双焔魔(そうえんま)祭壇(さいだん)

リチュアル魔法
【条件】なし
【効果】レベルの合計が10になるように、
自分の手札・フィールドのモンスター(悪魔族)を素材として墓地へ送り、
「双焔魔天アルシェル」または「双焔魔天ルナエル」をリチュアル召喚する。
この効果でマキシマムモードのモンスターを墓地へ送った場合、
さらにこの効果で特殊召喚したモンスターは表側表示でいる限り、
攻撃力・守備力が2000アップし、効果では破壊されない。

 アドバンスパック デビルズ・セレモニーで登場したリチュアル魔法
 レベル合計10となるように手札フィールド悪魔族素材として墓地へ送り《双焔魔天アルシェル》《双焔魔天ルナエル》リチュアル召喚する効果を持つ。
 マキシマムモード素材とした場合はリチュアル召喚先の攻守のステータスを2000強化した上で効果破壊耐性も付与する。

 求められるレベル合計が10と高く、素材悪魔族に限定されている。
 前半のリチュアル召喚のみを狙う場合は、なるべく手札最上級モンスターを利用して消費を抑えたい。
 更に言えば、レベル超過ができない都合上、レベルを10以外を素材とする行為はやや調整が難しいため、基本的にレベル10モンスター1体を素材にすることになるだろう。
 レベル10のマキシマムモンスターを用いれば、消費1枚で済む上にリチュアル召喚先の効果とも合致する。
 レベル10効果モンスター《焔魔神ルシュレス》《焔魔神ゼブルス》素材に使いやすいが、マキシマムモンスターではないので《双焔魔天アルシェル》条件を満たせない点は注意。

 フィールドマキシマムモードとなっているモンスター素材とすれば後半の効果適用される。
 ただ、そうなるとこのカード+3枚のモンスターを消費するためかなり重い
 代わりに墓地マキシマムモンスターが3体以上溜まることでリチュアル召喚先の効果も更に強化されるので、得られるリターンも大きくなる。

 総じて、前半のリチュアル召喚のみを狙うか、後半の追加効果まで狙うかで運用や構築も変わるだろう。
 前半だけならば、マキシマム召喚を半ば度外視して《終焔魔神ディスペラシオン》のセットのみを素材目的のみで採用してよい。
 後半も狙うのならば、手札事故のリスクが小さい《焔魔神ベルシュドロス》のセットの方が取り回しはしやすいか。

関連カード

収録パック等

外部リンク


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS