#author("2025-07-17T15:51:50-07:00","","")
#author("2025-07-18T00:26:02-07:00","","")
*《フリーウィンド》 [#top]
 効果モンスター
 星7/風属性/機械族/攻2200/守1200
 このカードはモンスター(風属性/守備力1200)1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
 【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
 【効果】自分の墓地の「ハンディーレディ」または「ハンディーガール」1体を選んで手札に加える。
 自分の墓地に罠カードが2枚以上ある場合、
 さらに相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更できる。
// https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2276

 [[戦慄のアウターバース]]で登場する[[風属性]]・[[機械族]]の[[最上級>最上級モンスター]][[効果モンスター]]。~
 [[守備力]]1200の[[風属性]]1体の[[リリース]]で[[アドバンス召喚]]できる[[効果外テキスト]]、[[《ハンディーレディ》]]または[[《ハンディーガール》]]いずれか1体を[[サルベージ]]し、[[自分]][[墓地]]に[[罠カード]]が2枚以上あれば更に[[相手]][[モンスター]]1体の[[表示形式]]を変更できる[[効果]]を持つ。~


 【ハンディーレディ】を組む上では、[[風属性]]/[[守備力]]1200の[[モンスター]]が中心となるため、[[リリース]]1体での[[アドバンス召喚]]は狙いやすい。~
 効果は[[《ハンディーレディ》]]または[[《ハンディーガール》]]いずれか1体の[[サルベージ]]。~
 両者が存在する場合、後者を[[サルベージ]]→[[召喚]]→前者を[[サルベージ]]→[[《ハンディーパートナーズ》]]の[[フュージョン召喚]]と理想的な展開が行える。~

 [[自分]][[墓地]]に[[罠カード]]が複数存在すれば、更に[[相手]][[モンスター]]1体の[[表示形式]]を変更可能。~
 低[[守備力]]の[[相手]]の[[アタッカー]]の突破に役立ち、単体でも[[守備力]]2200未満とそれなりの範囲の[[戦闘破壊]]が行える。~
 任意[[適用]]なので[[戦闘ダメージ]]を与えたい場合は[[適用]]しないことも選べる。~

-[[《ハンディーレディ》]]の関連[[カード]]は[[元々の守備力]]1200を指定する[[テキスト]]が多いのだが、この[[カード]]の[[効果外テキスト]]は[[フィールド]]の[[守備力]]を参照している。~
このため、関連[[カード]]であっても[[フィールド]]で[[守備力]]が異なっていると[[リリース]]対象にならないため注意。~

-[[《ハンディーレディ》]]の[[イラスト]]にも映っていた彼女の車である。~
--公式X(旧Twitter)で公開されていたあちらの[[設定画>https://twitter.com/YuGiOh_RUSHDUEL/status/1495165548363075585]]では、この車の設定画も確認できた。~
[[カード]]として商品化されるよりも3年も前に設定画が公開されていた珍しい[[カード]]となる。~

--また、[[《ハンディーレディ》]]が裏社会の住民であることから、不正に利を得ることを意味する「フリーライド」も意識されている可能性がある。~

-Vジャンプ(2025年9月号)では設定が明かされている。~
通常のハンドル操作で運転する「カーモード」以外にも、音声認識とホバーで空中移動を可能とする「フリーライドモード」も備えた最新車両とのこと。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《ハンディーレディ》]]
-[[《ハンディーガール》]]
-[[風属性/守備力1200のモンスター>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=1&sess=1&rp=100&mode=&sort=1&keyword=&stype=1&ctype=&attr=16&othercon=2&starfr=&starto=&atkfr=&atkto=&deffr=1200&defto=1200&releaseDStart=1&releaseMStart=1&releaseYStart=2020&releaseDEnd=&releaseMEnd=&releaseYEnd=&legend_type=]](公式データベースへのリンク)

―《フリーウィンド》の姿が見られる[[カード]]
-[[《ハンディーレディ》]]

-[[《アツアツをお届け》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[戦慄のアウターバース]] RD/KP22-JP017 &size(10){[[Rare]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

//**外部リンク [#link]
//-[[カードデータベース>(ページのURLをいれてください)]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS