*《サンダー・ハンド/Thunder Hand》 [#top]
 効果モンスター
 星4/光属性/雷族/攻1600/守1600
 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが手札・墓地に存在し、
 元々の攻撃力または元々の守備力が1600の自分フィールドの表側表示モンスターが
 戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
 このカードを特殊召喚し、相手フィールドのカード1枚を破壊する。
 この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

 [[RISE OF THE DUELIST]]で登場した[[光属性]]・[[雷族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[元々の攻撃力]]または[[元々の守備力]]が1600の[[モンスター]]が[[戦闘破壊]]または[[相手]]によって[[効果破壊]]され[[墓地へ送られた]]場合に自身を[[特殊召喚]]し、[[フィールドのカード]]を[[破壊]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 元々の[[ステータス]]が1600の[[モンスター]]の[[破壊]]を[[トリガー]]として[[手札]]・[[墓地]]から[[特殊召喚]]できる。~
 更に[[相手]][[フィールドのカード]]を[[対象を取らず>対象をとらない効果]]に[[破壊]]できるため、[[手札]]から出しても[[1:1交換]]、[[自己再生]]した場合ならば逆に[[アドバンテージ]]になる。~
 ただし[[自分]]の[[効果破壊]]は[[トリガー]]にならないので、能動的に狙うのならば[[自爆特攻]]で狙いたい。~
 [[フィールド]]から[[離れる]]と[[除外]]されるが、[[エクシーズ素材]]に使えば回避でき、次の[[ターン]]以降の[[発動]]も狙える。~

 該当する[[モンスター]]の中でも[[《アイス・ハンド》]]&[[《ファイヤー・ハンド》]]とは抜群の相性を誇る。~
 あちらの[[効果]]で相方を[[リクルート]]しつつ、この[[カード]]と合わせて2枚の[[カード]]を[[除去]]できるので、大きな[[ボード・アドバンテージ]]となる。~
 更にこの[[カード]]も含め全て[[レベル]]4であるため[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]に繋げられ、この[[カード]]の[[除外]]も防げる。~
 それ以外では、この[[カード]]や上述の[[モンスター]]を[[リクルート]]できる[[《召喚僧サモンプリースト》]]も相性が良い。~

 [[《サンダー・シーホース》]]に対応するため、[[【雷族】]]では[[サーチ]]しておけば次の[[相手]][[ターン]]での[[攻撃]]・[[除去]]への備えとなる。~
 [[トリガー]]になる[[雷族]]は[[《常夏のカミナリサマー》]]など10体以上は存在しており、この[[カード]]も[[レベル]]4・[[光属性]]なので対応サポートは豊富。~
 [[手札]]から[[効果]]を[[発動]]して[[特殊召喚]]できる[[雷族]][[モンスター]]という点で、[[《超雷龍−サンダー・ドラゴン》]]の[[特殊召喚]]にも繋げられる。~
 因みに[[サンダー・ドラゴン]]の[[カテゴリ]]では[[《雷電龍−サンダー・ドラゴン》]]と[[《サンダー・ドラゴン》]]が[[トリガー]]として機能する。~

-[[トリガー]]となる[[元々の攻撃力]]・[[守備力>元々の守備力]]が1600の[[モンスター]]は、この[[カード]]の情報が公開された20/03/28時点で公式データベースに存在するものだけで560種類と非常に数が多い。~
//ペンデュラムモンスター(14体)はトリガーにならないので除いた数字

--[[蘇生]]可能な[[元々の攻撃力]]1600の[[モンスター]]は[[《ブラック・ガーデン》]]に対応するという[[メリット]]が以前から存在した。~
この[[カード]]の登場により、それ以外の[[元々の攻撃力]]1600及び[[元々の守備力]]1600の[[モンスター]]にも明確な[[メリット]]が生まれた。~

--ただし「[[墓地へ送られた]]」という条件があるので、[[トークン]]や[[ペンデュラムモンスター]]、及び[[墓地]]で[[罠カード]]扱いとなる[[罠モンスター]]は[[トリガー]]に該当しない。

--[[カテゴリ]]単位では[[氷結界]]や[[エーリアン]]などに該当[[モンスター]]が多く見られる。~
特に[[エーリアン]]の該当[[モンスター]]は[[《エーリアン・リベンジャー》]]を除き全て[[レベル]]4であるため、この[[カード]]と共に[[《キングレムリン》]]に繋げやすいという意外な[[シナジー]]もある。~
//キッズ・スカル・テレパス・ハンター・ヒュプノの5体が該当

-[[ランク]]4で1600の[[ステータス]]を持つものは、この[[カード]]の[[除外]]を防ぎつつ[[自己再生]]の[[トリガー]]にもなるので相性が良い。~
この[[カード]]を[[エクシーズ素材]]に使えるものや実用性の高いものは限られるが、比較的[[デッキ]]を選ばずに採用できるものとして[[《ガガガザムライ》]]が存在する。~
//#taglist({攻1600+守1600}^ランク4^エクシーズモンスター)

-アニメZEXAL&ruby(セカンド){II};でギラグが使用した「ハンド」[[モンスター]]を意識してデザインされているのは間違いない。~
彼がアニメで使用した[[メインデッキ]]の4体の「ハンド」[[効果モンスター]]の内、[[《プロミネンス・ハンド》]]以外は[[元々の攻撃力]]・[[元々の守備力]]のいずれかが1600であった。~
この[[カード]]の[[ステータス]]及び[[効果]]の1600という数値はこれを意識したものであろう。~

--唯一[[《プロミネンス・ハンド》]]のみ、あちらの[[効果]]・[[ステータス]]共に直接的な[[シナジー]]が無い。~
ただし、この[[カード]]を採用する[[デッキ]]は1600の[[ステータス]]を持つ「ハンド」が投入しやすく、あちらの[[特殊召喚]]条件を満たしやすいため間接的な[[シナジー]]はある。~

--ギラグとは無関係な「ハンド」である[[《コアキメイル・パワーハンド》]]は1600の[[守備力]]を持つため[[シナジー]]がある。~
[[レベル]]4の「ハンド」を直接指定しないのは読みがなで[[《百年竜》]]など、無関係なものが多数混ざってしまうためだろう。


//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[元々の攻撃力が1600のモンスター>https://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=taglist&tag=%B9%B61600]]
-[[元々の守備力が1600のモンスター>https://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=taglist&tag=%BC%E91600]]

-[[《アイス・ハンド》]]
-[[《ファイヤー・ハンド》]]
-[[《マジック・ハンド》]]

//―《サンダー・ハンド》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[RISE OF THE DUELIST]] ROTD-JP031 &size(10){[[Rare]]};
-[[ストラクチャーデッキ−蟲惑魔の森−]] SD45-JP022
-[[ストラクチャーデッキ−蟲惑魔の森− 決闘者伝説 QUARTER CENTURY EDITION>ストラクチャーデッキ−蟲惑魔の森−#QCE]] TDS2-JP022 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《サンダー・ハンド》,効果モンスター,モンスター,星4/光属性/雷族/攻1600/守1600);