#author("2024-11-17T15:48:16-08:00","","")
#author("2025-02-25T05:49:08-08:00","","")
*《&ruby(ハイパー){HP};アシスタント・ビリー》 [#top]
 効果モンスター
 星4/炎属性/雷族/攻 800/守1500
 【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。
 その後、自分の墓地に「SPアシスタント・アーチ」がいる場合、
 相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。

 [[灼熱のサラマンデウス]]で登場した[[炎属性]]・[[雷族]]の[[下級>下級モンスター]][[効果モンスター]]。~
 [[自分]][[フィールド]]の[[表側表示]]の自身を[[墓地へ送る]]事で、[[デッキの上]]から3枚を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[自分]][[墓地]]に[[《SPアシスタント・アーチ》]]がいる場合はさらに[[相手]][[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]1枚を[[破壊]]できる[[効果]]を持つ。

 前半の[[効果]]は自身を引き換えとした3枚の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]であり、この[[効果]]だけでも比較的有用な[[効果]]である。~
 同じ[[炎属性]]・[[雷族]]の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]要員には[[《電獅子バンデ》]]がおり、あちらは[[コスト]]が無いため[[アドバンス召喚]]に使え、[[《蒸気燕ジェムズ》]]の[[蘇生]]にも対応する。~
 こちらは[[フィールド]]の状況に依存することなく3枚[[墓地へ送る]]事ができる、他の[[《SPアシスタント・アーチ》]]の[[サポートカード]]と一緒に組み込みやすいといった点が違いとなる。~
 そして、[[モンスターゾーン]]が空いた状態を[[条件]]とする[[サルベージ]]や[[蘇生]]と相性が良く、[[ライズ]]では[[《天の招来》]]と組み合わせやすい点が大きい。~

 疑似的な[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]用[[魔法カード]]として見ることもでき、[[モンスターゾーン]]さえ空いていれば状況を選ばず、[[墓地]]の[[モンスター]]の数を重視し[[属性]]・[[種族]]に特別な縛りが無い[[デッキ]]にも採用できる。~
 [[墓地肥やし>墓地を肥やす]]用としては自身を[[コスト]]としない別の[[下級モンスター]]もいるため、こちらは[[モンスターゾーン]]を空けられる点、自身が即座に[[墓地]]の[[モンスター]]の数に含まれる点、そして後半の[[効果]]を考慮して選びたい。~

 後半は[[魔法・罠除去]]。~
 この[[カード]]の消費の分を補え、[[発動]]時点で[[墓地]]に存在せずとも、[[デッキトップ]]3枚に存在すれば[[適用]]は可能。~
 [[《SPアシスタント・アーチ》]]はその[[サポートカード]]の特性上なるべく[[墓地]]に存在してほしい[[カード]]なので、[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]は[[デッキ]]自体とも[[シナジー]]する。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~
-コナミのゲーム作品において―~
『デュエルリンクス』ではマナブが[[アシスタント]]を[[召喚]]する際に専用ボイスが用意されているが、この[[カード]]のみ収録時期の関係か存在しない。~

**関連カード [#card]
-[[アシスタント]]

-[[《SPアシスタント・アーチ》]]

-[[《SPアシスタント・ビリー》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《ケミスペット・ニャンコ》]]

//―《HPアシスタント・ビリー》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[灼熱のサラマンデウス]] RD/KP19-JP003 &size(10){[[Rare]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

**外部リンク [#link]
-[[カードデータベース>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&cid=20954]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS