#author("2024-11-26T06:42:33-08:00","","")
#author("2025-03-16T07:37:42-07:00","","")
*《ヴォイド・インターセプト》 [#top]
 罠カード
 【条件】自分フィールドの表側表示モンスターがモンスター(闇属性/ギャラクシー族)のみの場合、
 相手がモンスターを表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
 【効果】相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。
 その後、相手の手札が2枚以上の場合、相手は1枚ドローできる。

 [[最強バトルデッキ ズウィージョウ -虚空のヴォイドヴェルグ-]]で登場した[[罠カード]]。~
 [[自分]][[フィールド]]の[[表側表示]][[モンスター]]が[[闇属性]]・[[ギャラクシー族]]のみの場合に[[相手]]が[[モンスター]]の[[召喚]]・[[特殊召喚]]した場合、[[相手]]の[[手札]]を1枚[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[相手]]の[[手札]]が2枚以上ならば[[相手]]は1枚[[ドロー]]できる[[効果]]を持つ。~

 [[相手]]が[[最上級モンスター]]を出そうと[[モンスター]]を並べたときがねらい目。~
 上手く狙った[[モンスター]]を落とせれば[[相手]]の行動の選択肢を狭められる。~

 ただし[[手札]]が2枚以上あると[[ドロー]]されてしまうので、[[アドバンテージ]]を得ることはできず、新たな[[モンスター]]を引き当てられる可能性もある。~
 [[ドロー]]を回避する場合は[[発動]]時の[[手札]]が2枚以下の時であり、その時だと[[相手]]が出したい[[モンスター]]が既に出ている場合が多い。~
 この場合は[[手札コスト]]を使う[[モンスター]]の抑制か、[[魔法・罠カード]]を目的とした[[ハンデス]]となる。~

 使うタイミングで[[効果]]は分かれるので、戦況をよく見て[[発動]]したい。~

 変わったところでは、[[セット]]を多用する[[【ダークマター】]]でも[[条件]]を満たしやすい。~

-「インターセプト(intercept)」とは「割り込み」「妨害」を意味する言葉。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメゴーラッシュ!!の「ユウディアスvsズウィージョウ」戦でズウィージョウが使用。~
ユウディアスの[[手札]]から[[《ギャラクティカ・リパルジョン》]]を[[墓地へ送った>墓地へ送る]]。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ヴォイド>シリーズカード#void]]

―[[イラスト]]関連
-[[《ヴォイドヴェルグ・ヘカトンケイル》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[最強バトルデッキ ズウィージョウ -虚空のヴォイドヴェルグ-]] RD/SD05-JP028

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=17976]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS