*《&ruby(ゴガツビョウ){五月豹};》 [#top]
 効果モンスター
 星2/光属性/獣族/攻 100/守 100
 (1):手札がこのカード1枚のみの場合に発動できる。
 このカードを特殊召喚する。
 (2):このカードの(1)の効果で特殊召喚した場合に発動する。
 このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで2500になる。
 (3):このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、
 その戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは代わりに自分が受ける。
 (4):このカードの戦闘で自分がダメージを受けた場合に発動する。
 このカードの攻撃力は0になる。
 その後、自分のLPが2000以下の場合、このカードの攻撃力は5000になる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[INFINITE FORBIDDEN]]で登場した[[光属性]]・[[獣族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[手札]]がこの[[カード]]のみの場合に[[特殊召喚]]できる[[起動効果]]、(1)の[[効果]]で[[特殊召喚]]した場合に[[相手]][[ターン]]終了時まで[[攻撃力]]が2500になる[[誘発効果]]、[[相手]][[モンスター]]との[[戦闘]]で[[相手]]が受ける[[戦闘ダメージ]]は代わりに[[自分]]が受ける[[永続効果]]、この[[カード]]の[[戦闘]]で[[自分]]が[[戦闘ダメージ]]を受けた場合、[[攻撃力]]が0になり、その後[[ライフポイント]]が2000以下の場合[[攻撃力]]が5000になる[[誘発効果]]を持つ。~

 (1)は[[《E・HERO バブルマン》]]と同じ自己[[特殊召喚]][[効果]]。~
 あちら同様[[魔法・罠カード]]の[[セット]]を駆使することである程度[[特殊召喚]]しやすくなる。~

 (2)は(1)で[[特殊召喚]]した場合の[[自己強化]]。~
 [[攻撃力]]2500となるが、(3)によって[[アタッカー]]にもしにくい。~
 この[[攻撃力]]で2500未満の[[相手]][[モンスター]]と[[戦闘]]を行うことで(4)を誘発するための[[効果]]と見ることになるか。~

 (3)はこの[[カード]]が[[モンスター]]と[[戦闘]]することによる[[相手]]の[[戦闘ダメージ]]を[[自分]]が肩代わりする[[効果]]。~
 これによって(4)の[[トリガー]]こそ引きやすいものの、(2)(4)で得た[[攻撃力]]を活かした[[アタッカー]]にはしにくい。~
 一応[[モンスター]][[戦闘]]以外では[[適用]]されないため、[[直接攻撃]]すれば[[戦闘ダメージ]]を与えられる。~

 (4)は自身の[[攻撃力]]を0か5000にする[[効果]]。~
 [[トリガー]]は自身の[[戦闘]]で[[戦闘ダメージ]]を受けた場合であり、基本的に(3)によって[[戦闘ダメージ]]を受けることで満たす。~
 [[攻撃力]]を0にするために行うならはじめから他の[[カード]]を使用すればよいため、[[攻撃力]]5000にすることを狙いたい。~
 そのためには[[自分]]の[[ライフポイント]]が2000以下である必要があり、積極的に[[ライフポイント]]を減らしておく必要がある。~

 問題はそこまでしてもこの[[効果の発動]]は基本的に[[自分]][[ターン]][[攻撃宣言]]を終えた後であり、[[2回攻撃]]等を付与しない限りその[[攻撃力]]で[[戦闘]]を行えるのは次の[[ターン]]以降になってしまう。~
 また[[アタッカー]]利用しようとした場合には上述の通り(3)が邪魔になり[[直接攻撃]]のお膳立てまで必要になる。~
 [[攻撃力]]5000で[[相手]][[フィールド]]に[[送りつけ]]て[[自爆特攻]]を繰り返すことも考えられるが、上述の通りこの[[効果の適用]]が[[バトルフェイズ]]である点がネックで[[ターン]]を跨ぐことが求められる。~
 しかし、[[攻撃力]]5000で[[相手]][[ターン]]を迎えてしまえば[[相手]]は適当な[[モンスター]]で[[自爆特攻]]するだけで残った[[ライフポイント]]2000を削りきってしまうため、基本的に[[攻撃力]]5000で放置することはできない。~
 総じてうまく運用することが難しい[[効果]]である。~


 [[相手]][[フィールド]]に[[送りつけ]]て[[攻撃]]を繰り返せば、[[戦闘]]の勝敗にかかわらず(3)で[[相手]]に[[戦闘ダメージ]]を与えられる。~
 さらに[[《脆刃の剣》]]を[[装備]]すれば、倍の[[戦闘ダメージ]]を押し付けることができる。~

 (3)(4)を無視して条件の緩い[[レベル]]2の高[[攻撃力]][[モンスター]]として[[《ジャンク・ウォリアー》]]の[[強化]]を増やす手段などとしても利用できる。~

-[[カード名]]は「五月病」+動物の「豹」が元ネタであろう。~
「5月の連休(ゴールデンウィーク)明けに仕事や学業などへのやる気をなくしてしまう状態」を表し、重度な場合は心身の不調に陥る。~
医学的な分類では鬱病や適応障害の一種とされているが、この両者は医学的には明確に異なる病であるため、どちらに分類すべきかは症状によるところが大きい。~

-[[INFINITE FORBIDDEN]] の日本発売日が大型連休ゴールデンウィーク初日であることを踏まえると、上記の元ネタになぞらえて意図的に収録された[[カード]]であると考えられる。~

--因みに、五月病は年度初めが4月であり、その約1か月後に長期休暇のゴールデンウィークが設けられている日本特有の現象とされる。~
海外では年度初めの時期や長期休暇の有無が異なるため、「五月病」の概念は存在しない。~

--この[[カード]]の場合、(2)で[[頑張り>強化]]出したかと思えば、(4)の前半部で突如として[[落ち込み>弱体化]]、(4)の後半部で途端に[[張り切りだす>強化]]と、躁鬱病を窺わせる経緯が感じ取れる。~
このことから[[イラスト]]の豹らしき[[モンスター]]は鬱病の方に分類される症状と思われる。~
また、そのまま[[モンスター]]と[[戦闘]]をしても(3)の[[デメリット]]により[[戦闘ダメージ]]は[[自分]]が受けてしまう。~
[[相手]]に[[戦闘ダメージ]]を与えるのが難しい様子も「五月病特有のやる気の無さ」に見立てているのだろうか。~

-[[イラスト]]では豹らしき[[モンスター]]が気怠げに目覚まし時計を止めており、背景では[[鯉のぼり>《飛鯉》]]が吊るされている。~
壁際にスーツ一式が用意されている点や午前7時半に目覚ましを掛けた設定からすると出勤日のようであり、仕事へのやる気が出ていない様子が感じられる。~
鯉のぼりも明確な撤去時期は決まってないものの、端午の節句(5月5日)を過ぎたら早めに片づけるのが通例であり、出勤日(=5日を過ぎている)まで出しっぱなしである辺りに意欲の低さが窺える。~
--(2)の[[攻撃力]]2500という数値は、5月5日で5×5=25を上二桁に据えたということだと思われる。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-その他の商品展開―~

//**関連カード [#card]

//―《五月豹》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[INFINITE FORBIDDEN]] INFO-JP031 &size(10){[[N-Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《五月豹》,モンスター,効果モンスター,星2/光属性/獣族/攻100/守100,);