帝王
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*&ruby(ていおう){帝王}; [#top]
[[閃光のオブリビオン]]で登場した「帝」または「帝王」の...
属する[[モンスター]]は[[守備力]]1000で統一されており、...
(初期は[[守備力]]1000全体に関するものと、[[レベル]]5...
また[[攻撃力]]は、[[下級モンスター]]は800、[[レジェンド...
[[上級>上級モンスター]]・[[最上級モンスター]]は[[アドバ...
[[幻竜族]][[モンスター]]や一部の[[魔法・罠カード]]は[[...
-[[ストラクチャーデッキ 帝王の凱旋]]時点で、属する[[レベ...
-遊戯王[[OCG]]にも登場しているシリーズであり、あちらでの[...
[[OCG]]と[[ラッシュデュエル]]では[[攻撃力]]の基準値が異な...
一方、家臣は[[下級モンスター]]で[[攻撃力]]800・[[守備力]]...
--なお、[[OCG]]では原則[[アドバンス召喚]]されたタイミング...
ルールの違いのため、[[レジェンドカード]]の帝王は全て[[効...
--[[OCG]]とは異なり、[[ラッシュデュエル]]では[[攻撃力]]80...
厳密に帝と家臣を分ける必要が無いためか、[[守備力]]1000の[...
//後から出たら書き換え
-「帝王」という名称は公式からの呼び方であり([[閃光のオブ...
プレイヤーからは「&ruby(みかど){帝};」と呼ばれやすいが、[...
--因みに、[[OCG]]では「[[OCG:帝王]]」がカテゴリ化されてい...
[[OCG:英語名]]で無関係な[[カード]]が多数含まれてしまうか...
-原作・アニメにおいて―~
漫画ゴーラッシュ!!においてザ☆セツリが「賢帝」一式を使用。~
**関連カード [#card]
―「帝」または「帝王」と名のついた[[カード]]~
※は[[墓地コスト]]、〇は[[レベル]]5以上、◎は[[攻撃力]]2...
''太字''は[[エクストラデッキ]]が0枚が[[条件]]に含まれ...
-[[効果モンスター]]
--[[レベル]]3
---※〇[[《賢帝家臣ツーゼ》]]
---※[[《賢帝近衛兵》]]
---''[[《竜帝家臣ドラーヘ》]]''
--[[レベル]]4
---※〇[[《星帝家臣ヘーベ》]]
--[[レベル]]5
---[[《賢帝ヴィルヘル》]]
---[[《星帝エストローム》]]
---[[《雷帝ザボルグ》]]([[レジェンドカード]])
---''[[《竜帝リンドルム》]]''
--[[レベル]]6([[レジェンドカード]])
---[[《炎帝テスタロス》]]
---[[《邪帝ガイウス》]]
---[[《地帝グランマーグ》]]
---[[《氷帝メビウス》]]
---[[《風帝ライザー》]]
--[[レベル]]8
---〇''[[《幻竜帝リンドルム》]]''
---〇[[《煌星帝エストローム》]]
---〇[[《才賢帝ヴィルヘル》]]
-[[通常魔法]]
--◎[[《越境の帝王》]]
--◎''[[《帝王の凱歌》]]''
--[[《帝王の烈旋》]]([[レジェンドカード]])
-[[罠カード]]
--〇[[《帝王の機才》]]
--〇[[《帝王の煌誕》]]
--※''[[《帝王の登竜》]]''
//-[[テキスト不明カード]]
**関連リンク [#link]
-[[OCG:帝]]
-[[OCG:帝王]]
-[[OCG:家臣]]
-[[《アドバンス・フォーム》]]
-[[《カイザー・トリビュート》]]([[攻撃力]]2400/[[守備力...
-[[《アドバンス・インパクト》]]
-[[《エンペラー・レルム》]]([[レベル]]5以上/[[元々の守...
-[[守備力1000のモンスター>https://www.db.yugioh-card.com/...
//流石に数が多いのでリスト化は難しいと判断。今後も結構な...
--[[レベル5以上/守備力1000のモンスター>https://www.db.y...
--[[攻撃力2000/守備力1000のモンスター>https://www.db.yug...
--[[攻撃力2400/守備力1000のモンスター>https://www.db.yug...
-[[【帝王】]]
-[[ストラクチャーデッキ 帝王の凱旋]]
-[[シリーズカード]]
終了行:
*&ruby(ていおう){帝王}; [#top]
[[閃光のオブリビオン]]で登場した「帝」または「帝王」の...
属する[[モンスター]]は[[守備力]]1000で統一されており、...
(初期は[[守備力]]1000全体に関するものと、[[レベル]]5...
また[[攻撃力]]は、[[下級モンスター]]は800、[[レジェンド...
[[上級>上級モンスター]]・[[最上級モンスター]]は[[アドバ...
[[幻竜族]][[モンスター]]や一部の[[魔法・罠カード]]は[[...
-[[ストラクチャーデッキ 帝王の凱旋]]時点で、属する[[レベ...
-遊戯王[[OCG]]にも登場しているシリーズであり、あちらでの[...
[[OCG]]と[[ラッシュデュエル]]では[[攻撃力]]の基準値が異な...
一方、家臣は[[下級モンスター]]で[[攻撃力]]800・[[守備力]]...
--なお、[[OCG]]では原則[[アドバンス召喚]]されたタイミング...
ルールの違いのため、[[レジェンドカード]]の帝王は全て[[効...
--[[OCG]]とは異なり、[[ラッシュデュエル]]では[[攻撃力]]80...
厳密に帝と家臣を分ける必要が無いためか、[[守備力]]1000の[...
//後から出たら書き換え
-「帝王」という名称は公式からの呼び方であり([[閃光のオブ...
プレイヤーからは「&ruby(みかど){帝};」と呼ばれやすいが、[...
--因みに、[[OCG]]では「[[OCG:帝王]]」がカテゴリ化されてい...
[[OCG:英語名]]で無関係な[[カード]]が多数含まれてしまうか...
-原作・アニメにおいて―~
漫画ゴーラッシュ!!においてザ☆セツリが「賢帝」一式を使用。~
**関連カード [#card]
―「帝」または「帝王」と名のついた[[カード]]~
※は[[墓地コスト]]、〇は[[レベル]]5以上、◎は[[攻撃力]]2...
''太字''は[[エクストラデッキ]]が0枚が[[条件]]に含まれ...
-[[効果モンスター]]
--[[レベル]]3
---※〇[[《賢帝家臣ツーゼ》]]
---※[[《賢帝近衛兵》]]
---''[[《竜帝家臣ドラーヘ》]]''
--[[レベル]]4
---※〇[[《星帝家臣ヘーベ》]]
--[[レベル]]5
---[[《賢帝ヴィルヘル》]]
---[[《星帝エストローム》]]
---[[《雷帝ザボルグ》]]([[レジェンドカード]])
---''[[《竜帝リンドルム》]]''
--[[レベル]]6([[レジェンドカード]])
---[[《炎帝テスタロス》]]
---[[《邪帝ガイウス》]]
---[[《地帝グランマーグ》]]
---[[《氷帝メビウス》]]
---[[《風帝ライザー》]]
--[[レベル]]8
---〇''[[《幻竜帝リンドルム》]]''
---〇[[《煌星帝エストローム》]]
---〇[[《才賢帝ヴィルヘル》]]
-[[通常魔法]]
--◎[[《越境の帝王》]]
--◎''[[《帝王の凱歌》]]''
--[[《帝王の烈旋》]]([[レジェンドカード]])
-[[罠カード]]
--〇[[《帝王の機才》]]
--〇[[《帝王の煌誕》]]
--※''[[《帝王の登竜》]]''
//-[[テキスト不明カード]]
**関連リンク [#link]
-[[OCG:帝]]
-[[OCG:帝王]]
-[[OCG:家臣]]
-[[《アドバンス・フォーム》]]
-[[《カイザー・トリビュート》]]([[攻撃力]]2400/[[守備力...
-[[《アドバンス・インパクト》]]
-[[《エンペラー・レルム》]]([[レベル]]5以上/[[元々の守...
-[[守備力1000のモンスター>https://www.db.yugioh-card.com/...
//流石に数が多いのでリスト化は難しいと判断。今後も結構な...
--[[レベル5以上/守備力1000のモンスター>https://www.db.y...
--[[攻撃力2000/守備力1000のモンスター>https://www.db.yug...
--[[攻撃力2400/守備力1000のモンスター>https://www.db.yug...
-[[【帝王】]]
-[[ストラクチャーデッキ 帝王の凱旋]]
-[[シリーズカード]]
ページ名: