*《キング・もけもけ/Mokey Mokey King》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星6/光属性/天使族/攻 300/守 100
 「もけもけ」+「もけもけ」+「もけもけ」
 このカードがフィールド上から離れた時、
 自分の墓地に存在する「もけもけ」を可能な限り特殊召喚する事ができる。

 [[RISE OF DESTINY]]で登場した[[光属性]]・[[天使族]]の[[融合モンスター]]。~
 自身が[[フィールド]]から[[離れた>離れる]]時に[[《もけもけ》]]を可能な限り[[蘇生]]できる[[誘発効果]]を持つ。~

 [[融合素材]]には[[《もけもけ》]]が3体必要だが、[[《もけもけ》]]自体は[[《レスキューラビット》]]や[[《同姓同名同盟》]]で展開が容易。~
 [[墓地]]からは[[《トライワイトゾーン》]]で展開でき、[[《はぐれ・もけもけ》]]による[[サーチ]]、[[《闇の量産工場》]]・[[《補充要員》]]による[[サルベージ]]も可能。~
 [[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]は相性が良く[[自壊]][[デメリット]]も[[メリット]]になるのだが、2[[ターン]]もの間守らなければならない。~

 その[[《トライワイトゾーン》]]とは役割が被るのだが、1度[[融合召喚]]した後は[[《デブリ・ドラゴン》]]などの[[蘇生]]で使い回せるのが強み。~
 対応する[[蘇生]][[カード]]の中でも、[[《リミット・リバース》]]はこの[[カード]]を[[蘇生]]できる上に能動的に[[破壊]]できるようになるので相性が良い。~
 速効性ではあちらに軍配が上がるが、都合3枚しか投入できない点を考えると差別化は難しく無い。~
 なお、[[《幻想召喚師》]]でも[[特殊召喚]]でき、[[エンドフェイズ]]時に[[効果]]も使えるのだが、[[融合召喚]]ではないので[[蘇生制限]]はクリアできない。~

 [[破壊]]・[[除外]]で[[発動]]するため、[[蘇生]][[効果]]を活かす機会は多い。~
 ただし、[[任意効果]]であるため、[[コスト]]や[[シンクロ素材]]・[[リンク素材]]にした場合は[[タイミングを逃す]]。~
 同様に[[チェーン]]2以降で[[フィールド]]から離れた場合も[[《もけもけ》]]を[[蘇生]]できない。~

 また、肝心の[[ステータス]]が[[融合素材]]となる[[《もけもけ》]]と全く同じ数値であり、[[自爆特攻]]では受ける[[ダメージ]]も大きい。~
 [[蘇生]]だけならば[[《ブラック・ホール》]]や[[《激流葬》]]で[[相手]]ごと[[除去]]しつつ[[《もけもけ》]]を展開するのも良いだろう。~
 それ以外では[[《サンダー・クラッシュ》]]や[[《破壊指輪》]]、[[《デストラクト・ポーション》]]でも能動的に[[破壊]]しつつ[[効果]]を使える。~

 [[《刻剣の魔術師》]]と組み合わせてみても面白い。~
 [[除外]]を繰り返し再利用でき、毎[[ターン]][[《もけもけ》]]・[[《はぐれ・もけもけ》]]を合計5体[[蘇生]]できる。~

-[[《怒れるもけもけ》]]との[[コンボ]]を狙う際はこの[[カード]]の他に[[《もけもけ》]]が[[自分]][[フィールド]]に存在している必要がある。~

-[[《亜空間物質転送装置》]]等で一時的に[[フィールド]]から離れれば、この[[カード]]と[[《もけもけ》]]3体が[[フィールド]]に並ぶ。~
もっとも、[[《怒れるもけもけ》]]を使う場合以外でこの[[カード]]と[[《もけもけ》]]を並べる[[メリット]]は薄く、[[《もけもけ》]]3体を[[ノーコスト]]で展開できる点に着目したい。~
[[ランク]]1の[[エクシーズモンスター]]につなげたり、3体の[[リリース]]が必要な[[モンスター]]を出す際の[[リリース]]に使用できる。~

-[[《アテナ》]]とは以下の理由から相性が良い。~
<
+《キング・もけもけ》が[[墓地]]にあり、[[天使族]][[モンスター]]と[[《アテナ》]]が[[フィールド]]にある状況を考える。
+[[天使族]][[モンスター]]と《キング・もけもけ》を入れ替え、600[[ダメージ]]。
+《キング・もけもけ》を[[自爆特攻]]させ、[[効果]]で[[《もけもけ》]]3体が[[特殊召喚]]される。600[[ダメージ]]。
+[[《怒れるもけもけ》]]があれば、1体を[[自爆特攻]]させることで、[[攻撃力]]3000の[[モンスター]]が2体となる。
+次の[[自分]]の[[メインフェイズ]]に、[[《もけもけ》]]が1体でも生き残っていれば2に戻る。

-[[《もけもけ》]]・[[《はぐれ・もけもけ》]]を5体[[蘇生]]できれば以下の手順でワンショットキルを狙うことができる。~
※[[《はぐれ・もけもけ》]]は[[《もけもけ》]]として扱い説明する。~
<
+[[《もけもけ》]]3体で[[《リンクリボー》]]と[[リンク]]2[[効果モンスター]]にしつつ、その2体で[[《デコード・トーカー・エクステンド》]]を[[《もけもけ》]]の[[リンク先]]になるように[[リンク召喚]]する。
+4体目の[[《もけもけ》]]で[[《リンク・スパイダー》]]を[[《デコード・トーカー・エクステンド》]]の[[リンク先]]になるように[[リンク召喚]]する。
+[[バトルフェイズ]]に入り、5体目の[[《もけもけ》]]から[[攻撃]]を行う。
+[[攻撃]]を行った[[《もけもけ》]]を[[コスト]]に[[《リンクリボー》]]の[[効果]]を[[発動]]し[[《デコード・トーカー・エクステンド》]]の[[リンク先]]になるように[[蘇生]]する。
+[[《デコード・トーカー・エクステンド》]]の[[2回攻撃]][[効果]]の[[発動条件]]を満たすので[[発動]]する。
+5体目の[[《もけもけ》]]の[[攻撃]](300)+総攻撃(3300×2+1000+300)で8200の[[戦闘ダメージ]]となる。


-3体の[[《もけもけ》]]で[[融合召喚]]した割に[[ステータス]]が全く変化していない。~
[[《もけもけ》]]の[[やる気>ステータス]]の無さを象徴しているように受け取れる。~

-同じ[[《もけもけ》]]でありながら、[[《怒れるもけもけ》]]で[[怒らない>強化]]。~
//王様になると、寛大さが生まれるのだろうか?
//編集の際には根拠の無い「主観意見(自分の考え、予測、想像、願望など)」を書き込まないよう、各自で配慮をお願いします。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「十代vsもけ夫」戦において登場。~
[[《闇の量産工場》]]で[[《もけもけ》]]2体を[[サルベージ]]することで[[手札]]に3枚集めた[[《もけもけ》]]を[[融合素材]]に、[[《融合》]]で[[融合召喚]]した。~
[[《E・HERO ワイルドマン》]]に[[自爆特攻]]することで[[墓地へ送られ>墓地へ送る]]、[[融合素材]]の[[《もけもけ》]]3体を[[蘇生]]した。~
「もけ夫vsゲレロ」戦でも再登場したが、[[《闇の量産工場》]]からの[[コンボ]]でいざ出撃した所でゲレロが戦意喪失、[[サレンダー]]に終わった。~
--[[攻撃]]名は「キング・もけもけ・ウェーブ」。
--アニメではその巨大さが存分にアピールされ、音声は島全体に響くほどだった。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]のミニゲーム「[[闇の量産工場>《闇の量産工場》]]」に登場。~
ボタンを連打するものと、高速で流れてくるものの2種類が登場し、正しい向きにすればマキシマムスターが手に入る。~
--最強カードバトル!では[[DUEL TERMINAL]]のポリゴンと[[カード]]プールを流用しており、有料の[[デッキ]]に含まれる[[モンスター]]を除くと原作・アニメの数体しか新しい[[モンスター]]が収録されていない中、この[[モンスター]]が収録されている。~
ただ、ポリゴンの見た目は[[《もけもけ》]]を大きくしただけであり、モーションもあちらと同じである。~
//最強カードバトル!ではこの[[モンスター]]のポリゴンが登場したが、見た目は[[《もけもけ》]]を大きくしただけであり、モーションもあちらと同じである。~
//課金デッキまで見ると数体とは言えない
//課金デッキにポリゴンはない

**関連カード [#card]
-[[同名モンスター3体を融合素材とする融合モンスター>《青眼の究極竜》#card]]~

―[[融合素材]]
-[[《もけもけ》]]

-[[同名モンスター3体を融合素材とする融合モンスター>《青眼の究極竜》#card]]~

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【もけもけ】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[RISE OF DESTINY]] RDS-JP036
-[[EXPERT EDITION Volume.3]] EE3-JP096

**FAQ [#faq]
Q:この[[効果]]に[[チェーンブロック]]は作られますか?~
A:はい、作られます。(09/01/03)

//Q:この[[カード]]が[[フィールド]]から[[エクストラデッキ]]に戻った場合、[[効果]]を[[発動]]できますか?~
//A:はい、[[発動]]する事ができます。(08/11/02)
//ルール改訂による裁定変更のため

Q:この[[効果]]は[[フィールド]]で[[発動]]する[[効果]]ですか?~
A:いいえ、違います。(09/01/03)

//Q:[[エクストラデッキ]]に戻り[[効果]]が[[発動]]した場合、[[《天罰》]]を[[発動]]できますか?~
//A:はい、[[発動]]でき、[[効果]]を[[無効]]にして[[破壊]]できます。(10/05/21)

//Q:[[エクストラデッキ]]に戻り[[効果]]が[[発動]]した場合、[[《王宮の弾圧》]]、[[《神の警告》]]を[[発動]]し、その[[効果]]を[[無効]]にして[[破壊]]できますか?~
//A:はい、[[発動]]でき、[[効果]]を[[無効]]にして[[破壊]]できます。(10/05/21)

//Q:[[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]]が[[フィールド]]に存在する時に[[エクストラデッキ]]に戻り[[効果]]が[[発動]]した場合、[[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]]の[[効果]]を[[発動]]し[[無効]]にできますか?~
//A:はい、[[発動]]でき、[[効果]]を[[無効]]にして[[破壊]]できます。(10/05/21)


Q:この[[カード]]が[[裏側守備表示]]のまま[[カードの効果]]によって[[破壊された]]場合は[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、しません。(09/01/03)

Q:元々の[[持ち主]]が[[自分]]であるこの[[カード]]が[[相手]][[フィールド]]で[[破壊された]]場合はどちらが[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:元々の[[持ち主]]である[[自分]]が[[効果]]を[[発動]]できます。(08/11/03)

Q:[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]に[[戦闘破壊]]されて[[特殊召喚]]する[[効果]]を[[発動]]した場合、[[効果]]は[[適用]]できますか?~
A:いいえ、できません。(09/01/03)

//Q:[[《エンジェルO7》]]が[[フィールド]]にいる場合、[[エクストラデッキ]]に戻ったとき[[効果]]を[[発動]]できますか?~
//A:いいえ、[[発動]]できません。(07/04/09)

Q:この[[カードの効果]]を得た[[《ファントム・オブ・カオス》]]が[[フィールド]]を離れた場合は[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。(08/11/03)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《キング・もけもけ》,融合モンスター,効果モンスター,モンスター,星6/光属性/天使族/攻300/守100,);