*《&ruby(きこうしんりゅう){機皇神龍};トリスケリア/Meklord Astro Dragon Triskelion》 [#top]
 特殊召喚・効果モンスター
 星10/闇属性/機械族/攻3000/守   0
 このカードは通常召喚できない。
 自分の墓地から「機皇」モンスター3種類を1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。
 (1):1ターンに1度、このカードの攻撃宣言時に発動できる。
 相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで
 装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
 (2):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
 (3):Sモンスターを装備したこのカードは
 1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。

 [[デュエリストパック−冥闇のデュエリスト編−]]で登場した[[闇属性]]・[[機械族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~
 [[墓地]]の[[機皇]][[モンスター]]3体を[[除外]]して[[特殊召喚]]する[[召喚条件]]、[[攻撃宣言]]時に[[相手]]の[[エクストラデッキ]]から[[モンスター]]1体を選択して自身の[[装備カード]]にする[[誘発効果]]、その際に[[装備カード]]の[[攻撃力]]分[[自己強化]]する[[永続効果]]、[[シンクロモンスター]]を[[装備]]している場合に[[モンスター]]に対して[[3回攻撃>2回攻撃]]が行える[[永続効果]]を持つ。~

 [[召喚条件]]として3種類の[[機皇]][[モンスター]]を[[墓地]]から[[除外]]する必要がある。~
 中盤以降なら自然に満たせている事も多いが、序盤から[[腐ら>腐る]]せたくないなら積極的に[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を行う必要があるだろう。~
 [[《機皇兵廠オブリガード》]]を用いて、[[リクルート]]した[[機皇兵]]2体で[[リンク召喚]]すればこの条件は満たすことができる。~

 (1)は[[相手]]の[[エクストラデッキ]]を[[確認]]し、その中の[[モンスター]]を[[装備]]する[[効果]]。~
 [[機皇帝]]と異なり[[シンクロモンスター]]以外にも対応するため、[[相手]]が[[エクストラデッキ]]を使用していれば[[腐る]]心配はない。~
 奪う前に[[エクストラデッキ]]を[[確認]]できるため、[[情報アドバンテージ]]の獲得が可能。~
 その上で主軸となりうる[[カード]]や、[[制限カード]]や[[ピン挿し]]している[[カード]]を奪って展開を制限する事も狙える。~
 それだけでも有益ではあるが、(2)を活かすなら[[攻撃力]]の高いものを、(3)を狙うならば[[シンクロモンスター]]を特に狙うことになる。~

 ただし、難点として[[発動]]するのは[[攻撃宣言]]時とやや遅い点が挙げられる。~
 [[メインフェイズ]]に[[発動]]できる[[機皇帝]]と比べても、妨害されやすい点には注意が必要となるだろう。~
 [[相手]]の[[攻撃力]]が3000以上の場合も、[[相手]][[エクストラデッキ]]の予想ができるなら、(2)による上昇を見込んで[[攻撃対象]]に選ぶという運用も不可能ではない。~

 (2)は[[自己強化]][[効果]]。~
 [[相手]]に依存するものの、高[[攻撃力]][[モンスター]]が[[エクストラデッキ]]に存在しない[[デッキ]]というのは珍しく、3000程度の[[自己強化]]も期待しやすい。~
 自身の高い[[攻撃力]]から、妨害目的で低[[攻撃力]]を[[装備]]した場合でも十分な[[攻撃力]]は確保できる。~
 また、同時に[[装備]]できる数に制限はないため、2[[ターン]]以上維持すれば繰り返し(1)を[[適用]]しさらに[[強化]]していくこともできる。~
 なお(3)と違い、この[[カードの効果]]で[[装備]]した[[モンスター]]に限定されるため、この[[カード]]の(1)以外の[[効果]]で[[モンスター]]を[[装備]]しても[[強化]]には繋がらない。~

 (3)は[[シンクロモンスター]]を[[装備]]している場合に[[3回攻撃>2回攻撃]]可能になる[[効果]]。~
 (1)の[[効果]]で[[トリガー]]を満たすには[[相手]]の[[エクストラデッキ]]の構成に依存する。~
 ただしこの[[効果]]は(2)と違いこの[[カードの効果]]以外で[[装備]]した[[カード]]でもよいため、自身で[[《アームズ・エイド》]]を[[装備]]させるといった方法でも条件を満たせる。~
 また、[[連続攻撃]]は[[モンスター]]限定であるため、有効利用するには[[相手]][[フィールド]]に[[トークン]]を生成したり、[[戦闘破壊]][[耐性]]を付与して[[サンドバッグ]]にするといった工夫も必要となる。~

-[[《シューティング・クェーサー・ドラゴン》]]等の「[[フィールド]]から[[離れた>離れる]]時(場合)」に[[発動]]する[[効果]]を持つ[[モンスター]]を(1)で[[装備]]するのはリスクが伴う。~
[[自分]]の[[フィールド]]での[[装備]]状態から[[墓地へ送られた]]場合でも、[[相手]]の[[墓地]]で[[発動]]するため、そうした[[効果]]については使用されてしまう。~

-[[召喚条件]]・[[効果]]の数・[[攻撃力]]など「3」という数字を意識したデザインが多く見られる事から、[[カード名]]は「三脚巴」を意味する「トリスケリオン」に由来すると思われる。~
「三脚巴」は3つの渦巻きか、膝を直角に曲げた3本の足を風車状に組み合わせて表される紋様であり、[[イラスト]]でも首の根元部分に対して渦を巻くように三色が配されているのが確認できる。~

-[[イラスト]]のモチーフは、アニメ5D'sで[[【機皇】]]を使用したアポリアのD・ホイール「&ruby(トリニダード){T};・ウロボロス」か。~
アポリアの仮の姿であるホセ・プラシド・ルチアーノのそれぞれのD・ホイール及びデュエルボードが合体したものである。~
名称は作中では言及されていないが、同作の監督を務めた小野勝巳氏が自身のツイッターで明かしている。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~
-コナミのゲーム作品において―~
デュエルリンクスではアポリアに専用ボイスが存在する。~

**関連カード [#card]
-[[機皇]]
-[[機皇神]]

//―《機皇神龍トリスケリア》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【機皇】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デュエリストパック−冥闇のデュエリスト編−]] DP24-JP016 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《機皇神龍トリスケリア》,特殊召喚モンスター,効果モンスター,モンスター,星10/闇属性/機械族/攻3000/守0,機皇,機皇神);