#author("2025-09-30T21:52:14-07:00","","")
#author("2025-10-03T13:31:33-07:00","","")
*《&ruby(ヴァニティー・デビル){虚無魔人};》 [#top]
 効果モンスター(LEGEND)(禁止カード)
 星6/闇属性/悪魔族/攻2400/守1200
 このカードは特殊召喚できない。
 【条件】なし
 【永続効果】お互いはモンスターを特殊召喚できない。

 [[レジェンド覚醒パック]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[上級>上級モンスター]][[効果モンスター]]の[[レジェンドカード]]。~
 [[特殊召喚]]できない[[召喚制限]]、[[お互い]]の[[特殊召喚]]を封じる[[永続効果]]を持つ。~

 [[フュージョン召喚]]や[[マキシマム召喚]]など、[[特殊召喚]]を主体とする[[デッキ]]には強烈な[[メタカード]]として君臨する。~
 [[メインデッキ]]中心でも、[[【エクスキューティー】]]等は[[特殊召喚]]が軸であるため、それらに対しても良く刺さる。~

 一方、[[アドバンス召喚]]主体の[[デッキ]]にはあまり効果的ではなく、[[最上級モンスター]]の基準値2500に僅かに及ばない[[攻撃力]]故にそのまま[[戦闘破壊]]される可能性も高い。~
 特に[[【帝王】]]は[[アドバンス召喚]]が中心のため[[メタ]]として機能せず[[モンスター除去]]も豊富な天敵である。~
 [[レベル]]6・[[闇属性]]・[[悪魔族]]には、他にも[[《デーモンの召喚》]]や[[《偉大魔獣 ガーゼット》]]といったライバルも存在し、それらとの取捨選択となる。~
 総じて有用性は[[相手]]の[[デッキ]]に大きく左右されやすく、[[環境]]を読んだ上で適切だと判断した場合に採用する形となるか。~
 ただ、[[デッキ]]を分けても[[《デーモン・ウォリアー》]]を共用できる点で優れている。~

-[[攻撃力]]と[[効果]]のせいで度々自身が[[帝王]]の関連[[カード]]であるという勘違いが見られる。~

--[[守備力]]1000である[[OCG:《威光魔人》]]との混同が原因と思われる。~

-[[特殊召喚]]の手段が増えることで自身の[[永続効果]]の強力さも増していき、新たに登場した[[リチュアル召喚]]のギミックも封殺できた。~
今後の新規[[カード]]の販売に影響することも考慮されてか、[[25/10/01>リミットレギュレーション/2025年10月1日]]に''[[ラッシュデュエル]]史上2例目となる[[禁止カード]]指定を受けた''。~
[[レジェンドカード]]で[[禁止カード]]に指定された初の事例にもなった。~

--[[特殊召喚]]を封じるという[[効果]]の性質から、フュージョンデュエルトーナメントなど特定の[[召喚]]方法にフィーチャーしたイベントでは上記以前から[[禁止カード]]に指定されていた。~

-[[遊戯王OCG]]にも登場していた[[カード]]の1枚である。~
--自身の[[特殊召喚]]制限に関しては[[OCG]]よりもこちらの方が運用しやすく、[[特殊召喚]]を封じる影響力では[[OCG]]の方がこちらよりも遥かに強力である。~
ルールの違いで弱点が補強された代わりに強みが弱まるという事例と言えよう。~
その後、[[特殊召喚]]手段が増えて[[制圧]]性能がより凶悪化した経緯も[[OCG]]と同様である。~
//禁止カードになったので蛇足
//登場時期によって強みと弱りのパワーバランスが変わっただけなので必要な記述

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[OCG:《虚無魔人》]]

//―《虚無魔人》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[レジェンド覚醒パック]] RD/LGP1-JP008 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=18688]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS