罠カード 【条件】相手がモンスターを召喚した時、 自分の墓地のモンスター(レベル7)1体または「潜入開始」1枚をデッキの下に戻して発動できる。 【効果】その召喚されたモンスターを破壊する。 その後、自分は手札が5枚になるようにドローできる。
悠久のギャラクティカで登場する罠カード。
相手が召喚した時に自分墓地のレベル7モンスターか《潜入開始》1枚をデッキの下に戻す事で、その召喚されたモンスターを破壊し、その後手札が5枚なるまでドローできる効果を持つ。
墓地コストを要求する召喚反応型罠カード。
墓地にレベル7が1体という非常に緩い条件であり、発動ができないケースは序盤に墓地肥やしが上手くいかなかった位に限られる。
《潜入開始》の方で満たす場合、デッキボトムに戻した後にシャッフルすることで再利用できるようになる点で価値がある。
追加で手札が5枚になるようにドローが可能。
基本、相手ターンで発動してそのまま自分ターンを迎えた場合、通常のドローで1枚ドローする形となる。
このカードの損失を補充できるため、実質カード消費無しで相手モンスター1体を除去できる。
他の罠カード等で手札コストを要求する場合、そちらの補填に充てることもでき、場合によっては更なるアドバンテージも得られる。
総じて汎用性の高いカードであり、【青眼の白龍】や【ヴォイドヴェルグ】のように極端にレベル7が少ないデッキ以外であれば幅広いデッキで採用を検討できるだろう。
ただし、特殊召喚には反応しない点、永続効果で破壊耐性を持つモンスターに通じない点は気を付けたい。
―イラスト関連