*《ティンダングル・アキュート・ケルベロス/Tindangle Acute Cerberus》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク3/闇属性/悪魔族/攻   0
 【リンクマーカー:上/左下/右下】
 「ティンダングル」モンスター3体
 (1):自分の墓地に「ティンダングル・ベース・ガードナー」を含む「ティンダングル」モンスターが3種類以上存在する場合、
 このカードの攻撃力は3000アップする。
 (2):このカードの攻撃力は、
 このカードのリンク先の「ティンダングル」モンスターの数×500アップする。
 (3):このカードが攻撃宣言したバトルフェイズ終了時に発動できる。
 自分フィールドに「ティンダングルトークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。

 [[EXTREME FORCE]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[リンクモンスター]]。~
 特定の条件下で[[自己強化]]を行う2つの[[永続効果]]、[[ティンダングルトークン]]を[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[リンク素材]]には[[ティンダングル]][[モンスター]]3体が指定されている。~
 [[ティンダングル]]の展開手段には[[蘇生]][[効果]]を持つ[[《ティンダングル・エンジェル》]]や[[《ティンダングル・ドロネー》]]、[[自己再生]]する[[《ティンダングル・イントルーダー》]]等が存在する。~
 しかし、そのほとんどが[[裏側表示]]での[[特殊召喚]]であり、3体の[[ティンダングル]]を[[表側表示]]で一気に展開するのは難しい。~
 場合によっては、無理に[[リンク召喚]]しようとせず[[《ティンダングル・ドロネー》]]の(1)の[[効果]]による[[特殊召喚]]を狙うと良いだろう。~
 また、[[《デブリ・ドラゴン》]]から[[蘇生]]する事で、[[リンク]]2か4の[[リンクモンスター]]に繋げられる。~
 [[ティンダングル]]唯一の[[リンクモンスター]]であるため、[[《ティンダングル・トリニティ》]]・[[《ティンダングル・ドールス》]]・[[《ジェルゴンヌの終焉》]]をフルに活用する場合は必須となる。~

 (1)は[[墓地]]に[[《ティンダングル・ベース・ガードナー》]]を含む[[ティンダングル]][[モンスター]]が3種類以上存在する場合の[[自己強化]]。~
 単体では[[攻撃力]]0だが、この[[効果]]により[[攻撃力]]3000にまで[[強化]]される。~
 若干厳しい条件ではあるが、[[リンク召喚]]する際や[[《ティンダングル・ドロネー》]]を使って[[特殊召喚]]する際に自然と満たせることが多い。~
 その条件から[[墓地]][[除外]]が弱点となるので、使う場合は対策も講じておきたい。~

 (2)は[[リンク先]]の[[ティンダングル]][[モンスター]]の数だけ[[自己強化]]する[[効果]]。~
 (1)の[[効果]]と合わせて最大[[攻撃力]]4500となるが、[[送りつけ]]などをしない限り[[攻撃力]]4000が限界と考えていい。~
 [[送りつけ]]も狙う場合は[[ティンダングルトークン]]を[[《オイラーサーキット》]]で渡すのが良いだろう。~

 (3)はこの[[カード]]の[[攻撃]]後に[[ティンダングルトークン]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]。~
 この[[カード]]の[[リンク先]]に出すことで(2)の[[自己強化]]を補助できる。~
 [[ステータス]]は低いが、[[ティンダングル]]なので[[《ナーゲルの守護天》]]を使えば維持しやすい。~
 [[《オイラーサーキット》]]の[[送りつけ]]と併せてもいい。~
 [[リンク素材]]などにする手もありこの[[カード]]と合わせて[[リンク]]4[[モンスター]]を[[リンク召喚]]したり、[[《リンクリボー》]]を[[リンク召喚]]して[[相手]]の[[攻撃]]を牽制してもよい。~

-英単語「Acute」にはいくつか意味があるが、その中の一つに「鋭角の」がある。~
モチーフの1つであろう[[ティンダロスの猟犬>《ティンダングル・ハウンド》]]が鋭角から現れる事にちなんでいるのだろう。~

--ケルベロスについては[[《フレイム・ケルベロス》]]を参照。~
ただ、この[[モンスター]]のデザインは犬とは似つかない異形のものとなっている。~
[[ティンダロスの猟犬>《ティンダングル・ハウンド》]]は獲物を追う性質から「猟犬」と呼ばれているだけであり、実際には犬とは全く異なる存在であるため、そういった点ではモチーフに忠実とも言える。~

--アニメの[[攻撃]]や[[特殊召喚]]の演出を見るに、クトゥルフ神話に登場する「闇をさまようもの」もモチーフになっていると思われる。~
「闇をさまようもの」は[[ナイアルラトホテップ>《外神ナイアルラ》]]の化身の1つで、[[輝くトラペゾヘドロン>《禁断のトラペゾヘドロン》]]により召喚され、コウモリのような黒い翼と炎を噴きだす三つの目を持つという。~

--「[[リンク]]3」「[[リンク素材]]が3体」「[[自己強化]]の条件が[[ティンダングル]][[モンスター]]3種類以上」「(1)の[[自己強化]]の数値が3000」「[[効果]]を3つ持っている」など「3」と関わりが深い[[モンスター]]である。~
ケルベロス自体も3つの首を持っていることから3に馴染みのある存在と言える。~

--[[リンク]]3、[[リンクマーカー]]の位置、[[リンク先]]の[[モンスター]]によって[[自己強化]]する[[効果]]など、[[《デコード・トーカー》]]と共通点が多い。

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSで財前晃が使用する彼のエース[[モンスター]]。~
初登場は「遊作/Playmaker vs財前晃」戦であり、[[《ティンダングル・ドロネー》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]された。~
[[《ティンダングル・ハウンド》]]・[[《ティンダングル・エンジェル》]]が[[墓地]]にあることで[[攻撃力]]3000となり、[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]の[[戦闘破壊]]を狙った。~
[[通常罠]]《ドップラー・フェーズ・コーティング》により[[戦闘ダメージ]]を与えるに留まるが、[[バトルフェイズ]]終了時に(3)の[[効果]]で[[ティンダングルトークン]]を[[特殊召喚]]して[[自己強化]]に繋げた。~
[[通常罠]]《ドップラー・フェーズ・コーティング》により[[戦闘ダメージ]]を与えるに留まるが、[[バトルフェイズ終了時>エンドステップ]]に(3)の[[効果]]で[[ティンダングルトークン]]を[[特殊召喚]]して[[自己強化]]に繋げた。~
その後も、[[《ジェルゴンヌの終焉》]]によって付与された[[耐性]]と、自身の[[効果]]で得た高い[[攻撃力]]でPlaymakerを追い詰めた。~
だが、最終的には[[墓地]]の[[《ティンダングル・ハウンド》]]・[[《ティンダングル・エンジェル》]]が[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]の[[効果]]で[[手札]]に戻され、[[攻撃力]]0の状態で[[攻撃]]され晃は敗北した。~
[[攻撃]]名は「アキュート・マス・ブレイズ」。~

--アニメにおける(1)の[[効果]]は[[《ティンダングル・ハウンド》]]・[[《ティンダングル・エンジェル》]]が[[墓地]]に存在する場合、該当[[モンスター]]1体に付き1500アップというものだった。~
なお、この時は[[墓地]]に[[《ティンダングル・ベース・ガードナー》]]が存在していたため、[[OCG]][[効果]]でも(1)の[[効果]]の上昇値に変化はなかった。~
「葵/ブルーメイデン&財前晃vs Ai」戦からは[[OCG]]と同じ[[効果]]になっている。~

---劇中の描写を見ると、[[《ティンダングル・ハウンド》]]は晃を、[[《ティンダングル・エンジェル》]]は葵を意味する[[カード]]のようである。~
アニメの[[効果]]が上記2枚を参照するのはこの[[モンスター]]が兄妹の絆の象徴である事を表しているのかもしれない。~
再登場となった「葵/ブルーメイデン&財前晃vs Ai」戦では、2人同時に[[リンク召喚]]の簡易的口上を述べつつポーズも揃えており、この点が強調されている。~
また、観戦していた尊/Soulburnerは「あの2人の絆が生んだ兄妹のエース[[モンスター]]」と述べている。~

--この[[カード]]の[[特殊召喚]]の際には三角形や魔物の描かれた巨大な石扉から3つの炎が飛び出し、その炎が合わさってこの[[モンスター]]が現れるという演出がなされている。~
---現状、[[OCG]]化されている中で通常の[[リンク召喚]]で[[特殊召喚]]されたことがない唯一の[[リンクモンスター]]である。~
//1回目はドロネー、2回目はマリンセスデシジョン
//通常の[[リンク召喚]]と演出が異なるのは、[[《ティンダングル・ドロネー》]]の[[効果]]によって[[特殊召喚]]したからであろうか。~
//再登場でリンク召喚された時も同じ演出だった

--作中ではAiから[[《ティンダングル・ハウンド》]]の[[上位種]]として「もっと怖そうなワンちゃん」「すげえ怖いワンちゃん」と呼ばれている。

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ティンダングル]]

-[[ティンダングルトークン]]

-[[《ティンダングル・ベース・ガードナー》]]

―《ティンダングル・アキュート・ケルベロス》の姿が見られる[[カード]]
-[[《ティンダングル・ドロネー》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ティンダングル】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[EXTREME FORCE]] EXFO-JP045 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ティンダングル・アキュート・ケルベロス》,リンクモンスター,効果モンスター,モンスター,リンク3/闇属性/悪魔族/攻0,ティンダングル);