#author("2025-07-03T20:51:00-07:00","","")
#author("2025-07-04T06:35:56-07:00","","")
*《タマタマガチャンス》 [#top]
 通常魔法
 【条件】手札のモンスター(機械族)または自分フィールドの表側表示モンスター(機械族)1体を墓地へ送って発動できる。
 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。
 その中にモンスター(地属性/機械族)がいた場合、
 さらに自分の墓地のモンスター(レベル7/地属性/機械族)1体または「タマボット」を好きな数だけ選んで
 自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。

 [[最強ジャンプ(2025年8月号) 付属カード>書籍付属カード#SJ2025]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[自分]]の[[手札]]・[[フィールド]]から[[機械族]]1体を[[墓地へ送る]][[条件]]、[[デッキトップ]]3枚を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、その中に[[地属性]]/[[機械族]]が含まれていれば、更に[[自分]][[墓地]]の特定の[[モンスター]]を任意の数だけ[[蘇生]]できる[[効果]]を持つ。~

 [[コスト]]は[[フィールド]]のみならず[[手札]]からでも良いので、[[【機械族】]]では[[発動]]は容易。~
 ただ、後半の[[効果]]を[[適用]]するには[[地属性]]主体の構築にする必要がある。~
 前半の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]のみを目当てにするのならば他[[属性]]の構築でも構わないが、[[《天の招来》]]や[[《ハイブリッドライブ・タスク》]]などが優秀なのでほとんどの場合後半の[[効果]]前提での採用となる。~

 後半の[[効果]]は[[レベル]]7/[[地属性]]/[[機械族]]1体または任意の数の[[《タマボット》]]の[[蘇生]]。~
 [[最上級モンスター]]1体か3体の[[《タマボット》]]を[[蘇生]]出来れば消費以上の[[アドバンテージ]]となり、[[《タマボット》]]2体で同じ消費となる。~
 [[蘇生]]先を[[手札コスト]]にすると効率的で、この[[カード]]以外にも[[《七宝船》]]や[[《ジョインテック・ジョイント》]]で扱うことで[[手札]]・[[墓地]]・[[デッキトップ]]調整からの[[コンボ]]も狙える。~
 [[蘇生]]先を[[手札コスト]]にすると効率的で、この[[カード]]以外にも[[《七宝船》]]や[[《ジョインテック・ディガップ》]]で扱うことで[[手札]]・[[墓地]]・[[デッキトップ]]調整からの[[コンボ]]も狙える。~

 [[蘇生]]先は[[表示形式]]も自由で特に制約や[[デメリット]]も課されていないので活用法は豊富。~
 後半の[[効果]]を[[適用]]できなかった場合の[[ディスアドバンテージ]]の他、[[蘇生]]先の[[条件]]との相性には気を付けたい。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメゴーラッシュ!!の「遊飛vsアサカ」戦で遊飛が使用。~
[[《タマボット》]]を[[コスト]]にして[[発動]]され、[[デッキトップ]]3枚([[《タマボット》]]2枚+[[《鉄の重撃》]])を[[墓地へ送った>墓地へ送る]]。~
その後、追加[[効果]]2つを[[適用]]できたことで[[《タマボット》]]を合計3体[[蘇生]]した。~

--アニメ版では以下の[[テキスト]]である。~
 通常魔法
 【条件】自分フィールドの表側表示の通常モンスター(レベル1)1体を墓地へ送って発動できる。
 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。
 その中に通常モンスターがいた場合、
 自分の墓地の通常モンスター(レベル4以下)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
 この効果で「タマボット」を特殊召喚した場合、
 さらに自分の墓地の「タマボット」を2体まで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。

---商品化に伴い[[蘇生]]範囲が大きく広がり、[[条件]]に関しても[[手札]]が含まれることで概ね[[強化]]に近い形での変更となった。~
これにより、[[《タマボット》]]の関連[[カード]]である[[《オータマボット》]]や[[《タマタンクMk-II》]]、使用者繋がりの[[ジョインテック]][[最上級モンスター]]とも[[シナジー]]を持てるようになった。~

--アニメ版の[[イラスト]]では、右下の[[《タマボット》]]の口は楕円形に開いていた。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[レベル7/地属性/機械族>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=1&sess=1&rp=10&mode=&sort=1&keyword=&stype=1&ctype=&attr=15&species=7&othercon=2&starfr=&starto=&level7=on&atkfr=&atkto=&deffr=&defto=&releaseDStart=1&releaseMStart=1&releaseYStart=2020&releaseDEnd=&releaseMEnd=&releaseYEnd=&legend_type=]](公式データベースへのリンク)

―[[イラスト]]・[[効果]]関連
-[[《タマボット》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[最強ジャンプ(2025年8月号) 付属カード>書籍付属カード#SJ2025]] RD/SJMP-JP053 &size(10){[[Normal Parallel>Parallel]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=21847]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS