#author("2025-08-02T11:02:22-07:00","","") #author("2025-08-03T01:29:03-07:00","","") *&ruby(プラズマティックモデル){P・M}; [#top] [[進撃のアクセルロード]]から登場した「P・M」と名のついた[[カード]]群。~ 属する[[モンスター]]は全て4の倍数の[[レベル]]を持ち、[[光属性]]・[[雷族]]で統一されている。~ [[守備力]]は、[[メインデッキ]]の[[モンスター]]は800、[[リチュアルモンスター]]は1600で統一されている。~ 一方、[[攻撃力]]はモチーフの同じ[[モンスター]]毎に統一されており、詳細は下記の通り。~ |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~[[カード名]]|~[[レベル]]|~[[攻撃力]]|~[[守備力]]|CENTER:~モチーフ|h |>|>|>|>|~[[効果モンスター]]| |[[《P・M タートグル》]]|4|800|800|動物+工具&br();方眼マット背景| |[[《P・M バニッパー》]]|~|~|~|~| |[[《P・M ソニックホース》]]|~|1000|~|動物・乗り物&br();パーツ・ランナー背景| |[[《P・M スマートオウル》]]|~|~|~|~| |[[《P・M ユニバースグライダー》]]|~|~|~|~| |[[《P・M ブラウ》]]|~|1300|~|女性の人型&br();パーツ・ランナー背景| |[[《P・M リステラ》]]|~|~|~|~| |[[《P・M レノアール》]]|~|~|~|~| |>|>|>|>|~[[リチュアルモンスター]]| |[[《P・M R-ブラウ》]]|8|2700|1600|完成済みプラモデル| |[[《P・M R-リステラ》]]|~|2400|~|~| |[[《P・M R-レノアール》]]|~|~|~|~| |[[《P・M AR-リステラ》]]|~|2200|~|~| -シリーズの特徴として、[[リチュアル召喚]]を軸としており、そのサポートのため[[レベル]]を4つ上昇させる[[効果]]が複数に見られる。~ また、多くの[[カード]]に[[発動]][[ターン]]の[[雷族]]以外の[[攻撃]]を制限する制約が設けられており、純[[【雷族】]]で組むことが半ば強制されている。~ -この[[カード]]群の登場時点で[[OCG]]には[[雷族]]の[[OCG:儀式モンスター]]が存在せず、それに当たる[[カード]]は[[ラッシュデュエル]]が初となる。~ -モチーフはプラモデル(正式名称は「プラスチックモデル」)。~ 人型が全て美形の女性で統一されているのも、所謂「美少女プラモデル」をイメージしているものと思われる。~ --「プラズマティックモデル」という名称は「プラズマ」+「プラモデル」であろう。~ [[雷族]]という設定は前者に由来するものと思われる。~ -[[進撃のアクセルロード]]の時点で新規[[カード]]15枚とかなりの枚数が纏まって登場した[[カード]]群。~ 初動の時点でこの枚数を貰えるテーマは歴史の長い[[OCG]]でも極限られており、かなり恵まれている。~ -Vジャンプ2025年7月号には以下の設定が記されている。~ 寝ている間や外出中……人間の知らないところで、こっそり動き出す模型たち。 模型たちは、自分に様々なパーツを組み合わせてカスタマイズをするのが大好きで、 時には武器や防具を装備して、スポーツの様にバトルを楽しんでいる。 そして人間が姿を見せるときには、再びただの模型へ戻るのだ。 -原作・アニメにおいて―~ アニメゴーラッシュ!!ではザ☆模型田ムベンベが同じプラモデルモチーフである[[恐竜族]]の【ダイナキット】を使用している。~ こちらはフルスクラッチが行われており、市販のキットがモチーフであるP・Mとはかなり趣が異なる。~ --余談だが、あちらのエース[[モンスター]]にあたる《ダイナキット・フルスクラッチラノ》は自分の[[恐竜族]][[モンスター]]の[[攻撃力]]をそれぞれの[[レベル]]に応じて[[強化]]する[[効果]]を持っており、[[《P・M R-レノアール》]]とは[[効果]]に共通点が見られる。~ **関連カード [#card] ―「P・M」と名のついた[[カード]]~ -[[効果モンスター]] --[[レベル]]4 ---[[《P・M スマートオウル》]] ---[[《P・M ソニックホース》]] ---[[《P・M タートグル》]] ---[[《P・M バニッパー》]] ---[[《P・M ブラウ》]] ---[[《P・M ユニバースグライダー》]] ---[[《P・M リステラ》]] ---[[《P・M レノアール》]] -[[リチュアルモンスター]] --[[レベル]]8 ---[[《P・M AR-リステラ》]] ---[[《P・M R-ブラウ》]] ---[[《P・M R-リステラ》]] ---[[《P・M R-レノアール》]] -[[通常魔法]] --[[《P・M オープン》]] //-[[フィールド魔法]] -[[装備魔法]] --[[《P・M メンテナンス》]] -[[リチュアル魔法]] --[[《P・M アナザードッキング》]] --[[《P・M ドッキング》]] --[[《P・M プレイ》]] //-[[罠カード]] //-[[テキスト不明カード]] **関連リンク[#link] //-[[【P・M】]] -[[レベル4/雷族/守備力800のモンスター>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=1&sess=1&rp=100&mode=&sort=1&keyword=&stype=1&ctype=1&species=19&othercon=2&starfr=&starto=&level4=on&atkfr=&atkto=&deffr=800&defto=800&releaseDStart=1&releaseMStart=1&releaseYStart=2020&releaseDEnd=&releaseMEnd=&releaseYEnd=&legend_type=]](公式データベースへのリンク) -[[雷族/守備力1600のリチュアルモンスター>https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=1&sess=1&rp=100&mode=&sort=1&keyword=&stype=1&ctype=1&species=19&othercon=2&other=3&starfr=&starto=&atkfr=&atkto=&deffr=1600&defto=1600&releaseDStart=1&releaseMStart=1&releaseYStart=2020&releaseDEnd=&releaseMEnd=&releaseYEnd=&legend_type=]](公式データベースへのリンク) -[[シリーズカード]]