戻す
の編集
Top
/ 戻す
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
!カード用テンプレート
!デッキテンプレート
!パック用テンプレート
!公式用語集用テンプレート
5th ANNIVERSARY PACK
SandBox
《アゲインスト・バスター》
《アサルト・アルマート》
《アチャチャキャッチャー》
《エクスキューティー・リュミエル》
《エルフの剣士》
《エレンジェル》
《エーリアン・ソルジャー》
《カリス・マジック-エレガントチェンジ》
《ガーディアン・オブ・サイバース》
《ギアス×ギアス》
《クラフトロル》
《グランド・ケルベロス》
《グレイブロンズ・ドラゴン》
《グレムリン》
《サイバースパイス・カリーパンドラペリー》
《サイバー・サーペント》
《サンダービート・スネア》
《シエスタホールド》
《シャベル・クラッシャー》
《シルヴァーレッド・パルサー》
《シールド・ボーリング・コング》
《ジュラシック・ワールド》
《ジョインテック・アークスコーピオ》
《ジョインテック・キラースティンガー》
《ジョインテック・バーストドラゴン》
《スタッド・ヘッジペッグ》
《セレブローズ・インコグニート・マジシャン》
《タマタマガチャンス》
《ダイスキー・ミンナ》
《ダークネス・ジョインテック・タイラント》
《ダークネス・トランザム・クライシス》
《ヂェミナイ・エルフ》
《ドウェルチェア・ギア》
《ドラゴニック・スレイヤー》
《ネジマジロ》
《ハンズレイ・デストライオ》
《ピュアラヴ・エンジェル》
《ペンギン・ソルジャージ》
《ミニハープの精》
《ミノタンシオルス》
《メガジョインテック・フォートレックス》
《ラヴ・スタディ》
《ラヴ・レター》
《リリースレイヤー》
《レクイエム・ストライクバック》
《ロイヤルデモンズ・デスドゥーム》
《ロイヤルデモンズ・ノーウェイブ》
《ワームドレイク》
《世紀末獣戦士伝説》
《光を誘うグリフォール》
《古代の整備場》
《古代の機械変速》
《地圧の爆発》
《夢中の再誕》
《大連撃竜ドラギアス・バースト[L]》
《天帝の威眼》
《尖頭狩猟ジャグール》
《山》
《幻刃戦士ショベロン》
《斧楽姫チューンフルートマホーク》
《明鏡止水・天孫降竜》
《暗黒の邪竜》
《機動砕撃 ギア・クラッシャー》
《機動砦 マキシマム・ガジェット》
《永久磁石の戦士α》
《永久磁石の戦士β》
《洗浄のサンタクロス》
《洗礼のプロトリオン》
《火麺激辛レッドの術》
《炎を操る者》
《焔魔の極馳》
《焔魔の永狼》
《王道遊我》
《石膏の斥候》
《綺麗の神童 ディアン・ケト》
《蒼月マナブ》
《超魔機神マグナム・オーバーロード[L]》
《透幻郷の銀嶺》
《電獅子バンデ》
《魂を喰らう者 バズー》
《魔導師の力》
《魔導竜騎士-セブンスギアス》
《魔霧雨》
《CAN-Eb:D》
《E・HERO クレイマン》
【サイバー・ドラゴン】
コメント/トップページ/ログ保存03
コメント/トップページ/ログ保存04
コメント/トップページ/ログ保存14
コメント/トップページ/ログ保存16
バウンス
プライム
メインデッキ
ランダム
光属性
昆虫族
磁石の戦士
轟炎のフェニックス
...
*&ruby(もど){戻};す [#top] #contents 他の[[カード]]を以前に存在していた場所に戻すことを意味する言葉。~ [[テキスト]]上では[[カード]]を[[手札]]や[[墓地]]から[[デッキ]]へ移動する場合や[[フィールド]]から[[手札]]へ移動する場合に使用される。~ [[カード]]を[[手札]]に戻すと[[手札]]が増える為、[[ラッシュデュエル]]においては[[相手]][[ターン]]に戻されると元々[[手札]]が4枚以上あったのでなければ次の[[ドローフェイズ]]の[[ドロー]]が減ることになる。~ [[自分]]の[[ターン]]に[[自分]]の[[カード]]を[[手札]]に戻す[[効果]]を使用する場合、その[[ターン]]中にその[[カード]]を使用してしまいたい。~ 一般的に[[墓地アドバンテージ]]の視点から、[[相手]]の[[墓地]]の[[カード]]を[[デッキ]]に戻すことは妨害戦術にあたり「[[墓地]]阻害」という通称で呼ばれている。~ この際には[[相手]]にとっての[[墓地アドバンテージ]]、[[ドロー]]による再利用の危険性を考慮して戻す対象を選ぶ必要がある。~ 使いやすい[[蘇生]]、[[サルベージ]]に対応しているなど、わかりやすい対象がある[[デッキ]]なら判断しやすいが、特に[[墓地]]を活用しない、もしくは満遍なく[[墓地]]を活用する[[デッキ]]もある。~ その場合は([[効果外テキスト]]で[[召喚]]・[[特殊召喚]]しやすいものを除き)[[最上級モンスター]]、[[上級モンスター]]を戻すと、それらの割合が[[デッキ]]に増えることで[[手札事故]]が起こりやすくなるため有利になる、という考え方もある。~ -[[テキスト]]上では[[墓地]]から[[手札]]に移動する場合は[[加える]]、[[墓地]]から[[フィールド]]に[[モンスター]]を出す場合は[[特殊召喚]]と記載される。~ -位置を指定しない[[デッキ]]に戻す処理が発生した場合には、戻した後[[シャッフル]]を行う。~ -[[非公開情報]]の[[カード]]を戻す場合には情報を公開しないまま戻す。~ -[[フィールド]]・[[墓地]]から[[デッキ]]・[[手札]]に[[モンスター]]を戻す場合は、[[フュージョンモンスター]]を選ぶこともでき、[[エクストラデッキ]]に戻す。~ この場合は、「[[デッキの下]]」や「[[デッキの上]]」などと記載されていても、その順番に従わず戻してよい。~ --[[条件]]として[[フィールド]]や[[墓地]]の[[カード]]を[[デッキ]]に戻す場合、その中に[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]を含むこともでき、その場合でも[[効果]]処理に支障はない。~ [[OCG]]では[[コスト]]や手順で「[[OCG:デッキに戻す]]」と記載されている場合、[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]は選ぶことができないので間違えないように注意。~ (なお[[OCG]]でも[[効果]]処理でならば[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]を選ぶことはできるが、[[カード]]によってはその後の[[効果]]処理は[[適用]]されないケースもある。)~ -[[条件]]で[[墓地]]から[[デッキ]]へ[[カード]]を戻すことを俗に[[墓地コスト]]と呼ぶ。~ -[[フィールド]]から[[手札]]や[[デッキ]]へ[[カード]]を戻す事を俗に[[バウンス]]と呼ぶ。~ --単に「[[バウンス]]」と言った場合、[[手札]]に戻すことを指すことが多く、[[フィールド]]から[[デッキ]]へ戻すことは俗に[[デッキバウンス]]と呼ばれる。~ -「戻す」とは言うが、戻る先が元あった場所とは限らない。~ 例えば、[[デッキ]]から[[墓地へ送られた>墓地へ送る]][[《邪影ダーク・ルーカー》]]を[[《暴虐の報い》]]で[[蘇生]]し、その後その[[効果]]を使用した場合、[[《邪影ダーク・ルーカー》]]は一度も[[手札]]に[[加わって>加える]]いないが[[手札]]に戻る。~ **関連[[カード]] [#card] ―以下の[[カード]]はリンク先を参照。~ -[[フィールドのカードを手札に戻す条件・効果を持つカード>バウンス]] -[[墓地のカードをデッキに戻す条件を持つカード>墓地コスト]] -[[手札・フィールド・墓地のカードをデッキの上に戻す条件を持つカード>デッキの上#rcost1]] -[[手札・フィールド・墓地のカードをデッキの上に戻す効果を持つカード>デッキの上#effect1]] -[[手札・フィールド・墓地のカードをデッキの下に戻す条件を持つカード>デッキの下#rcost]] -[[手札・フィールド・墓地のカードをデッキの下に戻す効果を持つカード>デッキの下#effect]] -[[手札・フィールド・墓地のカードをデッキの上か下に戻す条件を持つカード>デッキの上#rcost12]] -[[エンドフェイズにデッキに戻す処理を行うカード>エンドフェイズ]] ***[[フィールドのカード]]を[[デッキ]]に戻す[[条件]]・[[効果]]を持つ[[カード]] [#list2] // カッコ内は[[カードの種類]]・枚数・[[デッキ]]内の戻る場所の指定があるもの。~ ―[[条件]]で戻す //-自身 -[[モンスター]] --[[《エリート秘密捜査官ミステリー》]]([[爬虫類族]]/2体) -[[魔法カード]] --[[《荒廃の蟠竜》]]([[表側表示]]/[[フィールド魔法]]/1枚) -[[罠カード]] --[[《セレブ・リベレイション》]]([[表側表示]]/[[装備魔法]]/1枚) ―[[効果]]で戻す //-自身 -[[モンスター]] --[[《エクスキューティー・リュミエル》]]([[自分]][[フィールド]]の[[レベル]]6/1体)([[相手]][[フィールド]]の[[レベル]]7・8/1体) --[[《カタパルト・ベビータートル》]]([[自分]]/2体) --[[《歴戦のカース・オブ・ドラゴン》]]([[自分]]/1体) --[[《歴戦の暗黒騎士ガイア》]]([[自分]]/1体) --[[《真紅眼の冥竜》]]([[自分]]/任意の数) //マキシマム --[[《超魔軌道マグナム・オーバーロード[L]》]](自身) //フュージョン --[[《エクスキューティー・リュミエル・F》]]([[相手]]/[[表側表示]]/1体) --[[《サイバー・サベイランス・ドラゴン》]]([[自分]]/[[《サイバー・ドラゴン》]]/任意の数) --[[《プランドリン・アラモード》]]([[自分]]/任意の数) --[[《ミラクル・コンタクト》]]([[自分]]/任意の数) --[[《メタリオン・エーラクレスター》]]([[相手]]/[[魔法使い族]]/2体まで) //通常魔法 --[[《焔魔の強襲》]]([[相手]]/[[表側表示]]/全て) --[[《ザ☆バーサス・フュージョン》]]([[自分]]/[[通常モンスター]]の「[[《ザ☆ドラギアス》]]または[[ドラゴン族]]以外」/1体以上) --[[《サイバー・ラッシュ・フュージョン》]]([[光属性]]/[[機械族]]/5体まで) --[[《セブンス・ワンダー・フュージョン》]]([[自分]]/任意の数) --[[《ドラゴン・トライブ・フュージョン》]]([[自分]]/[[通常モンスター]]/[[ドラゴン族]]/1体) --[[《トランザム・ネビュラ・フュージョン》]]([[自分]]/[[ギャラクシー族]]/1体) --[[《ハイブリッドライブ・バックフュージョン》]]([[自分]]/[[ドラゴン族]]・[[機械族]]/1体ずつ) --[[《波涛融合》]]([[自分]]/[[水属性]]/[[魚族]]/任意の数) --[[《ブルー・トゥース・リコネクト》]]([[自分]]/[[光属性]]/[[ドラゴン族]]/2体) --[[《暴風輪》]]([[相手]]/[[レベル]]8以下/1体) //罠 --[[《虚鋼演機急転》]]([[自分]]/[[モンスター]]/任意の数) --[[《奇跡の超進化》]]([[自分]]/[[恐竜族]]/2体) --[[《終焔の絶望》]]([[相手]]/[[レベル]]8以下/1体) --[[《セキュリティ・ホール》]]([[相手]]/[[レベル]]8以下/1体) --[[《燃尾之急》]]([[相手]]/1体) --[[《波紋のバリア -ウェーブ・フォース-》]]([[相手]]/[[攻撃表示]]/全て) --[[《フュージョンキャンセル》]]([[自分]]または[[相手]]/[[フュージョンモンスター]]/1体) --[[《フラッシュメモリー・フュージョン》]]([[自分]]/[[モンスター]]/任意の数) -[[魔法カード]] --[[《ジェスペル・ウィザード》]]([[自分]]/2枚) //-[[罠カード]] //-[[魔法・罠カード]] -[[カード]] --[[《CAN-Melo:D》]]([[相手]]/[[裏側表示]]/1枚) --[[《聖麗の凍士グラキエス》]]([[相手]]/[[裏側表示]]/2枚まで) --[[《現夢中のシルビクス》]]([[相手]]/1体) --[[《ヴォイドヴェルグ・カオスマキア》]]([[相手]]/[[表側表示]]/2枚まで) ***[[手札]]の[[カード]]を[[デッキ]]に戻す[[条件]]・[[効果]]を持つ[[カード]] [#list3] // カッコ内は[[カードの種類]]・枚数などの指定があるもの。~ ―[[条件]]で戻す~ -[[モンスター]] --[[《双海潮流》]]([[レベル]]7以上/[[魚族]]・[[海竜族]]) -[[カード]] --[[《セレブローズ・エンチャンター》]](2枚) --[[《エリート秘密捜査官ミステリー》]](1枚) --[[《ジョインテック・ネストライダー・タンク》]](2枚) ―[[効果]]で戻す~ //-自身 -[[モンスター]] --[[《楽姫の演舞》]]([[自分]]/[[モンスター]]/任意の数) --[[《OTSデトネーション・フュージョン》]]([[自分]]/[[モンスター]]/任意の数) //-[[魔法カード]] //-[[罠カード]] -[[カード]] --[[《アニマジカ・ウィッチ》]]([[自分]]/[[効果]]で[[ドロー]]した枚数) --[[《深海竜バットイール》]]([[自分]]/[[効果]]で[[ドロー]]した枚数) --[[《魔将布陣器》]]([[自分]]/1枚) --[[《一時風鎖》]]([[相手]]/1枚) --[[《差し戻し》]]([[相手]]/1枚) //***[[墓地]]の[[カード]]を[[手札]]に戻す[[条件]]・[[効果]]を持つ[[カード]] [#list4] // ※があるものは[[墓地コスト]]以外の[[条件]]があるもの。~ // カッコ内は[[カードの種類]]・枚数などの指定があるもの。~ //―[[条件]]で戻す //-自身 //-[[モンスター]] //-[[魔法カード]] //-[[罠カード]] //―[[効果]]で戻す //-自身 //-[[モンスター]] //-[[魔法カード]] //-[[罠カード]] ***[[墓地]]の[[カード]]を[[デッキ]]に戻す[[効果]]を持つ[[カード]] [#list5] ―[[自分]]~ -[[モンスター]] --[[《交霊タコ》]]([[通常モンスター]]/1体) --[[《プライム・ドワーフ》]]([[種族]]が異なる[[光属性]]/3体) --[[《歴戦のカース・オブ・ドラゴン》]]([[モンスター]]/1体) --[[《アナライズ・フロギストン》]]([[炎族]]/3体/[[相手]][[フィールド]]の[[レベル]]8以下の[[攻撃表示]][[モンスター]]の合計[[レベル]]と同じになるように) --[[《アビスレイヤー・アプサラス》]]([[海竜族]]/3体まで) --[[《エンシェント・アライズ・ドラゴン》]]([[《クリア・アイス・ドラゴン》]]・[[《バーニング・ブレイズ・ドラゴン》]]/各1体) --[[《鋼機神ミラーイノベイター》]](自身と同じ[[種族]]の[[モンスター]]/3体まで) --[[《歴戦の暗黒騎士ガイア》]]([[モンスター]]/1体) --[[《真紅眼の冥竜》]]([[モンスター]]/任意の数) --[[《真紅動の撃速竜》]]([[ドラゴン族]]/7体まで) --[[《ロードアポストル・スリンガー》]]([[モンスター]]/任意の数) //フュージョン --[[《E・HERO ボルテック・ウィングマン》]]([[モンスター]]/任意の数) --[[《ザ☆トリニティ・ドラギアスター》]]([[通常モンスター]]/3体まで) --[[《サイバー・サベイランス・ドラゴン》]]([[《サイバー・ドラゴン》]]/任意の数) --[[《デュアルスペース・ユグドラゴ》]]([[モンスター]]/[[相手]][[フィールド]]の[[モンスター]]の数と同じになるように) --[[《プランドリン・アラモード》]]([[モンスター]]/任意の数) --[[《魔導騎士-セブンス・パラディン》]]([[モンスター]]/1体) --[[《重紅動の超越撃速竜》]]([[闇属性]]/3体まで) //通常魔法 --[[《ヴォイドダスト・フュージョン》]]([[闇属性]]/[[ギャラクシー族]]/2体) --[[《楽姫の演舞》]]([[モンスター]]/任意の数) --[[《ザ☆バーサス・フュージョン》]]([[自分]]/[[《ザ☆ドラギアス》]]または[[ドラゴン族]]以外/1体以上) --[[《サイバー・ラッシュ・フュージョン》]]([[光属性]]/[[機械族]]/5体まで) --[[《セブンス・ワンダー・フュージョン》]]([[モンスター]]/任意の数) --[[《ドラゴン・トライブ・フュージョン》]]([[ドラゴン族]]/1体以上) --[[《トランザム・ネビュラ・フュージョン》]]([[ギャラクシー族]]/1体以上) --[[《波涛融合》]]([[水属性]]/[[魚族]]/任意の数) --[[《ミラクル・コンタクト》]]([[モンスター]]/任意の数) //罠カード --[[《虚鋼演機急転》]]([[モンスター]]/任意の数) --[[《警告鱗光》]]([[爬虫類族]]/5体まで) --[[《幻壊奥義-一式攻事》]]([[幻竜族]]/6体まで) --[[《トライアングル・リボーン》]](同じ[[種族]]の[[モンスター]]/3体) --[[《竜の執念》]]([[ドラゴン族]]/1体) -[[魔法カード]] --[[《洗銃士ウォッシューター》]]([[《白激泡-ブリーチ・モーター》]]/1枚) --[[《黒魔導の遂行者》]]([[フィールド魔法]]/10枚) --[[《野獣の激怒》]]([[フィールド魔法]]/1枚) //-[[罠カード]] //-[[カード]] ―[[相手]]~ -[[モンスター]] --[[《アビスカイト・リーム》]](3体まで) --[[《陰陽士サカカゼ》]]([[相手]][[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]の数まで) --[[《歌憐奏女オルドール》]](2体) --[[《ことのはの妖精》]](3体/[[自分]][[フィールド]]に[[レベル]]1以外の[[魔法使い族]]が2体いる場合さらに3体) --[[《ささやきの妖精》]](2体まで) --[[《海星の騎兵》]](1体) --[[《タイバン・ブルーマイ》]](2体) --[[《ドリームラマー》]](1体) --[[《地獄河童ダイウェット》]]([[通常モンスター]]/[[レベル]]7/[[相手]]の[[墓地]]の[[魔法カード]]の数まで) --[[《レジェンド・ハンター》]](2体まで) --[[《クリア・アイス・ドラゴン》]](2体まで) --[[《尖頭狩猟ジャグール》]]([[通常モンスター]]含む[[モンスター]]/2体) --[[《ウィスパーク・F・ガール》]](2体まで) --[[《華蝶風彩のプロフェシーフレイル》]](全て) --[[《天翔流麗セメテラス》]]([[自分]]の[[墓地]]の[[攻撃力]]0の[[モンスター]]の数まで) --[[《メタリオン・エーラクレスター》]](3体まで) --[[《メタリオン・ゲニウスター》]]([[岩石族]]/6体まで) --[[《グランド・エクストリーム》]](5体まで) --[[《JAM:Pセット!》]](2体まで) --[[《バックビート》]](同[[種族]]/2~7体) --[[《暴風輪》]]([[カード名]]が異なる/2~7体) --[[《メイドのいたずら》]](2体) --[[《オジギルド》]](5体まで) --[[《はたらくことのは》]](5体まで) --[[《バックジャージ》]](5体まで) --[[《美☆魔女封じ》]](5体まで/[[相手]][[フィールド]]に[[魔法使い族]]がいる場合さらに5体まで) --[[《魔雷冥》]](全て) -[[魔法カード]] --[[《セブンスロード・アルテマウィッチ》]](1枚) //-[[罠カード]] -[[カード]] --[[《アドバンス・フォーム》]]([[効果]]の[[条件]]で墓地へ送った[[カード]]の数) --[[《恵雷の精霊》]](1枚/[[魔法・罠カード]]を戻した場合さらに1枚) --[[《幻遭のキメラスネーク》]](2枚) --[[《データーイーター》]](2枚) --[[《天始の怪依》]](2枚まで) --[[《永遠のルリグラ》]](1枚) --[[《ブラック・ハンドシェイカー》]](1枚) --[[《プログレス・ポッター》]](2枚まで) --[[《幻壊帝バクハカイザー》]](3枚まで) --[[《彩光超プリンセスオメガ》]](7枚まで) --[[《蒼救の光耀 ガルフレア》]]([[自分]][[フィールド]]の[[天界戦士族]]の数まで) --[[《恵雷のかかし》]](3枚まで) ―[[お互い]]~ -[[モンスター]] --[[《超魔軌道マグナム・オーバーロード[L]》]](計3体) --[[《メガジョインテック・フォートレックス[R]》]](3体ずつ) --[[《真紅動の超越撃速竜》]](計9体まで) --[[《アビスカイト・レイ・モノクローム》]]([[レベル]]4以下/[[光属性]]・[[闇属性]]/計3体) --[[《昂光の裁き》]](計1体) --[[《拡がるささやき》]](計5体) //-[[魔法カード]] //-[[罠カード]] -[[カード]] --[[《舞踊る恵雷の精霊》]](1枚ずつ) ***[[効果]]では[[手札]]・[[デッキ]]・[[エクストラデッキ]]に戻されない[[効果]]を持つ[[カード]] [#list6] 括弧内は戻されなくなる[[カード]]及びその[[効果]]が[[適用]]される期間等~ //下級モンスター -[[《カードディフェンダー》]]([[自分]][[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]/[[相手]][[ターン]]中) //上級モンスター //最上級モンスター //マキシマムモンスター -[[《真紅眼の極炎竜[R]》]]([[自分]][[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]/[[相手]][[ターン]]中) //フュージョンモンスター -[[《カオス・センチネル》]]([[自分]][[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]/[[相手]][[ターン]]中) -[[《幻壊双姫オー・ド・ショース》]]([[自分]][[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]/[[相手]][[ターン]]中) -[[《夢中のラーヴァ》]]([[自分]][[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]/[[相手]][[ターン]]中) -[[《メテオ・スカル・デーモン》]]([[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]/[[相手]][[ターン]]中) -[[《ロードアポストル・メイガス》]]([[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]/[[相手]][[ターン]]中) //通常魔法 //フィールド魔法 //装備魔法 -[[《ダイナ・ボディ・ヒート》]]([[装備モンスター]]/[[相手]][[ターン]]中) //罠カード **関連リンク [#link] -[[加える]] -[[サルベージ]] -[[バウンス]] //-[[墓地に戻す]] -[[公式用語集]]
*&ruby(もど){戻};す [#top] #contents 他の[[カード]]を以前に存在していた場所に戻すことを意味する言葉。~ [[テキスト]]上では[[カード]]を[[手札]]や[[墓地]]から[[デッキ]]へ移動する場合や[[フィールド]]から[[手札]]へ移動する場合に使用される。~ [[カード]]を[[手札]]に戻すと[[手札]]が増える為、[[ラッシュデュエル]]においては[[相手]][[ターン]]に戻されると元々[[手札]]が4枚以上あったのでなければ次の[[ドローフェイズ]]の[[ドロー]]が減ることになる。~ [[自分]]の[[ターン]]に[[自分]]の[[カード]]を[[手札]]に戻す[[効果]]を使用する場合、その[[ターン]]中にその[[カード]]を使用してしまいたい。~ 一般的に[[墓地アドバンテージ]]の視点から、[[相手]]の[[墓地]]の[[カード]]を[[デッキ]]に戻すことは妨害戦術にあたり「[[墓地]]阻害」という通称で呼ばれている。~ この際には[[相手]]にとっての[[墓地アドバンテージ]]、[[ドロー]]による再利用の危険性を考慮して戻す対象を選ぶ必要がある。~ 使いやすい[[蘇生]]、[[サルベージ]]に対応しているなど、わかりやすい対象がある[[デッキ]]なら判断しやすいが、特に[[墓地]]を活用しない、もしくは満遍なく[[墓地]]を活用する[[デッキ]]もある。~ その場合は([[効果外テキスト]]で[[召喚]]・[[特殊召喚]]しやすいものを除き)[[最上級モンスター]]、[[上級モンスター]]を戻すと、それらの割合が[[デッキ]]に増えることで[[手札事故]]が起こりやすくなるため有利になる、という考え方もある。~ -[[テキスト]]上では[[墓地]]から[[手札]]に移動する場合は[[加える]]、[[墓地]]から[[フィールド]]に[[モンスター]]を出す場合は[[特殊召喚]]と記載される。~ -位置を指定しない[[デッキ]]に戻す処理が発生した場合には、戻した後[[シャッフル]]を行う。~ -[[非公開情報]]の[[カード]]を戻す場合には情報を公開しないまま戻す。~ -[[フィールド]]・[[墓地]]から[[デッキ]]・[[手札]]に[[モンスター]]を戻す場合は、[[フュージョンモンスター]]を選ぶこともでき、[[エクストラデッキ]]に戻す。~ この場合は、「[[デッキの下]]」や「[[デッキの上]]」などと記載されていても、その順番に従わず戻してよい。~ --[[条件]]として[[フィールド]]や[[墓地]]の[[カード]]を[[デッキ]]に戻す場合、その中に[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]を含むこともでき、その場合でも[[効果]]処理に支障はない。~ [[OCG]]では[[コスト]]や手順で「[[OCG:デッキに戻す]]」と記載されている場合、[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]は選ぶことができないので間違えないように注意。~ (なお[[OCG]]でも[[効果]]処理でならば[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]を選ぶことはできるが、[[カード]]によってはその後の[[効果]]処理は[[適用]]されないケースもある。)~ -[[条件]]で[[墓地]]から[[デッキ]]へ[[カード]]を戻すことを俗に[[墓地コスト]]と呼ぶ。~ -[[フィールド]]から[[手札]]や[[デッキ]]へ[[カード]]を戻す事を俗に[[バウンス]]と呼ぶ。~ --単に「[[バウンス]]」と言った場合、[[手札]]に戻すことを指すことが多く、[[フィールド]]から[[デッキ]]へ戻すことは俗に[[デッキバウンス]]と呼ばれる。~ -「戻す」とは言うが、戻る先が元あった場所とは限らない。~ 例えば、[[デッキ]]から[[墓地へ送られた>墓地へ送る]][[《邪影ダーク・ルーカー》]]を[[《暴虐の報い》]]で[[蘇生]]し、その後その[[効果]]を使用した場合、[[《邪影ダーク・ルーカー》]]は一度も[[手札]]に[[加わって>加える]]いないが[[手札]]に戻る。~ **関連[[カード]] [#card] ―以下の[[カード]]はリンク先を参照。~ -[[フィールドのカードを手札に戻す条件・効果を持つカード>バウンス]] -[[墓地のカードをデッキに戻す条件を持つカード>墓地コスト]] -[[手札・フィールド・墓地のカードをデッキの上に戻す条件を持つカード>デッキの上#rcost1]] -[[手札・フィールド・墓地のカードをデッキの上に戻す効果を持つカード>デッキの上#effect1]] -[[手札・フィールド・墓地のカードをデッキの下に戻す条件を持つカード>デッキの下#rcost]] -[[手札・フィールド・墓地のカードをデッキの下に戻す効果を持つカード>デッキの下#effect]] -[[手札・フィールド・墓地のカードをデッキの上か下に戻す条件を持つカード>デッキの上#rcost12]] -[[エンドフェイズにデッキに戻す処理を行うカード>エンドフェイズ]] ***[[フィールドのカード]]を[[デッキ]]に戻す[[条件]]・[[効果]]を持つ[[カード]] [#list2] // カッコ内は[[カードの種類]]・枚数・[[デッキ]]内の戻る場所の指定があるもの。~ ―[[条件]]で戻す //-自身 -[[モンスター]] --[[《エリート秘密捜査官ミステリー》]]([[爬虫類族]]/2体) -[[魔法カード]] --[[《荒廃の蟠竜》]]([[表側表示]]/[[フィールド魔法]]/1枚) -[[罠カード]] --[[《セレブ・リベレイション》]]([[表側表示]]/[[装備魔法]]/1枚) ―[[効果]]で戻す //-自身 -[[モンスター]] --[[《エクスキューティー・リュミエル》]]([[自分]][[フィールド]]の[[レベル]]6/1体)([[相手]][[フィールド]]の[[レベル]]7・8/1体) --[[《カタパルト・ベビータートル》]]([[自分]]/2体) --[[《歴戦のカース・オブ・ドラゴン》]]([[自分]]/1体) --[[《歴戦の暗黒騎士ガイア》]]([[自分]]/1体) --[[《真紅眼の冥竜》]]([[自分]]/任意の数) //マキシマム --[[《超魔軌道マグナム・オーバーロード[L]》]](自身) //フュージョン --[[《エクスキューティー・リュミエル・F》]]([[相手]]/[[表側表示]]/1体) --[[《サイバー・サベイランス・ドラゴン》]]([[自分]]/[[《サイバー・ドラゴン》]]/任意の数) --[[《プランドリン・アラモード》]]([[自分]]/任意の数) --[[《ミラクル・コンタクト》]]([[自分]]/任意の数) --[[《メタリオン・エーラクレスター》]]([[相手]]/[[魔法使い族]]/2体まで) //通常魔法 --[[《焔魔の強襲》]]([[相手]]/[[表側表示]]/全て) --[[《ザ☆バーサス・フュージョン》]]([[自分]]/[[通常モンスター]]の「[[《ザ☆ドラギアス》]]または[[ドラゴン族]]以外」/1体以上) --[[《サイバー・ラッシュ・フュージョン》]]([[光属性]]/[[機械族]]/5体まで) --[[《セブンス・ワンダー・フュージョン》]]([[自分]]/任意の数) --[[《ドラゴン・トライブ・フュージョン》]]([[自分]]/[[通常モンスター]]/[[ドラゴン族]]/1体) --[[《トランザム・ネビュラ・フュージョン》]]([[自分]]/[[ギャラクシー族]]/1体) --[[《ハイブリッドライブ・バックフュージョン》]]([[自分]]/[[ドラゴン族]]・[[機械族]]/1体ずつ) --[[《波涛融合》]]([[自分]]/[[水属性]]/[[魚族]]/任意の数) --[[《ブルー・トゥース・リコネクト》]]([[自分]]/[[光属性]]/[[ドラゴン族]]/2体) --[[《暴風輪》]]([[相手]]/[[レベル]]8以下/1体) //罠 --[[《虚鋼演機急転》]]([[自分]]/[[モンスター]]/任意の数) --[[《奇跡の超進化》]]([[自分]]/[[恐竜族]]/2体) --[[《終焔の絶望》]]([[相手]]/[[レベル]]8以下/1体) --[[《セキュリティ・ホール》]]([[相手]]/[[レベル]]8以下/1体) --[[《燃尾之急》]]([[相手]]/1体) --[[《波紋のバリア -ウェーブ・フォース-》]]([[相手]]/[[攻撃表示]]/全て) --[[《フュージョンキャンセル》]]([[自分]]または[[相手]]/[[フュージョンモンスター]]/1体) --[[《フラッシュメモリー・フュージョン》]]([[自分]]/[[モンスター]]/任意の数) -[[魔法カード]] --[[《ジェスペル・ウィザード》]]([[自分]]/2枚) //-[[罠カード]] //-[[魔法・罠カード]] -[[カード]] --[[《CAN-Melo:D》]]([[相手]]/[[裏側表示]]/1枚) --[[《聖麗の凍士グラキエス》]]([[相手]]/[[裏側表示]]/2枚まで) --[[《現夢中のシルビクス》]]([[相手]]/1体) --[[《ヴォイドヴェルグ・カオスマキア》]]([[相手]]/[[表側表示]]/2枚まで) ***[[手札]]の[[カード]]を[[デッキ]]に戻す[[条件]]・[[効果]]を持つ[[カード]] [#list3] // カッコ内は[[カードの種類]]・枚数などの指定があるもの。~ ―[[条件]]で戻す~ -[[モンスター]] --[[《双海潮流》]]([[レベル]]7以上/[[魚族]]・[[海竜族]]) -[[カード]] --[[《セレブローズ・エンチャンター》]](2枚) --[[《エリート秘密捜査官ミステリー》]](1枚) --[[《ジョインテック・ネストライダー・タンク》]](2枚) ―[[効果]]で戻す~ //-自身 -[[モンスター]] --[[《楽姫の演舞》]]([[自分]]/[[モンスター]]/任意の数) --[[《OTSデトネーション・フュージョン》]]([[自分]]/[[モンスター]]/任意の数) //-[[魔法カード]] //-[[罠カード]] -[[カード]] --[[《アニマジカ・ウィッチ》]]([[自分]]/[[効果]]で[[ドロー]]した枚数) --[[《深海竜バットイール》]]([[自分]]/[[効果]]で[[ドロー]]した枚数) --[[《魔将布陣器》]]([[自分]]/1枚) --[[《一時風鎖》]]([[相手]]/1枚) --[[《差し戻し》]]([[相手]]/1枚) //***[[墓地]]の[[カード]]を[[手札]]に戻す[[条件]]・[[効果]]を持つ[[カード]] [#list4] // ※があるものは[[墓地コスト]]以外の[[条件]]があるもの。~ // カッコ内は[[カードの種類]]・枚数などの指定があるもの。~ //―[[条件]]で戻す //-自身 //-[[モンスター]] //-[[魔法カード]] //-[[罠カード]] //―[[効果]]で戻す //-自身 //-[[モンスター]] //-[[魔法カード]] //-[[罠カード]] ***[[墓地]]の[[カード]]を[[デッキ]]に戻す[[効果]]を持つ[[カード]] [#list5] ―[[自分]]~ -[[モンスター]] --[[《交霊タコ》]]([[通常モンスター]]/1体) --[[《プライム・ドワーフ》]]([[種族]]が異なる[[光属性]]/3体) --[[《歴戦のカース・オブ・ドラゴン》]]([[モンスター]]/1体) --[[《アナライズ・フロギストン》]]([[炎族]]/3体/[[相手]][[フィールド]]の[[レベル]]8以下の[[攻撃表示]][[モンスター]]の合計[[レベル]]と同じになるように) --[[《アビスレイヤー・アプサラス》]]([[海竜族]]/3体まで) --[[《エンシェント・アライズ・ドラゴン》]]([[《クリア・アイス・ドラゴン》]]・[[《バーニング・ブレイズ・ドラゴン》]]/各1体) --[[《鋼機神ミラーイノベイター》]](自身と同じ[[種族]]の[[モンスター]]/3体まで) --[[《歴戦の暗黒騎士ガイア》]]([[モンスター]]/1体) --[[《真紅眼の冥竜》]]([[モンスター]]/任意の数) --[[《真紅動の撃速竜》]]([[ドラゴン族]]/7体まで) --[[《ロードアポストル・スリンガー》]]([[モンスター]]/任意の数) //フュージョン --[[《E・HERO ボルテック・ウィングマン》]]([[モンスター]]/任意の数) --[[《ザ☆トリニティ・ドラギアスター》]]([[通常モンスター]]/3体まで) --[[《サイバー・サベイランス・ドラゴン》]]([[《サイバー・ドラゴン》]]/任意の数) --[[《デュアルスペース・ユグドラゴ》]]([[モンスター]]/[[相手]][[フィールド]]の[[モンスター]]の数と同じになるように) --[[《プランドリン・アラモード》]]([[モンスター]]/任意の数) --[[《魔導騎士-セブンス・パラディン》]]([[モンスター]]/1体) --[[《重紅動の超越撃速竜》]]([[闇属性]]/3体まで) //通常魔法 --[[《ヴォイドダスト・フュージョン》]]([[闇属性]]/[[ギャラクシー族]]/2体) --[[《楽姫の演舞》]]([[モンスター]]/任意の数) --[[《ザ☆バーサス・フュージョン》]]([[自分]]/[[《ザ☆ドラギアス》]]または[[ドラゴン族]]以外/1体以上) --[[《サイバー・ラッシュ・フュージョン》]]([[光属性]]/[[機械族]]/5体まで) --[[《セブンス・ワンダー・フュージョン》]]([[モンスター]]/任意の数) --[[《ドラゴン・トライブ・フュージョン》]]([[ドラゴン族]]/1体以上) --[[《トランザム・ネビュラ・フュージョン》]]([[ギャラクシー族]]/1体以上) --[[《波涛融合》]]([[水属性]]/[[魚族]]/任意の数) --[[《ミラクル・コンタクト》]]([[モンスター]]/任意の数) //罠カード --[[《虚鋼演機急転》]]([[モンスター]]/任意の数) --[[《警告鱗光》]]([[爬虫類族]]/5体まで) --[[《幻壊奥義-一式攻事》]]([[幻竜族]]/6体まで) --[[《トライアングル・リボーン》]](同じ[[種族]]の[[モンスター]]/3体) --[[《竜の執念》]]([[ドラゴン族]]/1体) -[[魔法カード]] --[[《洗銃士ウォッシューター》]]([[《白激泡-ブリーチ・モーター》]]/1枚) --[[《黒魔導の遂行者》]]([[フィールド魔法]]/10枚) --[[《野獣の激怒》]]([[フィールド魔法]]/1枚) //-[[罠カード]] //-[[カード]] ―[[相手]]~ -[[モンスター]] --[[《アビスカイト・リーム》]](3体まで) --[[《陰陽士サカカゼ》]]([[相手]][[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]の数まで) --[[《歌憐奏女オルドール》]](2体) --[[《ことのはの妖精》]](3体/[[自分]][[フィールド]]に[[レベル]]1以外の[[魔法使い族]]が2体いる場合さらに3体) --[[《ささやきの妖精》]](2体まで) --[[《海星の騎兵》]](1体) --[[《タイバン・ブルーマイ》]](2体) --[[《ドリームラマー》]](1体) --[[《地獄河童ダイウェット》]]([[通常モンスター]]/[[レベル]]7/[[相手]]の[[墓地]]の[[魔法カード]]の数まで) --[[《レジェンド・ハンター》]](2体まで) --[[《クリア・アイス・ドラゴン》]](2体まで) --[[《尖頭狩猟ジャグール》]]([[通常モンスター]]含む[[モンスター]]/2体) --[[《ウィスパーク・F・ガール》]](2体まで) --[[《華蝶風彩のプロフェシーフレイル》]](全て) --[[《天翔流麗セメテラス》]]([[自分]]の[[墓地]]の[[攻撃力]]0の[[モンスター]]の数まで) --[[《メタリオン・エーラクレスター》]](3体まで) --[[《メタリオン・ゲニウスター》]]([[岩石族]]/6体まで) --[[《グランド・エクストリーム》]](5体まで) --[[《JAM:Pセット!》]](2体まで) --[[《バックビート》]](同[[種族]]/2~7体) --[[《暴風輪》]]([[カード名]]が異なる/2~7体) --[[《メイドのいたずら》]](2体) --[[《オジギルド》]](5体まで) --[[《はたらくことのは》]](5体まで) --[[《バックジャージ》]](5体まで) --[[《美☆魔女封じ》]](5体まで/[[相手]][[フィールド]]に[[魔法使い族]]がいる場合さらに5体まで) --[[《魔雷冥》]](全て) -[[魔法カード]] --[[《セブンスロード・アルテマウィッチ》]](1枚) //-[[罠カード]] -[[カード]] --[[《アドバンス・フォーム》]]([[効果]]の[[条件]]で墓地へ送った[[カード]]の数) --[[《恵雷の精霊》]](1枚/[[魔法・罠カード]]を戻した場合さらに1枚) --[[《幻遭のキメラスネーク》]](2枚) --[[《データーイーター》]](2枚) --[[《天始の怪依》]](2枚まで) --[[《永遠のルリグラ》]](1枚) --[[《ブラック・ハンドシェイカー》]](1枚) --[[《プログレス・ポッター》]](2枚まで) --[[《幻壊帝バクハカイザー》]](3枚まで) --[[《彩光超プリンセスオメガ》]](7枚まで) --[[《蒼救の光耀 ガルフレア》]]([[自分]][[フィールド]]の[[天界戦士族]]の数まで) --[[《恵雷のかかし》]](3枚まで) ―[[お互い]]~ -[[モンスター]] --[[《超魔軌道マグナム・オーバーロード[L]》]](計3体) --[[《メガジョインテック・フォートレックス[R]》]](3体ずつ) --[[《真紅動の超越撃速竜》]](計9体まで) --[[《アビスカイト・レイ・モノクローム》]]([[レベル]]4以下/[[光属性]]・[[闇属性]]/計3体) --[[《昂光の裁き》]](計1体) --[[《拡がるささやき》]](計5体) //-[[魔法カード]] //-[[罠カード]] -[[カード]] --[[《舞踊る恵雷の精霊》]](1枚ずつ) ***[[効果]]では[[手札]]・[[デッキ]]・[[エクストラデッキ]]に戻されない[[効果]]を持つ[[カード]] [#list6] 括弧内は戻されなくなる[[カード]]及びその[[効果]]が[[適用]]される期間等~ //下級モンスター -[[《カードディフェンダー》]]([[自分]][[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]/[[相手]][[ターン]]中) //上級モンスター //最上級モンスター //マキシマムモンスター -[[《真紅眼の極炎竜[R]》]]([[自分]][[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]/[[相手]][[ターン]]中) //フュージョンモンスター -[[《カオス・センチネル》]]([[自分]][[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]/[[相手]][[ターン]]中) -[[《幻壊双姫オー・ド・ショース》]]([[自分]][[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]/[[相手]][[ターン]]中) -[[《夢中のラーヴァ》]]([[自分]][[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]/[[相手]][[ターン]]中) -[[《メテオ・スカル・デーモン》]]([[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]/[[相手]][[ターン]]中) -[[《ロードアポストル・メイガス》]]([[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]/[[相手]][[ターン]]中) //通常魔法 //フィールド魔法 //装備魔法 -[[《ダイナ・ボディ・ヒート》]]([[装備モンスター]]/[[相手]][[ターン]]中) //罠カード **関連リンク [#link] -[[加える]] -[[サルベージ]] -[[バウンス]] //-[[墓地に戻す]] -[[公式用語集]]
テキスト整形のルールを表示する