OTS(アウターバース)エンドレス・ドゥーム・オブリビオン》

フュージョン・効果モンスター
星9/炎属性/炎族/攻3500/守2500
「OTSバースト・オブリビオン」+モンスター(光属性以外)×2
墓地にいるこのカードのカード名は「OTS」になる。
【条件】自分の墓地の「OTS」5体をデッキに戻して発動できる。
【効果】このカードの種族をターン終了時までギャラクシー族にする。
さらにこのターン、このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。

 戦慄のアウターバースで登場した炎属性炎族フュージョンモンスター
 OTS共通の効果外テキストギャラクシー族へ変化する効果《OTS》5体の墓地コストを払う条件全体攻撃できる固有の効果を持つ。

 共通テキストについては《OTS》及びOTSを参照。

 素材に3体を要求し、尚且つ内1体は最上級モンスターなので重い
 《OTSレインペイル》《OTSデトネーション・フュージョン》を用い、手札墓地モンスター素材にして消費を減らしたい。
 ただし、《OTSレインペイル》を含むOTS効果ギャラクシー族以外の攻撃が制限されている場合は、条件墓地コストを払わないと攻撃できない点に注意。

 条件墓地コスト《OTS》5体とかなりの墓地リソースを要求するので墓地肥やしは必須。
 墓地リソースの消費が激しいため《OTSリバース・ドメイン》強化適用外になりやすく、次のターン以降も動きにくくなる可能性がある。
 ただ、OTSモンスター墓地肥やしを伴う効果が基本なのでデッキ消費が速く、中盤以降はデッキ枚数を回復できるチャンスでもある。

 固有効果全体攻撃
 消費に見合った攻撃性能となり、攻撃力の高さも相まってフィニッシャーや劣勢からの切り返し手段として優れる。
 強化貫通との相性も良いため、《トリガード・ライトニング》などを活用するのも良いだろう。

関連カード

収録パック等

外部リンク


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS