*《&ruby(ドミナス・パージ){聖王の粉砕};》 [#top]
 通常罠
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
 相手フィールドにカードが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
 (1):デッキからカードを手札に加える効果を含む、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
 その効果を無効にする。
 自分の墓地に罠カードが存在する場合、さらにその無効にしたカードを破壊する。
 このカードを手札から発動した場合、発動後、
 このデュエル中に自分は闇・水・炎属性モンスターの効果を発動できない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[INFINITE FORBIDDEN]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[相手]][[フィールド]]に[[カード]]が存在する場合、[[手札]]から[[発動]]できる[[効果外テキスト]]、[[相手]]が[[カード]]を[[デッキ]]から[[手札]]に[[加える]][[効果]]を含む[[効果]]を[[発動]]した時、その[[効果]]を[[無効]]にし、[[墓地]]に[[罠カード]]が存在すればその[[カード]]を[[破壊]]する[[効果]]を持つ。~
 [[手札]]から[[発動]]した場合、[[デュエル]]中[[闇>闇属性]]・[[水>水属性]]・[[炎属性]]の[[効果の発動]]ができなくなる。~

 [[効果外テキスト]]によって[[自分]]の[[先攻]]1[[ターン]]目以外では、[[手札誘発]]に近い使用感で使える。~
 ただし、[[手札]]から[[発動]]した場合、それ以降[[闇>闇属性]]・[[水>水属性]]・[[炎属性]]の[[効果の発動]]は[[デュエル]]中一切できなくなる。~
 このため、それらの[[属性]]を主力に使用したい[[デッキ]]では基本的には[[手札]]からの[[発動]]はできない。~
 それらを主力にしない[[デッキ]]においても、[[汎用>汎用性]][[カード]]との併用に問題が生じ、特に[[炎属性]]の[[《灰流うらら》]]を使用できなくなる点は殆どの[[デッキ]]に無視できないものになりやすい。~
 また[[エクストラデッキ]]の[[汎用>汎用性]][[モンスター]]には[[《S:Pリトルナイト》]]等[[闇属性]]も多いため、それらとの併用が難しい点もネックになりやすい。~
 [[フィールド]]の[[モンスター]]はそれ以外の[[属性]]であっても、[[相手]]に[[《DNA移植手術》]]・[[《闇黒世界−シャドウ・ディストピア−》]]・[[《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》]]・[[《いろはもみじ》]]等を使用されると封じられることになってしまう。~

 [[効果]]は[[ドロー]]・[[サーチ]]を含む[[効果]]の[[無効]]。~
 それらを使用しない[[デッキ]]は殆どないため[[腐る]]ことは基本的にないだろう。~
 [[《灰流うらら》]]同様[[《増殖するG》]]も止めることができるため、[[後攻]]で[[自分]]が展開しようとした際は役立つ場面も多いだろう。~

 更に[[墓地]]に[[罠カード]]が存在すれば、[[破壊]]まで可能。~
 [[罠カード]]が多めな[[デッキ]]以外でも、同じく[[手札]]から[[発動]]しやすい[[《無限泡影》]]等と併用すればこちらまで狙える機会も多いだろう。~
 この[[カードの発動]]に[[チェーン]]して[[《サイクロン》]]・[[《非常食》]]等でこの[[カード]]自身を[[墓地へ送る]]ことで[[罠カード]]が存在する条件を満たすこともできる。~
 [[【蟲惑魔】]]は[[罠カード]]が多く、また[[地属性]]メインなので[[デメリット]]を受けづらい。~
  [[通常罠]]の扱いに長けた[[【ラビュリンス】]]は制約に引っかかる[[闇属性]]がメインだが、[[手札]]からの[[発動]]をしなければ[[デメリット]]は適用されないため思い切って採用するのもいいだろう。~

 競合先としては上述にもある[[《灰流うらら》]]になる。~
 競合先としては上述にもある[[《灰流うらら》]]、および[[《ドロール&ロックバード》]]になる。~
 [[無効]]化範囲自体はこちらのほうが[[下位互換]]だが、こちらは条件次第で[[破壊]]も可能。~

 また、[[《灰流うらら》]]とほぼ同じことが[[通常罠]]で行えるという点も価値がある。~
 たとえば、[[通常召喚モンスター]]である[[《灰流うらら》]]では支障を来す[[【推理ゲート】]]系列の[[デッキ]]や[[《時を裂く魔瞳》]]を投入している[[デッキ]]など、[[デッキ]]の構成上[[《灰流うらら》]]を入れづらかった[[デッキ]]で[[《灰流うらら》]]と同じことができるようになったのは大きい。~
 [[《名推理》]]を搭載するタイプの[[【神碑】]]であれば、[[《神碑の牙ゲーリ》]]と[[《神碑の牙フレーキ》]]こそ使えなくなるものの、基本的なギミックには一切支障を出さずに済む。~
 また、現[[環境]]では[[手札誘発]]が妨害の主流でそれを止める[[《墓穴の指名者》]]なども頻繁に採用される中、こちらは[[罠カード]]なのでそれを回避でき、[[罠カード]]採用率の低下傾向もあり他の妨害も受けづらい。~

 [[《灰流うらら》]]と合わせて6枚の[[手札誘発]]を採用できるという考え方ができないでもないが、こちらを[[手札]]から[[発動]]してしまえばその後あちらが[[腐る]]点は留意したい。~
 もう一つの注意点として、この[[カード]]を[[手札]]から[[発動]]した時点で[[《灰流うらら》]]等を受ける心配がなくなることと、こちらが[[闇>闇属性]]・[[水>水属性]]・[[炎属性]]を主軸とした[[デッキ]]でないという[[情報アドバンテージ]]を[[相手]]に与える点もある。~
 [[環境]]によっては少なからず[[デメリット]]になるため、この点も見据えたプレイングも重要となる。~

 逆に、[[闇>闇属性]]・[[水>水属性]]・[[炎属性]]の[[デメリット]][[効果]]の[[強制効果]]を使用させなくする運用も考えられるか。~
 例えば、[[《L・G・D》]]は[[墓地]][[除外]]なしで維持することができ、[[《炎神機−紫龍》]]や[[《ミストデーモン》]]等とも[[シナジー]]がある。~
 また、[[地属性]]の[[《リプロドクス》]]と併用することでそれ以外の[[属性]]の[[モンスター]]でも[[効果]]を使用しないことができる。~

//-[[《灰流うらら》]]とは異なり、この[[カード]]の''[[発動を無効>無効#hatsudou]]にされた''場合はその[[ターン]]中に2枚目のこの[[カード]]を''[[発動]]できる''。~
//これは[[《灰流うらら》]]が「[[1ターンに''1度''>1ターンに1度]]しか''[[使用]]''できない」という[[テキスト]]であるのに対して、こちらは「[[1ターンに''1枚''>1ターンに1度]]しか''[[発動]]''できない」となっている事に拠る。~
//--[[効果を無効]]にされた場合や[[発動した効果を無効>無効#hatsudou_kouka]]にされた場合は両者共にその[[ターン]]中に2枚目を[[発動]]できない。~
//仮に灰流うららが「1ターンに1度しか発動できない」というテキストだったとしても2枚目を発動できない。両者の再発動可否を分けるのはテキストの差ではなくカードの種類の差(「1ターンに1度」のページを参照のこと)であり、上述の内容は混乱を招くためCOする

-[[《灰流うらら》]]と同様に[[発動した効果を無効>無効#hatsudou_kouka]]にする[[効果]]なので[[ダメージステップ]]には[[発動]]できない。~

-[[発動]]の制限はこの[[カード]]の[[効果外テキスト]]以外で[[手札]]から[[発動]]した場合でも[[適用]]される。~
[[《処刑人−マキュラ》]]や[[《虚空の黒魔導師》]]等を使う場合は気を付けたい。~

-[[INFINITE FORBIDDENの公式ページ>https://www.yugioh-card.com/japan/products/info/]]では、2024年4月19日時点で情報公開済みの他の[[カード]]に交じって、情報未公開のこの[[カード]]の画像も公開されていた。~
だが、どうやらミスだったようで数時間後にこの[[カード]]のみ画像が削除されていた。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-その他の商品展開―~

**関連カード [#card]
-[[手札から発動可能な罠カード>《デルタ・クロウ−アンチ・リバース》#list]]

-[[《灰流うらら》]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[INFINITE FORBIDDEN]] INFO-JP078 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《聖王の粉砕》,罠,通常罠,);