#author("2022-11-25T16:33:14-08:00","","")
#author("2023-11-16T03:09:21-08:00","","")
*《&ruby(えんま){焔魔};の&ruby(さいねん){再燃};》 [#top]
 罠カード
 【条件】自分のマキシマムモンスター(炎属性)が相手の攻撃で破壊された時、600LPを払って発動できる。
 【効果】自分の墓地のマキシマムモンスター(レベル4以下/炎属性)を2体まで選び、
 自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。

 [[オーバーラッシュパック]]で登場した[[罠カード]]。~
 [[自分]]の[[炎属性]]の[[マキシマムモンスター]]が[[相手]]の[[攻撃]]で[[破壊]]された場合に600[[ライフポイント]]を払うことで、[[炎属性]]・[[レベル]]4以下の[[マキシマムモンスター]]2体までを[[蘇生]]する[[効果]]を持つ。~

 [[条件]]から[[マキシマム召喚]]された[[モンスター]]が[[戦闘破壊]]された際のリカバリーが主となる。~
 [[《灰覇炎神ヴァスト・ヴァルカン》]]や[[《焔魔神ベルシュドロス》]]は[[MAXIMUM ATK]]が低めなので[[条件]]を満たしやすい。~
 [[条件]]から[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]をした状態で[[炎属性]]の[[マキシマムモンスター]]を[[壁]]にしての時間稼ぎか、[[炎属性]]の[[マキシマム召喚]]された[[モンスター]]が[[戦闘破壊]]された際のリカバリーが主となる。~
 [[MAXIMUM ATK]]が低めの[[《灰覇炎神ヴァスト・ヴァルカン》]]や[[《焔魔神ベルシュドロス》]]のフォローにも使える。~
 ただ[[マキシマムモード]]のためであれば[[《対衝突》]]や[[《緊急帰還》]]で[[マキシマムモード]]を維持、再構築する方が比較的便利なので、こちらは通常でも使える点を生かすか、下記の[[《焔魔の帰還》]]との組み合わせが主となる。~
 他に[[蘇生]]先を用意しておく必要があるが、[[《終焔魔神ディスペラシオン》]]であれば単体で[[アドバンス召喚]]することもあるのでそれを軸にする場合はより[[発動]]機会が訪れるだろう。~

 [[効果]]は[[マキシマムモンスター]]の[[蘇生]]だが、[[マキシマムモード]]でない状態で出すので[[バニラ]]同然であり、追撃に対する[[壁]]が主な役割となる。~
 単体の[[戦闘]]能力も無いため、うまく生き残った際に[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]や[[コスト]]に使えれば儲けものと言ったところ。~
 [[蘇生]]したのが[[《焔魔神ベルシュドロス》]]のセットであれば、[[《焔魔の帰還》]]で[[バウンス]]して[[マキシマム召喚]]へと繋げることができる。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[焔魔]]

―[[イラスト]]関連
-[[《焔魔神ベルシュドロス[R]》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[オーバーラッシュパック]] RD/ORP1-JP017

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=18346]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS