#author("2025-02-01T01:40:12-08:00","","")
#author("2025-04-08T06:32:02-07:00","","")
*リリース/Tribute [#top]
 [[レベル]]5以上の[[モンスター]]の[[通常召喚]]([[アドバンス召喚]])を行う場合に、[[自分]][[フィールド]]に存在する[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]こと。~
 [[レベル]]5・6の[[モンスター]]は1体、[[レベル]]7以上の[[モンスター]]は2体の[[モンスター]]を[[リリース]]する。~

-[[OCG]]では[[アドバンス召喚]]以外にも使用される用語であるが、現在の[[ラッシュデュエル]]では[[アドバンス召喚]]以外でこの用語が用いられることは無い。~
このため、[[OCG]]出身の[[カード]]では「[[墓地へ送る]]」と書き換えられているものが存在する。~

-原作・アニメにおいて-~
漫画ゴーラッシュ!!では、[[アドバンス召喚]]のためにリリースされた[[モンスター]]は、[[天使>天使族]]の輪を頭上に浮かべながら昇天する演出がなされている。~

**関連カード [#card]
***リリースに関する[[効果]]を持つ[[カード]] [#list]
-[[ダブルコストモンスター]]

-[[《アドバンス・インパクト》]]
-[[《デーモンの供物》]]

―リリースを軽減する。~
-[[《歯車街区》]]([[攻撃力]]・[[守備力]]が同じ数値の[[モンスター]]/[[地属性]]/[[機械族]])
-[[《透幻郷の銀嶺》]]([[レベル]]7以上/[[幻竜族]])

―[[アドバンス召喚]]のためにリリースにできない。~
-[[《ダイスキー・バチカ》]](自身と[[《ダイスキー・イチカ》]])

-[[《叛骨のガイガスト》]](自身)

-[[《精神操作》]]([[効果]]で[[コントロール奪取]]した[[モンスター]])

-[[《キングス・オーソリティ》]]([[相手]]/[[効果]]で選んだ[[モンスター]]/「[[効果モンスター]]/[[レベル]]4以上」)
-[[《スパイラル・ガイザー》]]([[相手]]/[[裏側表示]][[モンスター]])
-[[《つまずき岩》]]([[相手]]/[[効果]]で選んだ[[モンスター]]/[[表側表示]]の間)
-[[《なぞの手錠》]]([[相手]]/[[効果]]で選んだ[[モンスター]]/[[表側表示]]の間)

***リリースに関する[[効果外テキスト]]を持つ[[カード]] [#list2]
―リリースを軽減する。~
-[[《古代の機械恐獣》]]
-[[《古代の機械強兵》]]

**関連リンク [#link]
-[[公式用語集]]
//-[[公式ルールブック:http://www.yugioh-card.com/japan/howto/data/rulebook_new_master_rule_ver1.0.pdf]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS