*《&ruby(マグネット・ウォリアー・アルファ){磁石の戦士α};/Alpha the Magnet Warrior》 [#top]
 通常モンスター
 星4/地属性/岩石族/攻1400/守1700
 α、β、γで変形合体する。

 [[遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨 付属カード>ゲーム付属カード#DM3]]で登場した[[地属性]]・[[岩石族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]の[[特殊召喚]]に必要な3体の[[マグネット・ウォリアー]]のうちの1体。~

 [[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]を[[特殊召喚]]するためには、基本的にこの[[モンスター]]を含む3体の[[マグネット・ウォリアー]][[通常モンスター]]が必須。~
 そのため、[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]を軸とした[[【磁石の戦士】]]では、[[マグネット・ウォリアー]][[通常モンスター]]を手早く[[手札]]か[[フィールド]]に揃える必要がある。~
 [[マグネット・ウォリアー]][[通常モンスター]]は[[リクルート]]・[[サルベージ]]・[[蘇生]]手段に恵まれており、これらのサポートを駆使して[[手札]]か[[フィールド]]に揃えていくと良い。~
 [[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]を[[特殊召喚]]した後は、あちらの[[効果]]で繰り返し[[蘇生]]し、各種[[コスト]]や素材などに使用することになる。~

 [[リクルート]]手段としては[[レベル]]3[[マグネット・ウォリアー]]・[[《レスキューラビット》]]・[[《怒気土器》]]・[[《予想GUY》]]などが扱いやすいが、[[召喚権]]の取り合いには注意したい。~
 [[《同胞の絆》]]は3種の[[マグネット・ウォリアー]]を[[フィールド]]に揃えることができ爆発力が高いが、[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]を[[特殊召喚]]できるのは次の[[ターン]]以降となる。~
 [[リクルート]]する[[モンスター]]のうちの1体を[[《干ばつの結界像》]]や[[《フォッシル・ダイナ パキケファロ》]]にしたり、[[《和睦の使者》]]を併用するなどして[[相手]][[ターン]]を凌ぎたい。~

 [[サルベージ]]および[[蘇生]]手段としては[[《闇の量産工場》]]・[[《No.55 ゴゴゴゴライアス》]]・[[《マグネット・フィールド》]]・[[《マグネット・コンバージョン》]]などが候補となる。~
 特に[[《マグネット・コンバージョン》]]は一気に3体の[[マグネット・ウォリアー]]を[[サルベージ]]できるため爆発力が高い。~
 [[サルベージ]]や[[蘇生]]を活用する場合は事前の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]も重要となるので、[[《磁石の戦士δ》]]の他、[[《ブリリアント・フュージョン》]]などの採用も検討したい。~

 この[[モンスター]]単体で見た場合、[[攻撃力]]・[[守備力]]共に[[《磁石の戦士γ》]]より100劣っており、特に[[攻撃力]]は[[マグネット・ウォリアー]][[通常モンスター]]3体の中で最も低い。~
 一応、[[《ジェム・マーチャント》]]などを併用すれば[[アタッカー]]もこなせるが、基本的には[[フィールド]]に出したあとは速やかに[[コスト]]や素材に転用したい。~
 [[攻撃力]]が低いため、[[《平和の使者》]]や[[《奈落の落とし穴》]]の影響を受けず、[[《巨大ネズミ》]]や[[《補充要員》]]に対応するのは[[メリット]]と言えるか。

-原作・アニメにおいて―~
「バトルシティ編」における遊戯の主力[[下級モンスター]]の一体。~
[[《メルキド四面獣》]]を[[破壊]]したり乃亜に[[直接攻撃]]したりと、単体でも時折活躍している。~
[[攻撃]]名は「磁空剣一閃」。~

--アニメの「闇遊戯vsレアハンター」戦では、その剣に[[《デーモンの召喚》]]の雷を受け[[攻撃力]]をアップし、レアハンターに[[直接攻撃]]して決着をつけた。~
このときの[[攻撃]]名は「サンダーマグネットソード」。~
---この場面では、何故か[[カード]]に[[守備力]]が1700と表記されているのにもかかわらず、[[フィールド]]に出たときの[[守備力]]は1000になっていた。~
ちなみに、この状況では[[《有翼幻獣キマイラ》]]も[[フィールド]]に存在していたため、[[《有翼幻獣キマイラ》]]ではなくこの[[カード]]で[[《封印されしエクゾディア》]]を[[戦闘破壊]]し、残りで[[直接攻撃]]すれば[[攻撃力]]アップが無くても決着がついた。~

--アニメGXの「十代vs遊戯」戦で登場。~
十代に[[直接攻撃]]を仕掛けるも、[[《ネクロ・ガードナー》]]の[[効果]]によって[[無効]]にされた。~
次の[[ターン]]、[[《E・HERO スパークマン》]]に[[戦闘破壊]]された。~

--アニメZEXALでチーム・フォールガイズが使用した[[通常魔法]]《&ruby(マグネット・リボーン){磁力蘇生};》の[[イラスト]]では、[[《ドリラゴ》]]・GXで三沢が使用した《磁石の戦士 &ruby(シグママイナス){Σ−};》と共に描かれている。~

-コナミのゲーム作品において―~
DM3およびDM4では[[OCG]]と[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が異なり、「アルファ・ベータ・ガンマが揃うと何かが起こるらしいぞ・・・・・・・」となっている。~
このゲームには遊戯の使用した[[磁石の戦士>マグネット・ウォリアー]]が全種収録されているが、テキストに反し合体能力は再現されていない。~
DM7及び8では合体能力が再現されており、α・[[β>《磁石の戦士β》]]・[[γ>《磁石の戦士γ》]]が全て揃っていれば[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]になる[[効果]]を持っている。~

-その他の商品展開―~
[[ラッシュデュエル]]でも登場している([[RUSH:《磁石の戦士α》]]参照)。~
なお、同時登場の[[《磁石の戦士β》]]・[[《磁石の戦士γ》]]に比べると[[ステータス]]での強みが弱いと判断されたのか、この[[カード]]のみ対応する[[RUSH:《磁石の騎士α》]]も同時登場しており、他2体との差別化に成功している。~

**関連カード [#card]
-[[マグネット・ウォリアー]]
-[[《磁石の戦士β》]]
-[[《磁石の戦士γ》]]

-[[《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》]]

//-[[磁石の戦士]]

―《磁石の戦士α》の姿が見られる[[カード]]
-[[《マグネット・インダクション》]]
-[[《マグネット・フィールド》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【磁石の戦士】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨 付属カード>ゲーム付属カード#DM3]] G3-07 &size(10){[[Ultra]],[[Parallel]]};
-[[STRUCTURE DECK−遊戯編−]] YU-12
-[[Vジャンプ 週刊少年ジャンプ(2002年11月) 2誌合同抽選プレゼント企画>書籍付属カード#dae9de95]] DOR-E001 &size(10){[[Secret]]};
-[[トーナメントパック2008 Vol.1]] TP05-JP004
-[[決闘王の記憶−決闘都市編−]] 15AY-JPB11 &size(10){[[Ultra]]};
-[[ストラクチャーデッキ−武藤遊戯−]] SDMY-JP007

----
&tag(《磁石の戦士α》,通常モンスター,モンスター,星4/地属性/岩石族/攻1400/守1700,マグネット・ウォリアー);