編集テストページ

 編集のテストが行えるページです。
 新ページ作成の際の草案についてコメントで意見を募集できます。
 草案提出ページと異なり、草案提出者以外の方も編集できます

利用規約

 編集途中の草案(以下、途中草案と表記)をこのページに載せる事を許可する。
 途中草案はリンクを付けず、文章を簡略化しても良い。
 完成した草案は草案提出ページに移動すること
 途中草案は放置した場合、最終更新日(なければ草案作成日)から1か月で削除される。
 途中草案に関するコメントについてはトップページではなくこのページのコメントフォームに書き込むこと。


効果外テキスト(仮)

 効果モンスター魔法・罠カードテキストのうち、条件効果として扱われない記述の事。(非公式用語)
 そのカード専用の「ルール」とも言える。

《創世神》 
効果モンスター(LEGEND)
星8/光属性/雷族/攻2300/守3000
このカードは墓地から特殊召喚できない。
【条件】自分の手札がある場合に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
その後、自分は手札1枚を選んで墓地へ送る。

 【条件】より上の記述されており、《創世神》では「このカード墓地から特殊召喚できない。」の一文がこれにあたる。

 条件効果との違いとして以下のような特徴を持つ。

  1. フィールドに限らず、デッキ手札墓地でも適用される。
  2. フィールド裏側表示の場合も適用される。
  3. 条件効果無効化することができない。

効果外テキストの種類

召喚条件

 効果外テキストのうち、モンスターフィールド通常召喚、または特殊召喚するために必要な手順をしめす。
 「条件」と付いているが条件とは無関係。
 広義的にはマキシマムモンスターマキシマム召喚の手順やフュージョンモンスター素材の記述も含まれる。

召喚制限

 効果外テキストのうち、通常召喚特殊召喚の方法を制限するもの。

特殊召喚できない

関連リンク


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS