*【ライトレイ】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[光属性]]で統一された[[ライトレイ]]を主軸とした[[ビートダウン]][[デッキ]]。~
 [[ライトレイ]]の多くは、[[自分]]の[[墓地]]や[[除外]]ゾーンの[[光属性]][[モンスター]]の種類数または枚数を参照する[[召喚条件]]を持つため、[[墓地]]や[[除外]]ゾーンを肥やすことが求められる。~
 [[闇属性]]を併用することで[[【カオス】]]のギミックを混合させることも可能。~

 《ライトレイ ディアボロス/Lightray Diabolos》
 効果モンスター
 星7/光属性/ドラゴン族/攻2800/守1000
 このカードは通常召喚できない。
 自分の墓地の光属性モンスターが5種類以上の場合に特殊召喚できる。
 1ターンに1度、自分の墓地の光属性モンスター1体をゲームから除外して発動できる。
 相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して確認し、
 持ち主のデッキの一番上または一番下に戻す。

 《ライトレイ ソーサラー/Lightray Socerer》
 効果モンスター
 星6/光属性/魔法使い族/攻2300/守2000
 このカードは通常召喚できない。
 ゲームから除外されている自分の光属性モンスターが3体以上の場合のみ特殊召喚できる。
 1ターンに1度、ゲームから除外されている
 自分の光属性モンスター1体を選択してデッキに戻し、
 フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択してゲームから除外できる。
 この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]

***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]

―[[ライトレイ]]~

-[[《ライトレイ ギア・フリード》]]~
[[レベル]]8の[[特殊召喚モンスター]]。~
[[召喚条件]]は[[墓地]]の[[光属性]][[モンスター]]が5種類以上であること。~
[[墓地]]の[[戦士族]]1体を[[除外]]することで、[[魔法・罠カード]]の[[発動]]を[[無効]]にし[[破壊]]できる。~
ただし、[[自分]][[フィールド]]に[[戦士族]]以外が[[表側表示]]で存在すると[[発動]]できないため、活用する場合は特化した構築が必要となる。~
そのため、基本的には単純に大型[[アタッカー]]として運用することになる。~

-[[《ライトレイ ディアボロス》]]~
[[レベル]]7の[[特殊召喚モンスター]]。~
[[召喚条件]]は[[《ライトレイ ギア・フリード》]]と同じく、[[墓地]]の[[光属性]][[モンスター]]が5種類以上であること。~
[[墓地]]の[[光属性]]1体を[[除外]]することで、[[相手]]の[[セット]][[カード]]を[[デッキトップ>デッキの一番上]]か[[デッキボトム>デッキの一番下]]に[[戻す]]ことができる。~
[[魔法・罠カード]]の場合、[[効果]]に[[チェーン]]して[[発動]]されると[[デッキに戻せない>デッキに戻す]]ないため、[[裏側表示]][[モンスター]]を狙うことが望ましい。~
[[ライトレイ]]の[[特殊召喚モンスター]]の中では唯一、[[蘇生]]や[[帰還]]が可能なので、[[除去]]されても切り返し易い。~

-[[《ライトレイ ダイダロス》]]~
[[レベル]]7の[[特殊召喚モンスター]]。~
[[召喚条件]]は[[墓地]]の[[光属性]][[モンスター]]が4体以上であること。~
[[フィールドのカード]]2枚と[[フィールド魔法]]1枚の合計3枚を[[破壊]]できる。~
[[破壊]][[耐性]]や[[破壊された]]時の[[効果]]を持つ[[フィールド魔法]]を採用しておけば活かし易い。~

-[[《ライトレイ ソーサラー》]]~
[[レベル]]6の[[特殊召喚モンスター]]。~
[[召喚条件]]は[[除外]]状態の[[光属性]][[モンスター]]が3体以上であること。~
[[除外]]状態の[[光属性]]1体を[[デッキに戻し>デッキに戻す]]、[[表側表示]][[モンスター]]を[[除外]]できる。~
[[効果]][[発動]][[ターン]]は[[攻撃]]できないため、各種素材にすると良い。~

-[[《ライトレイ マドール》]]~
[[召喚制限]]の無い[[レベル]]6。~
[[除外]]状態の[[光属性]][[モンスター]]が3体以上の場合、[[手札]]から[[特殊召喚]]できる。~
[[特殊召喚]]手段が豊富なので、各種素材として利用し易い。~
[[1ターンに1度]]の[[戦闘破壊]][[耐性]]を持つため、緊急時の[[壁]]としても活用可能。~

-[[《ライトレイ グレファー》]]~
[[召喚制限]]の無い[[レベル]]4。~
[[光属性]]を[[手札コスト]]に、[[デッキ]]の[[光属性]]を[[除外]]できる。~
[[墓地]]・[[除外]]状態の[[カード]]を同時に増やすことができ、[[デッキ]]の潤滑油となり得る。~
[[光属性]]・[[戦士族]]・[[レベル]]4のためサポートが多く、各種素材としても使い易い。~

―[[墓地を肥やす]][[モンスター]]~

-[[光属性]]~

--[[《曙光の騎士》]]~
[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合に[[デッキ]]から[[光属性]]を[[墓地へ送る]]ことができる。~
[[フィールド]]からという指定はあるが、[[墓地へ送られる>墓地へ送られた]]手段は問わないので、[[リンク素材]]に使用して[[墓地へ送る]]のが最も手間が少ない。~

--[[《ライトロード・アサシン ライデン》]]~
[[デッキトップ>デッキの一番上]]の[[カード]]2枚を[[墓地へ送る]]ことができる。~
この[[カード]]を[[サーチ]]できる[[《光の援軍》]]と合わせれば、合計5枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]となる。~
[[レベル]]4の[[チューナー]]であるため、[[シンクロ召喚]]のギミックを入れることも可能。~

--[[《轟雷帝ザボルグ》]]~
自身を[[破壊]]することで、[[光属性]]を一度に5種類以上[[墓地へ送れる>墓地へ送る]]。~
[[《旧神ヌトス》]]を[[墓地へ送れば>墓地へ送る]]、同時に[[フィールドのカード]]の[[破壊]]も可能。~
[[《フォトン・サンクチュアリ》]]などによって[[リリース]]も確保し易い。~

―[[墓地へ送る]]ことで[[効果]]を利用できる[[モンスター]]~

-[[光属性]]~

--[[《ADチェンジャー》]]~
自身を[[墓地コスト]]に[[モンスター]]の[[表示形式]]を変更可能。~
[[除外]]枚数を確保しつつ、[[セット]][[モンスター]]を[[除外]]できない[[《ライトレイ ソーサラー》]]の弱点をフォローできる。~

--[[《超電磁タートル》]]~
[[墓地]]から[[除外]]することで[[相手]][[バトルフェイズ]]を終了させられる。~
単体で完結した汎用的な防御[[効果]]であり、[[効果]]使用後は[[除外]]枚数確保になる。~

--[[《星杯の妖精リース》]]~
[[手札]]・[[フィールド]]の[[モンスター]]1体を[[コスト]]に自身を[[サルベージ]]できる。~
[[墓地]]へ送りたい[[モンスター]]が[[手札]]に来た場合の処理として活用可能。~

-[[闇属性]]~

--[[《BF−精鋭のゼピュロス》]]~
[[フィールドのカード]]を[[手札に戻して>バウンス]][[墓地から特殊召喚>自己再生]]が可能
[[ライトレイ]]ならば、[[手札に戻して>バウンス]]も即座に[[特殊召喚]]できる。~
[[《ライトレイ ディアボロス》]]や[[《ライトレイ ソーサラー》]]なら[[除去]]を連発することも可能。~

―[[光属性]][[モンスター]]を[[除外]]できる[[モンスター]]~
 [[《ライトレイ ソーサラー》]]や[[《ライトレイ マドール》]]の[[特殊召喚]]へ繋がる。~
 必要な[[除外]]枚数は3枚のため、大量[[除外]]は必須ではない。~
 ただし、[[《ライトレイ ソーサラー》]]は[[効果]][[コスト]]で[[除外]]枚数を減らすため、多用する場合には[[除外]]手段を多めにしておくと良い。~

-[[光属性]]~

--[[《光の精霊 ディアーナ》]]~
[[墓地]]から[[光属性]]1体を[[除外]]して[[特殊召喚]]できる[[レベル]]4[[特殊召喚モンスター]]。~
[[ランク]]4へ繋ぎ易いことが[[メリット]]であり、突破要員の[[《輝光子パラディオス》]]・[[耐性]]持ちの[[《セイクリッド・オメガ》]]・[[手札交換]]の[[《武神帝−ツクヨミ》]]などを出せる。~

--[[《混沌のヴァルキリア》]]~
[[墓地]]から[[光属性]]または[[闇属性]]1体を[[除外]]して[[特殊召喚]]できる[[レベル]]4[[特殊召喚モンスター]]。~
[[闇属性]]を[[除外]]しても[[特殊召喚]]できるため、前述の[[《光の精霊 ディアーナ》]]より[[特殊召喚]]しやすい。~
また、自身が[[除外]]された場合に[[光属性]]または[[闇属性]]1体を[[デッキ]]から[[墓地へ送る]]ことができるため、[[ライトレイ]]の[[召喚条件]]の補助にも繋がる。~
[[除外]]される場所や方法も問わないため、この[[デッキ]]では[[除外]]手段には困らないだろう。~

--[[《霊魂の護送船》]]~
[[墓地]]の[[光属性]]1体を[[除外]]して[[特殊召喚]]できる[[レベル]]5[[特殊召喚モンスター]]。~
[[ライトレイ]]とは[[レベル]]が合わないため、主に[[リンク素材]]として活用することになる。~

--[[《神聖なる魂》]]~
[[墓地]]の[[光属性]]2体を[[除外]]して[[特殊召喚]]できる[[レベル]]6[[特殊召喚モンスター]]。~
[[《ライトレイ ソーサラー》]]と相性が良く、あちらの[[召喚条件]]を満たす補助をしつつ、[[ランク]]6[[エクシーズ召喚]]にも繋がる。~

--[[《放浪の勇者 フリード》]]~
[[コスト]]として[[墓地]]の[[光属性]]2体を[[除外]]し、自身より[[攻撃力]]の高い[[表側表示]][[モンスター]]を[[破壊]]できる。~
[[戦士族]]のためサポートが多く、[[下級>下級モンスター]][[アタッカー]]としても活用可能。~

--[[《異次元の女戦士》]]~
[[戦闘]]した[[相手]][[モンスター]]と自身を[[除外]]できる。~
[[対象]][[耐性]]や[[破壊]][[耐性]]を無視できる[[除去]]であり、[[下級>下級モンスター]][[戦士族]]なのでサポートを共有し易い。~

-[[闇属性]]~

--[[《暗黒竜 コラプサーペント》]]~
[[光属性]]1体の[[墓地コスト]]で出せる[[レベル]]4[[特殊召喚モンスター]]。~
[[《輝白竜 ワイバースター》]]も併用すれば互いを[[サーチ]]でき、[[リンク召喚]]などが行い易くなる。~

--[[《混源龍レヴィオニア》]]~
[[光属性]]・[[闇属性]]合計3体の[[除外]]して[[特殊召喚]]できる[[レベル]]8[[特殊召喚モンスター]]。~
[[除外]]するのは[[光属性]]のみでも構わないため、比較的採用し易い。~
[[効果]][[発動]]後は[[攻撃]]できなくなるため、[[エクシーズ召喚]]などの素材にすると無駄がない。~

--[[《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》]]~
[[エクストラデッキ]]の[[《サイバー・エンド・ドラゴン》]]を[[除外]]することで[[特殊召喚]]できる。~
[[墓地]]などが肥えていなくても出せる大型[[アタッカー]]であり、[[《ライトレイ ダイダロス》]]の存在から[[フィールド魔法]]は採用し易い。~
[[除外]]した[[《サイバー・エンド・ドラゴン》]]を[[《ライトレイ ソーサラー》]]で戻しても[[メインデッキ]]は膨れず、その後の[[ドロー]]を阻害しない。~

--[[ビーステッド]][[通常召喚モンスター]]~
[[墓地]]の[[光属性]]または[[闇属性]]1体を[[除外]]して[[特殊召喚]]できる[[レベル]]6。~
[[除外]]枚数を求める[[ライトレイ]]は[[レベル]]6のため、自然と[[ランク]]6へ繋げられる。~
[[相手]][[墓地]]も[[除外]]できるため[[メタ]]としての活用法もあり[[腐り>腐る]]にくい。~

---[[《深淵の獣ドルイドヴルム》]]~
(2)によって[[破壊]]を伴わない[[除去]]が可能であり、単純に[[アタッカー]]として利用しているだけでも牽制となる。~
[[フィールド]]から[[墓地へ送られる>墓地へ送られた]]必要があるため、[[エクシーズ召喚]]とは相性が悪い点に注意。~

---[[《深淵の獣マグナムート》]]~
(2)で上述の[[《暗黒竜 コラプサーペント》]]や[[《混源龍レヴィオニア》]]などの[[ドラゴン族]]を[[手札]]に[[加える]]ことが可能。~

---[[《深淵の獣バルドレイク》]]~
[[ライトレイ]]などと並べることで(2)の[[発動]]準備が整い、[[相手]]の展開抑制となる。~


―[[除外]]と[[シナジー]]がある[[モンスター]]~

-[[光属性]]~

--[[《バランサーロード》]]~
[[除外]]された場合に[[手札]]から[[下級モンスター]]を[[特殊召喚]]できる。~
[[除外]]枚数を稼ぐことがそのまま展開に繋がり、[[回転]]力を底上げしてくれる。~

--[[《雷源龍−サンダー・ドラゴン》]]~
[[除外]]された際に[[同名カード]]を[[サーチ]]可能。~
[[手札]]を稼ぎつつ[[除外]]枚数を確保できる。~
[[サーチ]][[効果]]は[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合にも使えるので、[[リンク素材]]にも適する。~

―相性の良い[[光属性]][[モンスター]]~

-[[《創世の預言者》]]~
[[手札コスト]]によって[[レベル]]7以上の[[モンスター]]を回収可能。~
[[墓地]]が肥えていれば、[[ライトレイ]]を回収して即座に[[特殊召喚]]できる。~

-[[《創造の代行者 ヴィーナス》]]&[[《神聖なる球体》]]~
自身の[[効果]]によって4体の[[光属性]]を並べられ、それらで[[リンク召喚]]を行うことで[[《ライトレイ ダイダロス》]]の[[召喚条件]]を即座に満たせる。~
[[光属性]]の低[[リンク]]を経由すれば、[[光属性]]の種類数確保も可能。~
早急に[[墓地]]に5種類の[[光属性]]を用意したい場合、[[リンク]]2を2種類→[[《双穹の騎士アストラム》]]→[[《セキュア・ガードナー》]]と繋ぐという方法がある。~
[[リンク]]2を、[[《セキュリティ・ドラゴン》]]および[[相互リンク]]可能な[[リンクモンスター]]にすれば[[バウンス]]も実行可能。~
--[[墓地]]に5種類の[[光属性]]を用意する別展開例~
>
+[[《神聖なる球体》]]A・Bで[[リンク]]2の[[効果モンスター]]を[[リンク召喚]]。(1種類)~
+[[《創造の代行者 ヴィーナス》]]と[[リンク]]2で[[《アークロード・パラディオン》]]を[[リンク召喚]]。(3種類)~
+[[《アークロード・パラディオン》]]で[[《マギアス・パラディオン》]]を[[リンク召喚]](4種類)。~
+[[《マギアス・パラディオン》]]と[[《神聖なる球体》]]Cで任意の[[リンク]]2を[[リンク召喚]]。(5種類)~
<

-[[《矮星竜 プラネター》]]~
[[召喚]][[ターン]]の[[エンドフェイズ]]に[[光属性]]か[[闇属性]]の[[レベル]]7[[モンスター]]を[[サーチ]]できる。~
[[ライトレイ]]では、[[《ライトレイ ディアボロス》]]・[[《ライトレイ ダイダロス》]]が該当する。~

-[[《銀河戦士》]]~
[[コスト]]として[[手札]]を[[捨てる]]ことで自身を[[特殊召喚]]でき、[[特殊召喚に成功した]]場合に[[同名カード]]を含む[[ギャラクシー]][[モンスター]]を[[サーチ]]できる。~
[[墓地を肥やし>墓地を肥やす]]つつ展開でき、[[サーチ]][[効果]]で後続確保も可能であるため、使い勝手が良い。~
[[《霊魂の護送船》]]があれば、即座に[[除外]]して[[特殊召喚]]でき、[[《セイクリッド・プレアデス》]]などへ繋げられる。~

-[[《光霊神フォスオラージュ》]]~
[[墓地]]の[[光属性]]が丁度5体の場合に[[特殊召喚]]できる。~
この[[デッキ]]は[[墓地]]調整が容易なため、[[特殊召喚]]を狙い易い。~
[[デメリット]]に関しても、[[《ライトレイ ギア・フリード》]]などと共に[[エクシーズ素材]]にすることで回避可能。~

***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]

―[[リンクモンスター]]

-[[《ハイパースター》]]~
[[光属性]]2体を[[リンク素材]]とする[[リンク]]2。~
[[全体強化]]によって戦線強化でき、[[サルベージ]]によって[[ライトレイ]]を再利用可能。~

-[[《照耀の光霊使いライナ》]]~
[[光属性]]を含む2体を[[リンク素材]]とする[[リンク]]2。~
(2)の[[サーチ]]は[[ライトレイ]]では[[《ライトレイ ディアボロス》]]と[[《ライトレイ ダイダロス》]]が該当する。~

-[[《LANフォリンクス》]]~
[[リンクマーカー]]が右下・左下にある中で、[[縛り]]や[[デメリット]]の無い[[光属性]][[リンク]]2。~
[[《セキュア・ガードナー》]]の[[リンク素材]]にすることで2種類の[[光属性]]を確保できる。~

//-[[《ユニオン・キャリアー》]]~
//[[【光属性】]]のため[[リンク召喚]]は容易であり、自身が[[光属性]]なので[[装備]][[効果]]も使い易い。~
//[[《超電磁タートル》]]を[[装備]]しておけば、[[相手]][[ターン]]への備えになる。~
//[[《曙光の騎士》]]ならば更なる[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]の布石とでき、[[墓地]]の[[光属性]]の枚数を増やせる。~

―[[エクシーズモンスター]]~

-[[《No.39 希望皇ホープ》]]~
[[モンスター]]2体を素材とする[[ランク]]4。~
[[《CNo.39 希望皇ホープレイ》]]や[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]を重ねることで、[[アタッカー]]と[[光属性]]の種類数を同時に確保できる。~

-[[《武神帝−ツクヨミ》]]~
[[光属性]]2体を素材とする[[ランク]]4。~
[[墓地を肥やし>墓地を肥やす]]つつ[[ドロー]]が可能。~
この[[デッキ]]は[[手札]]からの[[特殊召喚]]が多く、[[手札]]消費が激しいために増強も狙い易い。~

-[[《ライトロード・セイント ミネルバ》]]~
[[モンスター]]2体を素材とする[[ランク]]4。~
即座に3枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]が可能。~
[[ライトロード]]があれば[[効果]]を最大限活かせるため、[[【ライトレイロード】>【ライトロード】#light]]で特に有用。~

-[[《セイクリッド・オメガ》]]~
[[光属性]]2体を素材とする[[ランク]]4。~
[[耐性]]持ち[[アタッカー]]として使えるだけでなく、下記の[[《セイクリッド・トレミスM7》]]を重ねることが可能。~

-[[《セイクリッド・トレミスM7》]]~
[[モンスター]]2体を素材とする[[ランク]]6。~
[[《ライトレイ ソーサラー》]]と相性が良く、[[除外]]ゾーンが肥えていれば、[[除去]][[効果]]使用後に素材にしてこの[[カード]]を出し、即座に[[サルベージ]]することで連続[[除去]]が可能。~

―[[シンクロモンスター]]~
-[[《カオス・アンヘル−混沌の双翼−》]]~
[[シンクロ召喚]]する場合、[[光>光属性]]・[[闇属性]]を[[チューナー]]として扱える[[レベル]]10。~
[[《ライトレイ ソーサラー》]]や[[《ライトレイ マドール》]]・[[ビーステッド]]などの[[レベル]]6と、[[《混沌のヴァルキリア》]]や[[《暗黒竜 コラプサーペント》]]などの[[レベル]]4を並べやすいので[[シンクロ召喚]]が狙える。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]

―[[光属性]]関連~

-[[《フォトン・サンクチュアリ》]]~
主要[[カード]]が[[光属性]]のため[[デメリット]]を回避し易い。~
[[リンク召喚]]と相性が良く、単体で[[《ハイパースター》]]などを[[リンク召喚]]できる。~

-[[《光霊術−「聖」》]]~
[[光属性]]を[[コスト]]として[[リリース]]し、[[モンスター]]1体を[[帰還]]できる。~
[[相手]][[モンスター]]も[[帰還]][[対象]]に選択できるため、[[《ライトレイ ソーサラー》]]で[[除外]]しての即時奪取も可能。~

-[[《光の召集》]]~
一度に複数体を[[サルベージ]]できる点が[[メリット]]。~
[[手札]]に来てしまった[[墓地]]へ送りたい[[モンスター]]の処理もできる。~
[[発動]]後は[[手札]]が[[モンスター]]だけになるため、回収枚数を増やす場合は[[墓地]][[発動]]系[[カード]]を多めに採用しておくと良い。~

-[[《救援光》]]~
[[除外]]状態の[[光属性]]1体を[[手札]]に[[加える]]ことができる。~
[[《ライトレイ グレファー》]]と併用すれば[[サーチ]]としても機能する。~

―[[フィールド魔法]]~
 [[《ライトレイ ダイダロス》]]の[[除去]][[効果]]の[[発動]]サポートとなる。~

-[[《チキンレース》]]~
[[ドロー]][[効果]]を持つため腐りづらく、[[《ライトレイ ダイダロス》]]を引き込める可能性もあるため、相性がよい。~
[[破壊]]することで[[デメリット]]を解除でき、[[相手]]に利用されることも防げる。~

-[[《ジャスティス・ワールド》]]~
自身の[[効果破壊]]を[[シャインカウンター]]2つで[[身代わり]]できる。~
[[シャインカウンター]]を[[置く]]条件は、[[自分]]の[[デッキ]]から[[カード]]が[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]こと。~
枚数ではなく回数であるため、[[【ライトレイロード】>【ライトロード】#light]]など、継続的に[[デッキ]]から[[カード]]を[[墓地へ送る]]構築が求められる。~

-[[《召魔装着》]]~
[[手札コスト]]で[[墓地を肥やし>墓地を肥やす]]つつ、[[魔装戦士]]を[[リクルート]]できる。~
[[《魔装戦士 ドラゴディウス》]]は[[レベル]]4・[[光属性]]・[[戦士族]]のためサポートを共有し易く、[[《ライトレイ グレファー》]]や[[《ライトレイ マドール》]]を[[サーチ]]可能。~

―その他相性の良い[[カード]]~

-[[《封印の黄金櫃》]]~
即座に[[除外]]枚数を稼げ、[[ライトレイ]]の[[サーチ]]にも使える。~
[[《バランサーロード》]]を[[除外]]すれば[[下級モンスター]]の展開も可能。~

**戦術 [#strategy]
 [[墓地]]・[[除外]]状態の[[光属性]]を用意し、[[ライトレイ]]を[[特殊召喚]]するのが基本。~
 [[《ライトレイ グレファー》]]以外の[[ライトレイ]]の[[特殊召喚]]は[[カード]]を消費しないため、準備が整えば大型[[モンスター]]を次々と展開できる。~

**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
***[[《ライトレイ ギア・フリード》]]軸 [#decktype1]
***[[《ライトレイ ギア・フリード》]]軸 [#Gearfried]
 [[戦士族]]に特化することで[[《ライトレイ ギア・フリード》]]の[[効果]]を最大限に活用する構築。~
 [[《一族の結束》]]や[[《群雄割拠》]]が採用し易くなり、戦線強化や[[相手]]の展開妨害に繋がる。~

―相性の良い[[カード]]~

-[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]~
[[戦士族]]2体を[[リンク素材]]とする[[リンク]]2。~
[[サーチ]]の難しい[[《ライトレイ ギア・フリード》]]や[[《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》]]を[[手札]]に[[加えられる>加える]]。~

-[[《沈黙の剣士−サイレント・ソードマン》]]~
[[《ライトレイ ギア・フリード》]]と並べることで[[魔法カード]]を2度まで[[カウンター]]可能になる。~
[[破壊された]]場合には[[《サイレント・ソードマン LV7》]]を[[特殊召喚]]でき、[[フィールド]]の[[魔法カード]]の[[効果]]を[[無効]]化できる。~
[[《サイレント・ソードマン LV7》]]を出した場合、[[自分]]の[[《一族の結束》]]なども[[無効]]になることに注意。~

-[[《ガーディアン・オブ・オーダー》]]~
[[自分]][[フィールド]]に[[光属性]]が2体以上いる場合に[[手札]]から[[特殊召喚]]できる。~
[[《ライトレイ ギア・フリード》]]と同じ[[レベル]]なので[[エクシーズ召喚]]にも繋がる。~

***[[《ライトレイ ディアボロス》]]軸 [#decktype2]
***[[《ライトレイ ディアボロス》]]軸 [#Diabolos]
 高[[攻撃力]]と[[セット]][[カード]]に対する[[除去]][[効果]]を持つ[[《ライトレイ ディアボロス》]]を主軸とした構築。~
 [[蘇生制限]]を満たせば[[蘇生]]・[[帰還]]できるため、それらの[[カード]]も採用できる。~

―相性の良い[[カード]]~

//-[[《エクリプス・ワイバーン》]]~
//[[墓地へ送った>墓地へ送る]]後に[[除外]]することで[[《ライトレイ ディアボロス》]]を[[サーチ]]できる。~

-[[《アークブレイブドラゴン》]]~
[[墓地へ送られた]]次の[[スタンバイフェイズ]]に[[同名カード]]以外の[[レベル]]7・8の[[ドラゴン族]]を[[蘇生]]できる。~
[[《ライトレイ ディアボロス》]]とは、[[属性]]・[[種族]]・[[レベル]]が共通するためサポートを共有できる。~

-[[《復活の福音》]]~
[[《ライトレイ ディアボロス》]]などの[[蘇生]]ができ、それらの[[破壊]]の[[身代わり]]にもなれる。~

***[[《ライトレイ ダイダロス》]]軸 [#decktype3]
***[[《ライトレイ ダイダロス》]]軸 [#Daedalus]
 複数[[除去]][[効果]]を持つ[[《ライトレイ ダイダロス》]]を主軸とした構築。~
 [[除去]]の能動[[発動]]のため、[[フィールド魔法]]を採用するのが特徴。~
 [[召喚条件]]は種類数ではなく枚数を参照するため、[[同名モンスター>同名カード]]が積み易い。~

―相性の良い[[カード]]~

-[[《盆回し》]]~
[[《ライトレイ ダイダロス》]]は、[[相手]][[フィールド]]に[[セット]]された[[フィールド魔法]]も[[破壊]][[対象]]にできる。~
そのため、[[自分]]に有益な[[フィールド魔法]]を残しつつ[[除去]][[効果]]を使える。~

-[[《歯車街》]]~
[[破壊]]することで[[アンティーク・ギア]]を[[特殊召喚]]できる。~
[[レベル]]7の[[《古代の機械合成竜》]]を[[リクルート]]すれば[[エクシーズ召喚]]も可能。~

-[[《オレイカルコスの結界》]]~
[[破壊]][[耐性]]を持つため[[アドバンテージ]]を稼ぎ易くなる。~
[[《ライトレイ ダイダロス》]]を出す前に[[発動]]しておけば[[デメリット]]をある程度回避可能。~

-[[《グリッド・スィーパー》]]~
[[フィールド魔法]]が存在する場合に[[手札]]から[[特殊召喚]]できる[[レベル]]4[[光属性]]。~
[[《リンク・ディサイプル》]]→[[《セキュア・ガードナー》]]と[[リンク召喚]]することで、2体の[[光属性]]を即座に[[墓地]]へ置ける。~

***[[《ライトレイ ソーサラー》]]軸 [#decktype4]
***[[《ライトレイ ソーサラー》]]軸 [#Socerer]
 [[除外]]枚数を[[召喚条件]]とする[[《ライトレイ ソーサラー》]]を主軸とする構築。~
 [[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を不要にできるため、[[《マクロコスモス》]]や[[《光の追放者》]]などの全体[[除外]]も採用可能となる。~
 同じ条件で[[特殊召喚]]できる[[《ライトレイ マドール》]]は、[[レベル]]・[[種族]]も共通するので無理なく併用できる。~

―相性の良い[[カード]]~

-[[《風紀宮司ノリト》]]・[[《マジマジ☆マジシャンギャル》]]~
[[魔法使い族]]2体を素材とする[[ランク]]6。~
[[《ライトレイ ソーサラー》]]や[[《ライトレイ マドール》]]を並べることで[[エクシーズ召喚]]可能。~
前者は[[魔法・罠カード]]に対する[[カウンター]][[効果]]を持ち、後者は[[相手]][[モンスター]]を奪うことで戦線強化に繋がる。~

-[[《黄金のホムンクルス》]]~
[[自分]]の[[除外]]状態の[[カード]]枚数によって[[自己強化]]されるため、大型[[アタッカー]]になり得る。~
[[リリース]]は[[《ライトレイ マドール》]]などで賄える。~
また[[《ライトレイ マドール》]]同様、[[《シャインエンジェル》]]で[[リクルート]]可能。~

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***[[【ライトレイロード】>【ライトロード】#light]][#variation1]
***[[【ライトレイロード】>【ライトロード】#LIGHT]][#Lightsworn]
 [[墓地肥やし>墓地を肥やす]]に長ける[[【光属性】]]である[[【ライトロード】]]との混合[[デッキ]]。~
 詳細は該当ページを参照。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
 [[召喚条件]]を満たせないうちは、[[ライトレイ]]の大半が[[手札]]で[[腐って>腐る]]しまう。~
 [[手札]]消費が激しいため、展開に下準備を必要としながらも、長期戦は不得手。~

//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
//カードプールの変化でデッキ構築が著しく変化している場合、それに触れる

**代表的なカード [#keycard]
-[[《ライトレイ ディアボロス》]]
-[[《ライトレイ ソーサラー》]]

//**サンプルレシピ [#sample]

**関連リンク [#link]
-[[【光属性】]]

-[[ライトレイ]]

-[[デッキ集]]