カード
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*カード [#top]
[[ラッシュデュエル]]で使うカードは「[[モンスター]]」「[...
(公式サイトより引用)
----
「[[遊戯王ラッシュデュエル]]」で使用するカードは、[[モ...
「カードを1枚[[破壊]]する」のような[[効果]]であれば、[...
-[[ラッシュデュエル]]のカードの色について。~
各カードは地の色によって[[カードの種類]]が区別されている。
--[[魔法カード]]:緑色
--[[罠カード]]:赤色
--[[モンスターカード]]
---[[通常モンスター]]:黄色
---[[効果モンスター]]:オレンジ~
---[[フュージョンモンスター]]:紫色~
-カードに記載される情報について。~
各カードには以下の情報が記載されている。~
--[[カード名]]
--[[属性]]やカードの種別を表す[[アイコン]]
--[[イラスト]]
--[[LEGEND]][[アイコン]]
--[[種族]]や[[カードの種類]]
--[[効果]][[アイコン]]([[フィールド魔法]]のみ)
--[[攻撃力]]([[モンスター]]のみ)
--[[守備力]]([[モンスター]]のみ)
--[[レベル]]([[モンスター]]のみ)
--[[MAXIMUM ATK]]([[マキシマムモンスター]]の中央のみ)
--[[テキスト]]
--[[カードナンバー]]
--RUSH DUELのマーク
--コピーライト
-(他のTCGや[[OCG]]と同様)[[ラッシュデュエル]]のカードは紙...
使われている素材の仕様上傷・凹み・折れ目・剥げが目立ちや...
特に各カードに[[ホイル加工や仕様>レアリティ]]が施されてい...
極度の傷みがある場合、大会では使用を認められない事もある。~
傷・凹み・剥げを防ぐため、使用する[[カード]]は[[スリーブ]...
//そのため、[[デュエル]]で使用する[[カード]]は[[スリーブ]...
他注意点については[[カードプロテクター]]を参照。~
//-試合の組み合わせのことをカードとも言い、注目される組み...
//しかし、Vジャンプ等では単に「優秀なカード」という意味...
-原作・アニメにおいて―~
アニメSEVENSでは、デュエルディスク内部に持ち主の[[IDカー...
詳しくは[[使用不可カード>使用不可カード#IDCARD]]を参照。~
--ネイルが幼少期に墜落させたゴーハの人工衛星に記憶媒体と...
ユウジーンによると、これは人工衛星に使用されたどの部品よ...
これらの人工衛星の残骸に残されていた記憶媒体カードにザ☆ル...
---デュエル用のカードが記録媒体用カードと同じ規格となると...
--歴代の遊戯王作品と同様に、一部の重要カードについては入...
アニメSEVENSではパックを開封してカードを入手するシーンは...
アニメの世界観においても、カードの入手手段はパック購入が...
---下記のパックも含め、アニメゴーラッシュ!!の劇中では複数...
いずれのパックも[[ラッシュデュエル]]のロゴが描かれたシン...
---初登場時にユウディアスが所持していたパックは、遊歩によ...
当初、地球上には存在しないパックと思われていたが、第20話...
--アニメゴーラッシュ!!の2年目からは、[[マキシマムモンス...
過去のアニメ作品においても、主に敵勢力の手によって登場人...
-コナミのゲーム作品において―~
[[遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!!>ゲーム付属...
また、劇中ではアニメ本編と同様に、上記のライセンスカード...
//**関連カード [#card]
**関連リンク [#link]
-[[公式用語集]]
//-[[公式ルールブック:http://www.yugioh-card.com/japan/ho...
終了行:
*カード [#top]
[[ラッシュデュエル]]で使うカードは「[[モンスター]]」「[...
(公式サイトより引用)
----
「[[遊戯王ラッシュデュエル]]」で使用するカードは、[[モ...
「カードを1枚[[破壊]]する」のような[[効果]]であれば、[...
-[[ラッシュデュエル]]のカードの色について。~
各カードは地の色によって[[カードの種類]]が区別されている。
--[[魔法カード]]:緑色
--[[罠カード]]:赤色
--[[モンスターカード]]
---[[通常モンスター]]:黄色
---[[効果モンスター]]:オレンジ~
---[[フュージョンモンスター]]:紫色~
-カードに記載される情報について。~
各カードには以下の情報が記載されている。~
--[[カード名]]
--[[属性]]やカードの種別を表す[[アイコン]]
--[[イラスト]]
--[[LEGEND]][[アイコン]]
--[[種族]]や[[カードの種類]]
--[[効果]][[アイコン]]([[フィールド魔法]]のみ)
--[[攻撃力]]([[モンスター]]のみ)
--[[守備力]]([[モンスター]]のみ)
--[[レベル]]([[モンスター]]のみ)
--[[MAXIMUM ATK]]([[マキシマムモンスター]]の中央のみ)
--[[テキスト]]
--[[カードナンバー]]
--RUSH DUELのマーク
--コピーライト
-(他のTCGや[[OCG]]と同様)[[ラッシュデュエル]]のカードは紙...
使われている素材の仕様上傷・凹み・折れ目・剥げが目立ちや...
特に各カードに[[ホイル加工や仕様>レアリティ]]が施されてい...
極度の傷みがある場合、大会では使用を認められない事もある。~
傷・凹み・剥げを防ぐため、使用する[[カード]]は[[スリーブ]...
//そのため、[[デュエル]]で使用する[[カード]]は[[スリーブ]...
他注意点については[[カードプロテクター]]を参照。~
//-試合の組み合わせのことをカードとも言い、注目される組み...
//しかし、Vジャンプ等では単に「優秀なカード」という意味...
-原作・アニメにおいて―~
アニメSEVENSでは、デュエルディスク内部に持ち主の[[IDカー...
詳しくは[[使用不可カード>使用不可カード#IDCARD]]を参照。~
--ネイルが幼少期に墜落させたゴーハの人工衛星に記憶媒体と...
ユウジーンによると、これは人工衛星に使用されたどの部品よ...
これらの人工衛星の残骸に残されていた記憶媒体カードにザ☆ル...
---デュエル用のカードが記録媒体用カードと同じ規格となると...
--歴代の遊戯王作品と同様に、一部の重要カードについては入...
アニメSEVENSではパックを開封してカードを入手するシーンは...
アニメの世界観においても、カードの入手手段はパック購入が...
---下記のパックも含め、アニメゴーラッシュ!!の劇中では複数...
いずれのパックも[[ラッシュデュエル]]のロゴが描かれたシン...
---初登場時にユウディアスが所持していたパックは、遊歩によ...
当初、地球上には存在しないパックと思われていたが、第20話...
--アニメゴーラッシュ!!の2年目からは、[[マキシマムモンス...
過去のアニメ作品においても、主に敵勢力の手によって登場人...
-コナミのゲーム作品において―~
[[遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!!>ゲーム付属...
また、劇中ではアニメ本編と同様に、上記のライセンスカード...
//**関連カード [#card]
**関連リンク [#link]
-[[公式用語集]]
//-[[公式ルールブック:http://www.yugioh-card.com/japan/ho...
ページ名: