#author("2024-09-08T10:57:29-07:00","","")
#author("2024-09-08T10:57:58-07:00","","")
*&ruby(ギャラクシーカップ){GALAXYCUP}; [#top]
 日本一のデュエリストを決める「ギャラクシーカップ」開催!~
 全国から小学生が集い最強デュエリストを決める「最強小学生決定戦」がアツイ!!~

 (公式サイトより引用)~

----

#contents

----
*&ruby(ギャラクシーカップ){GALAXYCUP};(2022年開催) [#GC2022]
 全国のコナミカードゲームステーションサテライトショップを中心とした16店舗で開催された「[[遊戯王ラッシュデュエル]]」公認イベントの1つ。~
 参加には「コナミカードゲームID」の登録(無料)及び事前の応募が必要。~
 (希望者多数の場合抽選。)~

-ステップ①:エリア代表決定戦とステップ②:決勝大会が存在する。~
決勝大会にはエリア代表決定戦で優勝したデュエリストだけが参加できる。~

-年齢ごとに2つのクラス分けがされている。~
--最強小学生決定戦~
--一般の部(小学生以下は参加不可)~

-エリア代表決定戦の参加賞として、[[シークレットエースパック2022 Vol.1>プロモカード#S221]]が1パック配布される。~
また、上位賞として、最強小学生決定戦では上位4名に、一般の部では参加人数に応じて上位1~2名に[[遊戯王ラッシュデュエル]]特製[[デュエルフィールド]](ラバー製)1枚が配布された。~

-決勝大会の参加賞として、[[シークレットレア>Secret]] SPECIAL [[ILLUST>イラスト]] Ver.の[[《天使の施し》]]が1枚と、[[遊戯王ラッシュデュエル]]特製[[デュエルフィールド]](ラバー製、虹色の箔押しあり)1枚が配布された。~
--この[[《天使の施し》]]は[[最強バトルデッキトーナメント]](2022年8月6日以後開催分)の優勝賞品と同一のものである。~

**ルール [#rule]
 [[ライフポイント]] 8000 / [[マッチ]]戦([[サイドデッキ]]使用可)~

***[[デッキ]] [#deck]
 1つの大会を通して使用できる[[デッキ]]は1[[デッキ]]のみとする。~
 大会主催者が提出を義務付けた場合は、参加者は大会で使用する[[デッキ]]内容を「[[デッキ]]記入シート」に記入し報告しなければならない。~
 「[[デッキ]]記入シート」に記載された[[カード]]以外からの[[カード]]の使用は、[[デッキ]]、[[サイドデッキ]]、[[エクストラデッキ]]の全てにおいて使用禁止とする。~

***制限時間 [#timelimit]
 1ラウンド40分~

 (制限時間到達時の勝敗判定)~
 制限時間40分を過ぎた時点で、[[マッチ]]の勝利条件(2勝)を満たさない場合、以下の手順に従って[[デュエル]]の勝敗判定を行い、[[デュエル]]の勝敗数によって[[マッチ]]の勝者を決定する。~

 [判定1][[デュエル]]の途中で制限時間が終了した場合の[[デュエル]]の勝敗判定~
+その[[ターン]]の終了まで継続。~
+[[ターン]]終了時に勝敗が確定していない場合「[[エキストラターン]]」に突入。~
+[[エキストラターン]]→[[相手]][[ターン]]から数えて3[[ターン]]を実施。~
+3[[ターン]]中に勝敗が決した場合は、通常通り[[デュエル]]終了。~
勝敗が決しなかった場合、[[エキストラターン]]終了時の[[ライフポイント]]が多かった[[プレイヤー]]が勝利。~
+[[エキストラターン]]終了時の[[お互い]]の[[プレイヤー]]の[[ライフポイント]]が同じだった場合、そのまま継続してサドンデスに突入。~

 ※[[エキストラターン]]突入条件:制限時間終了時点で[[ライフポイント]]の優劣があっても、その[[ターン]]終了まで継続する。~
 [[ターン]]終了時点で勝利が確定していなければ、必ず3[[ターン]]の[[エキストラターン]]に突入する。~
 ※サドンデス中の判定:[[ライフポイント]]の増減が発生した[[ターン]]終了時に判定を行う。~
 [[ライフポイント]]の多い[[プレイヤー]]を[[デュエル]]の勝者とし、[[ライフポイント]]が同じ場合は次の[[ターン]]へ突入。~
 ※[[ライフ]]を[[コスト]]として支払う場合も[[ライフ]]の増減となる。~
 ※[ 判定1 ]の結果、デュエルの勝敗数が1勝0敗になった場合には、1勝したプレイヤーがマッチの勝者と
なる。
 ※[判定1]の結果、[[デュエル]]の勝敗数が1勝1敗になった場合には[判定2]の処理を経て[[マッチ]]の勝者を決定する。~

 [判定2][[デュエル]]開始前([[デッキ]]調整時間中)に制限時間を迎えた場合の勝敗判定~
+「[[エキストラデュエル]]」→4[[ターン]]を実施。~
※[[ライフポイント]]は8000から開始。~
[[先攻]][[後攻]]はジャンケンによって決定する。~
4[[ターン]]継続し、終了時での[[ライフポイント]]が多い[[プレイヤー]]が[[デュエル]]の勝者。~
+[[エキストラデュエル]]終了時の[[お互い]]の[[ライフポイント]]が同じだった場合、そのまま継続してサドンデスに突入。~
※サドンデス中の判定:[[ライフポイント]]の増減が発生した[[ターン]]エンド時に判定を行う。~
[[ライフポイント]]の多い[[プレイヤー]]を[[デュエル]]の勝者とし、[[ライフポイント]]が同じ場合は次の[[ターン]]へ突入。~
※[[ライフ]]を[[コスト]]として支払う場合も[[ライフ]]の増減となる。~
※[判定2]の結果、[[デュエル]]の勝敗数が 1 勝 1 敗になった場合には、再び[判定2]の処理を経て[[マッチ]]の勝者を決定する。~

 [判定3]片方の[[プレイヤー]]が1勝0敗の状態、2[[デュエル]]開始前([[デッキ]]調整時間中)に制限時間を迎えた場合の勝敗判定~
+1勝した[[プレイヤー]]が[[マッチ]]の勝者。~

***[[イベント参加の注意事項]] [#caution]
 [2022.6.16更新]~
 エリア代表決定戦で使用できる[[カード]]は、2022年6月17日(金)までに日本国内で販売・配布された[[カード]]に限ります。~

 GALAXYCUPの[[大会規定>https://www.konami.com/yugioh/rushduel/event/galaxy-cup/images/rulesv2.pdf]]/[[罰則規定>https://www.konami.com/yugioh/rushduel/event/galaxy-cup/images/penaltyv2.pdf]]を参照(リンク先は公式サイト)。~

**対戦方式 [#style]
***勝ち抜きトーナメント [#tournament]
 対戦に勝利した[[プレイヤー]]同士で次々と対戦を行い、優勝者を決めるトーナメント。~
 一度でも負けた[[プレイヤー]]は、再び対戦を行うことはありません。~

----
-エリア代表決定戦の開催期間は2022年7月10日(日)までだが、使用可能な[[カード]]は2022年6月17日(金)までに日本国内で販売・配布された[[カード]]のみとなる。~
&color(red){''2022年7月4日(月)発売の[[最強ジャンプ 2022年8月号付属カード>書籍付属カード#SJ2022]]や2022年7月9日(土)発売の[[デッキ改造パック 破滅のレクイエム!!]]収録の[[カード]]は使用できない。''};~

-「最強小学生決定戦」決勝大会は2022年7月30日(土)・31(日)開催で、2022年7月29日(金)までに日本国内で販売・配布された[[カード]]のみが使用可能だった。~
また、「一般の部」決勝大会は2022年8月20日(土)・21日(日)開催で、2022年8月19日(金)までに日本国内で販売・配布された[[カード]]のみが使用可能だった。~

--「最強小学生決定戦」決勝大会は[[遊☆戯☆王SEVENS Blu-Ray & DVD DUEL-7>商品同梱カード#DISC7]]で登場したものまで、「一般の部」決勝大会は[[最強バトルデッキ]]5種で登場したものまでが使用可能だった。~

-[[22/05/24に更新される前の大会規定>https://img.konami.com/yugioh/rushduel/event/galaxy-cup/images/rules.pdf]](リンク先は公式サイト)の「4、禁止事項と大会中のマナー」に「15.対戦[[相手]]に誤解を与えるように[[カード]]を置いて対戦を行う。(正しくない[[カード]]ゾーンに置く、[[デッキ]]や[[墓地]]の位置を入れ替える、[[デッキ]]の置く向きを斜めや横にする、除外された[[カード]]を[[墓地]]に重ねておく、など)」と記載されていたが、現時点では[[ラッシュデュエル]]には「除外」という状態はない。~
誤表記だった為、22/05/24に大会規定が更新され、記述が削除された。~
//遊戯王カードゲーム事務局への問い合わせました。下記はその返答です
//遊戯王カードゲーム事務局です。
//このたびは『ギャラクシーカップ』についてお問合せいただき、ありがとうございます。
//ラッシュデュエルでは、カードが除外されることはありません。
//したがって、ご指摘いただいた内容につきましては、担当部署に報告させていただきます。
//また、何かお気づきの点などございましたら、お気軽にご連絡いただければ幸いでございます。
//これからも遊戯王ラッシュデュエルをはじめ、コナミの商品をよろしくお願い申し上げます。
//---
//遊戯王カードゲーム事務局

-22/05/24に罰則規定も更新されたが、内容に変更はない。~
([[22/05/24に更新される前の罰則規定>https://www.konami.com/yugioh/rushduel/event/galaxy-cup/images/penalty.pdf]](リンク先は公式サイト))~

-[[決勝大会 大会規定>https://www.konami.com/yugioh/rushduel/event/galaxy-cup/images/final-rules.pdf]]

-[[決勝大会 罰則規定>https://www.konami.com/yugioh/rushduel/event/galaxy-cup/images/final-penalty.pdf]]

**関連リンク [#link]
-[[公式情報>https://www.konami.com/yugioh/rushduel/event/galaxy-cup/]]

-[[イベント参加の注意事項]]

-[[データベース]]

----

*ギャラクシーカップ 2023 [#GC2023]
 [[遊戯王ラッシュデュエル]]のNo.1デュエリストを決める大会、「ギャラクシーカップ」2023年度版。~
 今回も一般の部と最強小学生決定戦(小学生の部)の2部門での開催。~
 参加者には特別な[[カード]]が配布される。~
 参加には「コナミカードゲームID」の登録(無料)及び事前の応募が必要。~
 (希望者多数の場合抽選。)~

-ステップ①:エリア代表決定戦とステップ②:決勝大会が存在する。~
決勝大会にはエリア代表決定戦で優勝したデュエリストだけが参加できる。~

-年齢ごとに2つのクラス分けがされている。~
--最強小学生決定戦~
--一般の部(小学生以下は参加不可)~

-エリア代表決定戦の参加賞として、[[プロモーションカード>プロモカード]][[《マジェスティック・マスターバースト》]]([[ノーマルパラレル>Parallel]]仕様)1枚が配布される。~

-決勝大会の参加賞として、ラバー製特製[[デュエルフィールド]]1枚が配布される。~
また、ベスト4には[[《マジェスティック・マスターバースト》]]([[オーバーラッシュレア>Overrush]]仕様)1枚が配布される。~

-ルールは前回と同様だが、[[デッキ]]構築のルールは開催時点のものに準ずる。~
具体的には、2023/01/01に変更された[[レジェンドカード]]に関するルールと、開催時点の[[リミットレギュレーション]]を適用する。~

**関連リンク [#link]
-[[公式情報>https://www.konami.com/yugioh/rushduel/event/galaxy-cup/2023/]]

-[[イベント参加の注意事項]]

-[[データベース]]

*ギャラクシーカップ 2024 [#GC2024]
 [[遊戯王ラッシュデュエル]]のNo.1デュエリストを決める大会、「ギャラクシーカップ」2023年度版。~
 [[遊戯王ラッシュデュエル]]のNo.1デュエリストを決める大会、「ギャラクシーカップ」2024年度版。~
 今回も一般の部と最強小学生決定戦(小学生の部)の2部門での開催。~
 参加者には特別な[[カード]]が配布される。~
 参加には「コナミカードゲームID」の登録(無料)及び事前の応募が必要。~
 (希望者多数の場合抽選。)~

-ステップ①:エリア代表決定戦とステップ②:決勝大会が存在する。~
決勝大会にはエリア代表決定戦で優勝したデュエリストだけが参加できる。~

-年齢ごとに2つのクラス分けがされている。~
--最強小学生決定戦~
--一般の部(小学生以下は参加不可)~

-エリア代表決定戦の参加賞として、[[プロモーションカード>プロモカード]][[《天上之双輪龍》]]([[ノーマルパラレル>Parallel]]仕様)1枚が配布される。~

-決勝大会の参加賞として、ラバー製特製[[デュエルフィールド]]1枚が配布される。~
また、ベスト4には[[《天上之双輪龍》]]([[オーバーラッシュレア>Overrush]]仕様)1枚が配布される。~

**関連リンク [#link]
-[[公式情報>https://www.konami.com/yugioh/rushduel/event/galaxy-cup/2024/]]

-[[イベント参加の注意事項]]

-[[データベース]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS