*《&ruby(くさりつ){鎖付};き&ruby(スパイクシールド){尖盾};/Spikeshield with Chain》 [#top]
 通常罠
 発動後このカードは攻撃力500ポイントアップの装備カードとなり、
 フィールド上のモンスター1体に装備する。
 装備モンスターが守備表示で戦闘を行う場合、
 装備モンスターの守備力はダメージ計算時のみ、その攻撃力分アップする。

 [[COSMO BLAZER]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[発動]]後[[攻撃力]]を[[強化]]する[[装備カード]]となり、[[装備モンスター]]が[[守備表示]]で[[戦闘]]を行う場合、[[攻撃力]]を[[守備力]]に加算できる[[効果]]を持つ。~

 [[装備カード]]となる[[罠カード]]としては珍しく守備的な[[効果]]を持つ[[カード]]。~
 [[守備力]]には500ポイント分の[[強化]]値も上乗せされるので、感覚的には両方の[[ステータス]]をアップさせているに等しい。~
 他の[[カード]]に劣るものの[[攻撃表示]][[モンスター]]への[[コンバットトリック]]として普通に利用する事もできるので、特別腐りやすい[[カード]]というわけでもない。~
 装備形式ではあるものの、[[ダメージステップ]]にて利用できるため、[[裏側守備表示]]でも問題は無い。~
 [[装備カード]]となる[[罠カード]]としては珍しく、守備的な[[効果]]を持つ[[カード]]。~
 [[守備力]]には素の[[攻撃力]]に加え、この[[カード]]による500の[[攻撃力]][[強化]]値も上乗せされるので、感覚的には両方の[[ステータス]]をアップさせているに等しい。~
 他の[[カード]]には劣るものの、[[攻撃表示]][[モンスター]]への[[コンバットトリック]]として普通に利用する事もできるので、特別腐りやすい[[カード]]というわけでもない。~
 装備形式ではあるが、[[ダメージステップ]]にて利用できるため、[[裏側守備表示]]でも問題は無い。~

 [[守備表示]]の状態で[[守備力]]の数値で[[攻撃]]できる[[超重武者]]との相性は抜群で、[[《超重武者ビッグベン−K》]]であれば1500ポイントの[[強化]]が見込める。~
 [[《超重荒神スサノ−O》]]の場合は2900ポイントの[[強化]]が可能。~
 [[守備表示]]の状態で[[守備力]]の数値で[[攻撃]]できる[[超重武者]]との相性は抜群で、[[《超重武者ビッグベン−K》]]であれば1500の[[強化]]が見込める。~
 [[《超重荒神スサノ−O》]]の場合は2900の[[強化]]が可能。~

 ほか[[守備力]]が重視される[[【アステカ】]]などでは、ほとんどの[[モンスター]]が低[[攻撃力]]の[[モンスター]]であるため、この[[カード]]による増強分を入れてもそこまで大きな上昇値が望めない。~
 [[守備力]]が高い分、[[《D2シールド》]]の方が[[強化]]値が大きい。~
 加えて、固有の[[効果]]が受動的であり、[[アドバンテージ]]に直結しないのが最大の難点。~
 単に[[戦闘破壊]]を逃れるためならば、[[戦闘破壊]][[耐性]]を与えたり[[攻撃]]自体を妨害したりする方が効果的である。~

 活用するならば、[[表示形式]]に絡む[[効果]]と別に、[[攻撃力]]がある程度高いものを扱う必要がある。~
 [[《暗黒ステゴ》]]あたりだと、返しに有効打があるわけでもないので[[《明鏡止水の心》]]などで充分である。~
 [[《アックス・ドラゴニュート》]]や[[《カラクリ無双 八壱八》]]だとほとんどの[[モンスター]]に[[戦闘破壊]]されず、反撃も含めなかなかに大きな[[ライフ・アドバンテージ]]を奪える。~
 [[《ゴブリンエリート部隊》]]は[[守備力]]4200となり大きな[[反射ダメージ]]を狙えるが、[[表示形式]]を変更するのに2[[ターン]]かかるので、相性は微妙な所。~
 対[[戦士族]]限定ではあるが、[[《サイファー・スカウター》]]は自身の[[効果]]による大幅な[[自己強化]]が[[攻撃力]]と[[守備力]]で合わさり、[[守備力]]7650まで膨れ上がる。~
 ほか[[セット]]した[[《首領・ザルーグ》]]が[[攻撃]]された際に用いることで[[下級モンスター]]クラスならば返しを含め2回分の[[手札破壊]]を狙う事もできる。~
 ただこの場合[[守備力]]増強の恩恵が使い切りとなりやすいので、[[地雷]]以上の働きは期待しにくい。~
 [[相手]]の[[直接攻撃]]時に[[守備表示]]で[[特殊召喚]]される[[《異次元エスパー・スター・ロビン》]]を守るのにも有効。~
 [[守備力]]は5000にもなり、[[効果]]の[[対象]]と[[攻撃対象]]を制限する[[効果]]により、その後展開する[[モンスター]]を守ることもできる。~
 ただし似たようなことなら[[戦闘破壊]]も狙える[[《最終突撃命令》]]や、追加[[ダメージ]]も狙える[[《ガムシャラ》]]でも可能である。~

 なお、[[《絶対防御将軍》]]・[[《E・HERO ランパートガンナー》]]も[[守備表示]]での[[攻撃]]時に[[効果]]が[[適用]]されるが、上がるのは[[守備力]]のみなので意味は無い。~
 もっとも、[[守備力]]は上がるので[[攻撃]]されにくくはなるが。~

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
「デュエルリンクス」では初期[[ライフポイント]]が4000であるため、[[反射ダメージ]]が意外と馬鹿にならない数値になる。~
[[《カラクリ無双 八壱八》]]や[[戦士族]]の[[攻撃]]に対する[[《サイファー・スカウター》]]で決まれば、[[反射ダメージ]]とその後の反撃だけで勝利してしまうこともある強烈な[[地雷]]となる。~

**関連カード [#card]
-[[鎖付き>シリーズカード#Chain]]

-[[《最強の盾》]]

―[[装備カード]]になる[[罠カード]]は[[こちら>装備カード#trap]]を参照。~

//―[[イラスト]]関連

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[COSMO BLAZER]] CBLZ-JP076

**FAQ [#faq]
Q:[[守備力]]がアップする際に[[チェーンブロック]]が作られますか?~
A:いいえ、作られません。(12/11/19)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《鎖付き尖盾》,罠,通常罠,);