#author("2025-06-08T05:03:25-07:00","","") #author("2025-06-08T05:26:38-07:00","","") *2025年4月1日適用のリミットレギュレーション [#top] BEFORE:[[リミットレギュレーション/2025年1月1日]]~ NEXT:[[リミットレギュレーション/2025年7月1日]] #contents ''太字''は制限が強化されたカード。~ '''斜体'''は制限が緩和されたカード。~ 特定[[デッキ]]の一強[[環境]]という訳ではなかったため、[[制限緩和]]のみの改訂となった。~ 強いて言えば[[【アニマジカ】]]が強さを見せつけてはいたが、登場から日が浅いことも考慮されてか規制を免れている。~ 目立つのは[[ラッシュデュエル]]初の[[エラッタ]]が行われた事である。~ //-[[制限強化]]された[[カード]]について―~ -[[制限緩和]]された[[カード]]について―~ --[[【レベル7】>【グッドスタッフ】#LV7]]がそろそろ力不足と見られたか、[[《火雷神サンダーボールド》]]が[[準制限カード]]となった。~ --前回に[[制限緩和]]されていた[[《秘密捜査官ミスキャスト》]]が[[制限解除]]され、[[無制限カード]]となった。~ --[[《寿司天使ドラゴンロール》]]が[[テキスト]]を[[エラッタ]]された上で一気に[[制限解除]]された。~ 元々単純な[[カード]]パワー自体は然程高くなく、規制理由も[[無限ループ]]に使われたものであるため、その点を潰してしまえば[[環境]]に与える影響は小さいと判断されたか。~ -枚数表(括弧内は前改訂との枚数差) |制限の種類|BGCOLOR(red):[[&color(white){禁止カード};>禁止カード]]|BGCOLOR(orange):[[&color(white){制限カード};>制限カード]]|BGCOLOR(#08a4fc):[[&color(white){準制限カード};>準制限カード]]|合計| |枚数|1枚|11枚(-2)|8枚(+1)|19枚(-2)| |枚数|1枚|11枚(-2)|8枚(+1)|20枚(-1)| **[[禁止カード]] [#kinsi] -[[《業火の結界像》]] **[[制限カード]] [#seigen] -[[《蒼救騎士 シエーラ》]] -[[《ベリーフレッシュ・シャイ》]] -[[《セレブローズ・ウォーロック》]] -[[《ネクメイド・ナナ》]] -[[《七宝神-良財》]] -[[《キャットロワ チョイス》]] -[[《コスモス姫のお戯れ》]] -[[《天使のもろこし》]] -[[《マシン・インスペクター》]] -[[《魔導書棄却》]] -[[《魔法石の採掘》]] **[[準制限カード]] [#junseigen] -[[《プログレス・ポッター》]] -[[《アビスレイヤー・クインティアマット》]] -[[《黒曜の魔導兵》]] -'''[[《火雷神サンダーボールド》]]''' -[[《グランド・エクストリーム》]] -[[《セブンス・ワンダー・フュージョン》]] -[[《トライアングル・X・スパーク》]] -[[《レジェンド・ストライク》]] **[[制限解除]] [#kaijo] -'''[[《秘密捜査官ミスキャスト》]]''' -'''[[《寿司天使ドラゴンロール》]]''' ---- -[[リミットレギュレーション]] -[[リミットレギュレーション(公式サイト)>https://www.konami.com/yugioh/rushduel/howto/limitregulation/]]