効果を持つカード(効果モンスター、魔法カード、罠カード)が条件を満たすことで発動する能力。
テキスト上では以下のように【効果】と記載される。
《地縛霊の誘い》 罠カード 【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 【効果】その攻撃を受ける自分のモンスターを自分が選び直す。
【条件】を満たした状態で魔法・罠カードまたはモンスター効果の発動を宣言すると、【効果】が適用される。
「【条件】なし」というカードも存在する。
テキストの「○○できる」という部分は任意適用であり、適用することを選ばないこともできるが、それ以外は必ず適用される。
「○○し、」「その後」「さらに」などのテキストで書かれている部分は、それより前の効果が成功した場合にのみ適用できる(される)。
逆にそれらのテキストが無い場合は、成功・失敗に関係なく適用できる(される)。