*【マナドゥム】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[CYBERSTORM ACCESS]]で登場した[[マナドゥム]]を中心とした[[デッキ]]。~
 [[マナドゥム]][[チューナー]]を[[《ヴィサス=スタフロスト》]]などで[[破壊]]し、[[《伍世壊=カラリウム》]]などを絡めて展開を進めるのが特徴。~
 [[《ヴィサス=スタフロスト》]]との[[シナジー]]が強く、今まで登場していたあちらの[[サポートカード]]も採用できる。

 《マナドゥム・リウムハート/Mannadium Riumheart》
 効果モンスター
 星4/光属性/戦士族/攻1500/守2100
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが手札に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに、
 自分フィールドの、「マナドゥム」モンスターまたは攻撃力1500/守備力2100のモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを破壊し、このカードを特殊召喚する。
 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
 デッキから「マナドゥム・リウムハート」以外の「マナドゥム」カード1枚を手札に加える。


 《ヴィサス=スタフロスト/Visas Starfrost》
 チューナー・効果モンスター
 星6/光属性/戦士族/攻2100/守1500
 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが手札に存在する場合、
 このカードとは種族と属性が異なる自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを破壊し、このカードを特殊召喚する。
 (2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
 そのモンスターの元々の攻撃力と元々の守備力の内、
 高い方の数値の半分だけこのカードの攻撃力はアップする。

 《伍世壊=カラリウム/Peaceful Planet Calarium》
 フィールド魔法
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードの発動時の効果処理として、
 デッキから「マナドゥム」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を手札に加える事ができる。
 (2):自分フィールドの光属性モンスターの攻撃力は、自分フィールド・墓地のチューナーの数×100アップする。
 (3):自分フィールドの表側表示のチューナーが戦闘・効果で破壊された場合、
 そのモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚する。

 《伍世壊浄心/Mannadium Reframing》
 カウンター罠
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分フィールドにSモンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
 その発動を無効にする。
 自分のフィールドまたは墓地に、「ヴィサス=スタフロスト」または
 攻撃力1500/守備力2100のモンスターが存在する場合、さらにその無効にしたカードを破壊できる。
 (2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「マナドゥム」モンスターを3体まで対象として発動できる。
 そのモンスターをデッキに戻す。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
―[[マナドゥム]][[モンスター]]~
-[[マナドゥム]][[チューナー]]~
全て[[攻撃力]]0の[[レベル]]2で統一されており、以下の共通[[テキスト]]を持つ。~
なお、(2)は[[《マナドゥム・トリッド》]]には[[同名カード]]を含めた[[ターン]]1制限があるが、他2体にはその制限はない。~
 このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
 (1):自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」または攻撃力1500/守備力2100のモンスターが存在する場合、
 このカードは手札から特殊召喚できる。
 (2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
 (固有効果)
(1)の[[特殊召喚]][[効果]]は展開の初動となり得る[[効果]]で、[[《マナドゥム・リウムハート》]]による[[サーチ]]から、そのまま[[特殊召喚]]することもできる。~
キーになるのは(2)の[[効果]]であり、[[《ヴィサス=スタフロスト》]]や[[《伍世壊摘心》]]などで[[破壊]]し、[[モンスター]]を展開していくのがこの[[デッキ]]の基本的な動き。~
この際、[[《伍世壊=カラリウム》]]があれば[[破壊]]した[[チューナー]]自体も[[特殊召喚]]できるため、単純に[[モンスター]]の数を増やせる。~
[[効果]]の性質上、(特に[[《マナドゥム・ヒアレス》]]と[[《マナドゥム・ミーク》]]は)複数投入が前提となる。~

--[[《マナドゥム・ヒアレス》]]~
固有[[効果]]は、[[同名カード]]を[[リクルート]]した上でその[[ターン]]の[[バトルフェイズ]]に[[シンクロモンスター]]の[[攻撃力]]を500上げるもの。~
この[[デッキ]]のエースとなる[[《マナドゥム・プライムハート》]]が[[連続攻撃]][[効果]]を持つため、噛み合いが良い。~

--[[《マナドゥム・ミーク》]]~
固有[[効果]]は[[同名カード]]を[[リクルート]]した上で[[リクルート]]先の[[レベル]]を2つを上げることができるもの。~
[[レベル]]4になるため、[[レベル]]6[[モンスター]]と合わせて[[レベル]]10[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]できるのがメリット。~
なお、[[レベル]]上昇は任意であるため、都合が悪いなら[[レベル]]を上げないことも選択できる。~
[[《伍世壊=カラリウム》]]と絡めた場合、[[レベル]]2と[[レベル]]4を用意できるようになるため、展開に幅を持たせることができるのも強み。~
また、[[水属性]]の[[チューナー]]であるため、[[《氷水啼エジル・ギュミル》]]の[[シンクロ召喚]]を狙えるようになる。

--[[《マナドゥム・トリッド》]]~
固有[[効果]]は、[[マナドゥム]][[チューナー]]を[[リクルート]]であり、他の2体より展開先が広いため状況に応じた対応力の広さが利点。~
[[同名カード]]も含めて[[1ターンに1度]]の制限があるので、連続[[破壊]]による複数展開を見据えるのならば他の[[チューナー]]の[[リクルート]]が必須となる。~

-[[《マナドゥム・リウムハート》]]~
この[[デッキ]]の[[キーカード]]の1つ。~
[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に[[同名カード]]以外の[[マナドゥム]][[カード]]を[[サーチ]]できる。~
初動に最も適した[[モンスター]]であり、この[[カード]]で[[《伍世壊摘心》]]を[[サーチ]]すれば、[[《伍世壊=カラリウム》]]にもアクセスが可能。~
[[フィールド]]の[[マナドゥム]][[モンスター]]または[[攻撃力1500・守備力2100のモンスター>マナドゥム#list1]]を[[破壊]]することで[[フリーチェーン]]で[[特殊召喚]]できるが、前述の通り本来は展開の起点で使いたい[[モンスター]]なので、使う場面は限られるか。~

―[[《ヴィサス=スタフロスト》]]及びその関連[[モンスター]]~
-[[《ヴィサス=スタフロスト》]]~
[[マナドゥム]][[モンスター]]及び[[魔法・罠カード]]でサポートできる[[モンスター]]。~
この[[デッキ]]はこの[[モンスター]]との[[シナジー]]を前提としてデザインされていることもあり、できる限り複数枚採用したい。~
自身と[[種族]]・[[属性]]が異なる[[モンスター]]を[[破壊]]することで[[手札]]から[[特殊召喚]]できるため、[[マナドゥム]][[チューナー]]を[[破壊]]すれば、[[モンスター]]の数を減らさずに[[特殊召喚]]可能。~
上記の[[コンボ]]を行う場合に[[《伍世壊=カラリウム》]]の[[適用]]下、あるいは[[《マナドゥム・ミーク》]]を[[破壊]]すれば、[[《マナドゥム・プライムハート》]]の[[シンクロ召喚]]に繋がる。

-[[《スケアクロー・ライヒハート》]]~
[[スケアクロー]]の横か同じ縦列に自身を[[特殊召喚]]する[[効果]]と、[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に[[スケアクロー]]の[[サーチ]]と条件による追加[[ドロー]][[効果]]を持つ。~
[[【スケアクロー】]]の[[キーカード]]であるが、[[サーチ]]先に[[《ヴィサス=スタフロスト》]]の[[サポートカード]]が含まれているため、この[[デッキ]]でも活躍が期待できる。~
[[マナドゥム]][[チューナー]]の[[特殊召喚]]条件である[[攻撃力1500・守備力2100のモンスター>マナドゥム#list1]]でもある。~
[[サーチ]]先の最有力候補は[[《肆世壊の新星》]]であり、あちらの[[効果]]でこの[[カード]]または[[《ヴィサス=スタフロスト》]]を[[蘇生]]することで、展開を広げられる。~
また、[[《ヴィサス=スタフロスト》]]から[[リンク召喚]]可能な[[《スケアクロー・ライトハート》]]→[[《肆世壊=ライフォビア》]]→この[[カード]]と繋ぐことで、自身の[[特殊召喚]]の条件も満たすことができる。~
加えて、[[《伍世壊=カラリウム》]]の影響下では[[マナドゥム]][[チューナー]]が横並びしやすいため、[[効果]]による追加[[ドロー]]も狙いやすい。~

-[[《ヴィサス=サンサーラ》]]~
[[攻撃力]]1500・[[守備力]]2100の[[チューナー]]。~
[[フィールド]]・[[墓地]]で[[《ヴィサス=スタフロスト》]]としても扱うため多くの[[サポートカード]]を共有でき、[[《スケアクロー・ライトハート》]]の[[リンク素材]]にもなる。~
[[《ヴィシャス=アストラウド》]]のどちらの[[融合素材]]にもなれる、非[[チューナー]]としても扱えるなどの特徴も持つ。~
[[光属性]]なので[[《ヴィサス=アムリターラ》]]のどちらの[[シンクロ素材]]にも利用できるが、[[《スケアクロー・ライヒハート》]]との組み合わせでは[[シンクロ召喚]]できないのは難点。~

―その他の[[モンスター]]~
-[[《E・HERO プリズマー》]]~
[[エクストラデッキ]]の[[《ヴィシャス=アストラウド》]]を見せることで、[[デッキ]]から[[《ヴィサス=スタフロスト》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]つつその[[カード名]]を[[コピー]]できる。~
[[マナドゥム]][[チューナー]]の[[特殊召喚]]の条件を満たすことが可能となり、そのまま[[レベル]]6の[[シンクロ召喚]]も狙える。~
[[《ヴィシャス=アストラウド》]]の[[召喚条件]]をサポートするだけでなく、[[カード名]]を[[コピー]]したこの[[カード]]で[[《スケアクロー・ライトハート》]]を[[リンク召喚]]することで、[[《肆世壊=ライフォビア》]]を挟んで[[《スケアクロー・ライヒハート》]]を[[サーチ]]できる。~

-[[スプライト]]~
[[マナドゥム]][[チューナー]]が[[レベル]]2であるため、[[シナジー]]が見込める。~
[[手札]]を減らさずに展開を伸ばせるため、[[シンクロ召喚]]の素材としても使いやすい。~

-[[ビーステッド]]~
[[《マナドゥム・リウムハート》]]や[[《ヴィサス=スタフロスト》]]が[[光属性]]であり、[[自分]]の[[墓地]]だけでも[[特殊召喚]]できる。~
[[マナドゥム]][[チューナー]]と合わせて[[レベル]]8[[シンクロモンスター]]の[[シンクロ召喚]]できるのも利点。

-[[《花騎士団の白馬》]]~
[[レベル]]2がいれば[[特殊召喚]]できる[[レベル]]6[[モンスター]]であり、[[マナドゥム]][[チューナー]]がいれば[[レベル]]8の[[シンクロ召喚]]が容易く出せる。~
[[《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》]]を経由して[[レベル]]10も出しやすい。~
[[墓地]]で[[攻撃]]を[[無効]]にし[[破壊]]する[[効果]]も持つ。~

-[[《レボリューション・シンクロン》]]~
[[手札]]の自身と[[フィールド]]の[[《マナドゥム・リウムハート》]]や[[《スケアクロー・ライヒハート》]]で[[《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》]]を[[シンクロ召喚]]できる。~
直後に[[自己再生]]させれば[[《ヴィサス=アムリターラ》]]や[[《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》]]に繋がる。~
[[フィールド魔法]]を展開に絡めるため[[《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》]]の(2)も活かしやすい。~
ただし、【マナドゥム】では[[《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》]]の使用頻度は低く、実質[[エクストラデッキ]]を1枠占有してしまう。~

-[[斬機]]ギミック~
[[《塊斬機ダランベルシアン》]]・[[《斬機サーキュラー》]]・[[斬機]][[チューナー]]の[[出張]]ギミック。~
[[《塊斬機ダランベルシアン》]]で[[《斬機サーキュラー》]]を[[サーチ]]し[[特殊召喚]]、[[《塊斬機ダランベルシアン》]]を[[リリース]]して[[《斬機サーキュラー》]]の[[コスト]]にした[[斬機]][[チューナー]]を[[蘇生]]させる。~
[[《斬機サーキュラー》]]が[[光属性]]のため、[[《ヴィサス=アムリターラ》]]の[[シンクロ召喚]]ができるのが特徴。~
[[レベル]]4が2体並ぶ動きが全て[[《ヴィサス=アムリターラ》]]に繋がるようになり、[[《スケアクロー・ライヒハート》]]や[[《ヴィサス=サンサーラ》]]が1枚初動となる。~

-[[《大天使クリスティア》]]~
[[マナドゥム]][[チューナー]]及び[[《マナドゥム・トリロスークタ》]]・[[《ヴィシャス=アストラウド》]]と[[天使族]]が多く、自己[[特殊召喚]]を狙うことも可能。~
[[手札]]へ[[加える]]には[[《ライトロード・ドミニオン キュリオス》]]で[[墓地へ送って>墓地へ送る]]から[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]で[[サルベージ]]するなどの方法が考えられる。~
[[手札]]に[[加える]]には[[《ライトロード・ドミニオン キュリオス》]]で[[墓地へ送って>墓地へ送る]]から[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]で[[サルベージ]]するなどの方法が考えられる。~

***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
―[[マナドゥム]][[モンスター]]~

-[[《マナドゥム・トリロスークタ》]]~
[[レベル]]4と[[マナドゥム]][[チューナー]]で[[シンクロ召喚]]でき、[[《マナドゥム・リウムハート》]]で[[マナドゥム]][[チューナー]]を[[サーチ]]すれば容易に出せる。~
[[シンクロ素材]]にした[[チューナー]]をそのまま[[蘇生]]すれば[[《ヴィサス=アムリターラ》]]へと繋がる。~
[[蘇生]]した[[チューナー]]は[[効果]]が[[無効]]化されるが、[[マナドゥム]]の[[リクルート]][[効果]]は問題なく使用できるので、他の[[カード]]で[[破壊]]する場合も影響はない。~

-[[《マナドゥム・プライムハート》]]~
この[[デッキ]]のエースとなる[[レベル]]10の[[シンクロモンスター]]。~
素材の[[縛り]]が特殊で、[[チューナー]]同士で[[シンクロ召喚]]が可能であり、この[[カード]]の[[効果]]の性質上、[[チューナー]]2体以上で[[シンクロ召喚]]したいところ。~
この[[デッキ]]の場合、[[《伍世壊=カラリウム》]]の[[適用]]下で[[マナドゥム]][[チューナー]]を[[《ヴィサス=スタフロスト》]]で[[破壊]]することで、[[チューナー]]3体を並べて[[シンクロ召喚]]可能。~
この[[カード]]最大の魅力は、素材にした[[チューナー]]の数だけ[[攻撃]]できる[[連続攻撃]][[効果]]。~
自身の[[攻撃力]]が3000あり、[[攻撃]]に対する制限もないので、複数体の[[チューナー]]を素材にすれば[[相手]]に大打撃を与えることができる。~
また、[[マナドゥム]][[チューナー]]を素材とすることで[[対象]][[耐性]]を得ることができるため、妨害に対してもある程度強くなれる。~
[[相手]]によって[[フィールド]]から[[離れた>離れる]]場合、[[《ヴィサス=スタフロスト》]]や[[攻撃力1500・守備力2100のモンスター>マナドゥム#list1]]を[[蘇生]]・[[帰還]]できるため、[[除去]]へのリカバリーも可能。~
なお、全ての[[効果]]が[[シンクロ召喚]]していなければ意味がないため、[[蘇生]]する価値はさほど高くない。~

―[[《ヴィサス=スタフロスト》]]の関連[[カード]]~
-[[《ヴィシャス=アストラウド》]]~
[[フィールド]]・[[墓地]]から[[《ヴィサス=スタフロスト》]]と[[攻撃力1500・守備力2100のモンスター>マナドゥム#list1]]を[[除外]]することで[[特殊召喚]]できる[[融合モンスター]]。~
この[[デッキ]]は[[《ヴィサス=スタフロスト》]]及び[[攻撃力1500・守備力2100のモンスター>マナドゥム#list1]]を活用するため、自然に[[墓地]]へ送られていることが多く、非常に[[特殊召喚]]しやすいのが最大の[[メリット]]。~
[[元々の攻撃力]]も3000ある上、[[特殊召喚]]時に[[モンスター]]を[[破壊]]して[[自己強化]]も可能であり、[[アタッカー]]として優れる。~
また、[[特殊召喚]]のしやすさから素材としても優秀で、[[リンク素材]]の他、[[レベル]]8であるため[[マナドゥム]][[チューナー]]と合わせて[[レベル]]10の[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]可能。~
[[除外]]された[[《ヴィサス=スタフロスト》]]は[[《深淵の神獣ディス・パテル》]]で[[帰還]]が可能であり、余すところなく活用できる。

-[[《ヴィサス=アムリターラ》]]~
[[レベル]]が異なる点以外は[[《マナドゥム・プライムハート》]]と同じ[[縛り]]を持つ[[レベル]]8の[[シンクロモンスター]]。~
[[自分]][[モンスター]]の[[破壊]]を伴う[[全体強化]]は[[マナドゥム]][[チューナー]]と[[コンボ]]でき、[[リクルート]]した[[チューナー]]とで[[《マナドゥム・プライムハート》]]の[[シンクロ召喚]]も可能。~
なお、[[全体強化]]はこの[[ターン]]中継続されるものなので、[[発動]]時に存在しない[[シンクロモンスター]]も恩恵に授かれる。~
(2)の[[サーチ]]先にも[[汎用性]]の高いものが多く、展開のサポートから返しの[[ターン]]の防御まで、状況に応じた対応力の広さを見せる。~
[[フィールド]]で[[《ヴィサス=スタフロスト》]]として扱うため、[[マナドゥム]][[チューナー]]や[[《スケアクロー・ライトハート》]]の[[特殊召喚]]条件、及び[[リンク素材]]にも利用できる。~
[[チューナー]]同士でも出せる一方、[[シンクロ素材]]に[[光属性]]が必要で意外と[[シンクロ召喚]]しにくい事がある点には注意。~

-[[《スケアクロー・ライトハート》]]~
[[《ヴィサス=スタフロスト》]]または[[スケアクロー]]を素材に[[リンク召喚]]できる[[リンク]]1[[モンスター]]。~
[[リンク召喚]]時に[[《肆世壊=ライフォビア》]]を[[手札]]に[[加える]]ことで、[[《スケアクロー・ライヒハート》]]の[[特殊召喚]]まで繋げることができる。~
また、[[デュエル中に1度>1ターンに1度#duel]]であるが[[《ヴィサス=スタフロスト》]]が存在する場合に[[自己再生]]が可能。~
[[リンクモンスター]]であるため[[シンクロ素材]]にはできないが、下記の[[《クロシープ》]]に繋げ、展開を伸ばすことができる。~

―[[シンクロモンスター]]~
 基本的に偶数[[レベル]]の[[モンスター]]を採用することが多いため、[[レベル]]6・8・10の[[シンクロモンスター]]が出しやすい。~

-[[レベル]]6~
--[[《トライエッジ・マスター》]]・[[《スターダスト・チャージ・ウォリアー》]]~
この[[デッキ]]では[[レベル]]2+[[レベル]]4で出すことが多いため、どちらも[[シンクロ召喚]]時に[[ドロー]]が可能。~
[[手札]]から[[特殊召喚]]することの多いこの[[デッキ]]では繋ぎとしての[[ドロー]]加速はありがたいところ。~
[[《トライエッジ・マスター》]]は[[光属性]]のおかげで[[《ヴィサス=アムリターラ》]]の[[シンクロ素材]]にもなれる。~

-[[《ドロドロゴン》]]~
[[シンクロ素材]]にできない[[《スケアクロー・ライトハート》]]を[[融合素材]]として有効利用できる。~
[[エクストラデッキ]]の圧迫を考えると単体での性能が高い[[《暗黒界の龍神王 グラファ》]]や[[《撃鉄竜リンドブルム》]]が有力候補だろう。~
[[《ヴィシャス=アストラウド》]]を[[融合素材]]にするなら[[《捕食植物ドラゴスタペリア》]]も[[融合召喚]]できる。~

-[[レベル]]8~
--[[《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》]]~
[[シンクロ召喚]]時に[[マナドゥム]][[チューナー]]を[[蘇生]]し、自身の[[効果]]あるいはそのまま[[レベル]]10[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]できる。~
この[[カード]]を中継して[[《深淵の神獣ディス・パテル》]]を[[シンクロ召喚]]できるのがこの[[デッキ]]における最大の[[メリット]]。~

-[[レベル]]10~
この[[デッキ]]では、この[[レベル]]帯を手軽に出せるのも[[メリット]]の1つとなる。~
展開例については[[下記>#strategy]]も参照。~

--[[《フルール・ド・バロネス》]]~
素材の縛りもなく、[[無効]][[効果]]も持つ[[シンクロモンスター]]。~
[[先攻]]で出す[[モンスター]]としては最有力候補であり、特に採用しない理由もない。~

--[[《相剣大公−承影》]]~
[[《フルール・ド・バロネス》]]と同じく、優秀な[[効果]]を持つ[[レベル]]10[[シンクロモンスター]]。~
[[マナドゥム]][[魔法・罠カード]]は自身を[[墓地コスト]]として[[除外]]する[[効果]]を持っている他、[[《ヴィシャス=アストラウド》]]の[[召喚条件]]で[[除外]]することも多く、[[除外]][[効果]]を[[発動]]する機会も多い。

--[[《カオス・アンヘル−混沌の双翼−》]]~
非[[チューナー]]に[[光>光属性]]・[[闇属性]]の縛りがあるが、この[[デッキ]]では特に苦もなくクリアできる。~
また、[[光>光属性]]・[[闇属性]]の非[[チューナー]]を[[チューナー]]として扱うことも可能。~
[[効果]]を最大限活かすためには[[光属性]]と[[闇属性]]を素材にするのが望ましいため、[[《スケアクロー・ライヒハート》]]+[[《ヴィサス=スタフロスト》]]で出すのが良いか。~
[[光属性]]を素材とすることで[[自分]][[シンクロモンスター]]に[[発動]]する[[モンスター効果]]への[[耐性]]を、[[闇属性]]を素材とすることで[[自分]][[モンスター]]に[[戦闘破壊]][[耐性]]を付与できる。~
特に[[《フルール・ド・バロネス》]]とこの[[カード]]を並べることで、強固な盤面を築くことができる。~
また、[[特殊召喚]]時に[[フィールドのカード]]を[[除外]]でき、[[ボード・アドバンテージ]]を取り戻せる。

--[[《深淵の神獣ディス・パテル》]]~
上記の通り、[[《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》]]を絡めることで[[シンクロ召喚]]可能。~
この[[デッキ]]では[[《ヴィシャス=アストラウド》]]の[[召喚条件]]で[[除外]]された[[モンスター]]を再利用するのが主な使い道。~
特に[[《ヴィシャス=アストラウド》]]は[[特殊召喚]]に[[ターン]]制限がないため、[[《ヴィサス=スタフロスト》]]をこの[[カード]]で[[帰還]]させ、再度素材として[[墓地]]へ送り、もう一度[[《ヴィシャス=アストラウド》]]を出す…など展開を伸ばすことができる。~

--[[《氷水啼エジル・ギュミル》]]~
[[シンクロ素材]]に縛りがあるが、[[《マナドゥム・ミーク》]]を[[チューナー]]とすることで[[シンクロ召喚]]可能。~
[[フィールド]]の[[モンスター]]に[[破壊]]・[[除外]][[耐性]]を付与しつつ、[[相手]]の[[効果]]に[[チェーン]]して[[発動]]すればその[[カード]]を[[除外]]できるため、[[モンスター効果]]・[[永続カード]]に対して強く出ることができる。

-[[レベル]]12~
--[[《赤き竜》]]~
[[《ヴィサス=アムリターラ》]]と[[レベル]]4で出せる[[レベル]]12[[シンクロモンスター]]。~
[[レベル]]10を[[対象]]にすれば[[シンクロ素材]]に縛りのある[[《深淵の神獣ディス・パテル》]]を出して展開を伸ばすために利用できる。~
[[エクストラデッキ]]へ戻った後、再度[[シンクロ召喚]]し直せば[[相手]][[ターン]]には[[《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》]]等を出して[[制圧]]にも役立つ。~
//[[《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》]]

--[[《赫聖の妖騎士》]]~
[[《ヴィサス=サンサーラ》]]と[[《ヴィシャス=アストラウド》]]で出せる[[シンクロモンスター]]。~
[[《赤き竜》]]と並べれば[[《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》]]等を出す際の[[対象]]になり、[[《赫聖の妖騎士》]]の(1)も[[発動]]できる。~
//[[《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》]]

--[[《騎士皇レガーティア》]]~
[[特殊召喚]]時に[[ドロー]]と[[除去]]ができ、[[アドバンテージ]]面で優れる。~
[[《伍世壊砕心》]]で[[蘇生]]した場合にも[[発動]]できるのは利点。~

--[[《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》]]~
[[《ヴィサス=アムリターラ》]]と[[《ヴィシャス=アストラウド》]]から出すことができ[[レベル]]12として扱う[[シンクロモンスター]]。~
[[《赤き竜》]]で[[相手]][[ターン]]に[[《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》]]等を出す場合、[[対象]]にする[[モンスター]]として利用できる。~
//[[《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》]]
呼び出した[[トークン]]を[[リンク素材]]などに使用することもできるが、[[相手]][[フィールド]]にも[[トークン]]を生んでしまうので何かしらの[[除去]]を用意しておくか、無理に[[効果]]を使わないのが得策。~

―[[リンクモンスター]]~
-[[《クロシープ》]]~
この[[デッキ]]では[[《ヴィシャス=アストラウド》]]の存在から、[[下級モンスター]]の[[蘇生]]を非常に狙いやすく、展開を伸ばす役割を担える。~
また、[[シンクロモンスター]]を[[リンク先]]に置くことも容易く、[[全体強化]]も狙いやすい。

-[[《スプライト・スプリンド》]]~
[[《クロシープ》]]や[[レベル]]2[[マナドゥム]]を素材に[[リンク召喚]]でき[[レベル]]2を[[墓地へ送る]]用途で使用。~
[[《ゾンビキャリア》]]や[[《百檎龍−リンゴブルム》]]を落とせば[[シンクロ召喚]]の補助になる。~
[[《ティアラメンツ・メイルゥ》]]を[[墓地へ送れば>墓地へ送る]]、[[《ティアラメンツ・メイルゥ》]]と[[《ヴィシャス=アストラウド》]]を[[融合素材]]に[[《捕食植物ドラゴスタペリア》]]が出せる。~
//[[《デビル・フランケン》]]を採用している場合、あちらを[[墓地]]に落とした後に[[《クロシープ》]]で[[蘇生]]させれば任意の[[融合モンスター]]を呼び出せる。~
//[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]を出し[[コスト]]にした[[《念動増幅装置》]]を[[《焔聖騎士−リナルド》]]で回収すれば[[融合モンスター]]を複数呼び出すことも可能。~

-[[《S:Pリトルナイト》]]~
[[相手]][[ターン]]で使える妨害手段であり、[[サクリファイス・エスケープ]]もこなせる。~
[[《スケアクロー・ライトハート》]]や[[効果]]使用後の[[《クロシープ》]]を素材にすれば(1)の[[効果]]も[[発動]]しやすい。~

-[[《ライトロード・ドミニオン キュリオス》]]~
[[スケアクロー]]の展開で並ぶ[[《スケアクロー・ライヒハート》]]と[[《スケアクロー・ライトハート》]]が[[リンク素材]]に最適で、後1体も[[《ヴィシャス=アストラウド》]]など[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]で用意できるだろう。~
[[カードの種類]]を問わず任意の[[カード]]を[[墓地へ送る]]ことができ[[《トリヴィカルマ》]]なら[[墓地]][[効果]]で[[サーチ]]に繋がる。~
それ以外でも[[魔法・罠カード]]ならば、その後[[《トロイメア・グリフォン》]]を[[リンク召喚]]することで[[セット]]できる。~
また、[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]によって[[墓地へ送った>墓地へ送る]][[モンスター]]を[[サルベージ]]することも可能。~

-[[《召命の神弓−アポロウーサ》]]~
展開が得意な[[デッキ]]であり、[[モンスター]]の数を確保しやすいため、[[無効]][[効果]]の回数を稼ぎやすい。~

-[[《破械雙王神ライゴウ》]]~
主に[[《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》]]を採用する場合の採用候補。~
[[リンク素材]]の[[縛り]]が緩く[[邪眼神トークン]]を直接[[リンク素材]]に利用できるため[[エクストラデッキ]]の圧迫が少なく、[[相手]][[フィールド]]の[[邪眼神トークン]]も1体[[破壊]]できる。~

-[[《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》]]~
[[シンクロモンスター]]と[[融合モンスター]]で2枚、[[エクシーズモンスター]]も出せれば毎[[ターン]]3枚の[[バウンス]]が可能。~
[[リンク]]6はさすがに出しにくいため[[《クロシープ》]]などを素材に[[《プロテクトコード・トーカー》]]を出して[[リンク]]数をかさ増しするなどの工夫をしたい。~

―[[エクシーズモンスター]]~
-[[《No.41 泥睡魔獣バグースカ》]]~
[[《次元障壁》]]を使われた場合の時間稼ぎに適する。~
[[相手]][[モンスター]]を[[守備表示]]にすれば[[《スケアクロー・ライヒハート》]]の[[ドロー]]条件も満たしやすくなる。~
邪魔になったら[[《伍世壊摘心》]]・[[《ヴィサス=スタフロスト》]]・[[《ヴィシャス=アストラウド》]]などで[[破壊]]してもいい。~

-[[《ヘルフレイムバンシー》]]~
[[《ネメシス・フラッグ》]]を[[サーチ]]でき、[[《ネメシス・コリドー》]]や[[《アークネメシス・プロートス》]]を間接的に[[サーチ]]できる。~
[[《ヴィシャス=アストラウド》]]の[[特殊召喚]]で2枚[[除外]]できるため、[[ネメシス]]の[[特殊召喚]]は比較的容易。~

その他、[[レベル]]8が並びやすいため[[ランク]]8の採用も考えられる。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
―[[マナドゥム]][[魔法・罠カード]]~
-[[《伍世壊摘心》]]~
[[自分]][[モンスター]]を[[破壊]]して[[《伍世壊=カラリウム》]](既に[[《伍世壊=カラリウム》]]が存在するなら[[マナドゥム]][[魔法・罠カード]])を[[サーチ]]する[[魔法カード]]。~
この[[カード]]で[[マナドゥム]][[チューナー]]を[[破壊]]しつつ、[[《伍世壊=カラリウム》]]も[[サーチ]]するのがこの[[デッキ]]の基本的(理想的)な動きとなる。~
また、自身を[[墓地コスト]]に[[《ヴィサス=スタフロスト》]]または[[攻撃力1500・守備力2100のモンスター>マナドゥム#list1]]を[[手札]]から[[特殊召喚]]可能。~
[[手札]]からとは言え、[[召喚権]]を使わず[[モンスター]]を展開できるため、役立つ場面も多いだろう。~

-[[《伍世壊心像》]]~
[[手札]]の[[マナドゥム]][[モンスター]]を[[見せ>公開]]、[[手札交換]]を行う[[魔法カード]]。~
[[ドロー]]してから[[手札]]を[[デッキに戻す]]上、[[デッキに戻す]][[カード]]に縛りは無いため、[[手札交換]]としての性能は高い。~
[[手札]]でダブってしまった[[マナドゥム]][[チューナー]]を[[デッキに戻す]]ことで、[[リクルート]]先がいないという事故を回避することもできる。~
ただ、[[手札]]に[[マナドゥム]]を要求する上、[[カード・アドバンテージ]]を稼ぐこともないため、優先度は低くなりがち。~
自身を[[墓地コスト]]に、[[フィールド]]の[[攻撃力1500・守備力2100のモンスター>マナドゥム#list1]]を[[チューナー]]扱いにできるが、役立つ場面は少なく、[[出張]]させたり、[[シンクロ召喚]]した[[レベル]]6[[モンスター]]と一緒に[[レベル]]10の[[シンクロ召喚]]ができる程度か。

-[[《伍世壊砕心》]]~
[[シンクロモンスター]]・[[チューナー]]を[[蘇生]]しつつ、[[光属性]]を[[蘇生]]した場合は、その[[攻撃力]]以下の[[モンスター]]を[[対象をとらず>対象をとらない効果]][[破壊]]できる。~
[[ボード・アドバンテージ]]を稼ぐことができる優秀な[[カード]]であり、[[蘇生]]先の範囲も広いため、腐ることも少ない。~
また、[[《ヴィサス=スタフロスト》]]及び[[攻撃力1500・守備力2100のモンスター>マナドゥム#list1]]の[[破壊]]の[[身代わり]]として[[墓地]]から自身を[[除外]]できるため、[[相手]][[ターン]]の[[壁]]として[[《ヴィサス=スタフロスト》]]を[[蘇生]]するのも良いか。

-[[《伍世壊浄心》]]~
[[シンクロモンスター]]が存在する場合に[[発動]]できる[[カウンター罠]]。~
[[モンスター効果]]・[[魔法・罠カード]]の[[発動]]を[[無効]]にでき、[[フィールド]]or[[墓地]]に[[《ヴィサス=スタフロスト》]]or[[攻撃力1500・守備力2100のモンスター>マナドゥム#list1]]が存在すれば[[破壊]]まで可能。~
この[[デッキ]]の強みの1つであり、[[《フルール・ド・バロネス》]]などと並べることができれば、[[相手]]に対して強いプレッシャーをかけることができる。~
また、自身を[[墓地コスト]]に[[墓地]]の[[マナドゥム]][[モンスター]]を3体まで[[デッキに戻す]]ことができ、再度[[マナドゥム]][[チューナー]]の[[リクルート]][[効果]]を狙うことができる。~

―[[《ヴィサス=スタフロスト》]]の[[サポートカード]]~
 [[《ヴィサス=アムリターラ》]]・[[《新世壊成劫》]]・[[《トリヴィカルマ》]]等の[[効果]]で[[デッキ]]・[[墓地]]から用意できる。~

-[[《伍世壊=カラリウム》]]~
この[[デッキ]]の[[キーカード]]の1つであり、展開の要。~
[[マナドゥム]]に関する[[効果]]を持つが、''[[マナドゥム]]の名を持たないので[[《マナドゥム・リウムハート》]]では直接[[サーチ]]できない。''~
[[《マナドゥム・リウムハート》]]から[[《伍世壊摘心》]]を挟んで[[サーチ]]するのが確実か。~
[[効果]]は、[[発動]]時に[[《ヴィサス=スタフロスト》]]または[[マナドゥム]][[モンスター]]の[[サーチ]]、[[光属性]]の[[全体強化]]、[[破壊された]][[チューナー]]を[[蘇生]]する3つ。~
この[[カード]]で[[《ヴィサス=スタフロスト》]]を[[サーチ]]し、[[マナドゥム]][[チューナー]]を[[破壊]]して[[特殊召喚]]、[[マナドゥム]][[チューナー]]を[[リクルート]]した上で、この[[カード]]の[[効果]]で[[破壊]]した[[マナドゥム]][[チューナー]]を[[蘇生]]して[[モンスター]]を3体並べるのが基本的な動き。~
ただ、''[[光属性]]の[[全体強化]]により[[《マナドゥム・リウムハート》]]の[[ステータス]]が変動してしまい、[[マナドゥム]][[チューナー]]の[[特殊召喚]]条件を満たせなくなる。''~
実際のところ、(現状では)さほど困ることはないのだが、[[《肆世壊=ライフォビア》]]に張り替えるなどでフォローすることができるのは覚えておくと良いだろう。~

-[[《世壊同心》]]~
2つ目の[[効果]]は如何せん重いので、基本は[[攻撃力1500・守備力2100のモンスター>マナドゥム#list1]]の[[蘇生]]する[[カード]]と見なしておけばよい。~

-[[《新世壊=アムリターラ》]]~
[[自分]][[モンスター]]を能動的に破壊する[[デッキ]]なので[[効果の発動]]の[[トリガー]]が満たしやすく、1つめや3つ目の[[効果]]は特に使いやすい。~
また、この[[カード]]を[[サーチ]]できる[[《ヴィサス=アムリターラ》]]は[[《ヴィサス=スタフロスト》]]扱いとなるため[[発動条件]]をサポートしつつ、[[シンクロチューナー]]故に2つ目の[[効果]]とも相性が良い。~

-[[《肆世壊=ライフォビア》]]~
[[《スケアクロー・ライトハート》]]で[[サーチ]]できるので[[手札]]に加えやすい。~
前述の通り、[[《伍世壊=カラリウム》]]の[[全体強化]]が邪魔になる場合はこの[[カード]]を張り替えてしまうのも良いだろう。~
また、この[[デッキ]]は[[マナドゥム]][[チューナー]]を展開しやすいため、(3)の[[除去]][[効果]]も非常に狙いやすい。~

-[[《肆世壊の新星》]]~
[[《ヴィサス=スタフロスト》]]及び[[スケアクロー]]を[[守備表示]]で[[蘇生]]できる[[魔法カード]]。~
[[《スケアクロー・ライヒハート》]]の[[サーチ]]先として最も癖がなく、[[カードの発動]]に[[ターン]]制限もないので、[[手札]]でダブってもさほど困りにくい。~

-[[《トリヴィカルマ》]]~
この[[デッキ]]では、自身を[[墓地コスト]]に[[《ヴィサス=スタフロスト》]]の[[サポートカード]]を[[サーチ]]する[[効果]]を目当てに採用することになる。~
[[《おろかな副葬》]]を合わせて採用することで、あちらを実質的に[[サーチ]][[カード]]のように扱える。

-[[《星満ちる新世壊》]]~
[[《ヴィサス=スタフロスト》]]が存在すれば[[エンドフェイズ]]に[[墓地]]の任意の1体を[[デッキに戻せる>デッキに戻す]]ので、[[マナドゥム]][[チューナー]]の枯渇を防げる。~
[[《ヴィサス=アムリターラ》]]等の[[シンクロチューナー]]が存在すれば代わりに[[サルベージ]]も可能であり、次の[[ターン]]に直接再利用できる。~

―その他の[[魔法・罠カード]]~
-[[《テラ・フォーミング》]]・[[《メタバース》]]~
[[キーカード]]である[[《伍世壊=カラリウム》]]を確保でき、安定性に貢献できる。~
この[[デッキ]]では複数[[フィールド魔法]]を採用することが多く、張り替えも多用するため、腐りづらい。

-[[《貪欲な壺》]]~
[[リクルーター]]を中心とする[[デッキ]]であり、[[デッキに戻す]]手段も乏しいため、採用候補となる。~
展開に[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]を多用することもあり、それらの[[モンスター]]の再利用にも使える。~

-[[《シンクロ・ランブル》]]~
[[《赤き竜》]]から[[サーチ]]でき、[[チューナー]]や[[ドラゴン族]][[シンクロモンスター]]を[[蘇生]]できる。~
[[チューナー]]の種類が多いため、[[シンクロ素材]]の選択肢の幅が広い。~


**戦術 [#strategy]
//***展開例 [#combo1]
//>
//条件:[[手札]]に[[《マナドゥム・リウムハート》]]、[[マナドゥム]][[チューナー]]or[[《伍世壊摘心》]]
//+[[《マナドゥム・リウムハート》]]を[[召喚]]し、[[《伍世壊摘心》]]or[[マナドゥム]][[チューナー]]のどちらかを[[サーチ]]。~
//+[[マナドゥム]][[チューナー]]を自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]。~
//+[[《伍世壊摘心》]]で[[マナドゥム]][[チューナー]]を[[破壊]]して[[《伍世壊=カラリウム》]]を[[サーチ]]しつつ、[[マナドゥム]][[チューナー]]の[[効果]]で[[同名カード]]を[[リクルート]]。~
//+[[《伍世壊=カラリウム》]]を[[発動]]、[[《ヴィサス=スタフロスト》]]を[[サーチ]]。~
//+[[《ヴィサス=スタフロスト》]]で[[マナドゥム]][[チューナー]]を[[破壊]]して、[[手札]]から[[特殊召喚]]し、[[マナドゥム]][[チューナー]]を[[リクルート]]しつつ、[[《伍世壊=カラリウム》]]の[[効果]]で[[破壊]]した[[マナドゥム]][[チューナー]]を[[蘇生]]。
//+[[マナドゥム]][[チューナー]]と[[《マナドゥム・リウムハート》]]で[[レベル]]6[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]。~
//+[[マナドゥム]][[チューナー]]と[[レベル]]6[[シンクロモンスター]]とで[[《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》]]を[[シンクロ召喚]]し、[[マナドゥム]][[チューナー]]を[[蘇生]]させて、そのまま2体で[[《深淵の神獣ディス・パテル》]]を[[シンクロ召喚]]。~
//+[[《ヴィサス=スタフロスト》]]を素材に[[《スケアクロー・ライトハート》]]を[[リンク召喚]]して、[[《肆世壊=ライフォビア》]]を[[サーチ]]。
//+[[《肆世壊=ライフォビア》]]を[[発動]]して[[《スケアクロー・ライヒハート》]]を[[サーチ]]。
//+[[墓地]]の[[《ヴィサス=スタフロスト》]]と[[《マナドゥム・リウムハート》]]を[[除外]]し、[[《ヴィシャス=アストラウド》]]を([[モンスターゾーン]]の右端・真ん中・左端のいずれかに)[[特殊召喚]]。
//+[[《スケアクロー・ライヒハート》]]を[[《スケアクロー・ライトハート》]]と同じ列に[[特殊召喚]]して[[《肆世壊の新星》]]を[[サーチ]](なお、[[《深淵の神獣ディス・パテル》]]・[[《ヴィシャス=アストラウド》]]・[[《スケアクロー・ライヒハート》]]を[[守備表示]]で[[特殊召喚]]していれば1枚[[ドロー]]も可能)。
//+[[《スケアクロー・ライヒハート》]]と[[《スケアクロー・ライトハート》]]を素材に[[《クロシープ》]]を([[《ヴィシャス=アストラウド》]]が[[リンク先]]となるように)[[リンク召喚]]。~
//+[[《肆世壊の新星》]]を[[発動]]し、[[《スケアクロー・ライヒハート》]]を[[《クロシープ》]]の[[リンク先]]に[[蘇生]]、更に[[《クロシープ》]]の[[効果]]で[[マナドゥム]][[チューナー]]を[[蘇生]]。
//+[[《ヴィシャス=アストラウド》]]と[[マナドゥム]][[チューナー]]で[[レベル]]10[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]。
//+[[《深淵の神獣ディス・パテル》]]の[[効果]]で[[除外]]された[[《ヴィサス=スタフロスト》]]を[[帰還]]。~
//+[[《ヴィサス=スタフロスト》]]が存在することにより、[[《スケアクロー・ライトハート》]]を[[自己再生]]。~
//+[[《ヴィサス=スタフロスト》]]と[[《スケアクロー・ライヒハート》]]で[[レベル]]10[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]。~
//+[[《クロシープ》]]と[[《スケアクロー・ライトハート》]]で[[《スプライト・エルフ》]]を[[リンク召喚]]。~
//[[《スプライト・エルフ》]]で[[墓地]]の[[マナドゥム]][[チューナー]]を[[蘇生]]。
//+[[墓地]]の[[《ヴィサス=スタフロスト》]]と[[《スケアクロー・ライヒハート》]]を[[除外]]し、[[《ヴィシャス=アストラウド》]]を[[特殊召喚]]。
//+[[《ヴィシャス=アストラウド》]]と[[マナドゥム]][[チューナー]]で[[レベル]]10[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]。~
//<
// 上記展開では最終的に、[[レベル]]10[[シンクロモンスター]]4体と[[《スプライト・エルフ》]]という盤面になる。~

***展開例 [#combo2]
>
条件:[[手札]]に[[《マナドゥム・リウムハート》]]~
+[[《マナドゥム・リウムハート》]]を[[召喚]]し、[[《マナドゥム・ミーク》]]を[[サーチ]]し[[特殊召喚]]。~
+[[《ヴィサス=アムリターラ》]]を[[シンクロ召喚]]し[[《伍世壊=カラリウム》]]を[[サーチ]]。~
+[[《ヴィサス=アムリターラ》]]を素材に[[《スケアクロー・ライトハート》]]を[[リンク召喚]]して、[[《肆世壊=ライフォビア》]]を[[サーチ]]。
+[[《肆世壊=ライフォビア》]]を[[発動]]して[[《スケアクロー・ライヒハート》]]を[[サーチ]]、[[特殊召喚]]して[[《肆世壊の新星》]]を[[サーチ]](なお、[[《深淵の神獣ディス・パテル》]]・[[《ヴィシャス=アストラウド》]]・[[《スケアクロー・ライヒハート》]]を[[守備表示]]で[[特殊召喚]]していれば1枚[[ドロー]]も可能)。
+[[《伍世壊=カラリウム》]]で[[《ヴィサス=スタフロスト》]]を[[サーチ]]し、[[《スケアクロー・ライトハート》]]を[[破壊]]して[[特殊召喚]]。~
+[[《ヴィサス=スタフロスト》]]と[[《スケアクロー・ライヒハート》]]で[[《フルール・ド・バロネス》]]を[[シンクロ召喚]]。~
+[[《肆世壊の新星》]]で[[《ヴィサス=スタフロスト》]]を[[蘇生]]、[[《スケアクロー・ライトハート》]]を[[自己再生]]させ、その2体で[[《クロシープ》]]を[[リンク召喚]]。~
+[[墓地]]の[[《ヴィサス=スタフロスト》]]と[[《スケアクロー・ライヒハート》]]を[[除外]]し、[[《ヴィシャス=アストラウド》]]を[[《クロシープ》]]の[[リンク先]]に[[特殊召喚]]。~
+[[《クロシープ》]]で[[《マナドゥム・ミーク》]]を[[蘇生]]し、[[《フルール・ド・バロネス》]]の[[効果]]で[[破壊]]する。~
+[[《マナドゥム・ミーク》]]と[[《伍世壊=カラリウム》]]の[[効果]]で[[《マナドゥム・ミーク》]]2体を[[特殊召喚]]。(片方は[[レベル]]4扱いで[[特殊召喚]])~
+[[レベル]]4の[[《マナドゥム・ミーク》]]と[[《ヴィシャス=アストラウド》]]で[[《赤き竜》]]を[[シンクロ召喚]]し、[[《シンクロ・ランブル》]]を[[サーチ]]。~
+[[《フルール・ド・バロネス》]]を[[対象]]に[[《赤き竜》]]の[[効果]]を[[発動]]、[[《赤き竜》]]を[[エクストラデッキ]]に戻し[[《深淵の神獣ディス・パテル》]]を[[特殊召喚]]。~
+[[《深淵の神獣ディス・パテル》]]で[[帰還]]させた[[《ヴィサス=スタフロスト》]]と[[《クロシープ》]]で任意の[[リンクモンスター]]を[[リンク召喚]]。~
+[[墓地]]の[[《ヴィサス=スタフロスト》]]と[[《マナドゥム・リウムハート》]]を[[除外]]し、[[《ヴィシャス=アストラウド》]]Bを[[特殊召喚]]。~
+[[《マナドゥム・ミーク》]]と[[《深淵の神獣ディス・パテル》]]で[[《赤き竜》]]を[[シンクロ召喚]]。~
+[[《シンクロ・ランブル》]]で[[蘇生]]した[[《ヴィサス=アムリターラ》]]と[[《ヴィシャス=アストラウド》]]Bで[[《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》]]を[[特殊召喚]]。~
<
 [[《赤き竜》]]・[[《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》]]・[[《フルール・ド・バロネス》]]・任意の[[リンクモンスター]]という盤面になり、[[相手]][[ターン]]に[[《赤き竜》]]で[[《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》]]等を呼び出せる。~
//[[《えん魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ》]]
 [[《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》]]で[[トークン]]を生み出せば、より高い[[リンク]]値の[[リンクモンスター]]にも繋がり、[[相手]][[フィールド]]の[[トークン]]は[[《フルール・ド・バロネス》]]で1体[[除去]]できる。~

 もっとも、この展開は[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]を大量に消費することもあり、実際の[[デュエル]]ではある程度の妥協をする必要も出てくるだろう。

//**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
//***《カード名》軸 [#decktype1]
//特定のカードを軸とする場合。

//**[[デッキ]]の派生 [#variation]
//***【デッキ名】[#variation1]
//特定の種族や属性、コンセプトへ派生する場合。
//また、他のデッキと混合する場合。

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 基本的に「[[破壊]]する[[カード]]」と「[[破壊]]される[[カード]]([[マナドゥム]][[チューナー]])」の2枚が揃わなければ展開できないため、妨害を受けた際の切り返しという面について不安がある[[デッキ]]と言える。~
 また、一般的な[[【シンクロ召喚】]]にも言えることであるが、盤面の完成までに多数の[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]を使うため、長期戦になるとジリ貧になりがち。~
 この[[デッキ]]の場合、[[チューナー]]の[[特殊召喚]][[効果]]が[[手札]]・[[デッキ]]からのみで、自力では[[墓地]]から[[特殊召喚]]できない点も、長期戦を苦手とする一因となっている。

 [[攻撃力1500・守備力2100のモンスター>マナドゥム#list1]]を[[サポート>サポートカード]]する[[カード]]は[[元々のステータス>元々の攻撃力(守備力)]]を参照していないため、単純な[[弱体化]]に弱い。~

//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
//カードプールの変遷でデッキ構築が著しく変化している場合、それに触れる。

**代表的なカード [#keycard]
-[[《マナドゥム・リウムハート》]]

-[[《ヴィサス=スタフロスト》]]

-[[《伍世壊=カラリウム》]]

-[[《伍世壊浄心》]]

//**サンプルレシピ [#sample]

**関連リンク [#link]
-[[マナドゥム]]

-[[【シンクロ召喚】]]

-[[デッキ集]]