#author("2023-11-20T03:18:43-08:00","","") #author("2023-11-20T03:22:49-08:00","","") *《アクア・ブースト》 [#top] 通常魔法 【条件】自分フィールドに表側表示の「海」または「大海洋」がある場合に発動できる。 【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(魚族)1体を選び、 その攻撃力をターン終了時まで、[自分フィールドの表側表示モンスター(魚族)の数]×300アップする。 [[デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!]]で登場した[[通常魔法]]。~ [[《海》]]または[[《大海洋》]]が存在する場合、[[自分]][[フィールド]]の[[魚族]]1体を[[魚族]]の数に比例して[[強化]]する[[効果]]を持つ。~ [[強化]]倍率は[[魚族]]1体につき300であり、3体並べれば900と大きな[[強化]]になる。~ 更に[[条件]]として指定してある[[フィールド魔法]]の[[効果]]による恩恵も受けられるため、この[[カード]]と[[フィールド魔法]]両方の[[効果]]により[[戦闘]]を優位に進められるだろう。~ //大海洋の効果と魚族は直接関係ないが、現在魚族は水属性しかいない [[強化]]対象としては[[最上級モンスター]]が適当だが、その場合他に[[魚族]]を並べる難易度が上がるため、[[《アンカー・モーレイ》]]などの[[効果]]を利用して工夫して展開したい。~ [[下級モンスター]]でも[[《交霊タコ》]]なら自身の[[効果]]と合わせて[[最上級モンスター]]の[[戦闘破壊]]すら可能になるだろう。~ また[[《波導砲ビッグ・マグロム》]]の[[効果]]による[[直接攻撃]]の[[戦闘ダメージ]]を増やせる。~ -[[イラスト]]では、[[《ジェット・バラクーダ》]]が[[《ヒート・ダーツ》]]の尾びれを咥え、自身のジェット推進器を利用して突撃している様子が描かれている。~ このコンビは毒を持つオニカマスと、食べ辛いダツの組み合わせであり、「食えない奴ら」という[[ネタ]]だろう。~ このコンビは毒を持つオニカマスと、小骨が多く食べ辛いダツの組み合わせであり、「食えない奴ら」という[[ネタ]]だろう。~ //モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。 //「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に -[[カード名]]は[[魚族]]の[[汎用>汎用性]][[強化]][[カード]]である[[OCG:《アクア・ジェット》]]を意識したものか。~ -原作・アニメにおいて―~ アニメSEVENSの「遊我vs七海」戦で七海が使用。~ [[《波導砲ビッグ・マグロム》]]の[[攻撃力]]を3100まで[[強化]]した。~ //-コナミのゲーム作品において―~ **関連カード [#card] -[[《海》]] -[[《大海洋》]] ―[[イラスト]]関連 -[[《ジェット・バラクーダ》]] -[[《ヒート・ダーツ》]] //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!]] RD/KP03-JP049 //**FAQ [#faq] //Q:~ //A: //質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。 //記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。 //未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。 //ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。 **外部リンク [#link] -[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=15818]] ----