リミットレギュレーション/2025年10月1日
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*2025年10月1日適用のリミットレギュレーション [#top]
BEFORE:[[リミットレギュレーション/2025年7月1日]]~
// NEXT:[[リミットレギュレーション/2026年1月1日]]
// https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2332
#contents
''太字''は制限が強化されたカード。~
'''斜体'''は制限が緩和されたカード。~
規制4枚、緩和1枚の計5枚と改訂の規模自体は小規模なも...
ただし、[[ラッシュデュエル]]史上2例目となる[[禁止カー...
-[[制限強化]]された[[カード]]について―~
--''[[《虚無魔人》]]が[[ラッシュデュエル]]史上2番目の[[...
最初の[[禁止カード]]である[[《業火の結界像》]]とは、「[[...
[[アドバンス召喚]]が容易な[[ラッシュデュエル]]と言えども[...
---[[レジェンドカード]]が[[禁止カード]]になる事例(正確に...
ルール上1枚しか採用できないため規制する場合は[[禁止カー...
--[[リチュアル召喚]]をサポートする[[カード]]2枚が規制さ...
7月開催のギャラクシーカップでは、6割弱が【ブラックカオ...
[[環境]]での活躍が鑑みられたと同時に、今後[[リチュアル召...
---[[《進軍するルイーズ》]]の場合は[[リチュアル召喚]]以外...
--汎用[[カード]]としての採用が目立っていた[[《サンセット...
[[1年前>リミットレギュレーション/2024年10月1日]]の時点で...
---[[ラッシュデュエル]]において、[[罠カード]]が規制される...
-[[制限緩和]]された[[カード]]について―~
--[[《蒼救騎士 シエーラ》]]が前回の[[制限緩和]]に引き続き...
---今回緩和された[[カード]]はこれ1枚のみである。~
-枚数表(括弧内は前改訂との枚数差)
|制限の種類|BGCOLOR(red):[[&color(white){禁止カード};>禁...
|枚数|2枚(+1)|16枚(+1)|13枚(+1)|31枚(+3)|
**[[禁止カード]] [#kinsi]
//下級モンスター
-[[《業火の結界像》]]
//上級モンスター
-''[[《虚無魔人》]]''
//最上級モンスター
//フュージョンモンスター
//リチュアルモンスター
//通常魔法
//罠
**[[制限カード]] [#seigen]
//下級モンスター
-[[《アニマジカ・ガードナー》]]
-''[[《混沌の翼竜》]]''
-[[《ハーピィ・レディ・PM》]]
-[[《ハーピィ・レディ1》]]
-[[《ハーピィ・レディ2》]]
//上級モンスター
-[[《セレブローズ・ウォーロック》]]
-[[《ネクメイド・ナナ》]]
//最上級モンスター
-[[《七宝神-良財》]]
//フュージョンモンスター
-[[《ハーピィ・レディ1・2・3》]]
//リチュアルモンスター
//通常魔法
-[[《キャットロワ チョイス》]]
-[[《コスモス姫のお戯れ》]]
-[[《天使のもろこし》]]
-[[《マシン・インスペクター》]]
-[[《魔導書棄却》]]
-[[《魔法石の採掘》]]
-[[《夢中の抱擁》]]
//罠
**[[準制限カード]] [#junseigen]
//下級モンスター
-''[[《進軍するルイーズ》]]''
-[[《プログレス・ポッター》]]
-[[《ベリーフレッシュ・シャイ》]]
//上級モンスター
//最上級モンスター
-[[《アビスレイヤー・クインティアマット》]]
-[[《黒曜の魔導兵》]]
//フュージョンモンスター
//リチュアルモンスター
//通常魔法
-[[《エレメンタル・サーキュレーション》]]
-[[《グランド・エクストリーム》]]
-[[《ゴースト・サイクロン》]]
-[[《セブンス・ワンダー・フュージョン》]]
-[[《トライアングル・X・スパーク》]]
-[[《万華鏡-華麗なる分身-》]]
-[[《レジェンド・ストライク》]]
//罠
-''[[《サンセットリバース》]]''
**[[制限解除]] [#kaijo]
//下級モンスター
-'''[[《蒼救騎士 シエーラ》]]'''
----
-[[リミットレギュレーション]]
-[[リミットレギュレーション(公式サイト)>https://www.kon...
終了行:
*2025年10月1日適用のリミットレギュレーション [#top]
BEFORE:[[リミットレギュレーション/2025年7月1日]]~
// NEXT:[[リミットレギュレーション/2026年1月1日]]
// https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2332
#contents
''太字''は制限が強化されたカード。~
'''斜体'''は制限が緩和されたカード。~
規制4枚、緩和1枚の計5枚と改訂の規模自体は小規模なも...
ただし、[[ラッシュデュエル]]史上2例目となる[[禁止カー...
-[[制限強化]]された[[カード]]について―~
--''[[《虚無魔人》]]が[[ラッシュデュエル]]史上2番目の[[...
最初の[[禁止カード]]である[[《業火の結界像》]]とは、「[[...
[[アドバンス召喚]]が容易な[[ラッシュデュエル]]と言えども[...
---[[レジェンドカード]]が[[禁止カード]]になる事例(正確に...
ルール上1枚しか採用できないため規制する場合は[[禁止カー...
--[[リチュアル召喚]]をサポートする[[カード]]2枚が規制さ...
7月開催のギャラクシーカップでは、6割弱が【ブラックカオ...
[[環境]]での活躍が鑑みられたと同時に、今後[[リチュアル召...
---[[《進軍するルイーズ》]]の場合は[[リチュアル召喚]]以外...
--汎用[[カード]]としての採用が目立っていた[[《サンセット...
[[1年前>リミットレギュレーション/2024年10月1日]]の時点で...
---[[ラッシュデュエル]]において、[[罠カード]]が規制される...
-[[制限緩和]]された[[カード]]について―~
--[[《蒼救騎士 シエーラ》]]が前回の[[制限緩和]]に引き続き...
---今回緩和された[[カード]]はこれ1枚のみである。~
-枚数表(括弧内は前改訂との枚数差)
|制限の種類|BGCOLOR(red):[[&color(white){禁止カード};>禁...
|枚数|2枚(+1)|16枚(+1)|13枚(+1)|31枚(+3)|
**[[禁止カード]] [#kinsi]
//下級モンスター
-[[《業火の結界像》]]
//上級モンスター
-''[[《虚無魔人》]]''
//最上級モンスター
//フュージョンモンスター
//リチュアルモンスター
//通常魔法
//罠
**[[制限カード]] [#seigen]
//下級モンスター
-[[《アニマジカ・ガードナー》]]
-''[[《混沌の翼竜》]]''
-[[《ハーピィ・レディ・PM》]]
-[[《ハーピィ・レディ1》]]
-[[《ハーピィ・レディ2》]]
//上級モンスター
-[[《セレブローズ・ウォーロック》]]
-[[《ネクメイド・ナナ》]]
//最上級モンスター
-[[《七宝神-良財》]]
//フュージョンモンスター
-[[《ハーピィ・レディ1・2・3》]]
//リチュアルモンスター
//通常魔法
-[[《キャットロワ チョイス》]]
-[[《コスモス姫のお戯れ》]]
-[[《天使のもろこし》]]
-[[《マシン・インスペクター》]]
-[[《魔導書棄却》]]
-[[《魔法石の採掘》]]
-[[《夢中の抱擁》]]
//罠
**[[準制限カード]] [#junseigen]
//下級モンスター
-''[[《進軍するルイーズ》]]''
-[[《プログレス・ポッター》]]
-[[《ベリーフレッシュ・シャイ》]]
//上級モンスター
//最上級モンスター
-[[《アビスレイヤー・クインティアマット》]]
-[[《黒曜の魔導兵》]]
//フュージョンモンスター
//リチュアルモンスター
//通常魔法
-[[《エレメンタル・サーキュレーション》]]
-[[《グランド・エクストリーム》]]
-[[《ゴースト・サイクロン》]]
-[[《セブンス・ワンダー・フュージョン》]]
-[[《トライアングル・X・スパーク》]]
-[[《万華鏡-華麗なる分身-》]]
-[[《レジェンド・ストライク》]]
//罠
-''[[《サンセットリバース》]]''
**[[制限解除]] [#kaijo]
//下級モンスター
-'''[[《蒼救騎士 シエーラ》]]'''
----
-[[リミットレギュレーション]]
-[[リミットレギュレーション(公式サイト)>https://www.kon...
ページ名: