#author("2023-01-10T19:16:24-08:00","","") #author("2024-11-28T21:53:29-08:00","","") *《&ruby(レッドアイズ・ブラック・キャット){赤眼の黒猫};》 [#top] 通常モンスター 星1/闇属性/獣族/攻 500/守 200 赤い眼を持つ黒猫。 関わった者に幸か不幸をもたらすらしい。 [[マキシマム超絶強化パック]]で登場した[[闇属性]]・[[獣族]]の[[下級>下級モンスター]][[通常モンスター]]。~ [[獣族]][[サポートカード]]と併用するにしても、[[《月涙の兎》]]などの[[壁]]として適する[[通常モンスター]]が存在する。~ [[《妖瞳の二又猫》]]の[[条件]]で必要な[[モンスター]]なので、あちらの[[効果]]を狙う場合に採用することになる。~ -[[カード名]]は[[《真紅眼の黒竜》]]のパロディとなっているが、表記は「真紅」ではなく「赤」となっている。~ [[OCG:レッドアイズ]]は読みがなを参照しているため矛盾はない。~ [[ドラゴン族]]ではないため、当Wikiの基準では[[レッドアイズ]]には含まれない。~ -原作・アニメにおいて―~ アニメSEVENSの「ルークvs猫山シュレディンガー」戦で、猫山シュレディンガーが使用。~ 相方の[[《青眼の白猫》]]とは常に同じ使われ方であり、詳細はあちらのページを参照。~ [[攻撃]]名は「ネコパンチ」(ただし観戦していたミミの台詞であり正式な[[攻撃]]名かは不明)。~ 因みに遊我からは「腰の入ったパンチ」と評価されている。~ --アニメゴーラッシュ!!では「マナブvsニャンデスター」戦でニャンデスターが使用。~ [[先攻]]1[[ターン]]目に[[《青眼の白猫》]]・[[《金眼の星猫》]]と共に[[召喚]]され、次のニャンデスターの[[ターン]]に[[《キャットクロー・ガール》]]の[[アドバンス召喚]]のため[[リリース]]された。~ その後、[[《スターキャット・デストロイニャー》]]の[[効果]]で[[蘇生]]されつつ[[攻撃力]]を2700にまで[[強化]]し、[[直接攻撃]]を決めた。~ //-コナミのゲーム作品において―~ **関連カード [#card] -[[キャット]] -[[《真紅眼の黒竜》]] ―[[サポートカード]] -[[《妖瞳の二又猫》]] ―《赤眼の黒猫》の姿が見られる[[カード]] -[[《ニャンダフル・ラッシュ》]] //**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck] //-[[【】]] **収録パック等 [#pack] -[[マキシマム超絶強化パック]] RD/MAX1-JP026 **外部リンク [#link] -[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=15920]]