[《BF−逆巻のトルネード》]]
-[[《BF−蒼炎のシュラ》]]
-[[《BF−大旆のヴァーユ》]]
-[[《腐乱犬》]]
-[[《爆走軌道フライング・ペガサス》]]
-[[《魔界発現世行きデスガイド》]]
-[[《絶火の大賢者ゾロア》]]
-[[《マグマ・ドラゴン》]]
-[[《抹殺の邪悪霊》]]
-[[《マリスボラス・スプーン》]]
-[[《ミッド・ピース・ゴーレム》]]
-[[《月光翠鳥》]]
-[[《月光虎》]]
-[[《紋章獣ユニコーン》]]
-[[《横綱犬》]]
-[[《RR−ストラングル・レイニアス》]]
-[[《RR−ナパーム・ドラゴニアス》]]
-[[《RR−ラスト・ストリクス》]]
-[[《レスキューキャット》]]
-[[《レスキューフェレット》]]
-[[《レスキューラット》]]
-[[《レプティレス・スキュラ》]]
-[[《レモン・マジシャン・ガール》]]
-[[《ロックキャット》]]
-[[《轍の魔妖−俥夫》]]
-[[魔法使い族]][[サポートカード]]~
[[白き森]]は[[《白き森の妖魔ディアベル》]]以外は[[魔法使い族]]であるため、その[[サポートカード]]の採用が考えられる。~
前述した[[《歌氷麗月》]]・[[《魔術師の再演》]]・[[《マジシャンズ・プロテクション》]]も[[魔法使い族]][[サポートカード]]である。~
詳しくは[[【魔法使い族】]]を参照のこと。~

-[[《アストラグールズ》]]
-[[《EMミス・ディレクター》]]
-[[《ゲイザー・シャーク》]]
-[[《コード・エクスポーター》]]
-[[《DDプラウド・オーガ》]]
-[[《電脳堺悟−老々》]]
-[[《憑依覚醒−デーモン・リーパー》]]
-[[《BF−天狗風のヒレン》]]
-[[《無限起動ブルータルドーザー》]]
-[[《Eanoc, Sentry of the Ghoti》]]
--[[《魔法族の里》]]~
[[魔法使い族]]を[[コントロール]]していない[[プレイヤー]]は[[魔法カード]]を[[発動]]できなくなる。~
[[白き森]]のほとんどが[[魔法使い族]]であるため、採用が検討できる。~
[[相手]]が使用する[[デッキ]]によって、与える影響が大きく変わるため安定性は低い。~
[[相手]]も[[魔法使い族]]を使用してきたり、[[自分]]の[[魔法使い族]]が全て[[除去]]されてしまうような状況であるのならば、[[白き森]]の[[コスト]]とすると良いだろう。~

-[[《アークジェット・ライトクラフター》]]
-[[《インフェルニティ・ジェネラル》]]
-[[《究極時械神セフィロン》]]
-[[《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》]]
-[[《クイーン・バタフライ ダナウス》]]
-[[《甲虫合体ゼクスタッガー》]]
-[[《星雲龍ネビュラ》]]
-[[《超古深海王シーラカンス》]]
-[[《DD魔導賢者トーマス》]]
-[[《デスカイザー・ドラゴン/バスター》]]
-[[《覇王門無限》]]
-[[《覇王門零》]]
-[[《ビッグ・ホエール》]]
-[[《モザイク・マンティコア》]]
-[[《溟界の黄昏−カース》]]
--[[《円融魔術》]]~
[[自分]][[フィールド]]・[[墓地]]から[[融合素材]を[[除外]]し、[[魔法使い族]][[融合モンスター]]を[[融合召喚]]できる。~
[[融合モンスター]]の狙い目は[[《クインテット・マジシャン》]]・[[《覇魔導士アーカナイト・マジシャン》]]であろう。~
どちらも[[融合素材]]に[[魔法使い族]]を指定しているため、[[白き森]]でも問題なく[[融合召喚]]できる。~
[[《クインテット・マジシャン》]]は[[フィニッシャー]]としての性能が高く、[[《覇魔導士アーカナイト・マジシャン》]]は出しやすい上に小回りが効く。~
ただし、[[フィールド]]・[[墓地]]を[[融合素材]]とする関係上、ある程度展開した後に使用することとなるため、[[事故]]の元となりやすい。~
[[《歌氷麗月》]]の[[サーチ]]先としては優秀であるため、そちらを使用した場合の継戦能力確保のために使用すると良いだろう。~
その他[[魔法使い族]]の[[融合モンスター]]は[[こちら>魔法使い族#fusion]]を参照のこと。~

-[[《旧神ノーデン》]]

-[[《花札衛−雨四光−》]]
-[[《グレイドル・ドラゴン》]]
-[[《ダイガスタ・ラプラムピリカ》]]
-[[《天穹覇龍ドラゴアセンション》]]
-[[《驀進装甲ライノセイバー》]]
-[[《BF−煌星のグラム》]]
-[[《武力の軍奏》]]
-[[《魔轟神アンドレイス》]]
-[[《ラヴァルバル・エクスロード》]]
-その他の[[魔法・罠カード]]~
--[[《おろかな副葬》]]~
[[デッキ]]からあらゆる[[魔法・罠カード]]を[[墓地へ送る]]ことができる。~
[[《白き森の妖魔ディアベル》]]によって[[魔法・罠カード]]を[[サルベージ]]できるため、あらゆる[[魔法・罠カード]]を実質的に[[サーチ]]できるようになる。~

-[[《ガガガガマジシャン》]]
-[[《希望の魔術師》]]
-[[《銀河眼の光波竜》]]
-[[《サイバース・リマインダー》]]
-[[《十二獣ライカ》]]
-[[《No.93 希望皇ホープ・カイザー》]]
-[[《超銀河眼の光波龍》]]
-[[《六花聖カンザシ》]]
-[[《竜魔人 クィーンドラグーン》]]
--[[《ピリ・レイスの地図》]]~
[[ライフ]]半分と引き換えに、[[攻撃力]]0の[[モンスター]]を[[サーチ]]できる。~
[[白き森]]非[[チューナー]]の[[《白き森のアステーリャ》]]・[[《白き森のリゼット》]]がどちらも対応するため、展開の初動とすることができる。~
ただし、[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]開始時にしか使用できず、また[[サーチ]]した[[モンスター]]は[[召喚]]しなければ[[効果]]を使用できないなど制約も多い。~
[[ライフ]]半減もかなり重く、特に[[千年]]・[[ミレニアム]]との混合では[[ライフコスト]]が被ってしまうため扱いにくい。~
優秀な[[カード]]ではあるものの、採用はよく考えて行いたい。~

-[[《ヴァレルガード・ドラゴン》]]
-[[《エルフェーズ》]]
-[[《機関重連アンガー・ナックル》]]
-[[《闇鋼龍 ダークネスメタル》]]
-[[《クロック・スパルトイ》]]
-[[《サモン・ソーサレス》]]
-[[《聖蔓の剣士》]]
-[[《Gゴーレム・スタバン・メンヒル》]]
-[[《守護神−ネフティス》]]
-[[《スプラッシュ・メイジ》]]
-[[《星導竜アーミライル》]]
-[[《ダークナイト@イグニスター》]]
-[[《ダイナレスラー・テラ・パルクリオ》]]
-[[《ツイン・トライアングル・ドラゴン》]]
-[[《鉄獣戦線 銀弾のルガル》]]
-[[《ドラグニティナイト−ロムルス》]]
-[[《武神姫−アハシマ》]]
-[[《リカバリー・ソーサラー》]]
-[[《RR−ワイズ・ストリクス》]]
**戦術 [#strategy]
//プレイング・動かし方について。
 [[白き森]][[魔法・罠カード]]と[[白き森]][[モンスター]]の[[サーチ]][[効果]]をうまく活用し、展開していく。~
 注意点は次のとおり。~

-[[《アイアンコール》]]
-[[《一惜二跳》]]
-[[《インスタント・コンタクト》]]
-[[《Into the VRAINS!》]]
-[[《インフェルニティ・パラノイア》]]
-[[《ウォークライ・スピリッツ》]]([[攻撃表示]]で[[特殊召喚]]した場合)
-[[《烏合無象》]]
-[[《U.A.フラッグシップ・ディール》]]
-[[《エクシーズ・レセプション》]]
-[[《エレキャッシュ》]]
-[[《炎王の急襲》]]
-[[《オーバーレイ・ネットワーク》]]
-[[《銀河天翔》]]
-[[《緊急ダイヤ》]] 
-[[《重力均衡》]]
-[[《最期の同調》]]
-[[《再臨の帝王》]]
-[[《転生炎獣の炎虞》]]
-[[《聖蔓の交配》]]
-[[《疾風のドラグニティ》]]
-[[《輝望道》]]
-[[《シャッフル・リボーン》]]
-[[《Sin Cross》]]
-[[《シンクロ・チェンジ》]]
-[[《スクラップ・オイルゾーン》]]
-[[《SRルーレット》]]
-[[《スマイル・ユニバース》]]
-[[《超越融合》]]
-[[《超こいこい》]]
-[[《超量要請アルファンコール》]]
-[[《天幻の龍輪》]]
-[[《鉄獣の凶襲》]]
-[[《新世壊》]]
-[[《ネクロイド・シンクロ》]]
-[[《花合わせ》]]
-[[《蛮族の狂宴LV5》]]
-[[《光の導き》]]
-[[《ヒロイック・コール》]]([[ヒロイック]]以外を[[特殊召喚]]した場合)
-[[《フューリー・オブ・ファイア》]]
-[[《フルール・ド・フルーレ》]]
-[[《プレデター・プランター》]]
-[[《ペンデュラム・エクシーズ》]]
-[[《縫合蘇生》]]
-[[《巻きすぎた発条》]]
-[[《魔獣の懐柔》]]
-[[《魔神王の禁断契約書》]]
-[[《御巫の火叢舞》]]([[相手]][[モンスター]])
-[[《霞の谷の祭壇》]]
-[[《未来への思い》]]
//-[[《やりすぎた埋葬》]]
-[[《Re−BUSTER》]]
//-[[《リビング・フォッシル》]]
-[[《レベル調整》]]
+[[《白き森のいいつたえ》]]等の[[白き森]][[魔法・罠カード]]は必ず1度[[白き森]][[モンスター]]の[[コスト]]として使用する。
+[[サーチ]][[効果]]を駆使してなるべく多くの[[白き森]][[カード]]を[[デッキ]]から[[サーチ]]する。

-[[《アビスコール》]]
-[[《エクシーズ・ディメンション・スプラッシュ》]]
-[[《エターナル・ボンド》]]
-[[《EMピンチヘルパー》]]
-[[《先史遺産石紋》]]
-[[《オリファンの角笛》]]
-[[《カオス・インフィニティ》]]
-[[《斬機超階乗》]]
-[[《シンクロコール》]]
-[[《蒼焔の煉獄》]]
-[[《双龍降臨》]]
-[[《痛恨の訴え》]]
-[[《電脳堺門−玄武》]]
-[[《天龍雪獄》]]
-[[《トークン生誕祭》]]
-[[《鉄獣の抗戦》]]
-[[《NEXT》]]
-[[《覇王龍の魂》]]
-[[《光虫異変》]]
-[[《バブル・ブリンガー》]]
-[[《ペンデュラム・ディメンション》]]
-[[《マスター・ピース》]]
-[[《もののけの巣くう祠》]]
-[[《リサイコロ》]]
-[[《リジェクト・リボーン》]]
-[[《リバイバル・ギフト》]]
-[[《龍皇の波動》]]
-[[《リンク・デス・ターレット》]]
-[[《レベル・レジストウォール》]]
-[[《ロスト・スター・ディセント》]]
***[[《白き森のアステーリャ》]]からの展開 [#combo01]
 [[《白き森のアステーリャ》]]は[[魔法使い族]]・[[光属性]][[チューナー]]の[[リクルート]]と[[自己再生]]による非[[チューナー]]の2回確保が可能であるため、展開力が高い。~

***[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]の[[効果]]を無効にする[[カード]] [#hades]

-[[エレメント]]
--[[《エレメント・ザウルス》]](条件付き)
--[[《エレメント・ソルジャー》]](条件付き)
--[[《エレメント・デビル》]](条件付き)
―[[《白き森のアステーリャ》]]展開例1~
 [[《白き森のアステーリャ》]]と任意の[[魔法・罠カード]]1枚から[[《白き森の妖魔ディアベル》]]・[[レベル]]10[[シンクロモンスター]]・[[《白き森のわざわいなり》]]を展開できる。~

-[[漆黒の魔王]]
--[[《漆黒の魔王 LV4》]]
--[[《漆黒の魔王 LV6》]](条件付き)
--[[《漆黒の魔王 LV8》]](条件付き)
>
+[[《白き森のアステーリャ》]]を[[通常召喚]]
+[[《白き森のアステーリャ》]]により[[魔法・罠カード]]を[[コスト]]に[[《白き森のシルヴィ》]]を[[リクルート]]
+[[《白き森のシルヴィ》]]により[[《白き森のいいつたえ》]]を[[サーチ]]
+[[《白き森のシルヴィ》]]・[[《白き森のアステーリャ》]]により、[[《白き森の魔性ルシエラ》]]を[[シンクロ召喚]]
+[[《白き森の魔性ルシエラ》]]により[[《白き森のいいつたえ》]]を[[コスト]]に[[《白き森のわざわいなり》]]を[[サーチ]]、[[《白き森のいいつたえ》]]を[[セット]]、[[《白き森のアステーリャ》]]を[[自己再生]]
+[[《白き森のいいつたえ》]]により[[《白き森のリゼット》]]を[[サーチ]]
+[[《白き森の魔性ルシエラ》]]・[[《白き森のアステーリャ》]]により、[[《白き森の妖魔ディアベル》]]を[[シンクロ召喚]]
+[[《白き森のリゼット》]]により[[《白き森のわざわいなり》]]を[[コスト]]に自己[[特殊召喚]]し[[《白き森のルシア》]]を[[サーチ]]、[[《白き森のルシア》]]を自己[[特殊召喚]]、[[《白き森のわざわいなり》]]を[[セット]]
+[[《白き森のルシア》]]・[[《白き森のリゼット》]]により、非[[チューナー]]の[[レベル]]6[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]
+[[《白き森のルシア》]]または[[《白き森のシルヴィ》]]により[[《白き森の魔性ルシエラ》]]を[[戻し>戻す]]自己[[特殊召喚]]
+[[《白き森のルシア》]]または[[《白き森のシルヴィ》]]・[[レベル]]6[[シンクロモンスター]]により、[[レベル]]10[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]
<

-[[《ツインヘッド・ケルベロス》]]([[リバースモンスター]]のみ)
-[[《ハーピィ・レディ2》]]([[リバースモンスター]]のみ)
-[[《ブレイドナイト》]]([[リバースモンスター]]のみ)
***[[《白き森のリゼット》]]からの展開 [#combo02]
 [[《白き森のリゼット》]]は自己[[特殊召喚]]と[[白き森]][[モンスター]]の[[サーチ]]が可能であるため、[[召喚権]]を残しつつ展開が可能である。~
 基本的には[[サーチ]][[効果]]により[[《白き森のアステーリャ》]]を[[サーチ]]し、[[通常召喚]]に繋げたい。~

-[[《ガーディアン・バオウ》]]
-[[《ジェノサイドキングデーモン》]]
―[[《白き森のリゼット》]]展開例1~
 [[《白き森のリゼット》]]と任意の[[魔法・罠カード]]2枚から[[《白き森のアステーリャ》]]と同じ展開ができる。~
>
+[[《白き森のリゼット》]]により[[魔法・罠カード]]を[[コスト]]に自己[[特殊召喚]]し[[《白き森のアステーリャ》]]を[[サーチ]]
+[[《白き森のアステーリャ》]]を[[通常召喚]]
+[[《白き森のアステーリャ》]]により[[魔法・罠カード]]を[[コスト]]に[[《白き森のシルヴィ》]]を[[リクルート]]
+[[《白き森のシルヴィ》]]により[[《白き森のいいつたえ》]]を[[サーチ]]
+[[《白き森のシルヴィ》]]・[[《白き森のアステーリャ》]]により、[[《白き森の魔性ルシエラ》]]を[[シンクロ召喚]]
+[[《白き森の魔性ルシエラ》]]により[[《白き森のいいつたえ》]]を[[コスト]]に[[《白き森のわざわいなり》]]を[[サーチ]]、[[《白き森のいいつたえ》]]を[[セット]]、[[《白き森のアステーリャ》]]を[[自己再生]]
+[[《白き森のいいつたえ》]]により[[《白き森のルシア》]]を[[サーチ]]、[[《白き森のルシア》]]を自己[[特殊召喚]]
+[[《白き森の魔性ルシエラ》]]・[[《白き森のアステーリャ》]]により、[[《白き森の妖魔ディアベル》]]を[[シンクロ召喚]]
+[[《白き森のルシア》]]・[[《白き森のリゼット》]]により、非[[チューナー]]の[[レベル]]6[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]
+[[《白き森のルシア》]]または[[《白き森のシルヴィ》]]により[[《白き森の魔性ルシエラ》]]を[[戻し>戻す]]自己[[特殊召喚]]
+[[《白き森のルシア》]]または[[《白き森のシルヴィ》]]・[[レベル]]6[[シンクロモンスター]]により、[[レベル]]10[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]
<

-[[《古代の機械獣》]]
-[[《冥界の魔王 ハ・デス》]](自身以外にも同様[[効果]]を与える)
-[[《ワーム・ウォーロード》]]
***[[《白き森のシルヴィ》]]からの展開 [#combo03]
 [[《白き森のシルヴィ》]]は[[白き森]][[魔法・罠カード]]を[[サーチ]]できるが、単体で使用する場合[[召喚権]]を必要とする。~
 その場合[[《白き森のアステーリャ》]]を展開することが難しくなるため、それに頼らない異なる展開が必要となる。~

-[[《絶対服従魔人》]]
―[[《白き森のシルヴィ》]]展開例1~
 [[《白き森のシルヴィ》]]と任意の[[魔法・罠カード]]1枚から[[白き森]]を3体展開できる。~
 この展開により[[レベル]]4[[チューナー]]2体と[[レベル]]2非[[チューナー]]を展開できる。~
 例えば[[ランク]]4[[エクシーズモンスター]]や[[リンク]]2・3[[リンクモンスター]]が考えられる。~
 その他ではさらに[[魔法・罠カード]]1枚を必要とするものの、[[《白き森の魔性ルシエラ》]]を[[シンクロ召喚]]し[[《白き森のわざわいなり》]]を[[サーチ]]してもよい。~

-[[《魔人 ダーク・バルター》]]
>
+[[《白き森のシルヴィ》]]を[[通常召喚]]
+[[《白き森のシルヴィ》]]により[[《白き森のいいつたえ》]]を[[サーチ]]
+[[《白き森のいいつたえ》]]により[[《白き森のリゼット》]]を[[サーチ]]
+[[《白き森のリゼット》]]により[[魔法・罠カード]]を[[コスト]]に自己[[特殊召喚]]し[[《白き森のルシア》]]を[[サーチ]]、[[《白き森のルシア》]]を自己[[特殊召喚]]
<

-[[《蘇りし魔王 ハ・デス》]](自身以外にも同様[[効果]]を与える)
**[[デッキ]]の種類 [#decktype]

-[[《拡散する波動》]]
-[[《破邪の大剣−バオウ》]]
// 特定のカードやデッキを軸とする場合。
//***《カード名》軸

***自身と[[戦闘]]を行った[[モンスター]]の[[効果]]を[[ダメージ計算後]]に無効にする[[カード]] [#hades2]
-[[《アームズ・シーハンター》]]
-[[《A・O・J ブラインド・サッカー》]]([[光属性]]限定)
-[[《ヴェルズ・オ・ウィスプ》]]
-[[《エレキタリス》]]
**[[デッキ]]の派生 [#variation]
 前述した「[[手札]]・[[フィールド]]に[[魔法・罠カード]]を確保することができる[[カテゴリ]]」との混合[[デッキ]]が考えられる。~

-[[《極戦機王ヴァルバロイド》]]
***[[トイ]]混合 [#Toy]
 [[《トイ・ボックス》]]を中心に、[[《トイ・ソルジャー》]]・[[《トイ・タンク》]]を採用する。~
 [[《トイ・ボックス》]]は[[カード名]]に関する制約を持たないため、[[手札]]に複数来てしまった場合でもその分[[魔法・罠カード]]を確保できる。~
 また[[《トイ・ボックス》]]1枚と[[《トイ・ソルジャー》]]・[[《トイ・ボックス》]]のうちどちらか1枚があれば、[[召喚権]]を使わずに[[《トイ・ソルジャー》]]を[[特殊召喚]]でき、[[《トイ・ソルジャー》]]により[[《白き森のシルヴィ》]]を[[サーチ]]できる。~

***同じ[[カード名]]の[[カード]]全てを無効化する[[効果]]を持つ[[カード]] [#name]
-[[《ウォークライ・メテオラゴン》]]
 《トイ・ボックス》
 永続魔法
 (1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
 ●元々のカード名に「トイ」を含む、
 自身を魔法カード扱いで手札から魔法&罠ゾーンにセットできる効果を持つモンスターを
 自分の手札・デッキ・モンスターゾーン(表側表示)・墓地から2体まで選び、
 魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
 ●自分の魔法&罠ゾーンのカードを2枚まで破壊する。
 (2):1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時、
 自分フィールドの裏側表示カード1枚を墓地へ送って発動できる。
 その相手モンスターを破壊する。

-[[《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》]]

-[[《エクソシスター・カルペディベル》]]
-[[《ゴッド・ハンド・クラッシャー》]]
-[[《墓穴の指名者》]]
-[[《ブリザード》]]
-[[《ペンギン・ソード》]]
-[[《抹殺の指名者》]]
***[[千年]]・[[ミレニアム]]混合 [#Millennium]
 [[《千年の眠りから覚めし原人》]]を中心に、[[《千年の宝を守りしゴーレム》]]・[[《石版の神殿》]]を採用する。~
 [[トイ]]混合に比べ[[レベル]]が高かく、大型[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]しやすい。~
 一方で[[トイ]]のように[[白き森]]に繋げることができないため、[[ステータス]]は高いものの単体では展開に限りがある。~
 
 《千年の眠りから覚めし原人》
 効果モンスター
 星8/地属性/獣戦士族/攻2750/守2500
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが手札に存在する場合に発動できる。
 このカードを永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
 (2):このカードが永続魔法カード扱いの場合、
 2000LPを払うか手札の「千年の十字」1枚を相手に見せて発動できる。
 このカードを特殊召喚する。
 その後、デッキから「千年」モンスターか「ミレニアム」モンスター1体を手札に加える事ができる。
 (3):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、モンスターの効果では破壊されない。

-[[《運命の囚人》]]
***[[センチュリオン]]混合 [#Centur-Ion]
 [[《重騎士プリメラ》]]を中心に、[[【センチュリオン】]]のギミックを混合したもの。~
 [[トイ]]や[[千年]]・[[ミレニアム]]と同様に[[魔法&罠ゾーン]]に[[モンスター]]を置くことを展開の基本とするが、それらが非[[チューナー]]の供給に特化していた点に比べ、こちらは[[センチュリオン]]自体が[[シンクロ召喚]]による展開が可能である。~
 [[《重騎士プリメラ》]]が[[《白き森のアステーリャ》]]や[[《白き森の魔性ルシエラ》]]から[[リクルート]]・[[サーチ]]ができる。~
 相互で[[シナジー]]がありつつ、それぞれが単体で最低限の展開が可能であるため、安定性や妨害に対する回答が行いやすい。

***[[魔法カード]]の[[効果]]を無効化する[[効果]]を持つ[[カード]] [#spellfield]
(基本的に[[フィールド]]の[[魔法カード]]しか無効にできない。)
 《重騎士プリメラ/Centur-Ion Primera》
 チューナー・効果モンスター
 星4/光属性/魔法使い族/攻1600/守1600
 このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
 デッキから「重騎士プリメラ」以外の「センチュリオン」カード1枚を手札に加える。
 このターン、自分は「重騎士プリメラ」を特殊召喚できない。
 (2):このカードが永続罠カード扱いの場合、
 自分フィールドのレベル5以上の「センチュリオン」モンスターは効果では破壊されない。
 (3):このカードが永続罠カード扱いの場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
 このカードを特殊召喚する。

-[[《サイレント・ソードマン LV3》]]
//対象にとり続ける効果も無効にする
-[[《ゲート・ブロッカー》]]([[フィールド魔法]]のみ。[[フィールド]]以外でも無効にする。)
-[[《ニャータリング》]]([[フィールド魔法]]のみ)
-[[《辺境の大賢者》]]
//対象にとり続ける効果も無効にする
-[[《竜魔王ベクターP》]]([[ペンデュラムゾーン]]のみ)

-[[《無敗将軍 フリード》]]
//対象にとり続ける効果も無効にする
-[[《ダーク・ジェネラル フリード》]]
//対象にとり続ける効果も無効にする
-[[《マジック・キャンセラー》]]
***[[ラビュリンス]]混合 [#Labrynth]
 [[ラビュリンス]]のうち[[《白銀の城の火吹炉》]]・[[《白銀の城の竜飾灯》]]が[[手札]]から任意の[[カード]]を[[コスト]]にしつつ、[[ラビュリンス]][[魔法・罠カード]]を[[セット]]できる。~
 [[召喚権]]を使用する必要はあるものの[[《白銀の城の召使い アリアーヌ》]]は[[通常罠]]を[[コスト]]に[[レベル]]4以下の[[悪魔族]]を[[リクルート]]できる。~
 これらの[[コスト]]に[[白き森]][[魔法・罠カード]]を組み込むことで、実質[[ノーコスト]]で[[効果]]を使用できる。~
 また[[《白銀の城の執事 アリアス》]]は[[手札]]の[[通常罠]]を[[セット]]し、その[[ターン]]中に[[発動]]できるようにするため、[[《白き森のわざわいなり》]]の[[リクルート]][[効果]]から[[白き森]]の展開を始動できる。~

-[[《サイレント・ソードマン LV7》]]
 《白銀の城の火吹炉/Labrynth Stovie Torbie》
 効果モンスター
 星2/闇属性/悪魔族/攻   0/守2000
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、手札を1枚捨てて発動できる。
 手札・デッキから「ラビュリンス」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
 この効果は相手ターンでも発動できる。
 (2):このカードが墓地に存在する状態で、自分の通常罠カードの効果でモンスターがフィールドから離れた場合に発動できる。
 このカードを特殊召喚する。

-[[《ドラゴン・ウォリアー》]]
//対象にとり続ける効果も無効にする
 《白銀の城の執事 アリアス/Arias the Labrynth Butler》
 効果モンスター
 星6/闇属性/悪魔族/攻1500/守2500
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分・相手のメインフェイズに、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
 手札から、「ラビュリンス」モンスター1体を特殊召喚するか、通常罠カード1枚をセットする。
 この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
 (2):「白銀の城の執事 アリアス」以外の自分の、
 「ラビュリンス」カードか通常罠カードの効果の発動にチェーンして相手が効果を発動した時、
 この効果を墓地で発動できる。
 このカードを特殊召喚する。

-[[《軌跡の魔術師》]]([[自分]]の[[ペンデュラムゾーン]]のみ)

-[[《静寂のロッド−ケースト》]]
-[[《光の結界》]](自身の[[効果]])
**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 基本的な構成は[[【シンクロ召喚】]]であるため、その[[メタ>【シンクロ召喚】#weakpoint]]がほぼ刺さる。~
 [[メインデッキ]]の[[モンスター]]の戦闘力も低く、[[特殊召喚]]や[[モンスター効果]]を封じる[[メタカード]]を[[先攻]]で出されると非常に厳しい。~

-[[《王宮の勅命》]]
-[[《世界の平定》]]([[フィールド魔法]]のみ)
-[[《白の咆哮》]]
-[[《マジック・ディフレクター》]]
-[[《魔法探査の石版》]]
-[[《魔法封印の呪符》]]
 幸いにも中心となる[[カード]]は少ないため、残りの枠にそれらに対抗できるような「出張セット」や[[打開策>メタカード]]を採用したい。~

***[[罠カード]]の[[効果]]を無効化する[[効果]]を持つ[[カード]] [#trapfield]
(基本的に[[フィールド]]の[[罠カード]]しか無効にできない。)
-[[サーチ]]封じ~
[[サーチ]]・[[リクルート]]を駆使して展開を行う[[デッキ]]であるため、[[サーチ]]を封じる[[カード]]はかなり厳しい。~
[[手札誘発]]であり、特に[[汎用性]]・採用率共に高い[[《灰流うらら》]]・[[《ドロール&ロックバード》]]は天敵といえる。~
[[《灰流うらら》]]は[[手札]]次第で展開を継続できるが、[[《ドロール&ロックバード》]]はその後の[[サーチ]]も止められてしまうため必要な[[白き森]]が足らなくなってしまう可能性がある。~

-[[《リチュア・エミリア》]]
-大量展開封じ~
[[シンクロ召喚]]の特性上、複数回の[[特殊召喚]]による展開が基本となるため、大量展開に対する[[メタカード]]にも対策が必要となる。~
また[[種族]]が統一されているため、[[《センサー万別》]]の影響は非常に大きい。~
それらを[[除去]]できるような[[カード]]は是非採用しておきたい。~

-[[《古代の機械工兵》]]
//対象にとり続ける効果も無効にする
-[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]
**代表的な[[カード]] [#keycard]
-[[《白き森のアステーリャ》]]
-[[《白き森のリゼット》]]

-[[《人造人間−サイコ・ロード》]]
-[[《タイラント・ドラゴン》]]
//対象にとり続ける効果も無効にする
//**サンプルレシピ [#sample]

-[[《デス・デーモン・ドラゴン》]]
//対象にとり続ける効果も無効にする

-[[《トライアングル・X・スパーク》]]
-[[《罠封印の呪符》]] 

-[[《王宮のお触れ》]]
-[[《金属探知器》]]
-[[《誤封の契約書》]]
-[[《トラップ・スタン》]]
-[[《幻影騎士団トゥーム・シールド》]]

***[[魔法・罠カード]]の[[効果]]を無効化する[[効果]]を持つ[[カード]] [#stfield]
(基本的に[[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]しか無効にできない。)

-[[《幻影のゴラ亀》]]
//対象にとり続ける効果も無効にする
-[[《黒曜岩竜》]]
//対象にとり続ける効果も無効にする
-[[《サイバー・フェニックス》]]
//対象にとり続ける効果も無効にする
-[[《静寂虫》]]

-[[《超電磁稼動ボルテック・ドラゴン》]]
//対象にとり続ける効果も無効にする
-[[《天魔神 インヴィシル》]]([[魔法・罠>魔法・罠カード]]のどちらか一方のみ)

-[[《白のヴェール》]]

-[[《鉄獣の血盟》]]
-[[《ファラオの審判》]]([[発動]]も封じる)
-[[《マジシャンズ・ナビゲート》]]

***[[フィールドのカード]]の[[効果]]を無効化する[[効果]]を持つ[[カード]] [#mstfield]

-[[《オルターガイスト・クンティエリ》]]
-[[《神禽王アレクトール》]]

-[[《転生炎獣Bバイソン》]]
-[[《大凛魔天使ローザリアン》]]
-[[《DDD制覇王カイゼル》]]
-[[《ドドレミコード・クーリア》]]

-[[《エルシャドール・アプカローネ》]]
-[[《E・HERO ネビュラ・ネオス》]]
-[[《C・HERO カオス》]]

-[[《トランソニックバード》]]

-[[《アロマセラフィ−ローズマリー》]]
-[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]
-[[《碧鋼の機竜》]]
-[[《HSRカイドレイク》]]
-[[《メタファイズ・ホルス・ドラゴン》]]

-[[《CNo.92 偽骸虚龍 Heart−eartH Chaos Dragon》]]
-[[《CNo.106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド》]]
-[[《CNo.107 超銀河眼の時空龍》]]
-[[《DDD双暁王カリ・ユガ》]]
-[[《No.22 不乱健》]]
-[[《No.85 クレイジー・ボックス》]]
-[[《超銀河眼の光子龍》]]
-[[《メレオロジック・アグリゲーター》]]
-[[《零鳥獣シルフィーネ》]]

-[[《アークロード・パラディオン》]]
-[[《アップデートジャマー》]]
-[[《アティプスの蟲惑魔》]]
-[[《クリフォート・ゲニウス》]]
-[[《剛鬼ザ・マスター・オーガ》]]
-[[《Gゴーレム・インヴァリッド・ドルメン》]]

-[[《禁じられた聖典》]]
-[[《帝王の轟毅》]]
-[[《RUM−ヌメロン・フォース》]]

-[[《ガラスの鎧》]]
-[[《極星宝スヴァリン》]]
-[[《破邪の刻印》]]
-[[《裸の王様》]]
-[[《氷水浸蝕》]]
-[[《マドルチェ・プロムナード》]]
-[[《無限泡影》]]
-[[《澱神アポピス》]]

**関連リンク [#link]
-[[無効]]
-[[白き森]]

-[[用語集]]
-[[デッキ集]]

**FAQ [#faq]
Q:[[《サモン・ソーサレス》]]の(2)の[[効果]]で[[《雨天気ラズラ》]]を[[特殊召喚]]しました。~
  その後で[[《雷の天気模様》]]を[[発動]]し、「[[効果]]が無効にされた[[《雨天気ラズラ》]]」に後から[[効果]]を与えました。~
  この[[《雨天気ラズラ》]]が「[[《雷の天気模様》]]に与えられた[[効果]]」を[[発動]]した場合、[[効果]]は無効になりますか?~
A:はい、[[発動]]はできますが[[効果]]が無効になります。(17/12/16)

Q:この[[《ジャンク・シンクロン》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]した[[《捕食植物フライ・ヘル》]]の(1)の[[効果]]を[[発動]]しました。~
  [[《月の書》]]を[[チェーン]]して[[《捕食植物フライ・ヘル》]]を[[裏側表示]]にした場合、[[効果]]は[[適用]]されますか?~
//A:はい、[[《捕食植物フライ・ヘル》]]の[[効果]]は有効であり[[捕食カウンター]]を置きます。(19/12/18)
A:はい、[[《捕食植物フライ・ヘル》]]の[[効果]]は有効であり[[捕食カウンター]]を置きます。(20/08/22)

Q:この[[《ジャンク・シンクロン》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]した[[《捕食植物フライ・ヘル》]]の(1)の[[効果]]を[[発動]]しました。~
  [[《強制脱出装置》]]を[[チェーン]]して[[《捕食植物フライ・ヘル》]]を[[フィールド]]から移動した場合、[[効果]]は[[適用]]されますか?~
//A:いいえ、[[《捕食植物フライ・ヘル》]]の[[効果]]は無効になります。(19/12/19)
A:いいえ、[[《捕食植物フライ・ヘル》]]の[[効果]]は[[無効]]化され、[[対象]]の[[モンスター]]に[[捕食カウンター]]は置かれません。(20/08/23)


----