*&ruby(ちょうじゅうむしゃ){超重武者};/Superheavy Samurai [#w6f8f662]
 [[THE DUELIST ADVENT]]で登場した「超重武者」と名のついた[[モンスター]]群。~
 属する[[モンスター]]は全て[[機械族]]で統一されており、[[《超重武者装留ファイヤー・アーマー》]]以外は[[地属性]]の[[モンスター]]である。

 《超重武者○○−○○》という形式の[[カード名]]を持つ[[モンスター]]の多くが、以下の共通する[[効果]]を持っている。

 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
 このカードの表示形式を変更する。

 自身の[[効果]]により、[[攻撃表示]]で[[フィールド]]に出した場合でも即座に[[守備表示]]にできるため「[[表側守備表示]]」の状態を作りやすい。~
 [[《超重武者ビッグベン−K》]]が「超重武者は[[守備表示]]のまま[[攻撃]]可能になる」という[[効果]]を持つため、この[[効果]]との相性が良い。~
 さらに、上記の共通[[効果]]を持たない超重武者全てにも、[[守備表示]]または[[守備力]]に関する何らかの[[モンスター効果]]が備わっている。

 また超重武者の中でも、《超重武者装留○○》という[[カード名]]を持つ[[モンスター]]は、以下の共通の[[効果]]を持っている。 

 (1):自分メインフェイズに自分フィールドの
 「超重武者」モンスター1体を対象として発動できる。
 自分の手札・フィールドからこのモンスターを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
 (守備力のアップまたはダウン及びモンスター毎に異なる効果を装備モンスターに付与する)。

 [[ユニオン]]や[[甲虫装機]]などのような、[[手札]]及び[[フィールド]]から超重武者に何らかの[[効果]]を与える[[装備カード]]となる[[効果]]である。~
 《超重武者装留○○》には、この自身を[[装備カード]]とする[[効果]]とは別に、[[モンスター]]毎に異なる(2)の[[モンスター効果]]が備わっている。

-前述の様に、属する[[モンスター]]の[[カード名]]は《超重武者○○−○○》と《超重武者装留○○》の2種類に分かれている。~
前者は[[モンスター名>カード名]]に数字もしくはアルファベットを含み、その中のいくつかは武蔵坊弁慶をモチーフとしている。~
弁慶という人物については、各種「超重武者」のページ及び[[《重装武者−ベン・ケイ》]]を参照。

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vにおいて、権現坂昇が使用する[[モンスター]]群。~
彼によれば、権現坂道場に伝わる「不動の[[デュエル]]」を体現した[[モンスター]]とのこと。~

--アニメではOCG化されているもの以外に《超重武者カゲボウ−C》・《超重武者ホラガ−E》が登場している。~
//スサノ−Oは超重武者じゃないし超重武者関連の効果を持つのかも現状不明

--アニメでは(1)の共通[[効果]]は持っていなかった。~

--アニメでは[[守備表示]]に関連する[[効果]]に加え、《超重武者装留○○》の一部が[[墓地]]に[[魔法・罠カード]]がないことを条件としていた。~
また、《超重武者装留○○》と名のついた[[モンスター]]が、自身の[[効果]]により[[魔法・罠カード]]同様の役割を担っていた。~
それによってアクション[[カード]]に頼らない彼は、[[【フルモンスター】]]構成の[[デッキ]]を組んでいた。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連リンク [#d5ce0ccb]
―「超重武者」と名のついた[[モンスター]]~
 ※は「超重武者」に関する[[効果]]を持つ[[モンスター]]
-※[[《超重武者カブ−10》]]
-※[[《超重武者ソード−999》]]
-※[[《超重武者装留グレート・ウォール》]]
-※[[《超重武者装留ビッグバン》]]
-※[[《超重武者装留ファイヤー・アーマー》]]
-※[[《超重武者装留ブレイク・アーマー》]]
-※[[《超重武者テンB−N》]]  
-[[《超重武者ワカ−O2》]]

-※[[《超重武者ビッグベン−K》]]

//―「超重武者」に関する[[効果]]を持つ[[カード]]
//-[[《》]]

―その他のリンク

-[[【超重武者】]]

-[[カテゴリ]]

**FAQ [#mb0646af]
Q:(1)の[[効果]]を[[ダメージステップ]]中に[[特殊召喚]]された時に[[発動]]できますか?~
A:はい、できます。(14/04/19)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。