*【ネオスビート】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 遊戯王GXの主人公である遊城十代のエース[[カード]]・[[《E・HERO ネオス》]]を主体とした[[デッキ]]。~
 様々な[[サポートカード]]を活用し、[[《E・HERO ネオス》]]を軸に[[ビートダウン]]を行う。~

 [[《E・HERO ネオス》]]と[[ネオスペーシアン>N]]による[[コンタクト融合]]を行う[[デッキ]]に関しては、[[【コンタクト融合】]]を参照。~

 《E・HERO ネオス/Elemental Hero Neos》
 通常モンスター
 星7/光属性/戦士族/攻2500/守2000
 ネオスペースからやってきた新たなるE・HERO。
 ネオスペーシアンとコンタクト融合することで、未知なる力を発揮する!

 《E・HERO アナザー・ネオス/Elemental Hero Neos Alius》
 デュアル・効果モンスター
 星4/光属性/戦士族/攻1900/守1300
 (1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、
 通常モンスターとして扱う。
 (2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを
 通常召喚としてもう1度召喚できる。
 その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
 ●このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
 カード名を「E・HERO ネオス」として扱う。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]

―[[E・HERO]][[モンスター]]~
-[[《E・HERO ネオス》]]([[レベル]]7・[[光属性]])~
この[[デッキ]]の主軸を担う[[キーカード]]。~
[[手札]]に[[加える]]と[[腐る]]ので、[[手札]]の[[《E・HERO ネオス》]]を処理できる[[カード]]も入れる必要がある。~

-[[《E・HERO アナザー・ネオス》]]([[レベル]]4・[[光属性]])~
[[再度召喚]]する事で[[《E・HERO ネオス》]]として扱う[[デュアルモンスター>デュアル]]。~
[[効果]]を使用する機会自体は少ないが、[[下級>下級モンスター]][[デュアルモンスター>デュアル]]故に豊富な[[サポートカード]]の恩恵を受けられるため、[[《E・HERO ネオス》]]と同じくこの[[デッキ]]の主軸となる。~

-[[《E・HERO オネスティ・ネオス》]]([[レベル]]7・[[光属性]])~
[[E・HERO]]の1体であり、[[戦闘]]補助に加えて[[手札]]の[[モンスター]]を[[墓地へ送れる>墓地へ送る]]。~
[[《オネスト》]]と比較すると[[サーチ]]しやすい分、[[デッキ]]が[[重く>重い]]なりやすい。~
採用するのであれば[[戦士族]]で統一したり、[[《E・HERO ネクロダークマン》]]の枚数調整や[[デッキ]]の[[E・HERO]]の割合を高めて[[腐り>腐る]]にくくしたい。~

-[[《E・HERO エアーマン》]]([[レベル]]4・[[風属性]])~
[[HERO]]の[[サーチ]]と[[魔法・罠除去]]ができる[[必須カード]]。~

-[[《E・HERO プリズマー》]]([[レベル]]4・[[光属性]])~
[[デッキ]]の[[《E・HERO ネオス》]]等を[[墓地へ送る]]事ができ、[[カード名]]コピーで[[《ラス・オブ・ネオス》]]等の[[発動]]も補助する。~
[[墓地へ送る]][[モンスター]]を[[融合素材]]とする[[融合モンスター]]が無いと、[[モンスター効果の発動]]ができない点に注意。~
[[攻撃力]]が若干低く、[[墓地へ送る]][[モンスター]]が[[デッキ]]に無いとあまり役に立たないのが難点。~

-[[《E・HERO シャドー・ミスト》]]([[レベル]]4・[[闇属性]])~
[[HERO]]と[[《マスク・チェンジ》]]の[[サーチ]]が可能だが、1[[ターン]]に両方の[[サーチ]]はできないので注意。~

-[[《E・HERO ネクロダークマン》]]([[レベル]]5・[[闇属性]])~
[[リリース]]無しで[[《E・HERO ネオス》]]を[[召喚]]できる。~
また、[[《E・HERO プリズマー》]]で[[墓地へ送る]]事ができ、[[特殊召喚]]封じの対策にもなる。~
[[上級モンスター]]なので[[《E・HERO ネオス》]]同様、[[手札]]に来た場合は[[《超融合》]]等の[[墓地へ送る]]手段が必要。~

-[[《E・HERO ボルテック》]]([[レベル]]4・[[光属性]]・[[雷族]])~
[[戦士族]]ではないので[[《増援》]]などのサポートを受けられないのがネックだが、[[【次元ネオス】>#variation2]]なら[[効果]]を最大限活用できる。~
[[戦士族]]ではないので[[《増援》]]などのサポートを受けられないのがネックだが、[[【次元ネオス】>#Banish]]なら[[効果]]を最大限活用できる。~
[[攻撃力]]が低い部分については他の[[カード]]で補助したい。~

-[[《E・HERO ブレイズマン》]]([[レベル]]4・[[炎属性]])~
[[デッキ]]から[[E・HERO]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、自身の[[ステータス]]を[[強化]]できる。~
[[《E・HERO プリズマー》]]と比較すると[[《虚無魔人》]]等の[[特殊召喚]]を制限する[[モンスター]]を処理できる代わりに、[[特殊召喚]]に制約が付いてしまう為、一長一短の関係にある。~
[[墓地へ送った]][[《E・HERO ネオス》]]は[[《正統なる血統》]]等で[[相手]][[ターン]]に[[特殊召喚]]するといった手段を取るといいだろう。~
また、[[《融合》]]を採用し、[[手札融合]]を用いて[[手札]]の[[《E・HERO ネオス》]]を[[墓地へ送る]]のも面白い。~

-[[《E・HERO ソリッドマン》]]([[レベル]]4・[[地属性]])~
[[手札]]から[[下級]][[HERO]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]と、[[魔法カード]]により[[モンスターゾーン]]から[[墓地へ送られた]]場合に別の[[HERO]]を[[蘇生]]できる[[効果]]を持つ。~
[[《E・HERO プリズマー》]]や[[《E・HERO エアーマン》]]を[[特殊召喚]]して[[エクシーズ召喚]]した後、[[《ダイガスタ・エメラル》]]から[[《E・HERO ネオス》]]を[[蘇生]]できる。~
[[《X・HERO ワンダー・ドライバー》]]の[[効果]]で[[《マスク・チェンジ》]]を[[回収>セット]]して、[[《M・HERO 光牙》]]で[[戦闘]]に対し疑似的な[[ロック]]を仕掛けたり、[[《M・HERO ダイアン》]]から更なる展開に繋げるのもいいだろう。~

―その他の[[モンスター]]
-[[《V・HERO ヴァイオン》]]~
[[デッキ]]から[[HERO]]を[[墓地へ送れる>墓地へ送る]]。~
[[《E・HERO ブレイズマン》]]と比較すると[[特殊召喚]]に対して制約が無い点で勝り、[[《E・HERO プリズマー》]]と比較すると[[エクストラデッキ]]の制約が無くなる点と[[《マスク・チェンジ》]]で[[《M・HERO ダーク・ロウ》]]を[[特殊召喚]]できる点で勝る。~
但し、[[E・HERO]]の名前を持たないため[[サーチ]]が難しい事と[[攻撃力]]の低いことがネックである。~

-[[《オネスト》]]~
[[光属性]]の[[戦闘]]を補助する。~

-[[《ライオウ》]]~
[[光属性]][[サポートカード]]を共有でき、[[シンクロモンスター]]や[[エクシーズモンスター]]への[[メタ]]になるが、[[サーチ]]が不可能になる点は注意。~

-[[《フォトン・スラッシャー》]]~
[[光属性]]及び[[戦士族]][[サポートカード]]を共有でき、[[エクシーズ素材]]に使いやすい。~

-[[《召喚僧サモンプリースト》]]~
[[《E・HERO エアーマン》]]や[[《E・HERO プリズマー》]]等を[[リクルート]]でき、そのまま[[ランク]]4[[エクシーズモンスター]]にも繋げられる。~

-[[《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》]]~
[[《ミラクル・フュージョン》]]と同じような感覚で[[特殊召喚]]でき、[[フィニッシャー]]として扱える。~

-[[《コスモブレイン》]]~
[[手札]]の[[《E・HERO ネオス》]]を処理しつつ[[デッキ]]から[[《E・HERO ネオス》]]を[[特殊召喚]]できる。~
[[ランク]]7の[[エクシーズ素材]]や、[[カオス]]の[[墓地コスト]]としても便利。~

***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]

―[[融合モンスター]]~
-[[属性]][[E・HERO]][[融合モンスター]]~
[[《ミラクル・フュージョン》]]・[[《超融合》]]を採用することで[[融合召喚]]できる。~
全[[属性]]を採用しても良いが、[[エクストラデッキ]]の空きを気にするのであれば、[[メインデッキ]]に採用した[[モンスター]]や[[環境]]によって取捨選択するのも良い。~

-[[M・HERO]]~
[[《マスク・チェンジ》]]を採用することで[[特殊召喚]]できる。~

―[[エクシーズモンスター]]~
 [[下級>下級モンスター]][[E・HERO]]が[[レベル]]4に集中している事に加えて[[《E・HERO ネオス》]]が[[レベル]]7である事から、[[ランク]]4・7からの採用が主体となる。~
 特に使い勝手の良い[[モンスター]]は以下に列挙するが、それ以外については[[【ランク4】]]・[[【ランク7】]]も参照。~

-[[ランク]]4
--[[《ダイガスタ・エメラル》]]~
[[エクストラデッキ]]から出せる[[蘇生]][[カード]]として機能する。~
[[《E・HERO プリズマー》]]により[[《E・HERO ネオス》]]を[[墓地へ送った]]後[[エクシーズ召喚]]する事で、[[《E・HERO ネオス》]]を即座に[[特殊召喚]]できる。~

--[[《ズババジェネラル》]]~
[[手札]]の[[戦士族]]を[[装備カード]]として自身に[[装備]]でき、[[攻撃力]]を上げることができる。~
[[手札]]に来た[[《E・HERO ネオス》]]を[[装備]]すれば、処理と同時に4500以上もの[[攻撃力]]を叩き出す事が可能。~
使用時は[[《ヒーロー・ブラスト》]]、[[《戦士の生還》]]などの[[サルベージ]][[カード]]を多めに投入したい。~

-[[ランク]]7
--[[《No.11 ビッグ・アイ》]]~
強力な[[コントロール奪取]][[効果]]を持つ。~
[[戦闘]]で勝てない[[相手]]主力[[モンスター]]を突破するなど活用方法は幅広く、[[《E・HERO ネオス》]]が擁する豊富な[[サポートカード]]のお陰で[[エクシーズ召喚]]の[[重さ>重い]]も気にならない。~

―[[リンクモンスター]]~
-[[《X・HERO ワンダー・ドライバー》]]~
[[リンク先]]に[[HERO]]が[[特殊召喚]]されることで[[墓地]]の[[フュージョン]]か[[チェンジ]]を回収できる。~
[[破壊]]されて[[墓地へ送られた]]場合は[[手札]]の[[《E・HERO ネオス》]]等を[[特殊召喚]]できる。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]

―[[E・HERO]]の[[サポートカード]]~
-[[《E−エマージェンシーコール》]]・[[《ヒーローアライブ》]]~
[[《E・HERO エアーマン》]]等を[[サーチ]]・[[リクルート]]する。~

-[[《O−オーバーソウル》]]・[[《摩天楼2−ヒーローシティ》]]~
[[《O−オーバーソウル》]]は[[《E・HERO ネオス》]]・[[《E・HERO アナザー・ネオス》]]を[[蘇生]]可能。~
[[《摩天楼2−ヒーローシティ》]]は[[戦闘破壊]]限定だが、維持すれば複数回[[E・HERO]]を[[蘇生]]可能。~

-[[《摩天楼 −スカイスクレイパー−》]]~
[[《E・HERO キャプテン・ゴールド》]]で[[サーチ]]でき、[[E・HERO]]全体の[[攻撃力]]を上げられる。~

-[[《ミラクル・フュージョン》]]~
この[[デッキ]]では[[《E・HERO The シャイニング》]]が[[融合召喚]]しやすい。~
[[融合素材]]は[[《E・HERO ボルテック》]]や[[《平行世界融合》]]等で再利用可能。~

-[[《マスク・チェンジ》]]~
この[[デッキ]]では[[《M・HERO 光牙》]]が[[特殊召喚]]しやすい。~
[[《E・HERO シャドー・ミスト》]]を使えば[[《M・HERO ダーク・ロウ》]]も[[特殊召喚]]可能。~

-[[《ヒーロー・ブラスト》]]~
[[0:1交換>1:1交換]]の[[単体除去]]。~
[[《E・HERO アナザー・ネオス》]]の[[サルベージ]]の他、[[《E・HERO ネオス》]]で[[攻撃力]]2500までの[[モンスター]]も[[破壊]]可能。~

―[[《E・HERO ネオス》]]の[[サポートカード]]~
-[[《ラス・オブ・ネオス》]]~
[[《E・HERO ネオス》]]専用の[[全体除去]]。~
[[《E・HERO プリズマー》]]で[[カード名]]をコピーしたり、[[《スーペルヴィス》]]を装備した[[《E・HERO アナザー・ネオス》]]を[[コスト]]にすると使いやすい。~

-[[《ネオス・フォース》]]~
[[装備魔法]]であり、与える[[ダメージ]]は大きい。~
デメリットは[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]等で補助したいところ。~

-[[《ネオス・フュージョン》]]~
[[《E・HERO ネオス》]]を[[融合素材]]とする[[融合モンスター]]を[[特殊召喚]]する[[カード]]。~
この[[デッキ]]では[[《E・HERO ネオス》]]を[[デッキ]]から[[墓地へ送る]]手段として有用。~
[[【コンタクト融合】]]と違い、この[[デッキ]]では[[ネオスペーシアン>N]]を採用することはあまりないため、主な[[特殊召喚]]先はほぼ[[《E・HERO ブレイヴ・ネオス》]]1種類に絞られる。~

―その他の[[サポートカード]]~
-[[《増援》]]~
4枚目の[[下級]][[E・HERO]][[サーチ]][[カード]]として採用できる。~

-[[《超融合》]]~
[[融合召喚]]兼[[モンスター除去]][[カード]]として機能する他、[[手札]]の[[《E・HERO ネオス》]]を[[墓地へ送る]]事にも使える。~

-[[《デュアルスパーク》]]~
[[《E・HERO アナザー・ネオス》]]用の[[ドロー]]及び[[単体除去]]。~
[[《E・HERO アナザー・ネオス》]]は[[サーチ]]・[[サルベージ]]・[[蘇生]]が容易で使いやすい。~

-[[《スーペルヴィス》]]~
[[《E・HERO アナザー・ネオス》]]に[[装備]]することで各種サポートを使いやすくする。~
[[《E・HERO ネオス》]]を[[蘇生]]できる点も見逃せない。~

-[[《アサルト・アーマー》]]~
[[戦士族]]に[[2回攻撃]][[効果]]を付与できる[[装備魔法]]。~
[[《オネスト》]]との相性は抜群だが、大量展開する場合は[[腐る]]ので注意。~

-[[《天威無崩の地》]]~
[[効果モンスター以外のモンスター]]に[[モンスター効果]]への[[耐性]]を付与出来る[[フィールド魔法]]。~
また、[[ドロー]]も期待出来る。~

-[[《リビングデッドの呼び声》]]~
[[完全蘇生]]ではないが[[《O−オーバーソウル》]]等と違って[[蘇生]][[対象]]に[[縛り]]が無い。~
また、[[相手]][[ターン]]に[[発動]]すれば[[《E・HERO ブレイズマン》]]等の制約を無視して[[特殊召喚]]を行える。~

-[[《スキルドレイン》]]~
[[自分]]は[[通常モンスター]]が主体なので[[相手]][[モンスター]]のみを妨害可能。~
[[《オネスト》]]の[[戦闘]]補助や、[[カード名]]は変わらなくなるが[[《E・HERO プリズマー》]]の[[コスト]]による[[墓地送り>墓地へ送る]]を阻害しない。~

-[[《御前試合》]]・[[《群雄割拠》]]~
[[属性]]・[[種族]]が統一されやすいので、主に[[シンクロモンスター]]や[[エクシーズモンスター]]への[[メタ]]として使える。~
[[サイドデッキ]]に入れておき、[[相手]]との相性を見て投入すると良い。~

-[[《王者の看破》]]・[[《無力の証明》]]・[[《天威無双の拳》]]・[[《切り裂かれし闇》]]~
[[《E・HERO ネオス》]]が[[自分]][[フィールド]]にいる時に使える。~
[[効果]]は強力だが[[《E・HERO ネオス》]]を展開できない場合は[[腐る]]事に注意。~

//**戦術 [#strategy]

**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***[[【スキルドレイン】]]軸 [#SkillDrain]
 [[【スキルドレイン】]]の[[アタッカー]]に[[《E・HERO ネオス》]]を採用した[[デッキ]]。~
 前述した通り、[[相手]][[モンスター]]のみを一方的に妨害できる点が強み。~
 詳細は[[【スキドレネオス】>【スキルドレイン】#variation4]]を参照。~
 詳細は[[【スキドレネオス】>【スキルドレイン】#Neos]]を参照。~

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***【融合ネオス】 [#ElementalHERO]
 [[【E・HERO】]]に[[《E・HERO ネオス》]]を採用した形。~
 [[最上級モンスター]]を採用するため構築難度は上がるが、その分戦術に幅を出しやすい。~
 更に特別な構築に関しては[[【レインボー・ネオス】]]を参照。

***【次元ネオス】 [#Banish]
// 【ネオスブレード】と呼ばれる事もある。~
 [[《ミラクル・フュージョン》]]・[[《放浪の勇者 フリード》]]等で各種[[モンスター]]を[[除外]]し、それらを[[《D・D・R》]]や[[《E・HERO ボルテック》]]等で[[帰還]]させる。~
//[[《神剣−フェニックスブレード》]]・
 [[除外]]を克服しつつ逆利用できるが、[[除外]]関連の[[カード]]も必要で構築難度は上がる。~

***[[【ランク7】]]軸 [#Rank7]
 [[《コスモブレイン》]]・[[《天威龍−ヴィシュダ》]]等といった[[《E・HERO ネオス》]]と相性がいい[[レベル]]7[[モンスター]]を多く採用し、[[ランク]]7の[[エクシーズ召喚]]を狙う。~
 [[《E・HERO ネオス》]]の豊富な[[サポートカード]]により[[エクシーズ召喚]]は容易に狙えるが、[[HERO]]の割合が減る分やはり通常の【ネオスビート】に比べると柔軟性に欠ける。~
 特に[[エクシーズ素材]]を稼げる[[《インスタント・コンタクト》]]はぜひ採用しておきたいところ。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[《E・HERO ネオス》]]より高い[[攻撃力]]の[[モンスター]]が湯水のように沸いてくる[[デッキ]]には苦戦する。~
 [[墓地]]に依存するので、[[除外]]や[[バウンス]]で[[墓地]]以外の場所へ[[除去]]されると厳しい。~
 [[除外]]には[[《E・HERO ボルテック》]]や[[《平行世界融合》]]等で対応し、[[バウンス]]には[[《超融合》]]等で[[コスト]]にしてしまおう。~
 [[特殊召喚]]封じも厳しいので、[[除去]][[カード]]は主にこれらを潰すために使いたい。~

**サンプルレシピ [#sample]
-【ネオスビート】~
http://yugioh-fr.jugem.jp/?eid=1073~
2008年東日本最終代表選考会ベスト32~

**代表的なカード [#keycard]
-[[《E・HERO ネオス》]]
-[[《E・HERO アナザー・ネオス》]]

**関連リンク [#link]
-[[HERO]]
-[[E・HERO]]
-[[ネオス]]

-[[【光属性】]]
-[[【戦士族】]]
-[[【E・HERO】]]
--[[【E・HEROビート】]]
-[[【コンタクト融合】]]
-[[【レインボー・ネオス】]]
-[[【ネオス・ワイズマン】]]

-[[デッキ集]]