*《&ruby(デジタル・バグ){電子光虫};−コアベージ/Digital Bug Corebage》 [#top]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク5/光属性/昆虫族/攻2200/守1800
 昆虫族・光属性レベル5モンスター×2体以上
 このカードは自分フィールドのランク3・4の昆虫族XモンスターからX素材を2つ取り除き、
 そのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
 (1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
 相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。
 (2):1ターンに1度、フィールドのモンスターの表示形式が変更された場合に発動できる。
 自分の墓地の昆虫族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。

 [[シャイニング・ビクトリーズ]]で登場した[[光属性]]・[[昆虫族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[ランク]]3・4[[昆虫族]][[エクシーズモンスター]]の上に重ねて[[エクシーズ召喚]]できる[[効果外テキスト]]、[[守備表示]][[モンスター]]を[[デッキ]]に[[戻す]][[起動効果]]、[[表示形式]]が変更された時に[[エクシーズ素材]]を補充する[[誘発効果]]を持つ。~
 [[ランク]]3・4[[昆虫族]][[エクシーズモンスター]]の上に重ねて[[エクシーズ召喚]]できる[[効果外テキスト]]、[[守備表示]][[モンスター]]を[[デッキに戻す]][[起動効果]]、[[表示形式]]が変更された時に[[エクシーズ素材]]を補充する[[誘発効果]]を持つ。~

 現在[[昆虫族]]・[[光属性]]・[[レベル]]5の[[モンスター]]は存在しない。~
 [[《電子光虫−レジストライダー》]]で手軽に出せるのだが、同じ方法で[[《電子光虫−ライノセバス》]]や[[《甲虫装機 エクサスタッグ》]]が出せるため、こちらを出す機会はあまりない。~
 重ねて[[エクシーズ召喚]]することが可能なので、[[《電子光虫−レジストライダー》]]以外を使った[[ランク]]3の[[エクシーズ召喚]]から繋げるのが分かりやすいだろう。~
 その他、[[バトルフェイズ]]中に[[《電子光虫−ライノセバス》]]から[[《光虫信号》]]でこの[[カード]]を出して追撃することで[[1ターンキル]]を狙える。~

 (1)は[[守備表示]][[モンスター]]1体を[[デッキ]][[バウンス]]する[[効果]]。~
 [[壁]][[モンスター]]を再利用や[[墓地]][[効果]]を封じた上で[[除去]]できる。~
 能動的に使用するなら[[《月の書》]]等の[[表示形式]]変更[[カード]]を使う他、[[《電子光虫−ウェブソルダー》]]の[[効果]]を得た[[昆虫族]]の[[エクシーズモンスター]]から繋ぐのも良い。~

 (2)は[[モンスター]]の[[表示形式]]が変更された場合に[[墓地]]の[[昆虫族]]を自身の[[エクシーズ素材]]にできる[[効果]]。~
 [[《電子光虫−ライノセバス》]]にも繋げられる他、(1)の[[効果]]の利用ができる。~
 こちらも上記同様に[[表示形式]]変更[[カード]]や[[《電子光虫−ウェブソルダー》]]の[[効果]]を活用していきたい。~
 [[《機装天使エンジネル》]]と並べてこの[[カード]]を[[対象]]にするのも手であり、この[[カード]]の低めの打点を補いつつ[[発動]]できる。~
 また、次の[[ターン]]で[[攻撃表示]]に変更すれば2度目の補充も可能となる。~

 [[守備表示]]限定だが毎[[ターン]]使える[[《鳥銃士カステル》]]として扱える事から、この[[カード]]と素材指定のない[[《No.20 蟻岩土ブリリアント》]]を[[ランク]]3を扱う[[デッキ]]に[[出張]]させる事も考えられる。~
 その場合、[[《闇の護封剣》]]といった[[裏側守備表示]]にする[[カード]]と併用すれば、[[誘発効果]]や[[対象]][[耐性]]等を[[発動]]させることなく[[除去]]できる。~
 上述の[[《機装天使エンジネル》]]の他、[[《セイクリッド・ヒアデス》]]も複数体を[[守備表示]]にする[[効果]]を持つので相性が良い。~

-[[【彼岸】]]等の[[守備表示]]を活用する[[デッキ]]が活躍していた頃の[[環境]]では、その[[【彼岸】]]を始めとした[[ランク]]3[[デッキ]]で[[《No.20 蟻岩土ブリリアント》]]と共に採用されていた。~

-[[カード名]]の「コアベージ」は英語でモンシロチョウを意味する「キャベージバタフライ(Cabbage butterfly)」と、コンピュータ用語の「コア(Core)」を組み合わせたものだと思われる。~
「Cabbage」だけでは「キャベツ」となり他の意味となってしまうあたりは、[[《電子光虫−ライノセバス》]]と同じ命名則である。~
また、[[電子光虫]]の中ではこの[[カード]]と[[《電子光虫−LEDバグ》]]のみ、コンピュータ用語から始まる[[カード名]]になっている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSの第1話で、[[相手]]の[[《十二獣モルモラット》]]と対峙している様子が見られる。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[電子光虫]]

-[[エクシーズモンスターに重ねてエクシーズ召喚できるカード>エクシーズ召喚#kasane]]

―《電子光虫−コアベージ》の姿が見られる[[カード]]
-[[《光虫基盤》]]

-[[《光虫異変》]]

**この[[カード]]の素材にできる[[昆虫族]][[エクシーズモンスター]] [#list]
―[[ランク]]3
#taglist(昆虫族^ランク3^エクシーズモンスター-エクシーズ素材にできない)
―[[ランク]]4
#taglist(昆虫族^ランク4^エクシーズモンスター-エクシーズ素材にできない)

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【電子光虫】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[シャイニング・ビクトリーズ]] SHVI-JP055 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《電子光虫−コアベージ》,モンスター,エクシーズモンスター,効果モンスター,ランク5/光属性/昆虫族/攻2200/守1800,);