#author("2025-06-30T16:35:00-07:00","","")
#author("2025-07-01T16:25:33-07:00","","")
*《&ruby(アウターバース){OTS};ダイバーシティ・スクリーム》 [#top]
 罠カード
 【条件】自分の墓地に「OTS」がいる場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
 【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
 自分フィールドの表側表示モンスターの属性が2種類以上の場合、
 さらに相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力をターン終了時まで2000ダウンできる。
// https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2261

 [[戦慄のアウターバース]]で登場する[[罠カード]]。~
 [[自分]][[墓地]]に[[《OTS》]]がいる[[条件]]下で[[相手]]の[[攻撃宣言]]時に、[[攻撃モンスター]]を[[弱体化]]し、2[[種族]]以上が存在すれば追加で[[全体弱体化]]も可能な[[効果]]を持つ。~


 基本の[[条件]]は【OTS】では殆どの状況で満たせ、追加[[効果]]の[[条件]]も[[属性]]が分散する[[デッキ]]故に難しくはない。~
 基本の1000の[[弱体化]]だけでも[[戦闘]]をかなり優位に進められ、追加[[効果]]まで[[適用]]できればほぼ確実に返り討ちにできるだろう。~
 強力な防御[[カード]]として機能するが、[[メインフェイズ]]での[[除去]]に弱い[[攻撃]]反応型の宿命は受け入れる必要がある。~

-「多様性の叫び」という[[カード名]]である。~


-原作・アニメにおいて―~
アニメゴーラッシュ!!で翁丁臼及びドールが使用する[[OTS]]に属する1枚。~
初登場は「ユウディアスvs翁丁臼」(1戦目)。~
[[先攻]]1[[ターン]]目で[[セット]]され、返しの[[ターン]]に[[発動]]して[[《エターナル・ギャラクティカ・オブリビオン》]]を3000[[弱体化]]した。~
その後[[《OTSビュイギュワッゾ》]]の[[効果]]で[[サルベージ]]され、その返しの[[ターン]]に今度は《トランザム・ディスカルマ・ライナック》を3000[[弱体化]]した。~
しかし、[[発動]]後のこの[[カード]]が[[墓地へ送られた>墓地へ送る]]ことで[[罠カード]]《ギャラクティカ・イリテイト》の[[発動条件>条件]]を満たしてしまい、それが翁丁臼の敗因となった。~

--アニメ版での[[条件]]は[[自分]][[フィールド]]に[[種族]]の異なる[[モンスター]]が2体以上存在することであった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[OTS]]

-[[《OTS》]]

―[[サポートカード]]
-[[《OTSビュイギュワッゾ》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《OTSアシッドブロブ》]]
-[[《OTSニードルメイカー》]]
-[[《OTSシルフィー・セイファート》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[戦慄のアウターバース]] RD/KP22-JP057

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

//**外部リンク [#link]
//-[[カードデータベース>(ページのURLをいれてください)]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS