*《&ruby(ゆうごう){幽合};−ゴースト・フュージョン/Ghost Fusion》 [#top]
 通常魔法
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):自分フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
 その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
 その際、融合素材モンスターは全てアンデット族モンスターでなければならない。
 自分のLPが相手より少ない場合、
 自分の手札・デッキ・墓地のアンデット族モンスターも1体まで除外して融合素材とする事ができる。

 [[PREMIUM PACK 2022>PREMIUM PACK#PP2022]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[アンデット族]]を用いて[[フィールド融合]]([[自分]][[ライフ]]が[[相手]]より少ない場合は[[手札]]・[[デッキ]]・[[墓地]]の[[アンデット族]]も1体まで使用可能)する[[効果]]を持つ。~

 普通に使用すると[[融合素材]]の制限された[[《融合》]]でしかない。~
 基本的には、[[自分]][[ライフ]]が[[相手]]より少ない場合に[[発動]]して後半の[[効果]]を[[適用]]し、[[ディスアドバンテージ]]を抑えた[[融合召喚]]を狙いたい。~
 [[フュージョン]]に属する上に[[《劫火の眠り姫 ゴースト・スリーパー》]]・[[《劫火の翼竜 ゴースト・ワイバーン》]]で[[サーチ]]も可能なので、この[[カード]]を用意すること自体は難しくない。~

 なお、[[フィールド]]から選ぶ[[アンデット族]]は[[墓地へ送られる>墓地へ送られた]]のに対し、[[手札]]・[[デッキ]]・[[墓地]]から選ぶ[[アンデット族]]は[[除外]]される。~
 可能ならば、前者には[[墓地]][[効果]]を持つものや[[蘇生]]したいものを、後者には[[不知火]]などの[[除外]]で[[アドバンテージ]]を得られるものを選択したい。~

-この[[カード]]で[[融合召喚]]可能な[[融合モンスター]]については[[《黄金郷の七摩天》>《黄金郷の七摩天》#list]]を参照。~
その内、[[《ガーディアン・キマイラ》]]・[[《マグナム・ザ・リリーバー》]]は追加[[効果]]を[[適用]]した場合のみ[[融合召喚]]可能。~

-[[《フュージョン・ミュートリアス》]]などとは違い、[[手札]]・[[デッキ]]・[[墓地]]の[[アンデット族]]は合計で1体までなので注意したい。~

-[[自分]]の[[ライフポイント]]が[[相手]]の数値以上の場合、[[融合素材]]になれる[[アンデット族]][[モンスター]]が[[フィールド]]に揃っていなければ[[カード]]の[[発動]]自体ができない。~
[[《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》]]で[[コピー]]する場合も、[[コスト]]として[[ライフ]]を払う前の段階で[[自分]]の[[ライフ]]が[[相手]]の数値以上の場合、素材が[[フィールド]]に揃っていなければ[[発動]]できない。~
[[ライフ]]を払った事で[[効果処理時]]に[[自分]]の[[ライフ]]が[[相手]]より少なくなっていたなら、[[手札]]・[[デッキ]]・[[墓地]]からも素材にできる。~

--元から[[自分]]の[[ライフ]]が[[相手]]より少ない状況であれば、直接[[発動]]する場合・[[《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》]]で[[コピー]]する場合共に[[自分]][[フィールド]]の[[アンデット族]]が1体でも[[発動]]できる。~

---[[融合召喚]]の原則に関する事だが、「[[発動]]時に[[融合召喚]]可能な組み合わせ」と「[[効果処理時]]に[[融合召喚]]可能な組み合わせ」が異なる場合、[[効果処理時]]に[[融合召喚]]可能な[[融合モンスター]]を[[融合召喚]]できる。~
例えば、[[お互い]]の[[ライフ]]が同一で[[《魂を削る死霊》]]と[[《王家の守護者》]]が存在する場合にこの[[カード]]を[[発動]]したとする。~
([[《冥界龍 ドラゴネクロ》]]が[[融合召喚]]可能な組み合わせ。~
当然だが、[[エクストラデッキ]]に[[《冥界龍 ドラゴネクロ》]]が存在していなければこの[[カード]]の[[発動]]自体ができない。)~
[[効果処理時]]に何らかの理由で[[自分]]の[[ライフ]]の方が少なくなっていた場合、[[フィールド]]の[[《魂を削る死霊》]]と[[デッキ]]の[[《ナイトメア・ホース》]]を[[融合素材]]として[[《ナイトメアを駆る死霊》]]を[[融合召喚]]できる。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画5D'sにおける「遊星vs骸骨騎士」(1戦目)にて骸骨騎士が使用。~
[[フィールド]]の[[《劫火の眠り姫 ゴースト・スリーパー》]]と[[デッキ]]の[[《劫火の翼竜 ゴースト・ワイバーン》]]を[[融合素材]]として[[《冥界龍 ドラゴネクロ》]]を[[融合召喚]]した。~
--漫画版での[[カード名]]は《幽合》であった。~
ゴースト・フュージョン(Ghost Fusion)という単語は、英語版の漫画でのこの[[カード]]の[[カード名]]であり、[[OCG]]化の際に日本語名と[[英語名]]が合体した[[カード名]]に変わっている。~
---漫画版の[[カード名]]のままだと、[[《融合》]]とは[[カード名]]の読みと[[カードの種類]]が同じであり[[宣言]]の際に混乱を招く恐れがあった他、[[英語名]]のみ[[フュージョン]]の[[カテゴリ]]に含まれてしまっていた。~
[[カード名]]が合体したことで、これらの問題の回避に成功している。~
--漫画版の[[効果]]は、「[[自分]]の[[フィールド]]と[[デッキ]]・[[墓地]]の[[融合素材]]の[[アンデット族]]を[[除外]]し[[融合召喚]]を行う」といったものであった。~
[[OCG]]では[[デッキ]]・[[墓地]]の[[モンスター]]を[[融合素材]]にするのに条件が必要になった点で弱体化しているが、代わりに[[フュージョン]]の[[カテゴリ]]に含まれるようになり、[[手札]]にまで範囲が広がっている点で強化されている。~

--漫画作品において初めて登場した[[デッキ融合]]を行う[[カード]]であるが、[[OCG]]化には12年と長い年月を用した。~
もっとも、漫画登場時点での[[OCG]][[環境]]においては[[デッキ融合]]を行える[[カード]]の存在そのものが貴重であったのだが。~

-コナミのゲーム作品において―~
マスターデュエルでは、[[TCG]]では[[未発売>海外未発売カード]]のこの[[カード]]に《Ghost Fusion》の[[カード名]]が付けられて実装されている。~
マスターデュエルでは、[[TCG]]の[[カード]]化に先駆けて[[英語名]]が実装されていた。~

**関連カード [#card]
-[[フュージョン]]

―[[サポートカード]]
-[[《劫火の眠り姫 ゴースト・スリーパー》]]
-[[《劫火の翼竜 ゴースト・ワイバーン》]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PREMIUM PACK 2022>PREMIUM PACK#PP2022]] 22PP-JP012 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《幽合−ゴースト・フュージョン》,魔法,通常魔法,フュージョン,);